2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:47.90 ID:elhVM3W+0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400420819/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:01:01.36 ID:kJUJAdiq0.net
九校戦まで原作読んだが一高が強すぎ
クリムゾンプリンス()
カーディナルジョージ()
ここまで俺つえー&選民階層制を思いつけるというのは
どういうバックグラウンドなんだ作者

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:03:29.73 ID:rKAGTVhS0.net
今期アニメの炎の孕ませ劣等生叩かれすぎワロタwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400846071/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:08:40.71 ID:3VmJyup00.net
>>844
なろうだから嫉妬が多いんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:11:37.17 ID:uoO3yuRW0.net
>>845
努力をしなくても主人公が最初から最強なのは
最近のトレンドらしいよ、ノーライフノーゲームも似たようなもんだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:12:13.31 ID:1A9ZciEr0.net
アニメ化の前から左翼のアンチ多かった?
主人公が左翼に上から目線で正論はいてヒステリー起こさせるアニメって新しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:13:06.07 ID:asnmhaqB0.net
>>845
ここはあくまでアニメスレだ。原作云々はやめておけ。

>選民階層制
これに関しては、必然的にそうなってしまう現実社会に沿っている。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:14:14.48 ID:7PYDoktn0.net
>>848
少なくとも達也は努力してるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:17:42.85 ID:+I+xTcbB0.net
アンチが多いのは悲しい
けれども原作が売れてるし注目されてるだけましだな
作者は良くも悪くも天才なんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:22:12.38 ID:JR6OOH080.net
悪い意味で天才だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:22:41.77 ID:OYo0x3730.net
40歳の窓際族が天才ってのも新しいな
小説にしたら売れるかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:23:04.82 ID:1A9ZciEr0.net
左翼にとっては最悪のアニメだもんなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:27:12.55 ID:apWnlbfv0.net
>>855
アンチをネトウヨ認定してる奴いたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:28:38.45 ID:jyKc87uX0.net
まぁ400万部売り上げてる時点で十分天才の部類だろうな
アンチにとっては辛い現実かもしれないが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:28:40.92 ID:+I+xTcbB0.net
才能あれば年齢なんて関係ないんだよ
作者はまさに主人公の達也じゃないか
才能あっても周りに認められなかったが小説書いて才能を認められた
今では勝ち組の成功者だ
なんかドラマチックで憧れるなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:30:51.45 ID:7oqa5sHS0.net
アンチって普段何をして過ごしているの?
ネットの掲示板で一日中アンチ活動をしてんのかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:32:07.21 ID:qh3YRXG00.net
まあこんだけ売れれば普通に才能だわな
実際に能力への評価としての金も手に入れてるわけだし
恋空もそうだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:34:04.86 ID:q2aENz950.net
売れないラノベ作家達の妬みが渦巻いてますな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:18.58 ID:jyKc87uX0.net
400万部じゃなくて530万部か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:30.12 ID:JR6OOH080.net
この作品のここが好きだと言う話がとうとうなくなっちゃったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:34.24 ID:bVlwQHxF0.net
私の戦闘力は・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:16.81 ID:+I+xTcbB0.net
アンチにも二種類いる
その作品が嫌いで叩いてるタイプと作者の才能に嫉妬してるタイプ
劣等生のアンチは後者が多いと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:38.92 ID:qgHDg3ui0.net
上官の昔の部下に褒められるシーンすごい好きだったんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:32.09 ID:r7Kq3mFR0.net
こんなクソラノベを400万部売り上げる三木のマーケティング能力は素直にすごいと思う

いや俺無理だぜ、これ四百万部売れとか言われても

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:23.59 ID:jyKc87uX0.net
アマチュア時代のやり取りをコピペにして貼り付けまくってる奴とか相当な私怨をもってやってんだろうなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:06:09.93 ID:JR6OOH080.net
アンチのアンチは考える事が愉快だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:12.59 ID:UPfuEfOc0.net
>>865
じゃあ聞くけど東方アンチや艦これアンチってどっちのタイプ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:25.69 ID:jyKc87uX0.net
自分が認めてないものが他人に認められてるからってそんなに怒るなよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:30:35.18 ID:ZBwC8t8p0.net
バカ売れしてたケータイ小説と同じようなもんでしょ
数年後にお前この小説好きだったよなって言ったら顔真っ赤になるアレ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:07.14 ID:TyZF9r0K0.net
>>872
創作物として非常に危うい作品だから歴史には残るよ、黒歴史だが。
編集がただの広告屋に成り下がった事が良くわかる一例として語り継がれる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:27.40 ID:dAmMeVCB0.net
これいつから面白くなるん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:19.66 ID:c95b4BWr0.net
>>871
マジで理解できないよな
自分がつまらないと思うものがヒットしたら、買うやつのレベルが低いとか言い出すやつもいるし
面白いと思うものが全然ヒットしないことを言うならともかく、つまらないと思うなら、それが売れようが売れまいがどうでもいいだろうに、
何が不満なんだろうか理解できない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:23.02 ID:yhpfjrib0.net
>>874
原作第27巻からだそうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:41.09 ID:cU7uRnKV0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:58.98 ID:q2aENz950.net
>>874
クリムゾンプリンスが出てから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:46.35 ID:FSWDDFJz0.net
ここ全然アニメの話題ないのなw
次回から新章突入なんだろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:27.75 ID:EXgV3h5q0.net
>>878
そいつもかませって噂があるんですが…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:22.99 ID:DGvTQMFT0.net
アニメは切るほど不愉快なわけでもなくかと言って盛り上がってるわけでもなく
漫画の範囲しか知らんから九校戦で本当に面白くなってもらわんと見るのだるい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:37.32 ID:rLU5djkI0.net
マイナスからもどるだけだからな期待するなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:13.00 ID:JR6OOH080.net
-100が-50になろうが変わらんわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:57.80 ID:Mptk7nJ70.net
ステマ失敗した感じですか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:54.14 ID:FHwNXiFD0.net
期待の九校戦とやらもハリーポッターのパクリらしいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:17.89 ID:r7Kq3mFR0.net
>>885
なんか競技がどれもこれもクソみたいな感じだった
なんか考案されては即座に廃れる新スポーツみたいな感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:19.84 ID:asnmhaqB0.net
さすがに入学編だけではもう書けないだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:21:53.16 ID:asnmhaqB0.net
>>885-880
確かに元は ア レ だが、その捉え方は想像力乏しいんじゃないか?
おっと、原作ネタは自重

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:20.35 ID:2A169Y3j0.net
テニス、射撃、サーフィン
氷の柱倒し、何かを壊すやつ、ジャンプしていろんな的をゲットするやつだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:04.28 ID:1A9ZciEr0.net
女子は体操着に着替えるんだろうねぇ?ふふふ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:25.01 ID:kJUJAdiq0.net
>>880
雑魚無双して調子のってるクリムゾンさんへ
お兄さまが必殺のポール牧
>>881
基本一高の選手すげー(主に女子。理由はお兄さまがエンジニアについてるから
お兄さまを受け入れなかった男子プギャー的展開)
結局お兄さますげーよ。皆おつかれしたで大団円
九校戦を妨害するシナ人のテロがあるから(お兄さまが略)
放映後シナ人のF5必至

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:19.95 ID:DGvTQMFT0.net
競技がアニメで映えるかどうかより女子の衣装がかわいいばっか聞くのも不安を煽る
それでも入学編のぱっとしなさよりマシだろうけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:22.39 ID:3VmJyup00.net
劣等生はアニプレ1軍だけあってクオリティ高いね
スタッフには感謝してる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:54.00 ID:asnmhaqB0.net
監督も咲-saki-のように主人公を魔王にするのは巧いから、次こそ期待!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:48.94 ID:PBpYf43+0.net
思春期の暗い欲望を満足させてくれる作品だよね
普通は年取るにつれて昇華されるもんだけど、原作者の年まで持っていたというか膨らませていったっていうのは常人には無理な所業
売れるべくして売れたんだろうけど、評価はしたくない作品
付け加えるなら、ラノベ読者には合う人もけっこういるのだろうけど、アニメ視聴者には拒絶反応を示す人が多いだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:30.99 ID:EnH5brq20.net
肩をすくめるアトラスのファンにはたまらない作品
ゴミクズ掃除アニメだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:05.14 ID:3VmJyup00.net
確かにアトラスファンは好きそうだ
エリカは千枝ちゃんに似てるしシバさんは番長に似てる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:19.85 ID:c95b4BWr0.net
九校戦に達也がどの種目に出るか知らんが
射撃とモノリスは出たら絶対無双するな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:00.86 ID:r7Kq3mFR0.net
>>896
>>897
……え?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:13.59 ID:hg6FqtRB0.net
>>898
ミラージ・バットにキモウトと出ればギャグが極まるんだがなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:40.24 ID:/ZxQA5Vd0.net
>>891
設定上は男子生徒の多くが悲鳴を上げてもおかしくない状況に陥るのかも知れんが、
既に入学編でカッコいい見せ場があった数名の男キャラくらいは活躍してほしいものだ。
特に十文字,辰巳,沢木の3人にはな。できればレオンハルトや桐原も頑張ってほしい。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:44.66 ID:3VmJyup00.net
>>899
そのままよ
番長も無双しまくるしな
千枝ちゃんかわいいし似てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:02:10.33 ID:c95b4BWr0.net
>>900
深雪が氷の柱壊しあう奴でお得意の冷却魔法を使って氷を絶対零度まで冷やして、
相手が自分の氷を加熱しようが衝撃を与えようが傷一つつかない絶対防御を展開して圧勝。
とかしそう。
っていうか、深雪のためにこの種目作ったような気がする
あと、バトルボードもコースを凍らせて一人だけスノーボードみたく滑りそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:11:56.95 ID:2uTijd9b0.net
炎魔法とか風魔法とかセオリー通りの魔法使いはいないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:15:13.69 ID:J3yJ9zHE0.net
妹ちゃんが氷と炎を同時に使うA級魔法使うよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:17:30.17 ID:2LE79rL00.net
炎と氷を同時にといえばメドローア

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:18:19.25 ID:J3yJ9zHE0.net
OPじゃ呪符で雷出してる奴いたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:02.88 ID:8JsAo8yA0.net
雫は要らない子

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:25.46 ID:ZGy2hBQd0.net
氷の柱って露骨に妹用だよなぁ、勝てっこねえ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:28.41 ID:iraPocXu0.net
敵国をシナシナ言ってる奴いるけど、

シナじゃなくて大亜国だかなんか、ちゃんとフィクション仕様な名前の国のはずなんだが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:59.62 ID:7OIB98H60.net
妹だけ魔法が普通すぎなんだよなぁ
他の奴らは何でそんな微妙な魔法を得意にしてんだよっていう面白さがあるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:22:00.47 ID:QltpAHb/0.net
>>904
なんか、魔法が目に見える形では現れず直接相手に作用してる感じだよね
風で吹き飛ばすんじゃなくて、直接移動魔法で吹っ飛ばす
炎で焼くんじゃなくて、直接加熱魔法でジュー。
桐原君の高周波ブレードぐらいだよね
イメージ通りの魔法って。

魔力もサイオン波もオーラみたいな感じで描いてくれないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:37:03.75 ID:BwUp6CDy0.net
>>912
この作品のジャンルはファンタジーじゃなくてSFだからなー。どっちかというと
ファンタジー的な魔法を求めてるんなら物足りないのかもね

俺は超能力を科学的な空想で説明しようとした設定は面白いと思った
当然詰めが甘いって突っ込みはあるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:11.36 ID:emAxlIot0.net
2話のころ、このアニメいつになったら面白くなるの?という質問に対して
九高戦になれば面白くなるよ、と返ってきた。
今まで俺tueeeしてただけの話がようやく終わって、
やっと今週から面白くなるのか。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:23.24 ID:ZGy2hBQd0.net
wikiとか見る限り炎は振動系、風は収束・移動系魔法で再現できるのか
今のところ物理で殴る系魔法ばかりな感じだからそりゃ映像映えもせんわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:14.56 ID:0CNstseh0.net
剣道子が左翼の脳筋で、気違い布袋がいい奴だったよ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:27.06 ID:7OIB98H60.net
俺TUEEEのバリエーションが増えるだけで俺TUEEEには変わりないよ
ただ入学編より軽いノリになるから思想云々で発狂する奴は減るかもね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:53.30 ID:BwUp6CDy0.net
>>914
参考までに、俺はWEB時代からの読者だけど、入学篇の途中で一度投げ出してる
入学篇はその位つまらなかったし、原作ファンの中でも評価低いのは確か

一般的には九校戦以降の方が面白いと感じる人の割合の方が多いんだろうとは思う
ただアンチで九校戦以降を読んでる奴もいる訳で、お前が面白いと感じる保証はない

ていうか万人受けするとはとても思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:07.20 ID:QltpAHb/0.net
こんな劣等生は嫌だ

達也が「深雪、達ちゃんを九校戦に連れてって」とお願いをしておきながら
深雪が九校戦に出場しても、応援に行かない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:50.68 ID:94KqjkNK0.net
儲が内容の良さを語れずに売上で語り出してるのがw
この作品10年後とか読んでる人いるのかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/24(土) 01:38:51.95 ID:zb5g8ktGd
どうせ九校戦に入っても最初の何話かは学校でうーだうーだして
それからようやく会場についたと思ったら前夜祭だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:17.16 ID:J/i2G/DUO.net
売れれば勝ちだろ
魔法科の場合アンチが活気づけてるイメージ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:44:08.23 ID:94KqjkNK0.net
勝ち負けとかw
何と戦って内容と何の関わりが有るの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:22.69 ID:7OIB98H60.net
10周年ならあと4年だな
余裕で読まれてそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:48:33.61 ID:gm3mDijc0.net
>>914
敵Yowasugiだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:48:58.91 ID:94KqjkNK0.net
アニメしてピークの今から10年後って言ってるのに頭悪いのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:50:17.64 ID:9Hl05UJA0.net
>>914
いやいや
てかお前何話まで我慢して見るつもりなんだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:25.77 ID:7OIB98H60.net
アニメ化から10年後も読まれてるやつって例えば何があるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:52:49.24 ID:94KqjkNK0.net
普通に中学生が読むレベルなら銀英伝
何年目になるんだあれ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:33.41 ID:9ba0pFwW0.net
相変わらずいつ見ても原作者に対してアンチの嫉妬に腹立つ。
こいつらって原作小説の劣等生を一回も読んだ事ないんだろうな。
劣等生と同レベルの作品を一つも作る事が出来ない人間が
劣等生をまるで「作劇で言えばお話にならない作品」のように語る事に虫唾が走るわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:51.19 ID:yxqy8hcH0.net
フルメタとかスレイヤーズとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:55:18.55 ID:94KqjkNK0.net
ロードスとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:55:51.76 ID:yxqy8hcH0.net
>>930
「お前がやってみろよ」は商業作品に通用しないでよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:06.60 ID:QltpAHb/0.net
アンチ擁護するわけじゃないけど、好きな小説の名前を出したいから書くけど
魔術師オーフェンは、アニメ化十年以上たっても、読まれるどころか
まだ新シリーズ刊行中ですよ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:09.88 ID:9ba0pFwW0.net
>>933
は?通用しないも何も原作小説はバカ売れデスが?
アホは黙ってろよね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:11.20 ID:J/i2G/DUO.net
凄いな
最近のアンチとは住みすら出来ないとはな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:55.62 ID:94KqjkNK0.net
とりあえず御託はいいから
誰か売上以外で内容について褒めてみてよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:07.78 ID:yxqy8hcH0.net
>>935
いやいや擁護の言葉としてよ
実売15万でラノベとしてはトップクラスってのは理解してんよー

まぁ半分位私みたいにネタにしたくて買ってるタイプだろうけど

キッチリなろう時代からおっかけてんよー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:10.32 ID:7OIB98H60.net
そんな超希少なロングセラー作品になることを期待して見てたのか
まるで信者ですね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:14.29 ID:94KqjkNK0.net
えっ電撃の最終兵器()ってその程度なの?
禁書以下って事?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:20.12 ID:/TIvYe5m0.net
アンチは原作者に嫉妬しているとかいう思い込みはさすがに気持ち悪いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:33.61 ID:7OIB98H60.net
禁書はアニメ化から6年しかたってませんが・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:31.53 ID:C39AQr9E0.net
信者はアンチが気になってしかたない様子ww
ちょっとは作品の話してやれよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:36.06 ID:yxqy8hcH0.net
ラノベの妹モノって義妹とか他ヒロインに主人公がなびいたりでつまんないよねー(折しも俺妹黒猫絶頂期)
→今度商業で出る劣等生の妹が熱いとのこと→信じてホイホイなろうに見に行く→oh,,,,,,,

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:54.50 ID:94KqjkNK0.net
えっ?これ後6年も持つの?

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200