2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:47.90 ID:elhVM3W+0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400420819/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:42:24.04 ID:c7zsg7yp0.net
昼間からのスレの流れ見ると単発の擁護多過ぎワラタw
持ち上げるにしてもあからさまじゃなく、自然に持ち上げなきゃ駄目だろ
わざとやってるのなら別だが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:42:39.97 ID:MtRQekhH0.net
どうでもいいよ
頼むからよそ行ってくれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:42:49.52 ID:0YcsKoaV0.net
つまらない上に面白くない禅問答だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:47:16.42 ID:LwGwHAWo0.net
>>702
4話で達也が「この話はオフレコで頼みたいんだけど」と言いつつ語ったキャストジャミングもどきは
3話で桐原を取り押さえる際に2本のCADを用いて繰り出したものだけで、
それ以外の魔法無効化(片手で繰り出したもの)は全て別物だった…というのは、7話で狼狽した
司 一の台詞でやっと分かった。…原作未読だが一応これで合ってるよな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:49:16.56 ID:2jR+Bgih0.net
>>706
お前の言ってることは確定した事実であるという描写がない
という確定した事実があるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:49:42.27 ID:X5H4VkR90.net
>>713
あってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:51:09.71 ID:2jR+Bgih0.net
>>705
何のこと言ってんの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:52:14.33 ID:I07UOTPa0.net
>>709
お前は良く戦ったよ

もう休みな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:52:51.87 ID:X5H4VkR90.net
http://i.imgur.com/dcqs4LZ.jpg
2jR+Bgih0「ふぇぇ…… もう何がなんだかわかんないよぉ……」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:57:14.85 ID:sTTvF0tY0.net
ここまで俺の想定

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:09:07.49 ID:OxqBGinT0.net
徒党を組んで行う電撃得意の茶番だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:18:45.12 ID:LwGwHAWo0.net
>>715
thanks.

それにしてもアレだな…いわゆる「ゆで理論」や「車田理論」に比べれば随分しっかりしてるのに
嘘つきだの何だの叩く奴が多いな(w
騒動を鎮めるためなら詐欺まがいの手も眉一つ動かさず平然と使う達也の性格は、俺は決して嫌いじゃないんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:20:18.39 ID:7Hpnj4bs0.net
そういえば 達也に元祖キャストジャミングって効果なかったんだっけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:23:44.51 ID:AJiJhm8l0.net
キャストジャミングの波を分解してさざなみにしてしまうのさあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:26:08.52 ID:6k8glI2N0.net
>>722
本来は、普通にやれば有効(無効化することはできる)
だからアニメ版でもろにキャストジャミング下で魔法使ってるのはちょっとどうかと思う個人主観

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:29:21.67 ID:eRBTmsFW0.net
生徒数増を国から指示される
二科のような物を作る
紋無し制服が誤って作られる
先生が足りないので放置される
紋無しと教師不在に入試結果による優劣から一科生による差別開始
二科からも魔法大学へ進学できてるので国や学校や生徒会からも黙認される
学校の基準と就職先の基準は違うので一科だからすごいは高校生まで

分かったか?モブ崎

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:29:24.39 ID:0q9nuLhD0.net
>>722
あれはCADに見せかけたレーザー銃だから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:30:29.66 ID:bpqb8/090.net
>>722
マホトーンは雑魚にしか効かないんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:35:13.72 ID:IuaN5yu80.net
>>725
国立高校のやったことなら、国のせいでも間違いではない。

んなことより、バレスレ若しくは原作池よ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:50:39.16 ID:rOzyBjs/0.net
シルバーホーンはキャストジャミングキャンセラー搭載型CADなんだと思ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:56:02.94 ID:hElKvhXm0.net
安置スレからの拾い物

0014 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 2014/05/22 04:04:12
そういや今週末の放送では中村と杉田がこんなことをガヤでしゃべってるらしい

http://imgur.com/LE8WLq2

0015 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 2014/05/22 04:06:15
ソースは電撃大王ね
一応全体も貼っとくわ
http://imgur.com/CfraBgW
http://imgur.com/WnMYXyz

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:56:08.01 ID:S9kxy4C60.net
シバさんって顔と声がほうたろうに似てるね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:57:49.03 ID:0q9nuLhD0.net
銃と同じ用途で銃の形をしているのだから
普通に銃として機能を持つと考えたほうがいいのではないかと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:32:17.29 ID:QNrJGZnb0.net
>>732
乙リゾン・プリンス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:33:56.84 ID:kwp6oZqA0.net
シルバーホーンは黒歴史にした方がいいぞ
AK以上に情けないデザインだから

サバゲ板の人間誰も気付いてないけど
気付かれたら壮絶に笑われるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:36:15.89 ID:xyKiMOHy0.net
達也はいつも嘘言って本当のこと言わない人間だぞ 何を勘違いしてるんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:36:52.85 ID:IuaN5yu80.net
>>730
東京エンカウントでも、職場と変わらない発言出てたしなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:37:32.70 ID:xyKiMOHy0.net
>>732
こういう勘違いが出るから、『光線銃』だけは止めろと。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:47:55.76 ID:zcxf89X+0.net
銃型なことに意味あるの?
こう、魔力に方向づけするとか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:07:07.94 ID:+20I5Xe50.net
拳銃型のほうが少年の心を引きつけるものがあるからかな
特化型は照準器分だけ若干大きくなるからスマホ型だと汎用より大きくてダサいんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:12:35.17 ID:7SOaLOWE0.net
少なくともチンポ型である必然性はないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:19:06.84 ID:fTN53yom0.net
>>740
牝にロックオンしやすくなるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:30:44.84 ID:pTJl8st20.net
銃型のほうが雰囲気でるからじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:34:36.54 ID:3WSjIbdS0.net
>>738
「銃身」部分には「照準補助装置」が入ってる。
より遠距離を照準するデバイスはより「銃身」が長くなる
べつに「ステッキ型」でもいいのよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:36:44.47 ID:LhUtbSvq0.net
つまり銃型なことに用の美的な要素はあまり無い
ってことなんですか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:42:47.86 ID:eTrdfdfe0.net
>>740
握りやすい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:43:27.54 ID:AC5rksuD0.net
土木作業用や戦闘用兵器が人型である必要もないけど
見た目の格好良さでそうなっちゃうのと似たようなものですね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:52:29.71 ID:7oqa5sHS0.net
今日の壁紙、色がついてない方の深雪の顔w
http://mahouka.jp/special/#s06

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:53:23.80 ID:funupTzX0.net
シバさん「ふぅ・・・やっぱりチンポ型CADは落ち着くな・・・」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:13:36.44 ID:jrP2U9qT0.net
俺も東京マルイでチンポ型のCAD買ってこよう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:39:22.94 ID:funupTzX0.net
>>504
メガネはAV出た方がいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:25:56.78 ID:8gPuaUFk0.net
妹の声優があってない、というか実力なのかな。
描写に演技が追いついていなくて違和感だらけだ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:28:48.90 ID:funupTzX0.net
>>751
下衆が

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:36:12.94 ID:6QOoiPO70.net
そうそう、「この、下衆ども」の台詞は迫力がなくてしょぼかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:41:29.35 ID:V+ZmAGUK0.net
>>751
描写に演技が〜というほど優れた描写があるか?
無表情に棒立ちしてペラペラとステレオタイプな台詞を唱えてるだけじゃん
このアニメ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:29:40.42 ID:jrP2U9qT0.net
兄貴のほうが気になる
いくら改造で強い感情を失ってても、リアクションが少なすぎる
妹の無茶ぶりにもう少しあきれるというか、困った感があってもいいと思う
この作品はもう少しギャグ的なものが入るとだいぶ印象が変わると思う
まあ、クールでカッケー感じでやりたいんだろうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:13:58.21 ID:AUjjmvwy0.net
せめて ま、そういう気持ちは俺にも分からないでもない
とか偉そうにご高説垂れるのはやめてほしいな
下らない連中の取る足らない思考を看過してドヤ顔するのやめろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:16:09.29 ID:GwB15nqr0.net
看過じゃなくて看破だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:26:00.98 ID:sCMx4grR0.net
2ちゃんは初めてか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:30:19.85 ID:8qGtW2I60.net
今期の覇権アニメになれるのか?ステマしまくりだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:53:34.84 ID:XA5Pz9h+0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:59:02.01 ID:/ZxQA5Vd0.net
>>747
ワロタ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:00:42.87 ID:uHpk87qI0.net
>>755
いや、達也は結構心の中で色々思ってるよ
ただ余計なことは基本口に出さずに地の文で喋ることが多いから
アニメだとその辺バッサリカットされてるだけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:04:53.44 ID:ibXLk0Eq0.net
>>755
達也さんはお前みたく嫉妬で妹を叩いたりしないからね^^

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:11:19.57 ID:GwB15nqr0.net
>>755は妹じゃなくて達也さんに対する感想だと思うんだけど大丈夫か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:33:18.65 ID:QLl5P0zO0.net
>>747
ドヤァ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:43:22.47 ID:r7Kq3mFR0.net
ジョーとディックの話はアニメ化しないのか
そりゃそうだよな、公共放送で人種差別ネタやらかしたら不味いもんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:58:30.64 ID:86cQtIsV0.net
声は妹よりもラストにでてきた一条の方があってないと思う
あれは櫻井にすべきだった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:36:30.37 ID:lb4YAKTG0.net
分解魔法

原子単位にまで物体を分解するのかと思ったら、銃がバラけただけだったでゴザル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:49:27.55 ID:Mptk7nJ70.net
知恵の輪も一瞬で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:04:43.48 ID:hg6FqtRB0.net
っていうか魔法の発動速度が0,4秒って遅すぎね?
深雪さんの0.2秒台ですら早撃ちガンマンに負けると思うんだがw
居合いは0.0秒台の世界だから至近距離じゃ話にならんしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:29:22.49 ID:u/PkdT3e0.net
至近距離戦をしなければ良い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:35:06.23 ID:+qqZVZfm0.net
>>770
デューク東郷「もっと褒めて!
冴羽リョウ「モッコリしない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:36:35.30 ID:Zj3Ay9ge0.net
面的に発動して複数人を同時にやれるから
現場に後からこっそり現れて魔法を使うような使われ方なんじゃな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:37:59.46 ID:+qqZVZfm0.net
>>767
桜井は変態属性無いキャラは向かない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:45:26.99 ID:LNPigTxg0.net
変態だったのか・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:47:55.27 ID:hg6FqtRB0.net
>>771
そりゃまあそうなんだが市街戦、室内戦じゃそうも言ってられんでしょ
障害物でも遠距離戦難しい場合が出るし

それに相手も同様に遠距離戦をしなければ良い、という発想が出るしね
0.4秒台という数字だと鍛えた連中だと3,4人相手に出来るよね
複数相手に出来るメリットを唄えないんじゃないかね?

一番問題になるのは魔法師は一般人より当然数少ないわけでしょ?
そうすると数揃えて特殊部隊が突入って状況じゃ相手にならんのでは?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:11:15.79 ID:c95b4BWr0.net
>>776
早撃ちガンマンに速さで負けるから
室内戦で数をそろえた特殊部隊に負けるからって
その状況で最強っぽい相手にその時負けちゃうから有効性に疑問って言われても
どんな状況でも最強の無敵の存在ってわけじゃないんだししょうがないでしょ

ガンマンに速さで負けても、いろんな魔法をいろんな威力で出来る魔法師の方が
いろいろと便利なんじゃない?
特殊部隊は数揃えたら そりゃなんでも強いよ
数をそろえた特殊部隊に一人で勝てるのなんてゴルゴぐらいじゃない?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:22:55.24 ID:hg6FqtRB0.net
>>777
言いたいことは同じだよ
状況によって有効性は変わる
特殊部隊の数揃えるのは絶対数の多い一般人の方が遥かに簡単
だから数を揃えやすい事実自体が有用性が高いことにつながる

それに俺が言ってるのは発動速度がこれじゃ一般人に負ける局面が多々出てくるってこと
コンマ一桁か二桁か設定ミスでしょってこと
発動速度が0.01秒以下ならばこんなこと言いません
どうせ脳内設定なんだから一般人の武術より早くせんと
でもなんかCADにチャカチャカ打ち込んでたり驚くほど悠長な描写があるから、
そんなんおかしいよねwってことですよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:32:48.77 ID:uhJ39lDb0.net
0.2秒とか0.4秒とかの数字は
クッソ遅い学校の汎用CAD使った時の数字
個々に合った専用CAD使った時はもっと早くなる

んじゃなかったっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:33:07.10 ID:yFciX9Kr0.net
>>768
どこまで分解するかは術者が設定する
最大レベルだと光子に分解することも可能

>>770
あれはは秒数の設定がおかしい
深雪より若干速い魔法師は、達人が剣を構えて振り下ろすまでの寸刻に魔法の選択から発動までやってる
発動にそんなに時間がかかるなら、こんな真似出来るわけがない
深雪より速いとは言ってもほんの少ししか差がないんだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:35:50.56 ID:uHpk87qI0.net
発動の速さでは銃には勝てないってのは原作にも描写があるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:47:08.45 ID:yFciX9Kr0.net
>>761
7巻に銃器と対等のスピードを手に入れたとある
ただし相手が既に銃を構えてる状態ではむやみに抵抗しないのがセオリーともある

引き金を引くという一つの動作をするだけの相手と速度を競うのは基本的に無理ということ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:50:01.93 ID:R4DdpT0/0.net
引き金を引いただけで発射されるっていう銃の状態から早さを比較するんだったら起動式を読み込んで狙いをつけた後から、で比較するのが適正かなとも思う
同条件とするなら、構えてない状態から構えて狙いつけて引き金を引いて着弾するまでの時間と、深雪の発動時間およそ0.25秒 での比較になるんじゃない?
まぁいずれにせよ、どちらであれ基本的に先行優位で終わる話だよ
狙い撃たれた銃弾を後からどうこうするなんて魔法じゃ無理だし、
魔法(直接攻撃系)はそもそも生身の人間には防ぐ事とか出来ないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:58:09.92 ID:yFciX9Kr0.net
>>783
対等の速度なのは深雪でなくて一般の魔法師
そもそもクイックドロウという拳銃の早撃ちと同じ動作で魔法を発動させる技術があるんだから、拳銃と魔法はほぼ対等の速度でないとおかしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:58:44.37 ID:hg6FqtRB0.net
>>783
まあそうだな
果し合いするわけじゃないから同時に早撃ち競うなんて状況まずないしな
ただ魔法有利の設定にしておかないと魔法士が実権握った世界観が崩れるからいかんと思うな
あの設定だと魔法って喧嘩になったらくその役にもたたんしw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:00:32.00 ID:8ak/CpzN0.net
0.4秒が遅いとは思わんけどな、魔法だし
FF4のメテオとか滅茶滅茶発動遅かったし、「黄昏よりも昏きもの・・・」
とか呪文唱えるのに比べたら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:09:30.33 ID:lSCUcPgl0.net
雫は要らない子

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:19:11.02 ID:mEpUSciP0.net
しょーもないことうだうだ話し過ぎ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:19:30.11 ID:hg6FqtRB0.net
>>783
居合いも早撃ちもそうだが既に構えてる状態から刀振り落としたり引き金引くだけより、
抜刀もしくは抜き撃ちの方が早い
桐野利秋は雫が地面に落ちるまでに3回抜刀して3回鞘に戻したという話があるし、
現代のギネス級の人は0.02秒で2発撃ったとか2.9秒で12発撃ったとかあるな
6発撃って弾装変えてまた6発だからとんでもない速さかも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:27:08.73 ID:/ZxQA5Vd0.net
そもそも1話でレオンハルトvs森崎にエリカが割り込み、森崎のCADを体術だけで遠くへ弾き飛ばして
魔法の高速発動を阻止した際、「この間合いなら、体を動かしたほうが速いのよね!」と言ってただろ。
だから魔法の早撃ちは実戦でアテにしづらいし、それをカバーするため魔法師には身体能力も欠かせない
のが普通という設定なんだと俺は当初から理解している。

0.4秒が遅いなら、それをいかにカバーするかを考える。それだけの事じゃないのか?
他に何を議論する事がある?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:35:57.04 ID:+PIccp6H0.net
>>790
でもこの世界の魔法ってCAD無しでは早打ちも出来ないんだよね?
つまり魔法使える人は単体で何もない状態で魔法を使えるっていうアドバンテージがあるわけではなく
大小違いはあれど「武装」していて初めて戦闘力たりえるんだよね?
であれば数で希少な魔法使える人材が世界を牛耳るってのがちょっとピンとこない人もいるんじゃない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:39:18.10 ID:+PIccp6H0.net
あぁつまり、一般の人は
体術や戦闘技術を身に着けた上で、科学の武器を装備して戦闘力といえるでしょ?
一方魔法を使える人もやはり発動時間や乱戦なんかに対応できるよう
体術や戦闘技術を身に着けた上で、魔法を発動さえる為の道具を準備して戦闘力といえるのなら
絶対数が少ない分後者が世界を牛耳っているという世界観に違和感を覚える人もいるんじゃないかって話ね

魔法が武器を扱うよりはるかに早く発動できて圧倒的に強いとか
道具なしで生身で、それこそ殺さないと対処不能なほどなら別だけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:42:05.75 ID:+CcSNQna0.net
まあぶっちゃけ狙撃や爆薬で軽く殺せるもんな
深雪ですら完全な不意打ちには対応できないだろうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:43:54.50 ID:hg6FqtRB0.net
>>791
CADなしでそこら中でクリーニングしたり、
お兄ちゃんの艶聞耳にすると瞬時にエアコンになる人がいるから、
出来る人は出来るんじゃね?

でもほとんど機械で代用出来るから世界の実権握るには理由付けが弱いな
エネルギー資源が少なそうだからそれでかね?
深雪さんいればエアコンいらんしな
でも世界は寒冷気なわけだから元々いらんかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:46:16.65 ID:5JHi9f+10.net
>>779
ボタン押すだけで1秒以上かかってるじゃん
発動してから効果出るのも遅いし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:51:56.29 ID:EMsFnrTh0.net
一般的な魔法師の兵士は銃と魔法組み合わせて使うのが普通
その辺りは横浜編とアニメ化はしないけど来訪者編であるかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:58:09.65 ID:yFciX9Kr0.net
>>793
殺気を感じ取る奴もいるから何とも言えん
夜間に光学スコープだけを使って行われた1km先からの狙撃に回避行動を取った奴とか
まあ完全には回避出来ずに急所を外すだけに留まったけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:15:59.98 ID:R4DdpT0/0.net
>>793
ターゲットが達也ならどんな不意打ちにも対応出来そうだけど、自分対象だと対応出来ないだろうね深雪

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:22:43.08 ID:yFciX9Kr0.net
>>798
深雪が対応出来なくても達也がするし

深雪の周辺は常に達也の監視下にある
達也のことだから多分狙撃可能な範囲は全部潰してるんじゃないか
監視範囲内で深雪に対して害意を向る存在は確実にサーチ&デストロイ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:23:51.72 ID:EMsFnrTh0.net
>>792
魔法師が世界を牛耳ってるなんて設定はない
日本では九島のじーさんが十氏族って枠組み作った時に政府と交渉して今の地位作っただけだしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:24:33.55 ID:XrYgJWQA0.net
オサレな詠唱がないのが駄目やね
即時発動するし魔法つうか超能力に見える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:26:07.45 ID:coSR4uzQ0.net
達也君達はどういう権限で暴力行為をしているの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:26:14.28 ID:rGjl9dh+0.net
>>799
普通に爆弾仕掛けるだけで良い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:27:31.02 ID:R4DdpT0/0.net
そりゃまぁ超能力を超能力者以外にも使えるようにしたのが作中魔法ですし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:28:41.73 ID:q2aENz950.net
>>802
十文字が警察みたいなものらしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:21:24.04 ID:MEsg2okm0.net
>>787
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/l/y/flyablefia/adeee794.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:09:51.15 ID:TS6X+h/80.net
雫は深雪をなだめられる利発な女の子

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:47:42.06 ID:+PmEc/J80.net
>>801
変身中、合体中にガンガン攻撃!ってタイプだからなこれ。
CAD使っててもモブ兵隊に撃ち殺されちゃったりするし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:12:44.93 ID:6P+EX0gc0.net
戦士に守ってもらって後衛から呪文攻撃するスタイルじゃないのか

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200