2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:47.90 ID:elhVM3W+0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400420819/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:37:15.50 ID:2a8zq8gj0.net
>>531
ゼロになるわけでもないんだろーから一般人相手には優位なままなんじゃね?
しらんけど
あと多分、研究畑に行く人もいるんじゃねーかな

>>533
それで上側を抑制するのは発展途上の技術研究の観点から言ったら愚策な気もする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:37:53.77 ID:TRvqVAsC0.net
>>538
限られた予算でなるべく多くあるレベル以上の魔法師の卵を育てたい
更に選りすぐりたいというだけだろ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:38:20.55 ID:IQYRtftH0.net
>>530
スレチだけど、無意味ではないよ
例えば日本に攻めこもうとしても日本本土に陸上戦力があれば、より大規模な兵力を送り込まないと上陸しても撃退されるでしょ?
そして大規模な兵力を用意するには時間も金もかかるし、それらが集結すれば察知もされやすくなる。オマケに上陸後の補給を考えれば・・・というように、相手側に上陸を断念させる抑止力として十分に機能するわけです
以上、スレチすいませんでした

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:39:09.81 ID:HDFy3cTQ0.net
>>540
お前の想定()とやらは
「二科生が指導を受けられないのは国が無能だから」という推測以上の説得力が無い
それだけの話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:39:35.05 ID:THQmr3mj0.net
もともと陸自なんて内乱鎮圧用だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:41:03.14 ID:an2pLyod0.net
日本の陸自は優秀で本土決戦になっても二週間以内に上陸した敵勢力を排除できると予測されている
最新鋭の兵器、最先端の技術、最高水準の訓練機関は伊達ではない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:42:41.05 ID:THQmr3mj0.net
>>550
早く74式戦車をなんとかしないと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:42:55.46 ID:up2WX5KE0.net
>>545
二科生制度ほんとに意味ないなそれだと
使い物になるのは9校合計で35~72人くらいか
戦争になった時の損耗率とか、進路状況とか次第では育て上げても少なすぎて意味がないことにならね?

というか作中にその個別指導する先生はまだ出てこないのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:15.44 ID:jwB48s+O0.net
カウントダウン壁紙更新きてたが七草先輩はいつ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:28.14 ID:up2WX5KE0.net
>>546
育ててないじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:41.23 ID:0rJvywQ50.net
まあ現代で考えるならそんな最先端な日本で高校生が戦場に行くとか戦況末期かよって思うわな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:44:20.39 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/790226Bz5/lib790226.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790227Vkx/lib790227.jpg

ドーン これが九校戦だ
国の命運がかかってるぞw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:44:35.88 ID:2jR+Bgih0.net
>>543
教師がいなくても一科生との能力格差を小さくする教育方法を確立するためなら二科生が必要だろ?
下二行は何のことを言ってるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:45:42.24 ID:2jR+Bgih0.net
>>548
そっくりそのままお返しするよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:45:59.96 ID:I9h1IGK/0.net
>>556
テニスの子かわいい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:46:00.14 ID:vXKP6bHA0.net
そもそも設定からして教員不足は確定してるんだからなぜそうなるかを推察した方が良いんじゃね?
予算不足説は違うと思うな、魔法科実技教師のライセンス要求基準が凄く高くて合格者少ないとかだと思う

地上戦力は海上や航空に比べて安い予算で揃うから防衛考えると一定量は必須だよね
魔法師が重宝されてるのも軍事兵器より改造人間のほうが安いからだと思うし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/22(木) 18:51:34.60 ID:v/EAev2wp
アニメのHPワロタw
マジで一条が達也のライバルみたいな扱いなのな
あっけなく散っていくのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:47:30.31 ID:THQmr3mj0.net
>>560
軍隊で一番高い兵器は人間っすよwwwwwwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:47:47.51 ID:X5H4VkR90.net
>>556
テニスの子超可愛い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:48:10.04 ID:7Hpnj4bs0.net
なんかどっかで専守防衛の日本では戦車不要論があるみたいな話を聞いたことがあるな。
がルパンが人気絶頂で放送してたときだ。
戦車アニメスレでそんなこと言うから、相手にされてなかったけど

あの世界には、格好いい魔法師が敵国の侵略から日本を守るアニメとか山ほどあるんだろうなー
それを見て深雪が「お兄様の方がお強いですわ」って、いや、それは馬鹿すぎるか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:48:59.88 ID:up2WX5KE0.net
>>562
戦車も戦闘機も操縦者の安全第一だからな
武器は金さえあれば揃えられるが人は何より時間がかかる
時間は金では買えないほど価値がある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:49:08.03 ID:TRvqVAsC0.net
>>554
じゃあお前が運営するとして
三人の先生とそこそこ優秀な120の生徒がいたら
どうやってエリート中のエリートを育てるか聞かせてくれ
先生一人あたり40人受け持って手とり足取り教えるのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:50:37.24 ID:THQmr3mj0.net
>>564
マテリアルライフルとかで死亡する程度の魔法師防衛するのに
普通なら戦闘車両、特に頑丈な戦車は間違いなくいります

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:51:12.78 ID:2a8zq8gj0.net
>>552
エリートのままでいるのが10年でせいぜい70人程度ってことだから、
使い物になるレベルだったら全魔法師の1/10、年あたりの9校の入学者1000人として毎年100人程度はいるんだとおもーよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:52:03.50 ID:up2WX5KE0.net
>>566
60人だけ受け入れて
後は落選させる

どんな授業するのか描写されてないから知らんが、魔法の授業一科目だけなら現実基準なら一クラス20人までならどうにかできる

というか普通は教育できる人数だけ受け入れるもんだ
キャパシティ超えて受け入れたらあぶれた生徒からモラルが低下して学校全体のレベルが下がる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:52:12.72 ID:HDFy3cTQ0.net
>>558
二科生が教員不足で指導を受けられないというのは
妄想でも何でもなく、作中で明言されてる事実なんですが
そこにお前がその事実を無視して
「二科生は指導しても実用レベルにならないから教師をつけてないだけだ!」
とか意味不明な妄想を喚いてる状態

で、何をそっくりそのままお返しするって?
こちらは明示されたを事実を述べているだけ、
お前は自分勝手な妄想をぶち撒けてるだけなのに?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:52:15.71 ID:7Hpnj4bs0.net
>>556
モノリスは殺し合いになりそうな気がしてならない
相手選手を行動不能でも勝ちって。

バトルボードもバトルってつくってことは、妨害のための攻撃オッケー?

スピードシューティングの人がヘッドホンみたいなのつけてるのは何で?
あれって銃声で耳を悪くしないためのものだよね?
魔法用の銃って音する?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:52:55.26 ID:aP0BOBMC0.net
>>566
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思ってたから、説明が難しいなぁ……
 例えばね、ウチの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。 最初に足運びと素振りを教えるだけ。
 それも一回やって見せるだけで、後はひたすら素振りの繰り返しを見ているだけ。
 そして、まともに刀を振れるようになった人 から技を教えていくの」

十分じゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:53:21.42 ID:0rJvywQ50.net
魔法士といっても無敵じゃないだろうから戦時下なら別途軍事予算も必要だろうな
戦車とかも必死に開発しないと



有能な魔法士なんて2km先から対物ライフルで一発だぜ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:53:27.91 ID:TRvqVAsC0.net
>>569
ノルマはどうする
国はなるべく多くあるレベル以上の魔法師もほしがってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:54:46.89 ID:7Hpnj4bs0.net
>>567
いや、その時の不要論っていうのは、今の現実の日本なんだけど
まあ あの世界にも必要だよね
敵が攻めてきてるのに徒歩や柔い車じゃ移動してられないし

毎回 レオみたくパンツァー言うてられないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:55:07.28 ID:2jR+Bgih0.net
>>570
「二科生が指導を受けられないのは国が無能だから」というのが何で
「二科生が教員不足で指導を受けられない」にすりかえられてんの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:56:06.22 ID:WCJb0o450.net
>>556
全競技敵を全滅させてから一方的に点を稼ぐ手が使えるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:57:19.19 ID:up2WX5KE0.net
>>574
だったらカネと教師斡旋せいや
これでだいたいカタがつく
軍隊から出張講師派遣してもらうなり、教師以外の道に進んでる奴に金払って、講師してもらうなり国が取れる手はたくさんある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:57:22.62 ID:THQmr3mj0.net
>>575
知ってるけど、戦車不要論なんてナンセンスとしか思ってません

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:58:22.58 ID:TRvqVAsC0.net
>>556
バトルボードが一番興味があるが
どんな扱いになるんだろw
テニスはどうでもいいかなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:59:51.07 ID:up2WX5KE0.net
>>568
普通がどんくらいのもんなのかの描写が待たれるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:00:05.86 ID:TRvqVAsC0.net
>>578
金も教師も限りがある。そういう前提なんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:00:28.95 ID:7Hpnj4bs0.net
>>579
知ってるなら、なぜ劣等生世界での話をしたw

ところでこのアニメというか作品は略称あるの?はがない ぱいこき みたいな奴

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:01:01.15 ID:up2WX5KE0.net
>>582
じゃあそもそも無理なノルマだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:01:41.34 ID:MKvQQXjJ0.net
>>583
劣等

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:02:23.24 ID:2a8zq8gj0.net
まほれっと
まほこれ

まっとせい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:03:09.15 ID:vXKP6bHA0.net
>>562
そうは言うけど艦隊殲滅や戦車部隊を一人で潰せる一般人はいないし
一般人3人に戦車使わせて対戦車力高めるより魔法師1人の方が安くね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:04:35.09 ID:HDFy3cTQ0.net
>>576
「教員不足で二科生は指導を受けられない」というのが確定しているのに、お前が

>他に目的があれば二科生に教師をつけなければならないことにはならないだろ

こんな事を言い出すからだよ
そもそも国が二科生に対して「教師を付けるか付けないか」なんて
選択の余地が出来る状況じゃないわけで

お前は「国が無能」という主張に対して
上記の「他に目的があれば〜」なんて反論を書いたんだろうが、
その反論がそもそも作中事実を無視した妄想になってるという話だよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:07:07.32 ID:up2WX5KE0.net
>>587
だけど対物ライフルで死ぬんだろ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:08:09.43 ID:TRvqVAsC0.net
>>584
国は各国から狙われて尻に火がついてるからな
無理なノルマを押し付けてるんだろう。第四校さんはうまくやってますよとか
八校さん卒の○○君は優秀だ。「一校さんはなにしてるのか」とか、予算減らすよとか言われてるんだw
よく知らんけどねw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:10:07.65 ID:up2WX5KE0.net
>>590
そんな状況じゃ教師に成りたくないな
対策もないのに無理なノルマだけ課されてるとか
あの世界教師職人気無いんじゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:11:39.39 ID:MtRQekhH0.net
魔法を教える教員を育成する専門科や魔法教育大学のようなのを作らんと
教員不足は解消できないのでは?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:11:53.22 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/790233xOl/lib790233.jpg

十文字先輩の活躍に期待だな

CADの調整要員のシバさんとクリプリは場外乱闘?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:12:09.45 ID:2jR+Bgih0.net
>>588
「教員不足で二科生は指導を受けられない」という説明があったところで他の目的が存在しないことにはならないよ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:15:05.34 ID:up2WX5KE0.net
魔法以外の説明がないからほとんど何もわからんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:17:21.68 ID:vXKP6bHA0.net
>>589
魔法師は魔法防御は高いけど物理防御が糞だからな
魔法師単独とかRPGで前衛の戦士担当なしで魔法使いPT組んでるようなもんだし
随伴歩兵は一定量付くとして戦車10台の部隊が、戦車3台&魔法師の部隊に切り替えれば安上がりくらいじゃないかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:20:13.33 ID:Afe1NWvQ0.net
>>593
今回は生徒会tueeeeeeなのか

高周波さんが高周波サーブとか高周波サーフィンとかしないのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:20:50.86 ID:2a8zq8gj0.net
おめーらきがはえーよw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:21:08.76 ID:up2WX5KE0.net
>>596
装甲車の中に匿わないとフレシェット弾で死にそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:22:55.86 ID:a4FjJX3/0.net
フレッシュ弾か
中東とか南米じゃすぐ傷んでしまいそうだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:26:29.53 ID:96ZEYGat0.net
>>590
国の予算だけで運営せずに生徒の親から取ればいい
親がダメなら生徒に学資ローン組ませればいい

そしてその集めた資金で教師を大量に雇えばいいし、軍人を出向で引っ張ってきてもいい
学校で使用する器具はCAD開発会社から調達、将来の顧客候補なんだし
試作機の実験も兼ねて喜んでやるだろうw

普通に思いつく資金調達だが、劣等生世界では何故この程度のことが出来ないのだろう?
無能以前の問題だろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:31:13.41 ID:CjdVYj/+0.net
とにかく財源確保だ理由は適当にでっちあげて増税だとうたう政治家のようだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:31:36.63 ID:HDFy3cTQ0.net
>>594
「二科生が指導を受けられない理由は教員不足によるもの」なんだから、
国が敢えて二科生に教員をつけていない、という可能性は除外される
だからお前の

>他に目的があれば二科生に教師をつけなければならないことにはならないだろ

この「他に目的があって教師をつけてない可能性もあるだろ」という主張は
全く反論になってない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:34:21.33 ID:7Hpnj4bs0.net
>>599
昔 フレシェット弾をフレフェレット弾と空目したことがあった。
空から数千匹のフェレットが降り注ぐ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:34:45.33 ID:vXKP6bHA0.net
>>599
散弾系は射程と貫通力が低いのがなぁ
対装甲車向けの自走砲や装甲車機関砲ぶっ放したほうが強そうなイメージ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:41:05.41 ID:QkiInxGt0.net
フェレット弾
愛らしい容姿に思わずしゃがんで指を伸ばすと額に穴を開けられるマジカルブリット

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:44:13.81 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/790239RVy/lib790239.jpg

巌のような人だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:45:16.95 ID:up2WX5KE0.net
>>607
でもどうせかませなんでしょ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:46:59.91 ID:/hvBWSB9O.net
>>599
そこで火炎放射器ですよ(ブルースチールのランタンを提げながら)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:50:39.06 ID:up2WX5KE0.net
>>609
アレって撃ってる側も焼かれて顎が崩れちゃうシロモノじゃないですかーやだー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:51:16.29 ID:+DhPOPZG0.net
司波さんにしてみれば人類自体がかませ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:54:59.92 ID:8cM539/I0.net
>>601
作者の頭が悪いから
それ以外に理由はないよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:55:11.73 ID:2jR+Bgih0.net
>>603
除外されないよ
教員不足については達也がさらっと言ってただけだろ?
なんでそれが確定した事実みたいになるの?


>他に目的があれば二科生に教師をつけなければならないことにはならないだろ

そもそもこの主張は>>506に対してのレスなんだけど君は本人なの?
それまで「教師を増やせ」という主張で議論が進んでたからそういうレスになってんだけど?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:55:19.54 ID:X5H4VkR90.net
>>608
いや唯一かませじゃない貴重な人材

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:56:20.84 ID:up2WX5KE0.net
>>614
唯一噛ませじゃないってのも凄まじい言霊だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:58:07.05 ID:5Iuvnoxy0.net
でも、殺し合いしたらシバのが強いんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:00:09.58 ID:b09p9yFg0.net
最大の噛ませは摩利
雫は要らない子

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:01:41.67 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/790250Gb7/lib790250.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790251yiz/lib790251.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790249MPV/lib790249.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7902487rH/lib790248.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790245KBd/lib790245.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790246fst/lib790246.jpg

新キャラは雷使いか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:23.19 ID:Ao6uBLKR0.net
十師族師補十八家や百家それぞれの間で衝突とか起る可能性はあるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:51.07 ID:vXKP6bHA0.net
十文字や桜シリーズは対物魔法で大砲に耐えられる人材だから軍事的価値は大きいと思う
攻撃力だけが無意味に高い連中よりは使いやすい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:04:46.09 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/7902536vo/lib790253.jpg
http://uproda.2ch-library.com/790252h1a/lib790252.jpg

雷獣シュートか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:04:48.97 ID:96ZEYGat0.net
>>612
うん、それ以外の理由が無いな
穴だらけの設定を文字数稼ぎで垂れ流しているだけだしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:04:50.56 ID:Td2tfJzi0.net
>>608
十文字の方が強いらしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:05:07.60 ID:X5H4VkR90.net
かませじゃない盾役ほど頼れるものはないよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:05:14.27 ID:THQmr3mj0.net
>>618
モブのハンマーが百姓一揆みたいで素敵

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:07:19.06 ID:TRvqVAsC0.net
>>625
wwww

よく気づいたなw ハンマーはないなw ハンマーじゃ重くて戦えないなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:08:49.96 ID:HDFy3cTQ0.net
>>613
>教員不足については達也がさらっと言ってただけだろ?
>なんでそれが確定した事実みたいになるの?

Wikiにも書いてある「確定した事実」なんですが?
もしこれが達也の推測に過ぎないならWikiにもそう記述するべきだし、
作中の事実と違うというなら、それはそれで
達也が事実誤認してるという大変な事になるけどね

>そもそもこの主張は>>506に対してのレスなんだけど君は本人なの?

本人じゃなきゃレスしちゃいかんのか?
明確な間違いだったから突っ込んだだけだよ
二科生に宛てる教員を増やせない理由に「教員不足だから」以外の理由があるなら、
「二科生が指導を受けられない理由は教員不足によるもの」なんてくだりは必要ない
お前はさっきからこれに一切反論できてないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:09:20.10 ID:Td2tfJzi0.net
漫画の方が女キャラが可愛いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:10:34.98 ID:+Jwq9Kfs0.net
>>619
七草は他の第七研出の家とは確執ありそう。
四葉と七草は当主同士の私怨で争ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:16:56.62 ID:2jR+Bgih0.net
>>627
>Wikiにも書いてある「確定した事実」なんですが?

いやここアニメ板なんですけど?
何でアニメに出てきてないことを出てきたように扱わないといけないんだ?

「教員不足だから」は名目的な理由で実質的な理由が他にある可能性もあると思うけど?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:18:58.97 ID:Ao6uBLKR0.net
>>629
ああ、やっぱそうなんすか
利害の衝突よか私怨のが面白みは出そうすね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:21:57.78 ID:THQmr3mj0.net
>>631
子供同士が喧嘩する程度だがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:24:27.60 ID:X5H4VkR90.net
シュレディンガーの猫みたいな理屈ですね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:24:45.84 ID:kJvVEW190.net
wwさん劣等生アピールのためだけの設定である二科制度なのに納得のいく理由を探そうだなんて不毛以外のなんでもない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:25:18.73 ID:vXKP6bHA0.net
>>630
アニメ板はアニメで出した部分だけで評価するってスタンスは正しいと思うけど
アニオリで他の可能性を提示してくれるかは期待薄じゃない?
説明カットでアニオリで一条のシャワー入れたアニメスタッフみてると追加されるのは新キャラ(男)の裸体だと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:27:44.52 ID:X5H4VkR90.net
>>635
そうか、なら早めに達也の従弟の男の娘出しちまっても構わんのよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:32:38.51 ID:ZzsDOowe0.net
>>630
少なくとも「教員不足」という理由は作中で登場人物が指摘してる事実だよ
しかもそこらのモブじゃなく、作中屈指の情報網の情報網を持ち、知性・洞察力・分析力に優れた主人公が指摘してる
魔法理論からテロリズムまで親切にアニメ視聴者に説明してくれる主人公が、そこだけ分析しそこねた・あるいは視聴者に情報を隠ぺいする理由って何?
アニメに出てきてないことを出てきたように扱うなってんなら、二科には他の目的があるかもしれないってのもアニメの描写に立脚した主張なんだよな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:32:40.12 ID:HDFy3cTQ0.net
>>630
アニメで描写された部分だけで語るなら
達也が教員不足と言っているから教員不足なんだろうで終わるけど?

確定した事実じゃない? 他の理由が存在する可能性もある?
「何でアニメに出てきてないことを出てきたように扱わないといけない」んですか?
はいはいブーメラン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:32:43.51 ID:TRvqVAsC0.net
http://uproda.2ch-library.com/790263MU9/lib790263.jpg

お兄様が2人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:33:30.88 ID:VSRvs45W0.net
BDで女性キャラ全員に対して達也ビジョンが解禁されるべき

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:34:18.84 ID:2jR+Bgih0.net
>>635
だからといってwikiとか許したら最新刊まで全て読まないと議論できなくなる上にこのスレがネタバレだらけになるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:36:25.22 ID:KAgLwYYk0.net
>>639
祖チン扱いカワイソス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:36:44.03 ID:X5H4VkR90.net
>>641
根拠があるのにそれ無視する議論なんてクソほどの価値もありませんね

議論なんてしないで雫の首筋ペロペロしたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:37:53.56 ID:zTTlvHb80.net
シバさん小さいのってケツの穴だけじゃなかったんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:39:22.59 ID:jjOpzyDL0.net
優等生の妹と劣等生に見えるが実は規格外な兄っていう設定のためのものだしどうでも良くね
どうしても議論したいならネタバレスレいけよ

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200