2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:47.90 ID:elhVM3W+0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400420819/

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:56:12.00 ID:X5H4VkR90.net
>>303
いや、入学編が一番俺TUEEEマイルドだから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:58:42.32 ID:NFXkoLok0.net
>>301
つーかさ、ちょっと力加減間違えたら相手殺しちゃう学生の対抗試合ってどうよ
あの世界じゃ当たり前なんだろうけどさ
普通は対人戦にしないよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:58:42.50 ID:uOzL5u0V0.net
>>301
おいってwルール守れや

もうどうせ今更だから突っ込んどくけど
10%とか10万分の1とかってのは違うんじゃね?

要はお互いに危険な魔法縛ってるてだけだから、ガチな殺し合いならそんなにスペックの差はないでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:59:09.72 ID:UfbJU6HWO.net
何だかんだで深雪はかわいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:06:26.13 ID:X5H4VkR90.net
>>306
wwは最後の一撃以外は後付けポンコツ回路頼り、精霊の眼も半縛り状態
クリプリは得意の人体直接干渉系縛り、通常の空気圧縮じゃ火力出すぎてしまうから遠回りな糞魔法をわざわざ使ってるんやで

ガチ殺し合いならそれこそ万の差が出てくるでしょ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:17:20.69 ID:uOzL5u0V0.net
>>308
>ガチ殺し合いならそれこそ万の差が出てくるでしょ
そーかー?
芝さんもお互い縛り無しの状態なら勝てたかわからん的なこと言ってなかったっけ?
俺はタイマンならそんな差はないって印象だったんだけどなー
小説版読んだことないからWEB版から変わってるのかも解らんけど

てかこの話題続けたいならネタバレスレで

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:04:53.64 ID:80sTopZx0.net
ガチの殺し合いしたら芝が一瞬で相手を塵にしちゃうんでしょ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:08:28.22 ID:X5H4VkR90.net
まぁクリムゾンプリンスも一瞬で相手破裂させられるけども

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:10:20.23 ID:80sTopZx0.net
仮に食らっても自己再生で無効化されそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:12:20.29 ID:xyKiMOHy0.net
あれ?ここはバレスレのようだ。 もう寝るかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:16:38.78 ID:kXcMwD3Q0.net
>>309
くだらね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:25:34.09 ID:Dn04TcUL0.net
信者とセックスしたい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:58:32.55 ID:1pCtfseHO.net
クリムゾンプリンスさんと達也の力の差は、クリムゾンプリンスさん=クリリン、達也=悟空(超サイヤ人2)くらいと思えばいい。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:58:38.72 ID:W3VDSE8Z0.net
血まみれの肉片現場を見せられるよりも、分解霧散の達也の方が、お後が宜しい気がする。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:00:58.49 ID:kXcMwD3Q0.net
どっちも似たようなもんだわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:11:08.28 ID:sOJ0Geo+i.net
>>309
> 芝さんもお互い縛り無しの状態なら勝てたかわからん的なこと言ってなかったっけ?

言ってたとしても結局俺ツエーで終わるのは目に見えてんじゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:40:25.24 ID:bFAYrLW+0.net
ラスボスは黒化した妹ちゃんなんでしょ
命をかけて妹を正常化すると

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:59:50.54 ID:/jNafk9k0.net
>>291
お前んちのドアノブに犬のうんこ擦り付けるぞこのやろ〜

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:53:21.06 ID:dOiChX/X0.net
>>303
面白そうなので小説を読んだが・・・俺TUEEE!
どころではなかった。
なんというか、制御の出来るイデオソードを使える
イデオンにのったスーパーサイヤ人3、そして
じゃ帰還するかとラピュタに降りるってかんじ。
しかも不死w
更にはいちご100%やリトどころではない天然女誑し。
なにことリア充・・・め、メガネ割れろ!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:58:11.26 ID:QDp6XM7s0.net
で、いつ面白くなるんだこのアニメ?
東京レイヴンズの方がずっと面白かったぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:30:04.19 ID:Ao6uBLKR0.net
クリムゾンプリンス?
長い長いよ
略してCPで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:37:29.58 ID:kXcMwD3Q0.net
>>324
んじゃリンスで

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:38:28.67 ID:Ao6uBLKR0.net
ならば
クプで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:48:08.47 ID:JeT3RC6d0.net
栗プリン

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:49:28.73 ID:Ao6uBLKR0.net
辞書登録しないで書ける文字列じゃないと面倒だね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:08:32.11 ID:UWGRhPgM0.net
かませでいいんちゃうかなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:35:58.40 ID:srwNEMdm0.net
そろそろ作者様の新しいコメントがほしい!
このままじゃアンチすれにまけちゃううう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:49:48.72 ID:+QoiWWSD0.net
無理にレスしなくていいのに
過疎ってるのはそれだけアニメが楽しくないだけ
学校対抗戦は面白いんだろ
それだけを楽しみにしとけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:51:58.25 ID:oHv0MqC60.net
作者のコメや解説が一番要らんよ
次にラノベ読者の解説

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:56:17.57 ID:Ao6uBLKR0.net
作者は本編だけ出してくれれば良いぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:59:54.83 ID:LwGwHAWo0.net
>>324
ダイミダラー6型霧子ディスガイズの必殺技・CPスラッシュのCPとは、案外マジでそういう意味かもな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:18:33.69 ID:IuaN5yu80.net
原作とアニメが根本的に違う事を、まだ分からないとは・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:33:09.09 ID:2jR+Bgih0.net
なぜ森崎の顔面は格下げされたのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:11:46.53 ID:dTPaF5lw0.net
>>336
この後、出番ないんじゃないの?
あるいは、アニメにありがちな美人度の底上げを行うと、容姿面にも秀でているという主人公にパーフェクト超人度が際立たない
と思ったか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:21:13.31 ID:2jR+Bgih0.net
主人公の容姿は平凡、悪くはない、まぁまぁらしいぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:25:48.31 ID:dTPaF5lw0.net
>>338
十文字「あれで平凡だと!?」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:32:17.46 ID:2jR+Bgih0.net
いや十文字ってイケメンの部類じゃね?
主人公顔ではないというだけで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:41:54.59 ID:TRvqVAsC0.net
森崎君はクリプリの仲間のカマセになると聞いたが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:56:11.86 ID:vqlsmRCW0.net
>>336
今シリーズのアニメでは、今後の森崎君は活躍する場がほとんどない。
森崎君が活躍する短編はおそらくアニメ化されないだろうし。あの短編をアニメ化
するぐらいなら、もっと優先的にアニメ化されるべき短編が複数あるから。
出番がまったくないわけじゃないんだが。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:03:08.12 ID:Td2tfJzi0.net
カウンセラーは出番あるのにブスになってたな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:07:16.81 ID:3E5REFh+0.net
キャラデザはともかく声がな
あそこまで違和感あんの使うの珍しい
この音響監督さん、何やってんだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:08:24.85 ID:CTRLE+h/i.net
劣等生が今期で一番面白いのに
批判も多くて悔しいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:11:19.62 ID:2jR+Bgih0.net
水着回のために森崎の活躍はなかったことにされるのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:15:18.49 ID:yB8PbwcS0.net
声が、声がーってやたら連呼している人いるけど
何か問題あるのかね

慣れたのもあるけど、特に違和感ないんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:40:09.37 ID:vwU7zoA00.net
>>345
ここ数年で一番面白い作品だと思うけどアンチ多いのは残念だ
毎週、主人公達の活躍楽しめてるんだけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:53:47.28 ID:THQmr3mj0.net
アンチの中に原作厨が多数いるのはガチだな、アンチとして楽しむのがとても楽しい作品ではある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:01:31.48 ID:plgg7R5l0.net
少数で楽しんでくれる分には文句ないんだけど、多くの人に受ける内容じゃないのは明らかなのに最終兵器だの無駄に宣伝しまくったのがいけない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:10:24.06 ID:Oz/WDfgN0.net
文章だと読み辛いだけで済んでた場面が、
映像として見ると不自然極まりなかったりするし、しかたない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:12:50.52 ID:a9ZLHUP90.net
>>350
最終兵器なんて言っていたのは売り豚のキチガイどもだろ
宣伝も何も未アニメ化の作品としては一番売れていた作品には違いないし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:14:55.07 ID:iStFRrO70.net
売れてるんだけど原作は恐ろしいほど面白くないんだよなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:24:36.34 ID:2jR+Bgih0.net
面白いから売れてるんですけどね
宣伝もTVCMくらいしか見たことないけど何をそんな噛み付くことがあるんだろうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:26:05.08 ID:iStFRrO70.net
そりゃ面白くないからでしょうに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:34:00.01 ID:kJvVEW190.net
目新しさで受けただけ
なろう小説でその書き込みの量が目新しかったから受け
なろう小説が電撃文庫化したという目新しさで受け
中身はお察しだから、既存のルートに乗れば乗るほど拒絶する人が出てくる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:34:16.37 ID:2jR+Bgih0.net
いや上で宣伝しまくったとか言ってることな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:36:14.43 ID:Ao6uBLKR0.net
昼飯食ってからにしねーか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:39:17.01 ID:vwU7zoA00.net
でも原作がとんでもなく売れてるのも事実だよ
劣等生の世界観やストーリーに共感してる人も多いでしょ
アンチも多いけどそれ以上にファンもたくさんいるんだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:42:27.94 ID:2jR+Bgih0.net
目新しさだけで年間3位になるほど売れるのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:43:42.21 ID:Ao6uBLKR0.net
森崎がか!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:45:04.74 ID:kJvVEW190.net
そりゃ売れるでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:45:31.23 ID:zEp2/xk60.net
>320
いますぐ、見るのやめましょう

時間の無駄です

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:47:39.33 ID:zEp2/xk60.net
>345
激しく同意ですわ、お兄様

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:55:36.15 ID:2jR+Bgih0.net
目新しさだけで売れてる割には10巻になってもよく売れてるみたいだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:58:54.00 ID:WqAlILLg0.net
ストーリーが悪かったとしてもキャラの人気があれば売れるからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:59:03.45 ID:dTPaF5lw0.net
司波達也「せんせー。我々、選手一同は正々堂々力の限り戦い抜くことを誓いますが、俺はルールの隙を突き、他の誰にもできない特技で編み出した作戦で、他の生徒を適当にあしらいながらも、
肝心の必殺技は秘密にしたまま、必死に立ち向かってくる対戦相手の無駄な努力を「やれやれ」と見下し
圧倒的な力でねじ伏せたうえで「自分は劣等生だ」と落ち込みつつも、可愛い妹に慰められることを誓います。劣等生代表 一校一年司波達也」

司波深雪「お兄様素敵ー!」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:01:09.67 ID:iStFRrO70.net
そりゃ中高生にウケやすい内容だからなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:09:26.29 ID:kJvVEW190.net
シリーズものなんて特に理由がなかったら、基本的に惰性で買うもんでしょ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:11:36.84 ID:2jR+Bgih0.net
それ目新しさ関係ないじゃん
あとライトノベルって低年齢向けに出してると思ってたけど違うの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:35:14.07 ID:Ao6uBLKR0.net
昔のコバルトやソノラマですか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:36:16.46 ID:xRuoVWin0.net
別に売れる=面白いじゃないだろ
よく言われるマックが美味いから売れてる訳じゃない理論
売れてる理由はSAO同様PV数によるバンドワゴン効果の影響が大
ようつべの再生数みたいなもんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:41:53.88 ID:ho5DtXuR0.net
面白さは主観によるが
数字は客観的だからな。

99%以上の「商品」はどれだけ広告費かけようが
ステマしようと売れずに消える。
売れてるものはやはりそれだけで評価できる。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:47:09.90 ID:a9ZLHUP90.net
>>372
SAOは個人HPの掲載小説だ
PV数は関係ねーぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:49:14.48 ID:NwLqgW7cO.net
こんな妹が欲しかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:50:33.15 ID:TewWrPsF0.net
すごい流れだな
bd.dvd売り上げが10000以下ならアンチの勝ち、以上なら信者の勝ちって感じか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:54:08.17 ID:2jR+Bgih0.net
>>372
いやいや目新しさで売れてるっていうから疑問点を挙げただけだよ
売れてるものが全て面白いなんて言ってないよ
あとPV数が売り上げに貢献するのはわかるけどそのPV数は面白くないと増えないんじゃないの?
それに食べ物は価格に幅があるんだから例として不適切でしょうよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:55:20.59 ID:klGiZdlc0.net
あんまりこのスレアニメの話しないんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:32.79 ID:vwU7zoA00.net
劣等生は原作これだけ売れてるのは凄いだろ
少なくてもそれだけ人を惹き付けてるんだからな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:34.13 ID:ANugYsIE0.net
本屋で積まれてるのは見るけど売れてるのはあんま見ないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:14.58 ID:iStFRrO70.net
惹きつけてるとかまたまたご冗談を

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:39.53 ID:Ao6uBLKR0.net
>>378
アンチ同士が自分の筋に合わないアンチ行為を叩き合う進行だからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:34.19 ID:klGiZdlc0.net
中学生の従兄弟も劣等生なんて欠片も知らなかったし、ラノベ読んでる友人連中も名前しか知らん

客層どこなんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:05.06 ID:vwU7zoA00.net
中高生や20代に大人気らしいよ
本屋でも結構売れてるのを見るな
原作売れてるしアニメ化してるから高校編だけでなく大学編や社会人編まで続きそうだな
賛否ある作品だけどずっとこの作風でいてほしいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:54.74 ID:dTPaF5lw0.net
>>383
あの設定と俺つえー感は、中高生がターゲットな気がするけどね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/22(木) 13:12:32.54 ID:v/EAev2wp
どれだけ自分の周りがどうとか言っても
売れてるもんは売れてるんだから仕方ないだろ
結果として表れてることを否定するとかガキ過ぎる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:10:48.79 ID:/OlYYtU90.net
思想的な対立があるわけでもなく
社会的に置かれる状況が違うわけでもないのに、
なぜか生徒同士で本気で見下し合い、足の引っ張り合い、潰しあいしてて
ついていけないし
生徒の半分に教師がいないとか
そもそも養成機関として意味がわからないし
明らかに学校側がどうにかすべき問題を生徒会に丸投げした挙句
上っ面の説教かましてまるで問題解決できてないし
主人公だけ一人達観してて周りが必要以上に褒め称えててキモチワルイし
この作品の世界が歪だという自覚がないほうがよっぽどおかしいと思うよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:14:50.58 ID:+VJOA/GQ0.net
なろう小説があの電撃文庫から出る!
この流れを絶やす訳にはいかない!
っていうなろう読者の買い支えじゃないの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:21:33.62 ID:iStFRrO70.net
ジャニヲタみたいなもんやろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:24:22.67 ID:/OlYYtU90.net
別に作品が売れてることに文句なんて言わないから
せめて>>387みたいな誰でも持つような疑問に答えてくれよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:31:33.85 ID:5eeZLtzz0.net
ていうか教師がいなかったら
学校来てなにやってんの?
図書館で自習?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:32:29.17 ID:LXIuWDyS0.net
実際これを中高生の頃に読んでたらやべえかっけえなにこれって
心から夢中になってただろうなあとはすごい思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:34:54.45 ID:oHv0MqC60.net
鬼畜美学と何か違うんですか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:36:45.08 ID:GGEdgEru0.net
強い主人公って最高だよな!
理想的で過ぎるわ!
ヤバイだろ、これ理解できない奴って

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:38:23.29 ID:w+4KK9u/0.net
>>387
差別に関しては「そもそも存在しなかった」ということで作品内では決着ついたんじゃないの?

主人公は1科生の側について説教してるし、差別されてた側代表の壬生さんは泣きながら詫び入れてたし。

剣道部カップルが成立してしまったことから考えても
高周波ブレードで斬りかかったのも、副会長が瞬殺されのも
全てブランシェのリーダーが偽造した記憶なんじゃね。

我々 視聴者も奴の術にかかってたんだよ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:39:04.63 ID:THQmr3mj0.net
>>393
ぶっちゃけ、鬼畜美学から美学を取り去ったような話です

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:43:04.67 ID:5eeZLtzz0.net
>>395
ああそれなら何とか納得できる
なんだ操られてただけだったのか一件落着

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:19.50 ID:qg10jvkY0.net
>>393
主人公に性欲無いトコかなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:34.45 ID:1pCtfseHO.net
>>392
そして、掃除時間中に真似して、ガラス割ったりして先生に怒られる。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:50:34.22 ID:0YcsKoaV0.net
>>393
エロが足りない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:51:50.19 ID:dTPaF5lw0.net
たしかに、このアニメ 百年後ってことで
エリカがちょっと胸の谷間見せただけで真っ赤になるほど、
女性が慎み深いよね。
スカートもみんな長いし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:51:52.01 ID:NfZ5cfHv0.net
鬼畜美学より売れそうなんだよなあ
マジで意味分からん
ネタとして売れるなら魔法戦争は爆死したし何でなの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:52:37.23 ID:ho5DtXuR0.net
>>391
教師は教室に通常来ないが、モニターで授業を受ける。
実技は自習。

それだと学校に来る意味が無いように感じるが
魔法を練習するための設備の有る無しはやはりデカイ。

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200