2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:56:14.17 ID:WcryoqgF0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400227326/

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:45.11 ID:yI9mjBmI0.net
初歩的な質問ですまん

アースエンジンってなんで毎回地球から飛び立って合体するの?

パイロット共に合体した状態で宇宙に待機してればいいのでは?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:09.35 ID:4E5DyImx0.net
それはね、舞台が宇宙に限定されると話が面白くなくなるからだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:37.63 ID:4EfvTKHE0.net
宇宙に行くのはラスト3話だけで十分って、バッチャが言ってた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:03:49.02 ID:yI9mjBmI0.net
>>308
それはマジ?
小難しく謎をまき散らしたストーリーの作品なのに、そこには理由ないの?

だったら残念だなー
コアロボだけ地球のエネルギーを蓄えなきゃいけないとか子供だましでもいいから理由があるのかと思ってたよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:50.44 ID:QzTZrp030.net
敵の出現地点が宇宙空間とは限らない事が、すでに作中で示されている

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:26.75 ID:vIC11RUL0.net
個人的にはキルトガング倒し技術吸収した人類がそれを使うか。もしくはどういうシステムで使うかを焦点にした話が観たい
割と安価な超エネルギー技術だもんなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:29.20 ID:QzTZrp030.net
今のところアースドライバーは少年に限られており、宇宙空間で長期滞在できるだけの体も出来ていないし、訓練期間も足りないし、法的な根拠もあるかもしれん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:15.63 ID:QzTZrp030.net
本部の存在があるのだから、種子島以外にも支部があって、敵に近い所から出撃してる可能性もある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:17.54 ID:B3nMInpx0.net
合体の理由はともかく、宇宙にあるのはあれだけの巨体を地上では整備できないってのはありそう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:19.24 ID:QzTZrp030.net
超大型施設の建造と維持は難しいので、小分けにして分解整備しているのかも。搭乗者の選別や訓練も地上の方が効率がいい。

なんでNASAの全施設が宇宙に無いの?と言うのにも近いかも。毎回打ち上げするとかwwwwなんで軌道エレベータ作らないの?wwwと言われても、いやそれ普通に無理だから、っていう。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:22.38 ID:1KoKpfEf0.net
てか、冷静に考えたら、整備班有能じゃない?
作中が夏休みの間の戦いだから
全24話ってのを考えると

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:29.24 ID:yI9mjBmI0.net
マジで地球から飛び立つ理由らしい理由はないのか・・・。
まーそのうちわかるかもしれんが、カッコイイ合体シーンを魅せるためだけとかいうメタな理由だけはやめて欲しいなー

>>311
なるほど、そうだとしたら敵が地球に出現したらどうやって合体して戦うんかね。
戦力ダウン覚悟でコアのチビロボで戦うのかな。わざわざ宇宙で合体して地球に戻るなんてのはというのは流石にないよなー・・・。
それに、あの合体システム観てると地球外からの敵襲しか想定していないように思えるんだが・・・。

>>316
だったらアースエンジンを合体した状態で地上に待機してれば良くない?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:29.56 ID:is2ZnSn/0.net
アバターの存在まで迎撃派が把握してたとすれば地上戦に対応できるオーディナリーと
宇宙空間でキルトガングを迎撃するインパクターの両方を運用できるようにしておいても不思議じゃないんじゃね?
動力源となるライブラスターは一本しかないと思ってた訳だし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:09.75 ID:QzTZrp030.net
>>318
毎回、アースエンジンの大質量を打ち上げるのは大変。現実のロケットで打ち上げ可能な限界ってものがある。

ていうか、出現推定範囲が広いんだから、備えも分散すんのが普通だろう。なんでさっきから、一箇所に集めておけばいいのに、という持論に拘るのか。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:25.22 ID:QzTZrp030.net
>>318
地上ならアースエンジン以外にも運用可能な機動兵器たくさんあるだろ

実際いろいろ出て来たじゃん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:30.99 ID:yI9mjBmI0.net
>>320
打ち上げが大変だというのは解る。それなら基本宇宙にアースエンジンを配置したほうが運用しやすいのでは?

アースエンジンの合体パーツがそれぞれ単独で戦闘力を持つならともかく
コアロボと合体させなきゃ戦力にならんという現状ならば、3機に分散させておくことにも意味があるとは思わないな


>>321
だったらひとまず地上の防衛はそいつらに任せて、アースエンジンのコアロボを宇宙に置いておいたほうがよくね?
パイロットがずっと宇宙ってのも辛いかもしれんが、今ではライブラスター複数あるからたぶんローテもできるはず

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:56.85 ID:QzTZrp030.net
>>322
正直、どっちの理由付けもいくらでも出来るんだよ。むしろフィクション作品なんだから、ツッコミ所上げ出したらキリないぞ?

結局、アニメですでにあのよーに描写されてるんだから、じゃあなんでそうなんだろう、って想像すんのが妥当でしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/23(金) 23:58:48.16 ID:vfWlPFktv
整備とかの面で言うと、2戦目の
『 取り敢えず装甲だけ替えといた 』というのがワカランけど…

ガワ替えてから中直すつもりだったのかと...

それはそうと、これって全人類がライブラスター持っちゃう流れ?

70億のライブラスターで天王星向かって銃爪引くとか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:03:51.39 ID:X34hko0t0.net
>>323
そりゃフィクションである以上、ツッコめるところが必ず出てくるってのはわかってるさ
ただ、俺の疑問って、重箱の角をつつくような疑問でもないと思うのよ
さすがにスタッフ側もフォローしてるのかなーと一応ネットで調べたけどわからなかったから、ここで聞いてみただけよ

まーこの先わかるかもしれないなー
期待して視聴しますわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:04:24.13 ID:kGBcZ7gr0.net
公式にアルビオンとジンが追加されたぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:09:30.50 ID:cP1D1bv20.net
メイトに画像きてるな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:13:11.40 ID:5q/wBDrt0.net
>>322
逐次打ち上げのリスクとコストは認めるが
宇宙にアースエンジンを置かないのは守るのが大変だからだと思う

地上ならば色んな種類の兵器が用意されているから辛うじて何とかなるが
宇宙空間にはまともな兵器はないし乗り込んで戦うにしても操縦出来る人がいない
操縦出来るダイチがいたところで今の時点では圧倒されて終わりだし
迎撃派の要である天海道と一蓮托生でリスクを背負うのもうまくないわけで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:55:45.77 ID:QltpAHb/0.net
ハナ「私もアカリとテッペイみたく宇宙に行ってみたい」

ダイチ「どうして?」

ハナ「無重力だと肩がこらなかったって聞いたの!」

ダイチ「誰に?」

ハナ「アカリ」

ダイチ「嘘フォルテ過ぎるだろ!」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:33.86 ID:jP8ZJB8p0.net
マシングッドフェロー相手ならせめてライブラスター
出来るならアースエンジンオーディナリーが欲しい
そしてキルトガング本体と違いいつ攻めてくるか判らない

ってならそりゃ基本は地上待機ですよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:39.34 ID:DhMW/TeT0.net
テッペイもライブラスター手に入れたけどまだ撃てるかはわからないんだよな
レイトがイニシャルショットを撃ってよく平気だったなみたいなこと言ってたし
以前に犠牲者とかいたんだろうか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:25.15 ID:ll2QXTOm0.net
ま、打ち上げの予算や予見出来ているとはいえ間に合わない場合といった問題点もあるが
宇宙に上げておいた方がいいと一概には言えんだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:35:11.52 ID:zr1ahzLV0.net
9年前にダイチがハナを目覚めさせるまでライブラスターは
試射さえできない状況だったんだから、広末が言ってた事は
ライブラスターは撃つ者の生命エネルギーを消費して
撃ち出すんじゃないかとかいう思い込みからの推測なんじゃね。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:47:18.13 ID:pMAlC4YB0.net
>>333
ライブラスターに必要なのはリビドー……
はっ!つまり広末はキルトガングだからそんな勘違いをしている!?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:49:04.06 ID:0gUptx5L0.net
徹底抗戦派の最上層部が出て来ないのが不思議

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:25:12.25 ID:aaB8RWot0.net
天海道は違うのん?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:36:31.55 ID:XBAzf5pz0.net
公式けっこう情報出てんだな
遊星歯車のアイって子が気になる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:48:21.52 ID:DhMW/TeT0.net
スターターブックではジンバルト
新しくできたジンのページでもジンバルト
遊星歯車装置の構成員のページだけジンバルド

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:12:05.32 ID:dZGsy60Y0.net
ニュータイプ誌の連載漫画だとジンバルド(ZIMBARDO)になってる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:42:50.47 ID:pi2fduZZ0.net
>>329
アカリはたぶんネット上に自分の画像を映す時
胸を盛るツールをいずれ開発すると思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:22:44.73 ID:w1xLj05i0.net
キャプテンage

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:24:27.08 ID:1QjJ9Siw0.net
ニコニコって有料なのな
しかもこんだけ遅れて配信なのに毎週1話ずつで今週2話配信とか誰が見るんだよ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:31:11.49 ID:8nfyZsU0O.net
>>335
そういや箱舟派トップ達の会議は画面に出てくるが
迎撃派のトップ集団って影も形も無いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:31:14.25 ID:jobsnxro0.net
合体フォルテ(意味深

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:03:12.91 ID:jbggXxMl0.net
必殺技がただのパンチ
拳に何かギミックがあるわけでもないし、スタービルドのように一点にパワーを集めている設定でもない
飛び道具は目で見て軽々とかわされる
こんなポンコツでどうやって対抗するんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:10:42.41 ID:W63utgBw0.net
>>345
どう見てもこれからパワーアップだろう
ピーターさんがマッドサイエンティストっぷりを発揮してくれるさ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:21:40.49 ID:H+7Z32W30.net
>>342
バンダイチャンネルが配信初週から有料だったから
ニコ動の配信に期待してたんだけどなぁ・・・

また一挙配信やってくれるまで待つしかないのか・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/24(土) 05:35:59.40 ID:A+Ts1priA
ブルーメは種子島の基地直下にあると考えていいのかな?

大きさはどのくらいなんだろう?

島ごと動き出すレベル?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:03:36.78 ID:kY57DSL50.net
褐色以外見どころがない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:07:50.95 ID:tutZv6B60.net
>>349
まず眼科に行きます

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:08:45.93 ID:rlJrHTzD0.net
× 褐色以外見どころがない
○ 褐色のサービスシーン以外見どころがない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:17:47.36 ID:y1TNNNBA0.net
エーリアルちゃんは6月になったら衣替えするのかな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:30:26.89 ID:pal71STo0.net
作中の時間はもう7月か8月だから…
そういえば1話時点から7話までで何日経ってるんだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:17:30.09 ID:iraPocXu0.net
そう云えば、今日のお昼過ぎから種子島で「だいち2号」打ち上げライブ中継あるんだよな。

このスレ来たら思い出したわ^^;
 ↓↓
だいち2号特設サイト ファン!ファン!JAXA!
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/daichi2/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:36:23.62 ID:14GYqOrd0.net
ダイチってのはリアルのロケットの名前から来てるのかね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:38:21.53 ID:+6fyIjeiO.net
>>353
1日目 ダイチ種子島着 夜地球発 翌早朝地球着
2日目 ダイチ ハナ・テッペイと再会してはしゃぐ
3日目 ダイチ ライブラスターでセンサー破壊
4日目 アカリ種子島着 MSK同棲開始 アルビオン出現
5日目 へそフォルテ 遊星歯車装置訪問 ダイチ頭にケガ
6日目 テッペイ パパと再会
7日目 指令 リタさんにフラれる ヤマカン発狂
8日目 メロンを食べる約束をする アルビオン人間宣言
9日目 MSK結成 メロンを食べる

描写されてるのが全てならこんな日程
ただ3日目で西村さんに会った時と4日目でアカリに会った時にどちらも
「昨日の」って言ってるので若干の矛盾が発生してる
BDでアカリの方を「一昨日の」にすれば矛盾は解消されるが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:00:44.47 ID:jP8ZJB8p0.net
もう2〜3日くらいなんでもなかったり訓練だけだったり
治療してたりで経ってそう

でも作中で経過させられるのが夏休み期間のみと考えると
案外そういう日設定できなかったりするのかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:16:10.18 ID:CEdYfe9e0.net
ツトムさんがタイヨウさんにケツホルテされた思い出を回想する薄い本はまだですか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:20:23.57 ID:iraPocXu0.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金7話で「綺羅星」やってたけど、
普通「キャプテン・アース」でやるもんじゃないの?

どーゆう繋がりなのさw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:39:28.86 ID:8nfyZsU0O.net
>>354
何というタイミング
これは是非ともコラボして欲しいところ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:40:16.36 ID:6yql8+dI0.net
タイヨウもトシアキも見た目が若いよね。ネオテニー一族か
あと、かつてタイヨウがライブラスターを持ててたんじゃないかな。
んでアースエンジン起動システムを作ったけど本人が死んだら銃も消えたとか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:47:40.25 ID:+S7lRLe40.net
ロボット戦もったいぶる割に肝心のアースエンジンが激弱のポンコツじゃあ爽快感もないわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:50:27.92 ID:DHr1pUxK0.net
確かに主人公にカタルシスが足りなくてもやもやする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:57:40.57 ID:z4yf4OSH0.net
だってそれは意図的なものだろ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:01:22.33 ID:hIhI5glh0.net
もやもやする〜←感想だから分かる

見所がない
激弱のポンコツ
とかいう貶すための言葉は本スレに来て使うものではないわ
わざとやってるにしろわざとじゃないにしろちょっと自分に判断力が欠如してる欠陥脳なのを自覚した方がいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:02:04.94 ID:PMYpkOYn0.net
>>362
ID変えた?w

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:05:35.98 ID:0i2G89lv0.net
まああれだろ四人ともライブラスター持ちになって、合体ロボのパーツに各員が乗り込むようになり
ライブラスター四丁パワーでアースエンジンが超強くなるとかそんな、パワーアップはあるんだべ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:10:25.61 ID:DHr1pUxK0.net
ダイチが弱いのを鉄平がフォローする構図はここまでだといいんだけどな
ロボは力の象徴なんだからやっぱ俺つえーしてほしいのよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:20:23.08 ID:iraPocXu0.net
だいち2号の中継(打ち上げLIVE前の衛星機能説明)始まった。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174991062


そう云えば、何時もダイチを打ち上げてるロケットには名前あるのかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:21:37.70 ID:Yy2nBG+T0.net
ペガサスロケットじゃないの?
見た目は現実のと一緒だけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:22:55.09 ID:iraPocXu0.net
>>370
そういえばそんな名前言ってた;

教えてくれてサンクスです。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:24:04.76 ID:+S7lRLe40.net
>>366
いや初めて書き込んだよ
>>365
ここまで全話見てるし自分はアンチのつもりはない
基本的にロボ戦が少ないスタイルでも良いと思うが
とっておきの場面だからこその力強さやカタルシスがほしいと思ったから書いたんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:27:32.48 ID:jKAQOGJs0.net
ダイチが打ち上げられる〜

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:29:19.20 ID:CPZBnDo+O.net
普通に種子島に雨が本降ってたり台風きてたら出撃アウトやんけ
敵複数だし、そういう時に地上をロボで強襲しつつ、宇宙からキルトガングでそれぞれ攻めたらイチコロやん
後、単純にロケットの発射台を爆発物か遠距離ミサイルで壊されたりすることも考えられる
冷静に考えればどう考えても地上からロケット発射して合体は、リスク多過ぎ
少なくとも、普通はそう何度も使える手では無い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:30:01.34 ID:jRDRse6r0.net
ストーリー全体に危機感がなさすぎて霧がかかったようにみえる
夢でも見てるような気分

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:35:48.84 ID:SWfkIlD30.net
>>375
実際まだ地球上で被害出てないからな
地上戦始まったら危機感出るだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:55:00.90 ID:u1cRZnR20.net
すんませんキボンヌ計画って何ですか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:55:42.37 ID:o6Pk5B7m0.net
激弱のポンコツなんて蔑語アンド蔑語使っておいてアンチの自覚がないとは
汚言症でも患ってるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:57:38.64 ID:u1cRZnR20.net
すんません誤変換しますた(´・ω・`)
キボトス計画って何ですか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:58:31.03 ID:79Vdt3wC0.net
>>374
かと言って宇宙空間に上げるというのも上で言われてる通り
アースエンジンを守る人がいないし操縦士がいても今は頼りにならない
最前線の天海道とアースエンジンが両方破壊されることもありうる
どちらにもリスクは相応にあるんだから地上だけが危険だというのはおかしいと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:01:01.46 ID:u1cRZnR20.net
すんません天海道って日本の自治体か何かですか?
おばちゃんが知事とか呼ばれてたのでコロニー扱いかなんかなんですかね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:02:39.72 ID:b081/Lui0.net
>>372
わざわざ貶す目的でDVDまで買うアンチがいるんだから
全話観てるからアンチじゃないというのは通じない

この場所でポンコツだの激弱だの使ってお咎めなしだと思えるお前の神経はどうかしてる
しかもそんな言葉使っておいて自分が非難されてるのは誤解だと弁明してるわけだから根本的におかしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:05:09.09 ID:xiI1wM6A0.net
痛ロケットがいいと思います

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:05:11.82 ID:0nLaUxiP0.net
>>381
調べれば分かりますよ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:05:47.92 ID:ukx1vrHV0.net
そろそろ派手なアクションが見たいです

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:06:19.99 ID:u1cRZnR20.net
すんません
テッペイとアカリが天海道に上がった話でスペースシャトル使ってますが
日本のどこから打ち上げられている設定なんでしょうか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:08:13.92 ID:+S7lRLe40.net
>>382
お咎めとか馬鹿かよお前w
分かった分かったアンチでいいよw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:08:33.95 ID:Iga2ZjCk0.net
>>374
デザイナーズチャイルドにそこまでの戦力は無いからなー
以前襲撃した時はマシングッドフェローで圧倒できたけど
正式パイロットになったって事は今度はダイチがオーディナリーで迎撃できるし
キルトガングと同時侵攻されても最悪テッペイのライブラスターがあればグッドフェローの迎撃は可能だからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:09:29.27 ID:u1cRZnR20.net
>>383
よくわからんかったので教えてくれる人いないかと思って来ますた
てかここテンプレQ&Aないのね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:10:38.14 ID:mUOvfb7t0.net
どこからロケット飛ばしてるか観てれば解る話
そもそもちゃんと観ればスペースシャトルなんて言わない
用語に関してはwikipediaにすら載ってる情報なんだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:12:12.29 ID:MunMZzNB0.net
Q&A頼りというのが情けない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:34.76 ID:aaB8RWot0.net
アンチでいい(キリッ
この場で貶すためだけの言葉使う奴はアンチ以外の何者でもないんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:40.22 ID:u1cRZnR20.net
すんません>>389>>384さんへのレスですた(´・ω・`)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:17:22.38 ID:o6Pk5B7m0.net
アンチでいいとか何でお前の許可が必要なんだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:17:42.16 ID:+S7lRLe40.net
はいはいチンポチンポ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:19:43.59 ID:ngIjj7L2O.net
相変わらず自分の気に食わないレスをアンチ扱いするのとか初心者口汚く追い返す癖の悪い奴がいるな
キャプテンアースのヲタはこんな奴らばかりなのかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:33:12.46 ID:DhMW/TeT0.net
こういう流れになると決まって>>396みたいなこと言う単発が湧くんだけど
役割でも決まってるのかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:33:26.08 ID:af3Yk0ps0.net
>>396
言葉を選べない適応障害児に優しくする決まりはないし
ロクに観てない上調べようともしないが初心者様に教える義理もないんで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:34:51.87 ID:W63utgBw0.net
敬語に敬語で調べれば分かるって言ってるのに口汚く追い返すとは語弊が過ぎやしないか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:35:12.12 ID:ngIjj7L2O.net
どうせまたいつもの自演荒らしだろ
スレの雰囲気壊したい引き籠もりの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:37:26.87 ID:OQT4XPS50.net
>>386
種子島じゃないかな、工作員が種子島のシャトルが来てるって言ってたし
いくつかエアバス的なサクッと行けるシャトルがあるんだろう

でも親に会う為にここまで来るなんて贅沢ーって言ってたから
そこまで気安いもんでもなさそうだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:38:31.24 ID:ngIjj7L2O.net
>>398
単にお前が知らないから教えてやれないんじゃないのw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:40:49.98 ID:Y2ysJZ1Q0.net
1話見ると種子島の基地、地下が凄い広くてまだ何か隠してそうな気がするけど、
宇宙ステーションはそんな感じはしないしどうなんだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:41:31.25 ID:4rc2l8j60.net
>>401
今よりは気楽にいけるけど、一般人が行くのはまだまだってところかな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:42:55.68 ID:u1cRZnR20.net
>>401
ありがとうございます
ペガサスロケットは秘密格納庫からだから
他にも打ち上げてるとしたら種子島からのシャトルでしょうね
天海道が日本の施設とか自治体扱いならシャトルの便がないと困りますもんね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:44:34.17 ID:af3Yk0ps0.net
種子島が舞台なのは観てれば分かる話だし
種子島は離島なんだから別の場所からシャトル飛ばすなんてまともな頭なら考えないだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:45:26.63 ID:hIhI5glh0.net
自分が一番雰囲気悪くしてるな
自治厨気取りの独裁者ほど害なものはない

総レス数 1009
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200