2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は最終兵器()からwwが生える糞アニメ38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:50:12.16 ID:32ogoWKD0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400508752/

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:37:46.27 ID:OTgeCIyk0.net
正当防衛か過剰防衛か傷害かを決めるのは裁判所なんだから、
もみ消して起訴どころか逮捕や事情聴取すらされないんだから関係ない話だろ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:38:26.39 ID:4ofJxAzZ0.net
>>484
奴らは駆け出しテロリスト()だからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:38:40.05 ID:hO9oiyih0.net
◆▼●なろうで受けるためには●▼◆

・ジャンル(異世界転生、移転、最初からファンタジー、MMORPG、なろうではこの4ジャンル以外ありえません、
 このジャンル以外でランキング上位は確実に不可能です)
・設定(設定はいくら盛ってもOKなのですが極力説明を入れてください、ゲーム形式に
 LVやステータス値、スキルの形式で抜き出せば特に読者の大好物です)
・更新頻度(毎日が理想、更新頻度が高ければ内容がしょぼくてもランキング上位を狙えます)
・主人公キャラの性格(過剰な性格は嫌われます、クールキャラが理想)
・主人公キャラの設定(チート能力を最低一つ用意しましょう、転生移転ものの場合は必ず
 現代世界時代の主人公設定に引きこもり、ニート、フリーター属性を付けてください)
・展開(多少の波風は必要ですが主人公敗北の展開は絶対に避けてください、なろう読者はデリケートです
 一度の敗北にも耐えられずに感想欄が大荒れし、最悪の場合更新停止に追い込まれます)
・女キャラ(何人いてもかまいませんが、どんなときでも主人公ageを忘れないように、他の男キャラとの会話も極力避けてください)
・敵(ここぞとばかりにウザい性格に、強さも主人公を超えないように、ライバル紳士キャラなどもってのほかです
 そんなもの書くくらいなら主人公をもっとageろカス)

これを守りましょう
なろうってどんな所なんだと思って調べてみたらこんなの見つけてワロタ
大体シバさんに当てはまってるんだよなぁ・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:38:58.05 ID:c5lhpLmk0.net
法律とか関係ないよ
世界ぶっ壊せるんだから
でもその力は隠して相手を油断させて俺TUEEEE

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:39:10.18 ID:H9OSuGNvi.net
>>482
バディコンのロボは空中での姿勢制御のために手足が付いてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:39:14.76 ID:5yj1xcUs0.net
>>484
シバさん兄妹は予想外にしても十文字と会長という十氏族が2人いるのは調べるまでもなく普通にわかることなんじゃないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:39:44.56 ID:N9JBttzA0.net
>>478
そうかもしれんがやはり学生がソレをやっていいの?という問題になってしまうな
>>477
もれなく目が死んでいて吹く
頼れる仲間はみんな目が死んでる、ですかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:41:02.09 ID:T3fXBp7v0.net
>>487
探せばいいのもあるんだよなろうには…
肥溜めみたいな場所だけど作品の数だけはあるから個人の感性に合うものや、光るものもある
大半は地雷だけど

というか劣等生っていつ連載してたんだ?
あんまりなろうスレじゃ話題にならんけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:41:10.18 ID:Oy27g6vU0.net
>>485
「罪状は何か」を決めるのならな
単純にうわぁ…って引かれてる時点でどうかって問題が消える訳じゃない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:41:14.98 ID:b3FKqhF40.net
>>491
違う違う 裁かれるのは無抵抗で白旗揚げた相手をリンチした学生のほうだ
まあ兵じゃないから戦時国際法適用外っちゃそうだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:41:24.60 ID:wBJ1kdVv0.net
>>483
最近のロボ物は理由はよく分からないが不思議パワーを動力にして使うのに何故か人型だとパワーが1番発揮出来るから人型なんだよ!!
っていう、スゲー力技で人型にするのが多数居るんだぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:10.69 ID:Y6mu7kec0.net
>>495
リアル系じゃなくてスーパー系なら別にいいんじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:25.67 ID:clDCT2gv0.net
>>487
低知能向けの幼児サイトだからまあそんなもんだろ
困ってしまうのは日本人が総じてなろうレベルの
低知能だと世界に思われちゃうことか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:39.91 ID:orD1O19W0.net
ハイエロ粒子の事かーーーーーーーーーーーーーーーー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:46.82 ID:nlUaxQQv0.net
>>495
フルメタもそれだったな
ラムダドライバを使うのに人型ロボが必要だったから人型兵器を開発して普及させたとか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:51.01 ID:N7SLUtPN0.net
まあ、魔法ロボといや、巡幸の半女神が打ち切りになった所だが
あれの1%の出来が書けるか書けないかくらいだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:42:51.01 ID:iZZWM1+k0.net
1、スクーターはスピード出すように出来てないので安定が悪い
2、そんなもの積んだら傍からみてばればれ
3、フレーム強度が足りないからロケットだけが飛んでいく
4、スクーターの搭乗姿勢から考えて加速で落ちる
5、なぜ魔法で止めないのか

まだ上げる?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:43:10.45 ID:0oibXh7U0.net
作者は自分の人生を小説にしたら売れるよw
NHKにようこそ的な

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:44:19.61 ID:Oy27g6vU0.net
>>497
メアリースー大会会場って言えば大丈夫、かも?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:44:49.71 ID:oLaV2CO+0.net
>>466
特に何か実績上げたわけでもないのに
入学早々に生徒会入りしてんのがなぁ
やるとしても生徒会入りとテロ撃退は順番逆だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:44:52.33 ID:MotG6qEn0.net
>>496
なんちゃら系とか考えてるのがロボオタだけですし
今の時代巨大人型ロボットの時点でリアリティなんてないからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:45:24.36 ID:wOiyOdcsO.net
>>489
大気がある場所なら、空気抵抗なんかもあるし、補助翼のような機構も組み込んで上手く使えば効果はあるかもね
でもいわゆるAMBACでスラスター使わず姿勢制御、ってのはガンダムがリアリティ出す為に使う嘘なんですわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:45:27.03 ID:LiuEwzm90.net
モビルトレースシステムやダイレクトモーションリンクシステムがあるから人型なんだよ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:46:11.58 ID:c4zwC0QX0.net
>>487
なろう星のトップの大半がこれに当てはまって
数字稼ぎたいだけならこれにならえってだけで
少し下を見れば地球と同じ感性のものがあるとか何とか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:46:35.29 ID:epEOMCKO0.net
>>490
ただ、その2人がキャストジャミングが効かないほどの最高峰の魔法師だと思ってなくてタカをくくってたとか?
実際に十師族だからって、全員が全員世界最強クラスに超強いって訳じゃないだろうし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:47:34.62 ID:N9JBttzA0.net
>>494
早とちりレスしてすまん
国際法適用外以前に味方に名家がいて事件をもみ消せるってんだからズルいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:47:36.08 ID:Yg3HDnMV0.net
昨日ようやく最新話を見た
しば兄はしば妹の護衛で学校にいるんだよな?
そもそもクラスが違う時点で護衛もくそもないじゃんって突っ込みは置いておくとして
魔法師として優秀だからと言ってテロリストたちが複数いる中に妹置いて行くってどうなの・・・
私に任せてくださいの後に一人で大丈夫かとか危ないから駄目だとかじゃなくやりすぎるなよってどう考えても悪役のセリフだし
しばさんってどう考えてもダークヒーローですらないよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:48:45.03 ID:X44L4kbu0.net
そもそも、ラノベでロボモノやるメリットが無い・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:48:53.70 ID:43wXqKNW0.net
>>389
それよりも各地のうどんを出すべきだろ
しかし氷見は富山なんだよな・・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:49:10.04 ID:DcwLkfdx0.net
>>484
普通に考えれば教師が足りないってことは
教師はそろって屈強の魔法使いなんだよな

出てこないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:49:23.48 ID:jcwZAY1P0.net
>>509
なんか本スレだと桐原レベルでも気合い入れればジャミング無視できるとか言ってたぞ
最高峰じゃなくてもちょっと強い奴が数人くれば終わりだよな
テロリスト達はアンティナイトの効果レベル自体を知らなかったってことなのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:49:24.70 ID:Oy27g6vU0.net
>>507
それだと逆に「肩関節を機軸に腕をグルグル回す」といったロボだったら可能な動きを制限しちゃうんだよなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:50:43.20 ID:oLaV2CO+0.net
また教育機関としての役割放棄してる学校なのかな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:51:21.95 ID:dCtb+/jii.net
>>493
まあ、自分らでカチ込んでる時点で防衛もクソも無い。
それとも、乗り込んで虐殺しても、それがヤクザの事務所なら無罪って発想の方々か。
普通に逮捕されるわ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:51:42.25 ID:SBV5QNA40.net
>>515
なん…だと…
じゃあ、もうお話上のご都合主義としか…
もしくは高周波ブレード先輩レベルでもあの世界の平均を考えれば一流の魔法師だとか?すまん、もうどうでもいいや

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:52:01.26 ID:X44L4kbu0.net
>>516
これやるのってトミノくらいだよなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:52:17.96 ID:OTgeCIyk0.net
>>511
つか、ダークヒーローに倒される権力を悪用する敵側。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:54:09.23 ID:LiuEwzm90.net
>>516
リアル達人が乗り込む為の物だからそういった動きは必要ないってのもあるけどね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:54:43.61 ID:OTgeCIyk0.net
>>515
反魔法師組織に参加するような低レベル魔法師には効果バツグンだ! なんだろう。
仲間内で実験した結果では、キャストジャミングの中で魔法を使えた奴はいなかったんだろう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:55:20.58 ID:c5lhpLmk0.net
>>511
確かに
護衛の為にわざわざ時間を無駄にしてるはずなのになぜか深雪を一人にする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:55:49.07 ID:SBV5QNA40.net
>>516
Gガン的にはそういったメカでしか出来ない行動は脳波を使ってやらせてたはず
だから、モビルトレースシステムは正確には体を動かすマスタースレーブ方式+脳波コントロールの併用だよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:58:23.09 ID:nlUaxQQv0.net
>>524
妹が狙撃とかされたらどうするんだろうな
それとも完全な不意打ちでも防げたりするのかあの妹

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:58:58.59 ID:Yg3HDnMV0.net
あとエリカスは腹黒さがにじみ出すぎだろ・・・
前回さんざん言った壬生と友達になった!って心の中じゃ鼻で笑ってそうだし
主人公にやけに馴れ馴れしいし主人公に取り入ろう感が凄まじい・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:59:49.71 ID:QnWXxUrm0.net
そろそろ魔法消去能力者がでてきて芝さんが「消去を分解!」と説明してくれる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:00:29.25 ID:N7SLUtPN0.net
>>525
あれだろう、一般の魔法ロボは、CADみたいなのを介して、PKで操り人形みたいに動かすから
行動に工程がかかるが

主人公機はOS介在で脳波を伝達するからスムーズに動けて
主人公sugeeeeeとかなったりして

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:01:14.76 ID:c5lhpLmk0.net
>>527
芝さんと考え方が同じようなタイプだからな
雑魚相手に無双するのが好きなのよw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:02:13.60 ID:GSHCrz6X0.net
要は「もしも銀英伝に出て来る門閥貴族の連中を主役にしたら」みたいな作品なの?これ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:02:57.15 ID:W3D3d1G80.net
>>527
>>530
立場が上の奴にはこびへつらい、下の奴には尊大に接してきたであろう
作者の生き様が伺えるな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:03:15.44 ID:QnWXxUrm0.net
>>531
性根が腐ったローエングラム王朝

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:04:06.57 ID:sEDOY/nL0.net
>>531
ディストピアを支持する体制の犬を主役にした作品だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:04:16.22 ID:uBZq6IIK0.net
エリカが楽しそうに壬生先輩と桐原を煽ってたところは見てられなかったな
壬生先輩の顔が赤くなってたけどあれ怒りでだよな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:04:37.21 ID:Yg3HDnMV0.net
>>530
こういうキャラは普通最後に今まで媚売ってた相手に見放され後ろ盾がなくなったところを主人公側に倒されるキャラなのにな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:05:14.99 ID:5mGJTdrN0.net
>>534
そんなものを書いている自覚が
作者にはなさそうなのがまた凄いな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:06:20.88 ID:PAeTz3MQ0.net
>>507
DMLは竜巻斬艦刀やってる時の食通がどんな格好になってるのかが気になってしょうがない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:06:51.37 ID:aMb9bECX0.net
>>527
作者的にはあれが例えば活発で人懐っこいキャラのつもりだったのかな…
それだったら致命的にキャラの人間性を表現するのが下手なんだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:07:01.28 ID:oLaV2CO+0.net
>>537
作者にとっては理想の楽園を書いてるつもりだから…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:07:34.48 ID:43wXqKNW0.net
>>533
ただのルドルフ・ゴールデンバウムじゃねーか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:07:42.37 ID:MotG6qEn0.net
>>535
そもそも剣道女と高周波男がくっついた経緯が意味不明だったしな
最初の喧嘩染みた決闘が愛情表現だったとかもうね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:08:45.15 ID:N9JBttzA0.net
>>535
単に照れてるだけだろ何言ってんだ?
…冗談はさておきこれから付き合い始める二人の前で別の男が好きだったとか言い出すのは空気が読めなさすぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:08:59.23 ID:c5hcjSYe0.net
おいおい
なんつー勢いだよw
こりゃ九校戦()始まったら更に加速するなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:09:01.25 ID:FpEMSP4p0.net
>剣道女と高周波男

なんかラノベのタイトルみたいだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:09:36.43 ID:c5lhpLmk0.net
>>543
男は顔じゃないというのは良いと思う
そこだけは的を得てるね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:09:43.12 ID:clDCT2gv0.net
>>541
ルドルフが何を食ったのか人体改造をしたのかわからんが
ラインハルトとヤンの良いとこだけを手に入れた感じでは
(ただし性格面は除く)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:10:21.16 ID:HDkneR3NO.net
ぶっちゃけエリカは司馬さんと同等以上に性格悪く見える
司馬さんは内心で見下し、エリカは言動に表して平然と他人を馬鹿にする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:11:25.31 ID:zbvQ0W450.net
こんな醜悪な作品を人目に晒して平然としていられる鈍感さが作者の才能だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:12:01.91 ID:N7SLUtPN0.net
能力的にはシュターゼンが要塞砲を手に入れたような感じだと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:12:06.85 ID:c5lhpLmk0.net
一番楽しみなのは深雪が年下のいとこと結婚して芝さんが発狂するシーン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:12:19.69 ID:3fVr20Xj0.net
>>535
あの場面のエリカスはバイブ先輩に斬られても文句言えないレベルのウザさ。
失礼な事しか言ってねえし多分自分より格下だから何言ってもいいと勘違いしてる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:13:36.37 ID:tMgbcE1F0.net
>>549
平然どころかドヤ顔でしょ

三木が関わればどんな糞話でも売れるという悪しき前例となる代表作だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:13:46.90 ID:b3FKqhF40.net
>>551
それもいいがやはり格上の魔法使いにぶち殺されるシーンだな
ご都合主義の嫌いな作者なら「見逃される」なんてことはないだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:15:44.45 ID:ijOTuEhZ0.net
魔法でロボット……アンターレス大魔玉でも奪い合う話か?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:16:20.41 ID:d6tV5oLP0.net
そういやあ、この作者って電撃大賞に魔法ロボ物で応募して落選した過去があったはず

SAOの川原は大賞をとってもデキレースと言われたが、佐島は落ちたわけだ
その名誉の落選作がついに登場するわけだな

絶対読みたくない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:16:25.82 ID:TnQ45lSu0.net
なんでこのアニメの高校生は揃いもそろって人格破綻者なの?
まともな人間が皆無なんだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:16:55.70 ID:MotG6qEn0.net
>>555
???「ディアボロイド!ゴー!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:17:07.19 ID:c5lhpLmk0.net
>>554
NTRされたあげくぶち殺されるとか最高
普通は鬱になるんだけど逆に嬉しい?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:17:47.45 ID:lU7hT/DV0.net
>>555
なろうでもファンタジーロボットものが書籍化されてたねえ

古くはレイアースとか、ダンバイン?とかがあるジャンルだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:17:56.51 ID:DyJxXXRv0.net
>>542
司一「後催眠が効いているようだな」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:18:46.10 ID:ICqz4A5t0.net
新規いないのこのアニメ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:19:15.66 ID:qIezfGp60.net
今のところ神アニメとしか思えない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:19:24.47 ID:ijxGE3f90.net
テロリストだからって腕切断はいかんと思うんやがどうなんやろ
俺は気絶くらいや切り傷くらいなら大袈裟にアンチしようと思わんけど、切断は酷すぎやないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:20:07.84 ID:c5lhpLmk0.net
>>564
悪に容赦ないんだよ
佐島氏は鬼平犯科帳とか好きそうだね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:21:29.74 ID:lU7hT/DV0.net
>>565
時代劇だと無抵抗な悪役は普通にお縄につけるだけなんですが…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:21:30.30 ID:aMb9bECX0.net
テロリストの腕や首が千切れようがどうでもいいこと
どうせこのキャラは二度と出てこない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:21:42.40 ID:wOiyOdcsO.net
こういう、読者ではなく作者が気持ち良くなる為の作品ってのは極めて不快だ、というのを再認識させてくれた事だけは、作者に感謝すべきかもしれないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:21:43.85 ID:QnWXxUrm0.net
>>565
鬼平を読んで芝さんを生み出すとは思えん…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:22:01.80 ID:clDCT2gv0.net
ロボと不思議パワーは劣等生の魔法理論並みに組み合わせが悪いからなぁ
単に必殺技だけ不思議パワーにして蹂躙するだけだとイズルの1巻打ち切り作と
同レベルの結末を迎えるんじゃなかろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:22:16.01 ID:TroaZZj80.net
>>254
深雪「や、やめなさい。死に行くようなものですよ…!ろくに魔法も使えないと言うのに」
達也「俺達は確かにそのへん転がってる湿気った花火みてーなもんかもしれねぇ。だがな、最後の最後、からっからに燃え尽きて、夜空に大きな華ぁ咲かせてやるよバカヤロー」

こんな感じですか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:23:21.75 ID:d6tV5oLP0.net
>>565
それは流石に池波正太郎先生に謝るレベル・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:23:29.48 ID:OTgeCIyk0.net
警察に引き渡したわけではないなら、テロリストはあの後どうなったんですかね?
十文字家で人体実験とか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:21.76 ID:I0YK4k3XO.net
エリカは戦闘狂でスリルジャンキーだからね。
常に、誰かと死合いをしたくて堪らないんだよ。
だから煽るんだよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:35.45 ID:lU7hT/DV0.net
>>573
深雪の精神凍結スタチューコレクションの仲間入り

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:42.90 ID:H3oVf0jc0.net
もしこれからの展開で、
お兄様と妹が再起不能レベルにボコボコにされたらすごいすっきりする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:25:35.08 ID:TroaZZj80.net
>>567
どうせなら手違いで達也の股間のバベルの塔を切り落として欲しかったわ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:25:48.06 ID:c5lhpLmk0.net
>>576
この作者はドSだからね
自分が不利な状況は作らないからねえ
SAOみたいにざまあ出来ないんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:26:23.12 ID:W3D3d1G80.net
>>565
罪を憎んで人を憎まずって言葉知ってるか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:04.61 ID:vz/eCgHN0.net
暴れん坊将軍 説教→切腹命令→刀で切りかかってくるので皆殺し
暴れん坊しば 説明→武装解除→丸腰の敵を皆殺し

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:13.68 ID:CwxMslLfI.net
今日一挙放送あるのか
見ないけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:18.20 ID:TroaZZj80.net
>>579
自分を愛して人を愛さずの作者にとっては異世界言語にも等しいだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:22.47 ID:MotG6qEn0.net
>>576
糞野郎が糞野郎にやられたってだけで作品的に面白いとは思わんな
全く同情もできんが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:22.94 ID:DXo8DmQq0.net
>>574
その手のキャラはしっぺ返し食らって惨めに死ぬか
死の寸前までを楽しんで狂人としての生を完結させるか
って感じかと思うが、劣等生だと違うんだろうな

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200