2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は最終兵器()からwwが生える糞アニメ38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:50:12.16 ID:32ogoWKD0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400508752/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:31:12.52 ID:+rFT31Kq0.net
>>121
まぁそんな感じ
ドイツ人こそがアーリア人を最も純粋に受け継いだ民族だという思想

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:31:51.56 ID:2R9IR0yu0.net
>>124
キャラ萌えできるなんて魔法戦争って良アニメだったんだな(遠い目)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:32:23.45 ID:4GYncT+F0.net
わんだりんぐもんすたー 【ワンダリング・モンスター Wondering-Monster 英】
【原義】 さまよえる(ワンダリング)怪物(モンスター)。

【意味】 キャラクターが移動をするときに、とある確率で出会うことのあるモンスター。
はっきり言って、ザコ。

【用法】 経験値のもと。退屈を埋めるイベントの一。



ググってしまった
なるほど・・・・「

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:33:17.24 ID:yWQuGJie0.net
彷徨える怪物とか書いたら雑魚ぽくないな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:34:10.47 ID:p10RDBh/0.net
>>132
スレ違いの質問にthx

wwさんの血が残る種族とは関わりたくないなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:35:07.10 ID:LMkP4ZI50.net
www「僕は彷徨う蒼い弾丸、ですからね」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:36:17.29 ID:yWQuGJie0.net
関わったら
高周波さんや壬生ちゃんのように尻尾振ってケツ舐めて生きながらえるか
ディックのように己を貫き通して死ぬか
どっちかだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:36:46.26 ID:COguCGrW0.net
くりむぞんぷりんすw もおるで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:36:48.99 ID:jga7CPNn0.net
平日昼間にニートと在日とアニプレ工作員が元気なスレはここですか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:38:26.78 ID:Ze3fB/xU0.net
>>134
Wanderingじゃね?
oだとなんか、感動する怪物みたいになるぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:39:14.49 ID://RV11n70.net
>>140
ようお仲間!
折角だから俺たちと楽しくやろうぜ!!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:39:53.04 ID:8mbBMrTk0.net
どんな状況になってるかはわからんけどさ
本スレよりもアンチスレのほうが伸びてるってすごいね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:40:19.93 ID:4252dJb6i.net
>>134
すべてが雑魚って訳じゃないけどね
TRPGではGMの気持ち次第w
ドラゴンがワンダリングモンスターとかあったりするw
おかしいけどなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:43:59.77 ID:vdTqenKnO.net
>>144
昔のTRPGだと、作りたてのPCが街を出た直後に出現して即死はよくある事故だったなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:44:28.54 ID:YwJNjVBR0.net
本スレよりアンチスレの方がスレ数上回っているなんて相当酷いんだなこのアニメw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:45:18.29 ID:N9JBttzA0.net
>>124
同じ制作会社に加えて魔法だしコレって魔法戦争の二期じゃなかったの?(すっとぼけ)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:45:55.52 ID:iZZWM1+k0.net
>>145
輸入物は酷かったよな
しかも即セーブで復活不可能とかやってくれるし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:48:27.46 ID:Y6mu7kec0.net
魔法戦争作画ボロボロだったから
多分捨てて予算つかってそうなこっちにかけたんだろうなあマッドハウスは

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:49:04.70 ID:hXtVWf4qi.net
>>145
毎日が崖っぷち生活w
wwさんとこの作者にはわからないこの緊迫感の楽しさw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:49:33.96 ID:E8iI31p7O.net
大体さぁマジアニメしか知らない組は設定も何も意味不明でポカーンだし
入学編で1クールやったけど作りが雑過ぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:09.05 ID:yWQuGJie0.net
・アニメ化した事が失敗
・原案並に大幅改変しなかったのが失敗
・こんな物が存在したのが失敗

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:12.83 ID:Y6mu7kec0.net
入学編って信者もつまらんって言ってたんだろ?

むしろ飛ばしてキャラ紹介で1話
その九校戦とかを2話以降にすればよかったんじゃないか
どうせ重要な伏線なんてないだろうし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:23.64 ID:3BNKLO1UO.net
>>146
それは勘違いだ
見てないやつはそう思うかもしれんが
酷いのはアニメじゃなくて原作だから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:52:50.66 ID:H3oVf0jc0.net
原作は紙の無駄
その無駄にお金をかけてしまった自分がここにいる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:53:22.96 ID:+Jv39dHA0.net
>>149
魔法戦争の出来がアレなのは本命の劣等生のために魔法エフェクトの実験台にされてるせい
そう言われていた時期もありました

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:53:37.43 ID:sNJC62jlO.net
作品のアンチか作者のアンチか知らんけど
この執念はヤンデレすなあw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:54:18.23 ID:vdTqenKnO.net
>>148
出来の良いキャラがさっくり殺られて虚脱を味わう日々が懐かしい……わけがあるかぁ!(血涙)





まぁオートリレイズ実装の芝さんには無縁な話ですが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:54:48.53 ID:OtViRgat0.net
>>157
漫才見て笑うのを執念と呼ぶならそうなんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:55:17.15 ID:iZZWM1+k0.net
>>153
入学編云々より
あの上から目線何とかならんのか
鼻についてしょうがない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:56:22.76 ID:B2GNcADi0.net
>>154
アニメはまだ吐き気部分押さえているもんな
原作の主人公や妹はほんとに吐き気がする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:56:28.45 ID:Y6mu7kec0.net
>>160
あれはもう変わらんだろう
そういうキャラなんだよで納得しないと

そりゃ作品世界ではなんでもできる天才なんだから上から目線になるわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:57:35.57 ID:vzv3i3sC0.net
>>153
そのつまらない部分に半クールかけちゃったんだよなあ・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:58:14.92 ID:V877rekI0.net
説明をナレーションやCパートでやらせてればどうなってたかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:59:19.12 ID:+Jv39dHA0.net
>>164
いつの間にかwwさんがちやほやされてる結果がだけが残る

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:00:16.28 ID:yWQuGJie0.net
>>164
本編が3分になるが?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:00:47.01 ID:v30IzY8/0.net
>>162
それにしちゃケツの穴小さすぎるんだよな
狂った世界観としても中途半端

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:02:25.29 ID:E8iI31p7O.net
テロリスト基地突撃の時に改造人間の軍人が無双するのはわかってたが妹の方がオソロシアとはね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:03:02.11 ID:yWQuGJie0.net
アレが作者にとっての青き清浄なる世界なんだろうからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:03:12.26 ID:N7SLUtPN0.net
>>157
コミック版みたいに、ギャグにすればよかったんだが
まじめに作りすぎてるからな
変にリアル風にして失敗しているところはある

キモウトは狙いどころはいいが、ハチャメチャが少ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:03:57.69 ID:V877rekI0.net
>>165
あれ?今と変わらなくないか?
>>166
そのほうが良かったんじゃ…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:04:03.95 ID:Y6mu7kec0.net
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1404mahoukakoukou13/?page=8

この試し読みのとこナレーションつけたら草不可避だわ
とりあえずヨイショするナレーション面白すぎるだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:04:07.82 ID:6EYBx24ri.net
>>158
せっかく愛着がわいたキャラを殺されて泣く泣く作り直して次回からいかにGMを困らせて復讐しようとしてたあの時代が懐かしいです

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:04:44.93 ID:hVpA84uC0.net
>>171
もういっそ魔法理論として放送大学で放送すればw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:07:13.16 ID:v30IzY8/0.net
>>174
ツッコミしかない理論なんて

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:07:27.26 ID:COguCGrW0.net
尻の穴で思い出したけど
腐系には人気あるみたい

感情設定いじれば受け攻めあらゆるシチュに対応できる主人公
って喜んでたよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:08:21.64 ID:yWQuGJie0.net
どんどんやっていいよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:09:32.64 ID:t3HPoFxdi.net
『wwさんのよくわからない魔法講座』
オマケとしてヨイショされる動画付

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:09:41.83 ID:pQTmHaw60.net
>TRPGの話してる人
言っちゃ悪いが作者の同類項だと思うよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:09:44.97 ID:Y6mu7kec0.net
>>176
PIXIVとか腐がいっぱいいるのに
全然絵がなくて草生えるんですが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:09:49.35 ID:V877rekI0.net
>>172
キャラに持ち上げさせるよりはマシじゃない?
>>174
ラジオドラマでよかったよな
もしくはドラマCD

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:10:44.59 ID:8bk/8Vjn0.net
アンチというか、このアニメを観て
ごく常識的だと思う感想を言ってるだけなんだけどね
実際、この作品がつまらない、倫理観が常識とはかけ離れてる
と感じた人間が多いからこそ、アンチスレのほうが伸びる事態になってしまったんでないの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:10:56.95 ID:Y6mu7kec0.net
ジョジョみたいに大川さんナレーションで
司波さん持ち上げるアニメ

むしろ今より笑える分いいかも

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:12:42.22 ID:xi2UvUUVO.net
せめて肝の魔法理論はディフォルメキャラとか使ってサイオンやらCADやら魔法式の関係を伝えてほしかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:13:38.25 ID:UsrRQUlJ0.net
>>174
魔法講義やりだすと、それってさ、よくわかる現代魔(ry

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:13:44.50 ID:N7SLUtPN0.net
>>179
TRPGにはケイオスプレイというやつがあってだな
略奪の神に仕える混沌の種族になって、善良な人々のいる村を略奪と暴行を繰り返し
捕まえた人間は一人ひとり凄惨な拷問の末、丹念になぶり殺しすとかいうプレイスタイルがあるが。

1回やった飽きる・・・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:14:17.30 ID:FPZJa+BQ0.net
やっぱギャグでよかったと思うんだ、この作品

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:02.13 ID:FmynMymT0.net
司波さんが人格破綻者の超人である自覚を持って突き抜けてくれりゃ笑えもするんだが
これでいて「俺の進む道は険しい、俺は正義」ってツラしてしゃべるからイラッとくるんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:38.58 ID:N9JBttzA0.net
>>185
まさに今そのタイトルを書こうとしたら…!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:47.32 ID:2kwDaFUf0.net
地の文がせめて客観性が高くて、異常な倫理観だが今の社会じゃ当たり前だ
って経緯と共に解説してくれればな・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:48.44 ID:B2GNcADi0.net
>>186
TRPGといえば、なろう枠のログ・ホライズンもTRPGになったんだよな
アニメも2期やるし原作も好評だし、劣等生とはえらく差が付いたな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:54.85 ID:UsrRQUlJ0.net
>>187
ww「実は、俺が考えた新キャストジャミングだったんだよ!」
取り巻き「ナ、ナンダッテー」

こうですか
良く判りません…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:16:41.30 ID:fBkgDDaS0.net
>>182
真面目に考察してるのもここ
本来なら本スレで行われるべきなんだろうけど発狂する人が鬱陶しいからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:17:06.31 ID:yWQuGJie0.net
劣等性だけど妹の守護者として奮闘するけどいつも空回りな兄さん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:19:57.11 ID:pQTmHaw60.net
>>186
ジャンルの古さに根拠を求めてるって点ではジュブナイルを振りかざしてるのと同じだし
生息地域や固体数無視して「一体居るんだからここにいてもいいよね」で強力なモンスター出してるのも
魔法士の数すら合わせる気がない作者と同じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:20:07.07 ID:2R9IR0yu0.net
>>187
壬生先輩の服切って鼻血ぼたぼた垂らしながら「これが真剣だ・・・壬生」→主人公含む周りドン引きとか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:20:11.65 ID:hBlnwLOQi.net
>>186
この作品に例えたらウンチク垂れない複数の芝さんが他を蹂躙するだけだからな
そりゃ飽きるわ
最初は楽しいけどなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:20:42.45 ID:5PLEoCmK0.net
なんでこういう原作に限って原作レイプしないのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:21:50.17 ID:msE6sU4M0.net
>>195
どうでもいい所に突っ込むならもっと劣等生アンチスレらしい話をすれば?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:21:58.06 ID:z2pthxK10.net
レイプを許すような寛大な心を持った人がこんな糞書くはずがないでしょう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:22:09.23 ID:V877rekI0.net
>>188
月光条例のラスボスがそんな感じだったな

藤田和日郎の主人公くらいにwwさんを打ちのめしてくれればマシになるんだけどな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:22:17.73 ID:VmqvTyh80.net
作者さんは大卒?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:23:50.60 ID:Y6mu7kec0.net
>>198
最近はかなり原作レイプ減ったし
そもそも原作売れてんだから既存のファンの中でやってもいいもんだと思うけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:26:06.86 ID:yWQuGJie0.net
儲向けOVAでいいだろうにな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:26:48.53 ID:FUNqF4bX0.net
俺すげーで周りは称賛の渦
差別される方が悪い
教師は嫌い、自分より劣っている教師に教えられるのは最悪
中韓嫌い、奴らは国力を弱めるテロリスト
外国人は嫌い、治安を悪くするのは奴らが原因
ゲルマン系は好き、ドイツハーフ何それカッコイイ

これだけの内容を肯定的に扱ってくる作品はなかなかない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:28:05.55 ID:E8iI31p7O.net
んで次回から九校戦とか別アニメになる訳だが1から9まで魔法科高校あるのも説明無しでいきなりスポコンになられても視聴切りだろうね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:28:11.47 ID:iZZWM1+k0.net
>>203
売れない原因は俺じゃね〜って言った作者が多かったからじゃないか?
そう言うやつに限って2期とかに口出してさらに爆死するんだがw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:28:54.72 ID:sQBPNwqw0.net
>>205
自分をさらけ出してるな
本人は隠してるつもりだろうけどw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:29:42.98 ID:sQBPNwqw0.net
>>203
原作読者が買ってくれる事を期待してアニメ化してるからね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:30:19.57 ID:eeUFzO89i.net
これ広告結構出してたから円盤出ても赤字になるかも知れないな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:30:37.95 ID:Y6mu7kec0.net
>>207
いやあさすがに原作レイプは擁護する気ないわ
それがやりたいなら勝手にオリジナル作ってろって話
自分のオナニーやりたいなら自分の作品でやれって感じ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:30:47.33 ID:FDDaq25N0.net
>>198
中二病で差別主義者な作者にとっては十分原作レイプでしょう?
せっかく(作者的に)超馬鹿・お笑い名称の差別撤廃組織作ったのに、
主人公笑わなくされたし。
主人公(作者)が相手を嘲笑してやりこめる場面が確実に減ってる。
おかげで知らない人が見ると、そこいらにいる普通の主人公にも見える。
せっかく作者的カッコイイ主人公なのに。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:31:32.54 ID:Mo/vaBCB0.net
>>205
正直日本人の1〜2個はこの中の考えと合致するとは思うけど、これが全部当て嵌って更に性格が歪んでると思われる作者の思想は到底受け入れられないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:31:40.28 ID:X44L4kbu0.net
>>201
藤田和日郎で思い出したけど、うしおととらのうしおは、
熱血で一生懸命でスゲーいい奴なんだけど、
劇中でうしおみたいなタイプは苦手って言う人間も描かれてるんだよな
藤田は読者にもそう感じる人が居るんだろうと感じ取ってたんだと思う

佐島にもそういう客観的な感性があれば良かったのにな・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:31:47.34 ID:+Jv39dHA0.net
この間、ついなんとなく数年ぶりに逆襲のシャアをツタヤでレンタルして視たんだけど
作中でも色々と言われるシャアとかそれに惹かれる家出娘のクェスとかその娘をすきだったために
殺人までしちゃったハサウェイとか一癖も二癖もある言っちゃえば自分の事しか考えて無いキャラばっか出てたけど
あっちはまだキャラの思考とかわかるんだよね
理解はできないけど共感できる部分はあるっていう
でも劣等生にはその共感の部分が一切ない
感情移入とかそういうレベルを越えて意思疎通不可の何かを見てるような薄気味悪さを感じる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:32:20.22 ID:iZZWM1+k0.net
主人公は感情が薄いです
わけあって目立つわけには行きません
普通の魔法が使えません

いや〜設定って大事だな〜(棒

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:33:43.32 ID:y+dduv3EO.net
>>211
自分が好きで原作買ってたアニメが改悪されてたらと思うと流石に擁護はしたくないな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:33:52.04 ID:BQcov4550.net
アメリカで翻訳版が出たら人権団体が黙っちゃ居ないレベルで低俗
適当に人種と国の設定変えたらネオナチ大喜びやでほんま

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:37:11.62 ID:F7fAWccH0.net
>>215
この作者みたいに自分の欲求を満たすためだけで書いてるわけじゃないから、そうもなると思うわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:37:19.98 ID:v30IzY8/0.net
>>214
もしもウジウジビクビク世間の目を気にするフェイスレスがいたらこんな感じだろうなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:38:37.49 ID:FDDaq25N0.net
>>216

主人公は感情が薄いです→おかげで戦略魔法を死なずに撃てます
わけあって目立つわけには行きません→聞かれると率先して解説します
普通の魔法が使えません→秘伝の方法を使って普通より早く使えます

本当に…設定って大事ですよね(棒

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:38:55.25 ID:+Jv39dHA0.net
>>198
スタッフが頑張って別物になったのが売れても
原作あればこそ、という風にしか見られませんから

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:39:53.89 ID:Mo/vaBCB0.net
>>221
感情が薄いから戦略級魔法使えるってどういう設定?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:41:23.92 ID:3fVr20Xj0.net
エロゲとタメ張れるレベルだよあの変な制服は。
男子の制服はなんで後ろだけ長いんだよ
トイレ行くたびにいちいち脱ぐのか?ww
女子に至っては用足すの無理だろ

しかもあんなピッチピチなノースリーブのワンピース
の上から直にジャケットというのもおかしい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:41:27.26 ID:yWQuGJie0.net
良心の呵責に苦しむ事も無いんじゃないでしょうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:41:39.31 ID:lS0x43SF0.net
レイプしようにもこんな糞原作相手じゃナニが勃たないんじゃないですかね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:41:46.25 ID:FmynMymT0.net
>>215
たぶん会話に納得のプロセスが無いからだよ
普通は説得力のある言葉+感情に訴えかけて納得してもらう
ところが司波さんが発する言葉に説得力があろうとなかろうと周りが勝手に納得しちゃう
これが視聴者には不可解に映る

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:42:19.88 ID:wUGXtVQa0.net
魔法の使用が厳しく制限されているって設定もあったよねー。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:42:57.17 ID:Mo/vaBCB0.net
髪が薄いんですが戦略級魔法は使えますか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:43:27.36 ID:c5lhpLmk0.net
感情が無いのも天才なのに学校に行くのも深雪の護衛をしているのも母親に体を改造されてるからな
人間じゃないんだから強くて当然という認識が出来る

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:43:50.70 ID:nLNrVKJj0.net
>>205
せめて人目につかないようにアンダーグラウンドでやってほしい
ハイテク使うのももったいないから、ガリ版印刷で

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200