2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:24:01.74 ID:zmmTqzh80.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程―2014年4月より放送開始
・TOKYO MX  毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・KBS京都    毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・サンテレビ   毎週月曜日 26:00〜 2014年4月21日〜
・テレビ愛知   毎週月曜日 26:35〜 2014年4月21日〜
・テレビ北海道  毎週木曜日 26:30〜 2014年4月24日〜
・TVQ九州放送  毎週木曜日 27:30〜 2014年4月24日〜
・ニコニコ動画  毎週火曜日更新    2014年4月22日〜 http://ch.nicovideo.jp/m3-project
・AT-X     毎週土曜日 19:30〜 ※リピート放送あり

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.m3-project.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/M3_anime

■前スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398820726/

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:13:45.53 ID:Pb52rv+T0.net
暗い、辛気臭い
キャラデザが微妙に古臭い
意味不明


残念ながらイマイチだなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:14:48.79 ID:q4KMPgfK0.net
条件としては作画まで含めてまんま、昔の深夜アニメの復刻なんだけどな
現代のアニメに慣れ過ぎているせいか不快感が出てしまう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:16:48.17 ID:Qelpae3i0.net
原案オニグンソウにしたの失敗だよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:17:04.95 ID:Jvix+hgF0.net
エミルほんとに死んだのか
なんかこれは意外というか不快レベルだわ
徹底的な不幸とか気分悪い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:23:01.66 ID:q4KMPgfK0.net
およそ何年ぶりになるか分からないけど久しぶりにメインキャラ全滅もありえる気がしてきた
そう思わせるほど淡々としている
次回からは録画して別の時間帯に見よう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:26:31.38 ID:Pb52rv+T0.net
>>367
作画は面白ければ今のでもOKなんだけどな
なんか何を売りにしてるのかよく分からんアニメだ
怖さ?別に怖くもないしドキドキもしない
ロボもの?それも微妙

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:28:04.16 ID:XgY2rBAT0.net
次死ぬのたぶん腕負傷してる子だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:32:21.01 ID:iK72R1pJ0.net
後でなんかあるのか知らんが、エミルの扱いェ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:36:48.73 ID:FEfE74WO0.net
あちゃーエミルの奴とうとう死んじゃったのかあ
ミナシとヘイトの感応能力かなんかで思念としても消滅したのダメ押しされてたし
もうよっぽどのことが無い限りは完全退場だろうな

死ぬ直接的なシーンが描かれなかったから最初はエミルの生存が秘匿されてるのかと思ったけど
もう本当に冒頭でエミルは赤ウンコ化して人間として死亡
それに残留思念として残ってたのもBパートで結局消滅って感じ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:36:56.90 ID:uk/TEvc70.net
ムクロって死者の魂を取り込んでるのかな?と今回思った
退場したキャラは全員ムクロの中で生きてるのかもしれない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:41:33.80 ID:XgY2rBAT0.net
ササメとアカシ気にしてるあたり、エミルもまだお役目あるかと思ってたんだがな
後半思わぬとこで出番きそうな気もするが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:50:56.42 ID:WmcrZwUH0.net
もっとロボ使ってガンガン戦ってほしいけどそういうのは2クール目かな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:52:26.55 ID:vZ7WSvSY0.net
エミルの声をヘイトとミナシが聴こえるって言ってたから生きてモルモットにでもしてんのかと思ったら
結局あっさり死んでしまった
マアムがデスノートに書いた通りエミル死んじゃったから闇堕ちしそうだなぁ
そして本格的にササメにヒロイン交代してきた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:57:11.76 ID:w5YKw5bB0.net
結構ハイペースで主要キャラでも死ぬんだね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:00:35.90 ID:Jvix+hgF0.net
ムクロはエミルの魂みたいなのを吸い取りに来たのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:10:17.42 ID:Si6CCQoKO.net
エミルを直接的に殺したのは人間側だったりして

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:14:14.93 ID:aCfRw0db0.net
この話の世界で生き死になんか大した問題ではないだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:16:01.00 ID:mX/R7LC+0.net
EDで消えなかったササメ2号がムクロに乗ってエミル回収しに来た

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:24:18.47 ID:Jvix+hgF0.net
死んだのが目に見えてないのでモヤモヤ感が

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:27:10.19 ID:zKI3pDfp0.net
なんか冒頭が前回の終りから、結構飛んでて
Cパート見てなかったのかなと思っちゃった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:46:46.97 ID:qA5GOD6i0.net
エミルが生きてるかは分かんないけど
また出てはきそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:52:11.09 ID:Jvix+hgF0.net
これで普通に死んでたらマリーに狂気を感じるわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:53:28.67 ID:zKI3pDfp0.net
イマメシになって戻ってくんだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:00:52.96 ID:l2e2P0/eO.net
>>387
基本的には狂気を見せかけるオサレなんだけど、ごくまれに狂気をオサレで隠している気がしなくもない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:01:18.22 ID:JznoESfP0.net
>>388
そうなる前に今回始末したんじゃないかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:06:25.17 ID:n18367NK0.net
とりあえず
ムクロ→でかい つよい やばい
イマシメ→ちっこい よわい ちょっとやばい

でいいの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:16:20.79 ID:n18367NK0.net
やっぱりエミルの体組織再利用したロボが新型機として配備されるのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:16:43.90 ID:uk/TEvc70.net
>>391
ムクロ→敵の総元締め たぶんラスボス? 正体は不明
イマシメ→ザコ 過去に縛られた人間のなれの果てっぽい
       本人達は過去の思いに縛られた行動を起こしてるだけで、
       「人間を殺そう」と意図してるわけではないらしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:28:22.43 ID:7JVDHgoY0.net
イマシメはエミルの恐怖から生まれてきたりしてたのを見るに、残留思念とかそういうのから生まれてるみたいな感じする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:32:09.56 ID:4Vh95ia3O.net
ながら見してたからムクロ化して完全に死んで声も聞こえなくなったのかと思ってた
にしても名前の覚えにくいアニメだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:08:41.40 ID:otTVakS+0.net
エミルを止められずに殺しちゃうとかそういうのかと思ったら
あっさり止まってあっさり死んじゃったな
謎だけ置いて盛り上げるべき所で盛り上げないからどんどんつまらなくなっていく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:10:36.17 ID:VpkpJ9r10.net
>>392
仲間が退場する度に死神が1機ずつ増えていくのか
エグいなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:27:19.05 ID:l2e2P0/eO.net
>>397
そのうちパイロットが足りなくなったりしてw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:30:41.40 ID:puVo58pU0.net
エミルがアカシに執着する理由がわからん
子供のころに知り合いだったとかの設定なのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:37:55.36 ID:0FycO3Cu0.net
人気者とお知り合いになったら自分のステータスもあがったと勘違いする奴居るけどそういうんじゃね?
エミルあっさり逝ったなw

マァムたんは画伯でもあったのかwww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:43:37.96 ID:uk/TEvc70.net
単に自分好みのイケメンなら誰でもホイホイ手を出してたが、
自分の誘いに乗らないアカシにムカつきながらも
意識してしまったのではないだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:45:25.81 ID:BMfYj40L0.net
結構話数進んだのに、マッド眼鏡以外はみんな状況に流されてるだけ、どころか
シーンを成立させるためだけに行動してるようで人間味を感じないんだよなあ

怯え役のマアム含めて、あれだけ理不尽な状況で誰一人パイロット辞めると言い出さないどころか、
反抗すらしないし。もちろんあんな世界観なら行政なり大企業なりが相当な強権持っててもおかしくはないけど、
それ故に反抗できないって描写も特になかったような…
成り上がり願望持ちのエミルはあっさり死ぬし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:52:00.22 ID:ml1hqzog0.net
今回の戦闘も途中に回想シーンみたいなのが入ってだらけてるしいつおもしろくなるんだこれ
研究所の連中も戦闘員も死んでも悲しくないどころか早く死なないかな〜って感じなんだが
さっさと全滅させてほんとうの主人公登場させてくれ。今でてるのは全員モブなんだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:13:34.73 ID:7JVDHgoY0.net
主人公達がなにか取りあえずでもいいから目的持って能動的に動いてくれればいいんだけどなあ
その片鱗を見せた事でキャラが立ち始めたエミルが即退場だし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:27:26.93 ID:MEaMlGsA0.net
さすがに生きながら実験材料になるとかじゃなかったか
まあ、ヘイト機の材料にされるんだろうけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:31:54.01 ID:MEaMlGsA0.net
>>402
メガネが言ってたが、どっちみちほっといたら無明領域にみんな飲まれるってのは
共通認識としてあるんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:32:17.37 ID:yTSSVReE0.net
そもそも暗過ぎて何も見えないんだけどどうにかなんねぇのかこれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:33:47.48 ID:L16akEtU0.net
一応次回から本編なんだろうけどな…
一番掘り下げられてたはずのキャラが退場したのに何とも思わないし、何も言うことがない
彼女は何の為に掘り下げられ退場したのか、さっぱり分からない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:40:04.84 ID:XgY2rBAT0.net
フラグなにも回収されてないんだし、わからなくて当然じゃねぇの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:44:26.44 ID:7JVDHgoY0.net
ここまでを4話程度で詰めてやっててくれれば…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:54:56.57 ID:EDfVThtK0.net
画面が暗い、黒い、登場人物だけが勝手に悲しがってる
こっちにまったく理解できなまま話が進んでる感じ

・・・まじで勘弁してください
アクションも面白くないし
新世紀エヴァンゲリオンのパクリっぽい事しか印象に残らないし
これ原作信者とか居るのかw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:55:32.99 ID:xm5Lzs1B0.net
>>409
エミルを「ほ〜らかわいそうな娘ですよ〜」みたいなわざとらしい演出で仕立ててから殺したのは
あとで再利用するためなのクサイ脚本だと思うけど、見えすぎて逆に何がしたいのかわからん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:04:10.94 ID:HRSeoJth0.net
ストーリー自体、常に意味深なこといって煙に巻いてるようにみえる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:13:39.10 ID:03qk1Pvr0.net
良く判らないからこそ後半が楽しみなんですよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:15:36.63 ID:EDfVThtK0.net
>>414
何話みればいいんだよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:17:12.24 ID:ml1hqzog0.net
>>414
なんだその詐欺師みたいなセリフは
楽しみになる要素がどこかにあったか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:25:16.30 ID:03qk1Pvr0.net
>>416
興味ないなら見なけりゃいいじゃない

>>416
謎そのものでしょ
楽しみ方はエヴァンゲリオンなんかと一緒よ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:26:53.46 ID:0rak9N2u0.net
なんかもやっとするから続き見るしかねえかなあって感じ
そろそろなんか分かってくるだろと思ったら更にわけわからんくなった回だったし
エミルに関しても直接描写を避けてたから実際の所はわからんし
個人的には大人組がクズばかりに見えるのがなんか嫌だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:37:57.84 ID:XgY2rBAT0.net
長いスパン考えてまったり見ようず、まだ6話だ
耐えられないなら視聴やめればよろし、無理してみる必要はない
ちなみにいまんとこ人間の描写楽しみに見てるかな、エミルは生きてて欲しかったけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:39:17.29 ID:zKI3pDfp0.net
どうせあのロボは兄貴だし、両親殺したのも兄貴なんだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:45:56.79 ID:xm5Lzs1B0.net
ヘイトが先週から急に別人みたいに普通の人になったのはなんで?
同僚の目玉や咽をいきなりエグっても不思議じゃないような登場と紹介をされていたのにわけわからん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:54:41.00 ID:XgY2rBAT0.net
急にっていうか、無人島でもそういう一面出してなかったっけ
二面性持ってて、捉えづらい悪役ってのが売りなんじゃないかな
ヘイト嫌いだけどな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:59:49.41 ID:aCfRw0db0.net
夏入とアカシの両親の関係にもなにかあったりするかな
研究中に死んだという話になっていたと思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:08:58.62 ID:z+XaEbG70.net
>>422
強烈な二面性だなw まぁ多重人格だろうが二面性だろうが
襲い掛かった前歴のあるやつを部隊で野放しにしている話の作り手の神経がわからん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:56:30.54 ID:Y8M0OuA60.net
ヘイトはもともと臆病な性格で10年前の事件で体験した恐怖を乗り越えるために
自分自身が恐怖になろうとして殺人鬼になった
狂的態度は自分の恐怖心から目をそらすためで何かの拍子に本来の自分が顔を見せる感じじゃないかな
最後はムクロノドキのイマシメになって、俺こそがムクロ(恐怖)だ、とかなりそう

エミルは今まで命令や兄への対抗心で戦っていたアカシが自分の意思で戦う意思を持つフラグに使われた感じだね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:48:38.95 ID:3RwQJ2GE0.net
せめて岡田麿里じゃなかったらもうちょっと見る人もいたと思うんだが・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:51:28.71 ID:3RwQJ2GE0.net
>>413
>ストーリー自体、常に意味深なこといって煙に巻いてるようにみえる

岡田麿里はいっつもそう
意味深っぽいセリフ吐かせるだけで別に深い意味とかない
2話以降のライカなら絶対言わないようなうんこうんこ言わせてたのと同じ
何も考えてない・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:08:30.14 ID:3RwQJ2GE0.net
そして相変わらず画面が暗すぎて何がどうなってんだかよく分からない
お話もよく分からない

なんでこんなアニメ作ろうと思ったの

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:22:08.16 ID:igMJrS8y0.net
エミル戦期待してたのに回収から始まるのかよ…
もうちょっと上手く事を運んでほしいなぁ
マァムが可愛いからいいけどさ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:35:17.39 ID:ZsOxardT0.net
何かこのアニメ場面ぶつ切り感あるよね
エミルの死に行く描写なくて
始まってすぐ死にましたって言われて
え?ってなったわ
フラグ立ってたけどあっさりし過ぎてもやもやするわ
今のところエミルが一番好きだったけど
処理が一瞬過ぎて悲しみがわかないw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:44:20.48 ID:dyKAcqIL0.net
エミル半年くらいレギュラーだったら死んで悲しいとかあったかもしれん
第一印象最悪臭い豚女、なんか蝕まれてるけど素直じゃない豚女
かと思えばつらい過去持ち、これから頑張るんだという話を聞かされ、お、おう
そして次週死亡とは急すぎて「それで?」としか思えない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:47:04.24 ID:K5vZxukL0.net
初回で死んでも皆勤賞だった人もいるし・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:48:13.25 ID:any/DMI70.net
>>425
まるで原作でも読んでるような解説ぶりだが、原作あったっけ?
恐怖を乗り越えるために自分自身が恐怖になればいいという発想に至った経緯がよくわからない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:53:36.20 ID:RNWscxKV0.net
つまらなくは無いが面白くもないな
でも少し面白くなったような気がしないでもない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:58:20.34 ID:SOfX/B+K0.net
6話にもなってわざわざつまらないアニメを見続ける苦行を続けてる単発多すぎ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:02:57.71 ID:3RwQJ2GE0.net
単発「6話にもなってわざわざつまらないアニメを見続ける苦行を続けてる単発多すぎ」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:29:31.60 ID:rnvdIhQxi.net
性悪アバズレが逝ってくれたのは嬉しいのだが
今後も別の形で再三登場してくるのだろうな(;´д`)

ま、ヘイトのキチガイ顔芸が面白いから
見続けなきゃならんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:04:55.98 ID:z+XaEbG70.net
>>435
小僧。つまらないものが苦行とは限らないのだぞ
こういう出来の悪いアニメを見てあーだーこーだ言うのが面白いんだよ
でなきゃあ世の中の映像作品のほとんどがゴミ箱行きだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:48:02.89 ID:igMJrS8y0.net
ニコ動で検索したら既に6話を公式がうpしてるけど、1話からずっとこんな早くうpしてたの?
今日の夜ニコ生で6話放送なのに、先に動画上げるとか意味わからんぞ…

てか、躯の声優ってソウルイーターノットの人なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:25.30 ID:8ID1L4Jk0.net
無毛領域はまだですか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:07:33.68 ID:YZIIx3jE0.net
お前の頭の上にあるだろ
それだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:09:06.98 ID:8ID1L4Jk0.net
    彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


        フワ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:19:59.48 ID:voKl8VRk0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:21:07.65 ID:zLhyPpTz0.net
ササメが骸が出してたキラキラ飲み込んでたように見えたが次に死ぬのはササメか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:23:43.22 ID:F6jX0UCQ0.net
メインキャラ死亡で盛り上げるにも、もうちょっとこうやりようあるんじゃないかと思ってしまう
その死亡も、白い子が回収しにきたってことは再登場か復活も規定路線ぽいし
謎ふりまくのは別にいいし、その手の作品は好きだけど今のところ考察する楽しみがあんまりない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:40:57.37 ID:3usCMTI/0.net
岡田作品での考察ほど無駄なものはないからやめとけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:45:34.51 ID:8ID1L4Jk0.net
OPをカットしにくくてツライ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:58:35.42 ID:eFPbyzCu0.net
>>446
ほんとこれ
考察することを楽しむっていう楽しみかたすらできないのが岡田のアニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:14:55.41 ID:pFuyz6gq0.net
>>446
分かる
ルパンでもアクエリオンEVOLでも裏切られてきた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:19:47.93 ID:P13kpRxG0.net
何がしたいのか未だにわからん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:25:07.87 ID:C+RVc5ij0.net
なんでこんなに糞つまんないんだろう、そっちを考察した方が良いんじゃないか?
設定とかは及第点なんだけど構成?見せ方?アニメ作るのに向いてない
話しの進み方も遅くてテンポ悪いし、そろそろ切った方が良いのかもしれない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:31:11.86 ID:s3NX/GqZ0.net
どのキャラも別に好きになれないから
この世界どうなっちゃってんのって事だけ気になって見てる
でもどうせつまんない事になって投げ出されるんだろうなって気もしてる
マリー関係そんなんばっかだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:57:08.45 ID:diFr2rJ60.net
日笠ってヒロインじゃなかったんだなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:08:07.96 ID:J4Xug/jY0.net
ヤリマン売春婦ざまあwwwm9(^Д^)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:09:32.93 ID:o0tif1Fi0.net
ひたすら苦しめ続けた挙句にろくに描写もなく死にましたとか
胸糞脚本すぎる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:40:26.31 ID:dyKAcqIL0.net
もうすこし描写を増やせばキャラ濃くなるだろうに少なくて薄いままな印象
ササメが花火したの楽しかった、みんなで流星群見たよね、って話聞いて思い出したレベル
というかあのシーン登場人物が思い返すほど大事な場面だったの知らなかった
ヘイトはなんでそんなにエミルに執着するかわからん
次はデスノートであわあわしてるカントリーさんおすすめ

そういえば弁魔士セシル見てるときもそんな気持ちだったは
これも1クールで終わるのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:32:34.11 ID:eFPbyzCu0.net
2クールです(絶望)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:38:20.01 ID:XgY2rBAT0.net
んと、住み分けできてる?アンチスレの場所くらい分かるよな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:40:01.95 ID:eFPbyzCu0.net
水臭いこと言うなよ
こんなものを毎週見てるやつなんて全員家族みたいなもんだろ
アンチもクソもない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:44:37.51 ID:AA+RmNTY0.net
恐怖、恐怖、と恐怖の大安売りで連呼する割りにぜんぜん怖くないんだよなあ。
制作者だけが自己陶酔にひたっているだけて、視聴者は置き去りでポカーン。

制作者は違うけど、なんかキスダムっぽいダメさをかんじる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:34.12 ID:ig3oHnza0.net
あかんこと岩戸がくっつかだけが楽しみ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:56:51.66 ID:zKI3pDfp0.net
結局、エミル役落ちた福圓さんはラッキーだったわけだw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:23:27.13 ID:OtsRuiWa0.net
で、エミルが死神になんのか、これ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:01.35 ID:zKI3pDfp0.net
だろうね。それぞれの相方が死神ロボになるんだろ
最後はロボになった奴らの魂が救済されて
「ありがとう」といいながら消えていくわけだ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:44:24.37 ID:eFPbyzCu0.net
「死神」っていう呼称のダサさよ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:45:00.85 ID:xyBJN2jT0.net
骸とイマシメともうわけわからんことに
違いの説明はあったはずなのに大して覚えてなかったわ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200