2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それでも世界は美しい 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:33:35.86 ID:M99FRHX40.net
太陽王・リビとアメフラシの姫・ニケが織り成す、光と雨のディスティニー・ロマンス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理な時は指名された番号が立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ON AIR
日テレ     4/5(土) 26:20〜
福岡放送   4/14(月) 25:59〜
札幌テレビ  4/15(火) 26:04〜
中京テレビ  4/17(木) 26:52〜
サンテレビ   4/21(月) 25:30〜
BS日テレ   4/22(火) 26:30〜

日テレオンデマンド(同時配信) 4/5(土) 26:20〜
http://vod.ntv.co.jp/program/soreseka/
 ※日テレ放送後の金曜0:00〜次回放送まで最新話無料
ニコニコチャンネル(第1話無料) 4/11(水) 12:00〜
http://ch.nicovideo.jp/soreseka
Hulu(日テレ同日配信・第1話無料)
http://www.hulu.jp/the-world-is-still-beautiful

■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.ntv.co.jp/soreseka/
・公式Twitterアカウント:http://twitter.com/soreseka_anime
・白泉社「花とゆめ」特設サイト:http://www.hanayume.com/soreseka/
■前スレ
それでも世界は美しい 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399198199/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:46:34.06 ID:5FknJo990.net
リビがテンダサンとか歌えばカラッカラに晴れないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:16:24.46 ID:74H/dvSn0.net
綾じゃなくて文の方じゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:20:44.13 ID:K2E3s0hq0.net
>>573
文に聞こえたら耳じゃなくて脳を疑うレベル

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:56.13 ID:Wrl8HX9I0.net
平野文さんなら雨のかわりに雷が来るよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:48.15 ID:2WPQ0VfK0.net
交尾中の獣のようなニケの喘ぎ声は雷雨を呼ぶのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:35.45 ID:PoJtU1Hn0.net
自作>>411 があんまりだったので

AA依頼スレで作ってもらったったwww毎度の本編の余韻台無しりwwwww

  ::::  :::|     , ─ 、  \   ::.  :::
  ::::  :::|   イ     ヽ  \  ::.  :::
  ::::  :::|    从 乂 从:    \ ::. :::
 : :::  :::|     `从从'        \::. ::::
 : :::  :::|     ,. :┘└ー‐- .....__ __, 、
 :: ::  :::|    .'   i{   r─ - - ─  ┘
 :: ::  :::|  / ,:i  `  :!        / .::
 ::: :  :::|  ,' ,:' :!  :|  :|        / .::::
 ::: :  :::|: / / :}  、,. :{       ./ .::: ::
 ::: :  :::!/, '  {  |  }      ./ .::::: ::
 ::: :  :/,イ    トー个ー'1    ./ .::::: ::
 ::: : ::::"i´    :|   |i   |   / .:::::  ::

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:10.77 ID:X/eKmHtK0.net
おお、さすがのクオリティw
でも>>411も悪くないと思うぜw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:25.69 ID:BPOtfXTQ0.net
あれ…低品質のほうが味がある…?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:41.84 ID:GjuFCHTZ0.net
ニケの声おかしくね?
合ってないというかガミガミ声というか
こういう作品は桑島だよねw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:34.34 ID:oJ6HRxJS0.net
ニケ好きだから死んでほしくないなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:18.08 ID:hHdiJNxP0.net
アルバム聴いてて気がついたんだが
アメフラシの最初のアカペラっぽいところはボーカルが前に出てるのに
イッツアテンダレーでボーカルが後ろに引っ込むな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:10.45 ID:/gtakzMV0.net
主役なのにこの声は○○だ!って分からないところがいい。
人気のある声優さん使って円盤売るのも分かるけど、このアニメみたいにもっと良い新人発掘して欲しいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:16.73 ID:awTDXIEv0.net
で?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:58.20 ID:wq3e4a2c0.net
訳分らんけど演技だけ上手い声優は最高だね
その声優の顔とか痛い言動とかチラつかないで済むからね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:00.74 ID:C7CIOnkT0.net
て言うか声優に顔いらない
実力あるのに出られない人いっぱいいるし
メジャー局での地上波アニメなんだからそこら辺他と違うのがいい
でも今回スゲー脇でベテラン出てたなビックリした

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:38.75 ID:W4vshx4d0.net
>>586
主要キャラに新人使って、脇に大御所据える作品多いような気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:30.13 ID:qEmaEvEs0.net
前田玲奈に奏を歌ってみてほしい
雨宮天は別にアメフラシを歌わなくてもよい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:41:48.63 ID:VC0Z1b9O0.net
>>588
歌わなくてよいてwwwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:34:34.78 ID:EYZxhG4H0.net
>>574
色々な声出せるからねぇ
平成教育委員会のナレーターの時の声がニケが怒ってるときの声に近い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:13:04.33 ID:Yz9SW6x60.net
>>553
そうなると思ったけどならなかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:09:27.11 ID:kA1y9ECT0.net
靴ズレしてたら抱っこされてベッドに押し倒されても仕方ないのかな?マジアリエッティ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:46:34.49 ID:R/g1qTdL0.net
   ハ,,ハ
  (   )   \
  r   ー──-E
 /    .r ̄ ̄ /
/../│  │   /
./ │  │  /
  ( 人 )) /
  │.‖│  /

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:24.63 ID:ITMe06iH0.net
>>475
ナニの毛が生えてるって?

595 :在日ロシア人@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:37.99 ID:+mvS7/Kz0.net
バルドの声を聴いて、
何故か頭の中で白熊が浮かんでいました。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:44.12 ID:4/xHW6OA0.net
しかし、11歳に剣技で劣る暗殺者って、存在意義あるのか

ていうか、今まで出てきた暗殺者はどいつもこいつも無能すぎw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:32.67 ID:EzOZruUf0.net
あの暗殺者って正体はただの神官みたいだったし
あとは矢で狙ってきた奴と火つけた奴?
確かに無能すぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:26.31 ID:llhjW6sg0.net
>>596
少女マンガなんだからw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:26.67 ID:wjAKF24l0.net
まぁ少女漫画だしこれと一緒だろう
http://blog-imgs-12.fc2.com/m/a/b/mabitama/shinjo-mayu.gif

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:26:44.65 ID:fMlSHV+Q0.net
なあに今期は中高生たちに負けたテロリストたちや刺客たちが
あちこち大勢いるんだからそんぐらいむしろ普通普通

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:07:27.65 ID:S4HVbEk30.net
>>583
> 主役なのにこの声は○○だ!
わかる時点で一般人ではないのでw
それはそれとして、上手い新人が出てくる&うまくなっていく新人の演技を聴くの楽しいよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:01:25.66 ID:0X94PiZr0.net
それにしてもリビは嫉妬深いですなぁ、単純な対抗心かも知れんが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:04:53.71 ID:wjAKF24l0.net
まぁどんな事情があれ人前で言い寄られて毅然と突っぱねないニケも悪いんだけどね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:49:35.00 ID:TAmNlFs60.net
>>24
例えパクリでも、訴えられてないってことは、そこまでじゃないってことだろ?
それに、パクリでも面白いと感じる人がいるんだから
それでいいじゃん
熱くなるなよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:26:59.81 ID:B7+04lk50.net
>>577
嗚呼…でも>>411もあれはあれでいい味出してるw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:29:07.44 ID:fBY7HsLA0.net
バルドって何歳くらいか言ってた?
リビ父とは年離れてたのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:38:28.52 ID:qVlMq8g20.net
サントラ買ってみたらアメフラシすごい長いのねw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:19.04 ID:W4vshx4d0.net
>>606
リビ父とは異母兄弟かもしれんしね
20代だとは思うが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:00.93 ID:Vmb58ZOx0.net
やれやれな展開
嫉妬の燃えたリビ → つまんねー夫婦喧嘩

二人の関係に問題が・・・で引っ張らないと 飽きそうだもんねw

つーか実際飽きてきたわ。雨降らして2回で終了でよかったw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:24:21.15 ID:hfI4ZT230.net
そあか、さよなら

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:25:13.09 ID:VC0Z1b9O0.net
ストーリーに壮大なテーマとか無さそうだしw、最初から世界統一してるから敵がいるわけでもないし、
もしかして、オネショタのバカップルっぷりを見る日常系アニメなのではないのだろうかとふと思うw
それはそれで素晴らしいけどw

いやでも原作マンガのほうは結構続いてるんだよな。
原作はこの後なにか大きな流れがあるんだろうか・・・?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:36:24.85 ID:W4vshx4d0.net
>>611
あんまり書くとネタバレになるけど、最初は読み切りで始まったから
多分細かい設定考えてなかったと思うんだよね
それが短期集中連載→本格連載になって、今アニメ化
本誌では設定を埋めてってる感じの読み切りが数回続いてて、多分次から新章?
今後はアメフラシの真実とか少雨化の謎とかに迫ってくのかなと思ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:49:39.69 ID:VC0Z1b9O0.net
>>612
へ?そうなのか!
まだ序章みたいな感じか・・・ていうか序章でこれくらい面白いのも凄いけどw
楽しみにしてよう?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:13:53.43 ID:ANDUeH9K0.net
そもそも高速移動機関がない世界だろ

11歳で世界征服て・・・
軍の移動だけでも数ヶ月かかるだろうに、この世界の広さって九州か北海道くらいなのか?
いくら少女漫画っつっても、もう少しそれらしく騙してほしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:19:37.91 ID:bdCqHluY0.net
世界征服はやりすぎたよな
大陸制覇くらいにしとけばよかったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:21:12.94 ID:ZJ6uvxqU0.net
前田玲奈地声こんなエロボイスなのねw
凄いぜ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:35:33.53 ID:YvWMC+iJ0.net
「世界」征服っていっても文字通りの世界を意味しないんじゃないの?
戦国時代の「天下」が日本全国じゃなくて当初京の周辺≒近畿のみを意味していたみたいに

あと世界征服完了から間もないはずなのに現役軍人層の有力者が見当たらないから
武力侵攻よりも、相対的に優位な国力差を利して外交を主軸に「征服」を果たしたのかもしれない
征服した、と言ってる割に対等に近い力関係をうかがわせる「他国」の描写がたびたび出てくるし

と、歴史好きの視点から原作未読者が、11歳での世界征服設定を無理やり擁護してみる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:13:42.15 ID:dmnCxztm0.net
雨乞い物乞い命乞い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:08:23.60 ID:j/l30Yjd0.net
姉御〜お助け〜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:49:54.47 ID:4/72FeDQ0.net
そういう話は婆様との一件でケリをつけたと思うよ
今後は設定にいなかった後付の国やら人やらを出して
話引き伸ばす展開しか考えられない
で、最後は二人仲良く暮らしましたとさ で〆る

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:50:47.13 ID:d8HZVFpD0.net
たしかローマは水路技術で栄えたんだよな?
軍の移動より水路の整備に年単位で時間かかりそう
古代文明の遺産を使う知識があったとかなら別だけどw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:05:16.84 ID:4/72FeDQ0.net
世界征服って見ると
俺の中では例のアニメの連想される優先順位が異常に高くなってて困る…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:15:23.85 ID:te2AlZch0.net
>>622
安心しろ、お前だけじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:16:33.34 ID:j/l30Yjd0.net
太陽王様の光をあまねく世界に!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:30:25.28 ID:x/vn8zIa0.net
世界≒周辺諸国
ってな感じか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:08:54.75 ID:mJcBDB7l0.net
8話がnicoで12:00から有料配信されてるけど最速?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:48:40.64 ID:EM0XBW8q0.net
ミューコミのラジオ聞こうとしてたのに昨日だったのか
勘違いしてた。あぁー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:59:45.23 ID:QZI2eJ/b0.net
>>626
またかよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:09:20.53 ID:CI7M8R7M0.net
>>626
マジだな
これだけ早く見られるってのは魅力的ではあるけど、300円超えは高いなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:11:58.71 ID:ANDUeH9K0.net
>>621
ローマの偉い所は、水路、上下水道だけでなく、街道の拡張、車輪幅に合わせた路面の整備、奴隷制をある程度過酷さを軽減、など数えたらきりが無いほど

公衆浴場や市民プールもあったでよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:38:01.63 ID:DSa4fRSz0.net
いくら最速と言えど
パソコンのちっさい画面で金払って観るメリットって何だろう?優越感?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:00:47.13 ID:Ao4RoUI60.net
ネタバレ希望!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:32:25.28 ID:oIsQRjIt0.net
なんでPC=ちっさい画面になるんだよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:22:53.47 ID:nmg5jbj+0.net
そういう場合は解像度が低いとか言いようがあるよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:25:59.01 ID:NCJe8g7J0.net
>>620
パクリ元のディアマインもぬるい終わり方してるから
パクリ元のエピソード使い切ったらこの漫画もこれ以上の展開が望めないんだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:32:53.50 ID:KP/UlN3r0.net
はいはい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:27.72 ID:DSa4fRSz0.net
>>633
あくまでテレビに比べてって意味だったんだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:44:47.99 ID:x/vn8zIa0.net
PCモニタが小さいとかアリエンティ
まぁウチはTVが小さいけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:36:24.25 ID:NIG3J0KL0.net
もしPCモニタがTVと同じくらい大画面だったらPC置く場所なくなるし、持ち運べないし、かなり離れてみないと見づらいよね
やっぱりTVで見るのが一番

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:45:54.88 ID:m1lfQyVk0.net
おねショタとまではいかなくても年齢同じ位でも
男が背が低めで女が比較して高めの恋愛系アニメって他にある?

ラブ★コン (原作少女漫画)
おねがい☆ティーチャー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:53:09.01 ID:YvWMC+iJ0.net
かぼちゃワイン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:58:08.99 ID:P5rpl1kX0.net
図書館戦争(歳は男のが上だけど)
あの夏で待ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:04:40.63 ID:iOHsw35Q0.net
乙嫁語り

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:13:21.13 ID:m1lfQyVk0.net
>>641-639 どうもどうも。
最近人気のジャンルなのかな。ウイッチクラフトワークスとかもあったし。

今期はそれセカが一番おもしろいよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:15:56.96 ID:2b2j0AlE0.net
恋愛モノじゃないならヨルムンガンドと聖痕のクエイサーは男のほうが背が低いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:21:16.25 ID:2wB6c6/Q0.net
見たけど、本編より予告でニヤニヤしたな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:58:23.39 ID:5eD85heB0.net
ウィッチクラフトワークスBDマラソンしてます

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:33:43.24 ID:QZI2eJ/b0.net
>>640
乙嫁もそれせかと関係性が似てるかも
年下夫の元に年上嫁がやってきた
こっちの旦那さんは俺様じゃないけどw、嫁は強い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:39:18.48 ID:EM0XBW8q0.net
あ、あと漫画しか読んでないからアニメでどこまでやってるか知らないけど
黒執事の豪華客船編でのエリザベスのところ良かったな。切ないのよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/31(土) 00:04:21.30 ID:EjI0NGbvR
リビかわいそうニケに何度も裏切られて
ニケお前国に帰ってくれ(泣)
リビが嫌がらセ下知多 。谷

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:15:45.79 ID:WPHTxWwg0.net
>>636
死ねブス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:07:14.08 ID:v5uKalWx0.net
>>651
よちよち

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:22:37.42 ID:FJtJ7Nx70.net
>>640
聖痕のクェイサー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:35:06.86 ID:aRNuKVzI0.net
このスレでは本来のターゲットである少女漫画読者の女性層と
一話の冒険ファンタジー風開幕、ナイスバディなお姉さんのニケちゃんに釣られた男性深夜アニメ視聴者が
EDの尻さえ無ければ(笑)と言いつつも毎週アニメを追いながら悪態を吐き合っています

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:46:30.73 ID:PlrINOEU0.net
ラブコンとかとなりの怪物くんも面白かったし、やっぱ少女マンガ原作のアニメって、ぱっと見地味だけど
やっぱ面白いのが多いよな・・・

そういやカレカノもそうだったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:40:04.45 ID:WPHTxWwg0.net
>>652
デブス

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:40:33.75 ID:WPHTxWwg0.net
>>655
そりゃそうだよ
この漫画のパクリ元のディアマインという漫画がすごいおもしろかったからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:55:21.33 ID:aRNuKVzI0.net
はいはい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:56:32.27 ID:CtO8snK30.net
>>654
OP聴くとニケのどや顔
ED聴くとリビの尻が浮かぶ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:18:32.36 ID:UnTK4Qet0.net
俺は読んだことないんだがその漫画も雨降らせたりするの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:26:17.67 ID:WPHTxWwg0.net
>>660
ファンタジーとヒドインのガサツな性格だけはこっちの漫画のオリジナルかな
細かいエピソードをディアマインからパクリまくってるから見比べるとおもしろいよ
古い漫画だから絵がちょっと古いけどストーリーはよほどしっかりしてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:34:40.78 ID:XfjAx6870.net
ファンタジー成分無いなら読む気にならないな。
何でもテンダレで解決!みたいな大ざっぱなのがいい。
細かいエピソードなんてどうでもいいんだよね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:49:22.06 ID:aRNuKVzI0.net
持ってるけどどこが一緒なのかと。
スレチ承知で荒らすなら「それでも世界は美しい」の漫画1巻からパクリだと思われる要素を
ディアマインと比較してちゃんと伝わるようにストーリー順に並べて全部書き出してくれるかな?
もちろん全巻揃えてるんだよな?

それができないなら新しくスレ立ててそこにこもっててね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:59:36.17 ID:XNsxe0IM0.net
パクリであろうとなかろと板違いだろ
ここはアニメ板
荒らしはとっとと別板に引き篭れ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:28:08.38 ID:DL8JLKvO0.net
>>662
反対
そこらの萌えアニメじゃあるまいしそんないい加減な仕事は認めん
これは真面目に作れば歴史に残る傑作になる可能性がある!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:34:11.83 ID:fcXQuL8c0.net
原作どっかで読めないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:34:57.85 ID:WPHTxWwg0.net
>>665
それはディアマインのパクリの部分だよ
パクリ部分を差し引いたらテンダレしか残らん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:35:23.30 ID:WPHTxWwg0.net
>>663
ちゃんと読みなおせばそんなことは言えないと思うけど?
実際は読んでないことバレバレだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:35:57.80 ID:WPHTxWwg0.net
>>664
パクられてる部分を指摘してるだけだよ
検証しろって言ったりするなって言ったり忙しい奴だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:42:17.33 ID:bNoG0CfS0.net
パクリパクリ言ってるの1人だけだよねw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:44:16.73 ID:XXTTJLUL0.net
キチガイがいてわろたw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:47:55.72 ID:aRNuKVzI0.net
>>668
一巻巻末には幽霊百合漫画の読み切りが載ってて
二巻は友達と友達の彼氏に婚約者だと紹介して終わり
三巻の二個目して柱コメはコーラが好き。
四巻は会えて嬉しいで終わり

もういいかな?早くおかえり^^

総レス数 1007
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200