2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はラノベの最終兵器()な糞アニメ37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:12:32.56 ID:UegYD57M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400494991/

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:17.45 ID:tF2j9a090.net
よく九校戦になればおもしろくなるって言われてるけどあの話のどこら辺に期待してるのかさっぱりわかない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:18.14 ID:ilfoTgW80.net
本スレ抜いたの?

当然だね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:19.04 ID:QMD/nx2yO.net
>>53
ハズレを掴んでも素直にハズレとは言えないだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:29.81 ID:SP4zBZ5A0.net
>>65
村社会か何か?
なーんか全体的に作者の発想って昔のモノなんだよなあ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:56.12 ID:NyAbuLWS0.net
俺が魔法師だから、俺はお前たちと別の存在だと言うのか?

この世界魔法士以外の人間無価値って描写しかない時点で「はいそうです特権階級乙」としか思われないよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:46:18.66 ID:qeC+MVIi0.net
>>71
結構年寄りみたいだししかたないんじゃないか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:46:23.21 ID:IgiWyKx30.net
しかし殆ど焼きなおしのままでも売れるとか日本の中高生だか
オッサンリーマンだかの知能は大丈夫なんだろうかと気になる
ゲームの2週目じゃねーんだし難易度だけ変えて売るような商法に
あっさり引っかかるなんて正直バカを通り越して脳みそあるのかと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:46:39.85 ID:aS/kfd2n0.net
本スレの気持ち悪さ加速しすぎwww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:47:02.09 ID:gREwavjG0.net
日本は力こそ正義の世紀末なのになw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:47:30.60 ID:RwZSbIC60.net
やべえええええええやべええwwwww
画像あさってたら見つけたんだけど
タイピングが早いだけでマンセーされてるwwwwwwwwwww

ttp://i.imgur.com/wYJZAMW.jpg

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:01.60 ID:AjoeNP3L0.net
いろいろあったけど、結局剣道先輩は顔以外に褒められたっけ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:08.90 ID:qeC+MVIi0.net
>>77
これは古いぞ
というかここアニメでやらなかったか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:16.97 ID:LOb9vmh40.net
>>77
このシーンアニメでやってくれよwwwww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:29.66 ID:Cair3RrN0.net
>>66
あ、ごめんw2~4はスタローン脚本の糞映画だから原作ありの1とは別物っすww

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:36.90 ID:ODKxWz/c0.net
>>65
人権意識の欠片もないよなあ
強者側にたったものの論理が正しいという歪なもの見せてもらったわ
気持ち悪い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:50.39 ID:X2MRgH3J0.net
>>65
「違う! ディック、それはお前の思い込みだ!
 俺達の片親は紛れもなく余所者だったんだ。
 何代も前からここで暮らしている連中にすれば、少しくらい余所者扱いされて当たり前だ!
 それでも軍は! 部隊は! 上官も同僚も皆、俺たちを戦友として遇してくれる!
 仲間として受け容れてくれている!」

それも作中では差別されている人間に、自分たちは差別されて当然と言わせるんだからな
醜悪だよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:48:53.53 ID:UegYD57M0.net
>>77
ミサワかな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:04.70 ID:rE4u+qSF0.net
>>77
どんな些細なことでもマンセーするのは基本中の基本

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:05.01 ID:NyAbuLWS0.net
>>77

どん  う
     どん
   う
   どん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:10.79 ID:SP4zBZ5A0.net
この画像一昨日位に上がらなかったか?
流石にもうちょっと間を空けたほうが…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:13.36 ID:qRF87wpY0.net
>>74
おっさんリーマンがなれるSEとかなれる営業とか書けばいいんだが
おっさんは、いらんもん捨てていくから、SFとかの創作能力は劣化するw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:14.34 ID:EFt/0YdK0.net
>>83
ひどいよなぁ

90 :前スレ998@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:22.37 ID:qtvOUdWM0.net
>>38
まず前作での種ではあの時点で民間人の避難は完了している→アスカ家がなんであんなところにいたのかの方がおかしい
第二に厳密にはフリーダムによって殺されたのではなくフリーダムとカラミティの撃ちあいに巻き込まれた、のが正解
ガンダム、でくくるならオーブのMSはM-1アストレイ(外見はガンダム)なのでガンダムを恨むならMS全般を憎む方が無難。
でも亡命先で軍人になるまでは許容できてもシンが乗ったのは外見からしてガンダムのインパルス
そこに葛藤も何もないから「ガンダムを恨む」という設定は意味を為さない。
作中でフリーダムに遭ったときも「あの時のMS!」みたいな演出も一切ない。
単純に「前作主人公と新主人公を対立の構図のための設定」でしかない。
しかも話が進むにつれて被害者を出さないためみたいな意識どころか賞賛されることへの優越感を前面に出すのがきっちり描写されている。
これらがツッコミどころ、設定から話の破綻でなくてなんだというのか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:34.64 ID:WHx12dlr0.net
>>86
やめてwwww
おなか痛くなるwwww

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:49:55.16 ID:OqQ6U8NI0.net
>>74
こんなもんを未だに面白いと心底思ってんの、
日本に数千万人いる10〜30代のうちのたかが十数万人よ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:07.13 ID:AjoeNP3L0.net
つまり3年になっても同じような九校戦がまたあるってことか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:13.27 ID:vduP58g30.net
>>77
wwが神にーさまに見えた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:42.10 ID:WH102V+10.net
>>56
平等って言ってる時点で上下があるって認めてるんだよby芝

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:45.61 ID:BoZG8hSJ0.net
>>81
内容はともかく、時代と社会の移り変わりが見えて面白いじゃんwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:45.73 ID:NyAbuLWS0.net
自分に反論する奴は無能ゴミカスにして思想オナニーするってのだと
まおゆうなんかも相当に下劣だったけどこれと比べたらまだマシだったんだなって・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:50.01 ID:qeC+MVIi0.net
>>74
ペルソナ4その2週目をアニメ化しそうなんだよなあ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:51.12 ID:aS/kfd2n0.net
「休校戦」にしてほしい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:53.50 ID:2tBh812t0.net
>>78
剣の腕が上達したことも褒めてたよ
本人はそんなの上辺だって怒ってたけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:51:05.66 ID:kKM/8IUA0.net
本スレの信者とは会話が成り立たない
シバさんってどうしてあんな学校入ったの?って聞いたら、
他人の人生に干渉するなって怒られた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:51:13.63 ID:mlBCQoy00.net
>>77
……実体験だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:04.76 ID:ycqo8SPf0.net
来たら抜いたのか、おめでと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:14.00 ID:LOb9vmh40.net
>>101
そら
俺TUEEEEするためやろw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:23.82 ID:SP4zBZ5A0.net
>>102
パソコンの大先生!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:43.21 ID:t+dtyf0g0.net
「プハックックック」と「転校とか無能教師age」
はカットしないで欲しい
これこそ劣等性という作品を表す話なのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:50.64 ID:NyAbuLWS0.net
>>95
プハッ!
クックック・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:54.67 ID:tQpJk7jA0.net
>>99
そして世界は平和になった



109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:01.73 ID:HxIFTcPd0.net
>>53
なろうは昔から玉石混交と言われてるけど、本当にランキングは信用出来ないよね
個人的にはこの素晴らしい世界に祝福を!とか好きだわ、スレイヤーズとかの数少ないコテコテのラノベの系譜だと思う
後は仮想戦記でスゲーレベルのが一作あった気がするが題名が出てこない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:17.57 ID:3oSl9D880.net
>>79
一応原作にも該当するシーンはあるがあっさり目で、
ここまで面白おかしいのは漫画版のオリジナルのようだから
やらなかったんだろうか

でも高周波先輩がカチコミに同行を懇願するシーンとか漫画版から輸入したっぽいし、
これもやってくれればギャグアニメとしての評価は多少高まっただろうに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:19.26 ID:qtvOUdWM0.net
>>101
キャラクターに人生て・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:27.26 ID:ODKxWz/c0.net
>>83
戦争しているんだから反軍感情は薄れている
同じ同盟国で格上のアメリカのハーフをそこまで差別する劣等星のニッポソ人
本当に劣等ですねえ
馬鹿じゃねーのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:54:41.58 ID:RQaPSrQw0.net
>>101
それはお前さんが悪いわ
wwさんの人生に干渉するなんてとんでもない(錯乱)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:04.65 ID:qeC+MVIi0.net
>>101
妹の護衛って聞いたけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:45.24 ID:6kfTX3FK0.net
アンチは中国人!
その中国以下の北朝鮮レベルの劣等星の日本に憧れる劣等信者

アイロニーかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:07.34 ID:WH102V+10.net
>>90
∀、種、種死にガンダムと言う名前のMSは出ていない
これ豆なw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:27.67 ID:6wdpkyTX0.net
漫画版を参考にしてる割に取捨選択が下手なのはやっぱ構成がいないからなのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:49.18 ID:vby2G7QP0.net
シバさんが入った理由は妹の護衛じゃなかったか
テロリスト集団の中に一人置き去りにしてボス倒しに行ったりしてるけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:51.15 ID:ZSbufqFw0.net
>>109
ランキングは本当に信用ならない
累計ランキングならまだ理解できない部分が無いわけでもないけど、日刊とか酷いからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:28.37 ID:B1aUD+Yd0.net
>>109
しかし祝福は靴が設定を改悪して駄目にしてしまったからね
祝福のエリートニートの自覚の無い真性ぺドの通称クズマさんが良かったのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:34.81 ID:2tBh812t0.net
>>101
親父の会社(FLT)に入れって言われてたところを妹のガーディアンやりたいんでってことで高校入った
7話で妹が言っているように勉学のために高校に行く必要はなく、高校行かなくても魔法科大学へ行くことも可能
魔法科大学に行けば専門の文献も閲覧可能なので、司波さんが喋っていることは本当のことではない

妹のガーディアンに関しては本家で別のを用意してるので司波さんがやらなきゃならない理由はない
ただ妹は司波さんを絶対に離したくないし司波さんも離れたくない

なので高校に入ることで本家に対抗できるだけの力を付ける時間稼ぎがしたい
という感じ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:44.64 ID:Izw8RcE+0.net
前スレ消化早過ぎだろw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:51.34 ID:4ZsDNwZR0.net
>>101
身も蓋もないだろそれ・・・
すっげー論理だなww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:58:16.83 ID:qeC+MVIi0.net
なろうのランキングって基本毎日更新してる系が強いんじゃないの

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:59:06.04 ID:Kev1DgfI0.net
>>83のやつだが俺はあんまり違和感を感じないな。
作中の日本て国粋主義に走っているみたいだし、それなら混血児を差別する奴が大勢いても自然だと思う。
ジョーのセリフは差別する奴がいると認めつつ、それを悔しいとか納得はできないと書いとけばまだましだったんだろうか。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:59:23.09 ID:LOb9vmh40.net
勢い早すぎンゴwwwwwwww
他アニメ本スレより早いってどういうことだwwwwwwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:59:26.64 ID:9Eeqhi3M0.net
>>83
同意。
何だよ、この差別を自分から肯定してくれる都合の良い被差別者。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:00:18.88 ID:Tp7dsI+a0.net
とうとう抜いたか
案外チョロかったな本スレ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:00:46.11 ID:SP4zBZ5A0.net
こうなんで次から次へとネタになる文章が出てくるのかね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:00:48.30 ID:ZSbufqFw0.net
>>124
そうそう
なおかつVRMMO転生チートハーレムの言葉がタイトルに入っていると読者の目を引きやすい
作者スレでも単純にランキング乗りたいならテンプレ作品書いて週末の夜に連続更新すればいいと言われる始末

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:00:59.93 ID:B1aUD+Yd0.net
>>124
毎日更新は有利だけれど
目新しくて面白くないと上位にはなれないよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:01:40.20 ID:IgiWyKx30.net
在日米軍二世の件は会話だけ見ると一見イイハナシダナーなんだけど
言い合ってる二人の立ち位置とか前後を読むとガラりと変わるよなぁ

力があれば認められるてのは正しいんだろうけど力しか認めないってのが酷い
それじゃもう国なんて集合体は維持できてないはずだろうと思うんだけど
何故か国だけは維持できてるって奇妙な世界なんだよな劣等生って・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:02:38.11 ID:BoZG8hSJ0.net
ディックどうなるんだろう…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:02:46.60 ID:Izw8RcE+0.net
>>124
あそこはニコニコのコメントみたいなノリでポイント入れてるみたいだし
テンプレで話の勢いあって更新早ければ内容なんてどうでもいいのかも
そういう場合高確率でエタるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:02:55.87 ID:+nmQ5KWL0.net
とうとう抜いたか
アニメ板じゃ初めてだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:02:59.90 ID:jud2UIG10.net
魔法って言うのに魔法のワクワク感が全く無いな〜
哀しいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:10.72 ID:0JixMniW0.net
移動物体への魔法って普通に考えて当たるものか?
銃でだって難しいのに…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:28.71 ID:WH102V+10.net
>>125
正直人口が1/3まで減ってるのに人種も糞もねーわって思う
主要都市はほとんど壊滅してるって事だからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:44.97 ID:tMOXudSD0.net
ワキガスレでさえ抜けなかったのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:48.93 ID:FUNqF4bX0.net
本スレではなぜアンチスレの方が伸びているかの反省会か

前にも書いたが最初のうちは本スレが超絶ネタバレスレで
アンチスレは作者の痛い発言スレだったからな

でまあ今はアンチがネタバレおkスレで本スレがネタバレ禁止スレだとして
ネタバレして何でアンチが活性化するかに視点を映した方がよくないか
って俺は思うがね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:19.56 ID:aS/kfd2n0.net
劣等生世界での人口急減少と本スレの停滞には著しい相関があるw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:26.42 ID:ZSbufqFw0.net
>>136
そりゃ設定がどんだけ長ったらしくてもやってるのはドラクエの魔法より単純なんですもん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:34.50 ID:Izw8RcE+0.net
>>135
今の仮面ライダーもアンチのが倍の勢いなんだっけ
いろいろすごいな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:37.53 ID:clDCT2gv0.net
なろうは毎日更新も有利だけど上位に上がりたい奴同士が
いわゆるF5キー連打で相互PV上げするパターンもあるらしいね
ユニークPVのみって謳ってたと思うけど実際は一人でもPV上げは余裕っぽい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:44.57 ID:tQpJk7jA0.net
>>136
魔法関係で唯一面白そうだと思ったのがキョンシーロボ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:00.04 ID:Y6mu7kec0.net
>>139
あっちは作品ってより先に監督がいらんヘイト集めすぎだったから

なんにでもかみついてたらそりゃ嫌われていくよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:28.91 ID:WJCMhXwb0.net
正直人種もあまり関係ないんですよ。
作者の理想である軍事政権下の日本を褒める人は
何人だろうと無条件に肯定され、批判する人は誰でもけなされる。
これだけ軍を賛美するわりにアメリカの軍隊には批判的なんですけどね。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:31.71 ID:g7udLld90.net
魔法使いと一般人という生まれ持っての差を認めろと言う事は
基本的人権を認めず黒人は生まれた時から奴隷で白人に支配されるのを認めろと言ってるようなものだよな
これ海外で放送したら危ないんじゃなかろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:37.43 ID:5axVeiJG0.net
>>143
今のライダーか
悪くないとは思うんだがなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:42.68 ID:/vf7sfBC0.net
Web発で一番面白いと思ったのはゲートだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:06:01.30 ID:6ivyStLf0.net
魔法戦争なんて目じゃないくらい笑えるわww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:06:38.40 ID:3fVr20Xj0.net
>>133
3年後、そこにはブランシュの一員となって第一高校に特攻するディックの姿が!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:06:43.11 ID:u9Ewlhnw0.net
>>143
特オタはアニメを下に見てるから、アニメ出身をdisる傾向があると聞いたことがある

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:07:12.49 ID:Rap2VUwd0.net
>>90
あの世界観だとガンダムは頭文字取っただけのもので兵器全般を恨むべきだな
それでも軍に入って戦うことでドラマ作れそうだが
おっしゃる通りだけどシンってキャラが種シリーズの中で一番魅力的に映ったんだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:07:20.54 ID:4+kIx3Y60.net
>本スレではなぜアンチスレの方が伸びているかの反省会か

次から次へと燃料となる文・画像が投下されてるからじゃないですかね(名推理)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:07:30.79 ID:5Xw8hLKu0.net
>>137
ww教徒の攻撃は当たる
ww教徒への攻撃は当たらない、それが近距離からのマシンガンの掃射であろうと掠りもしない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:07:39.80 ID:Cair3RrN0.net
そもそも本スレの奴がネタバレ推奨だからアンチは伸びる
こっちはネタバレできないから「話すことがねえ」とか頓珍漢なこと言ってるからなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:08.73 ID:Sx8K3wYR0.net
重力遮断とか大層な事をしてやる事が装甲車をひっくり返すとかなんだっけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:15.86 ID:N7SLUtPN0.net
ゲートは面白いけど
自衛隊員があれだけ大虐殺やて、トラウマにならなかったり
敵が初戦は間抜け杉とか問題点が無いわけではない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:27.40 ID:AqhOT7d+0.net
魔法のせいで、ほぼ棒立ちで戦闘が決着しちゃうからつまらんな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:27.94 ID:Zz+CUsxv0.net
>>152
ディック…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:30.13 ID:wUGXtVQa0.net
>>140
反省会?それって関係者が混じってるってことじゃんw
ただの視聴者ならアンチの方が多かったとしても反省する必要ない。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:41.18 ID:/SwHjiHV0.net
まおゆうは銃が(なぜか火薬まで)敵に渡ってる時点で冷めた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:03.76 ID:tMOXudSD0.net
むしろこっからどうやったら本スレが巻き返せるのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:34.65 ID:EJm3D6vx0.net
狂信者の燃料投下のおかげで
アンチスレが本スレを抜く前代未聞の汚点アニメ
記念パピコ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:35.65 ID:jkWdPiVX0.net
>>151
魔法戦争は作者が好感持てるよ
何で自分の作品がアニメ化?
他にも自作よりアニメ化するに相応しい作品がいっぱいあるでしょ
って感想述べちゃう人だから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:41.16 ID:Zz+CUsxv0.net
皆が飽きて去れば

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:46.32 ID:y2ugByIJ0.net
>>157
なお全ての原作付きアニメスレに言えることの模様

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200