2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はラノベの最終兵器()な糞アニメ37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:12:32.56 ID:UegYD57M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400494991/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:16:42.13 ID:+C7jrU7K0.net
>>585
価値観が違う、相手側にも利があるというのであれば確かにその意見は正しい
でもこの作者の場合、価値観自体が極端に歪んでるからそれ以外に評価のしようが無い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:17:07.96 ID:Qo3ygnt00.net
>>595
他人の文句と自分の遠まわしな自慢を繰り返しオレ褒めて褒めてみたいな奴と

作者の現実での姿がこれなんだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:17:11.54 ID:hgjzEg9G0.net
>>591
作者は差別主義者なのか
自分も差別されてきただろう、よくもまあ下劣な思想を持てるものだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:17:35.05 ID:pK4mca3+0.net
しかも二科と一科の入れ替えが絶対ないからな・・・
諦めを受容し、腐ってしまうその意識が問題だっていわれても。努力しても意味がないじゃん・・・
そういう学校に入ったのが悪いんだろうっていうのは、その通りではあるんだが、教育の考えではないよな・・・
しかも、それに納得して頑張っても魔法とは関係ない人格や尊厳を否定されるのは、完全に話が違うしな

生徒会長の演説は頓珍漢だよ
二科の扱いがそういうものなのは、そういう学校なのだからある程度仕方ないにしても
機会の均等がないアンフェアな体制が維持されてるのに、優遇されてるやつが
優遇されてる一科に嫉んで、諦めを受容し、腐るのが問題というのは・・・
それは機会の均等とフェアな競争の中でゆうべきことだ

・・・なんかホンマにこの作者意味わかんないな・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:18:03.04 ID:M0Eiv6jR0.net
努力しろよ、オラッ!(ゲス顔

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:18:16.15 ID:+C7jrU7K0.net
>>591
そして徹底的に格差を増大するシステムの最上位から「お前らがクズなのは努力が足りないせい」だからなw
もうね、死ねと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:18:37.13 ID:1pLo/fJK0.net
>>599
逆だよ
差別されてきたから、差別したいんだろ

自分が差別されるのはダメだが、逆はいいっていう完全に
思考が歪んでる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:21:04.63 ID:FUNqF4bX0.net
>>588
差別される方も悪い
的な発言は差別する側の代表である生徒会長のまあちょっとした抵抗だと考えられる

しかし

だから退任時にはこうすると餌を釣り上げておいて
前向きに善処したい
と具体的なことは一切さわらない、実質棚上げにしてやるぜって素晴らしい演説ではあった
まあ二科生は馬鹿だから騙され、一科生は実質何も変わらないのだから
そりゃ「みんな」歓声を上げて喜ぶのだろう

ほら作者なら喜んだんだよ二科生の立場でも一科生の立場でも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:21:47.51 ID:B3jbjTx80.net
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 01:09:35.67 ID:os42FmDj0
取捨選択は少し下手くそだよな
切原の動きみたいなアクションシーンはいいんだが
銃とかの小物を未来風に演出するの投げてるのもちょっと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 02:01:52.80 ID:hFscbWYM0
>>631
そうはいうがな大佐
未来とはいうけど現代のたかだか80年後でしょ?
銃火器はそこまで極端に更新されない気がするんだけど
例えばカラシニコフなんかは1950年前後に開発されたのが今でも現役でしょ?
設定上、魔法技術を研究開発するのを急務としてる世界観なわけだしそれをさしおいて一般銃火器が進化してるってのも
それはそれで違和感ないか?
まして相手は中国系だから、パクる為に活動してるのが「作中の今」なわけだろうし

> そうはいうがな大佐
何かヲチするのが楽しくなってきちゃったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:22:34.72 ID:ZR8x6WAj0.net
関係ねーけどサムライフラメンコってどうなったんwこのスレなら聞いてもいいと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:23:27.11 ID:QnWXxUrm0.net
単純にラノベとして考えても良い教師に巡り合う事による成長を描けるし、教師を狂言回しとしても使える。

作者は学園物の魅力を積極的に潰しているんだよな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:23:47.08 ID:+C7jrU7K0.net
格差の固定って意味だとSAOも酷かったなw
プレイ時間=反応速度=最強で自分以上の廃人は全員うっかりで死亡とか
どれだけ相手と同じ土俵に立ちたくないんだろうこの手の人たち

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:25:47.16 ID:LiuEwzm90.net
wwにこうさせたい、を念頭に置いて設定作るけどそのせいで発生する矛盾を完全に無視してる。
これで緻密な設定とか笑わせてくれるわ。
その辺の中高生でももっとまともな設定考えるだろうよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:26:01.45 ID:B74Q7xlt0.net
>>608
廃課金プレイヤーと無課金プレイヤーが戦ってるようなもんか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:26:51.33 ID:O8zUqj+C0.net
そういやカッコイイOTONA、もとい大人って見かけないなぁこの作品

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:26:55.29 ID:O9nqryk00.net
これは十師族やその周辺だけエリート教育で要職独占する為のシステム
準戦時下なら優秀な魔法師は一人でも多く欲しいはずなのにあえて半数を飼い殺ししてるし
優秀だが十師族かんけえねえ!な魔法師が増えると困るんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:28:41.34 ID:9I/mLcLW0.net
作者がシオニストっぽい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:29:20.56 ID:LiuEwzm90.net
>>608
アインクラッド編が終わった時点で、
低階層で低レベルクランと遊んでたり、結婚()して親子()プレイしてた奴が一番レベル高いって時点でなぁ……。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:30:26.35 ID:u9Ewlhnw0.net
>>641
飯食って映画見て寝るだけで、
岩を割ったり10mくらいジャンプしたり落ちてきた瓦礫を片手で支えられる奴が
そんなにホイホイいてたまるかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:32:50.14 ID:clDCT2gv0.net
>>614
20時間以上毎日起きてる正妻は人助けしながらソロプレイしてても
キリトに10近く離されてるんだっけか
キリトも一人だけ経験値+補正あるんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:33:19.57 ID:8OTcEgua0.net
主人公と妹の会話がいちいち芝居臭くて笑えるwwwwwwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:33:29.40 ID:orD1O19W0.net
SAOは設定がおかしいよな
廃人プレイヤーならもっと影の努力しててもいいはずなのに
人が知らない間に廃プレーしている奴だったらあんな性格でも
もっと好かれていたはずだ
努力しないで才能だけ欲しいという奴が多すぎだよね
実際は才能があっても努力しないと駄目だと一歩でも言っているのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:34:57.80 ID:elhVM3W+0.net
SAOでの反省からAWで修行シーン多めに入れたんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:36:18.37 ID:hgjzEg9G0.net
>>608
>廃人は全員うっかりで死亡とか

誰のこと?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:37:00.18 ID:QnWXxUrm0.net
物語としてはSAOよりはAWの方が良いと思うけど、どうしてもゲームだから緊張感が足りないんだよな…
どれだけ深刻ぶってもリアルではないから共感出来なかった。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:37:11.26 ID:TJcr1ezC0.net
禁書も努力は一切せずに何かあった時だけ頑張る振りして結果を手に入れるしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:38:20.06 ID:+C7jrU7K0.net
>>620
誰とも特定されてない
ゲーム開始数日の間に死んだ奴の大半はネトゲ廃人の連中で
既存のゲーム感覚でスタダ決めようとして大半死んだとの記述がある
よってキリトさんが最強

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:38:34.13 ID:O9nqryk00.net
あらゆる分野において常に正しい指導をする百戦錬磨で常勝無敗の芝様マンセーでしょ
まんま北朝鮮だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:38:42.67 ID:Cn9I6nam0.net
本スレの空気とアンチスレの空気比べると
ネタして突っ込んだり笑い合ってる分空気がほのぼのしてるんだよなぁ
本スレの空気おかしすぎて近づきたくない
空気だけは立派なアンチスレだよあそこ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:40:38.00 ID:TJcr1ezC0.net
>>623
周りを間抜けにしないと偉くもなれないなんて哀れな奴だよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:41:08.81 ID:cufkUa580.net
>>624
どうでもいい特技でマンセーするあたりまさにそれだな
キー入力が廃れた世界でタイピングすげーとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:43:50.35 ID:jFAzuoatO.net
>>508
>達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。


シバさんだけは例外、劣等生はあくまで劣等生という設定は絶対に変更はありえないという作者の性根はどこまでも歪んでいるな。

彼はいったいどうしてここまで歪んだのかに興味がわくなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:47:08.79 ID:WJOVsgPt0.net
アニメから入って原作読んでみたけど
主人公性格悪くてわろたw
アニメの達也さんはマシなほうだったんだな・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:47:55.75 ID:giMPXSM00.net
なろう作品では、「この世界がゲームだと俺だけが知っている」はオモロイで
そのうちアニメ化来るだろうから楽しみにしてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:48:24.46 ID:xi2UvUUVO.net
一ヶ月で失敗認定受けたようなもんだけど
アニメ製作には悪いが30分爆笑できるんで頑張って作って下さい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:50:36.92 ID:orD1O19W0.net
一科と二科のボーダーみたいな連中はいないのかよw

一科
二科
三科

あって三科が一科に絶対に勝てないってのならともかく
一科にもカイエン青山みたいなのいてもおかしくないだろ
全ては達也さんマンセーするために作られた設定だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:51:07.43 ID:8OTcEgua0.net
見ててこっぱずかしくなってるなこれ
まんま中学生の妄想ノート見てるみたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:52:45.76 ID:hwIzRE+E0.net
キリトさんはSAOPでボスのLA取りまくった設定が追加されて1人用RPG感が増したな
MMOで考えると突っ込みどころ多いが所詮ゲームだからで片付けられる初期設定は強い
劣等生は初期設定で失敗してる部分が多すぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:54:46.89 ID:Fx4Wvgll0.net
>>625
覇権だの円盤売れるだのと単発の奴がいつも盛り上げようと必死なのがな…w>本スレ
何を持ってそう言い切れるのか全く説明しないところが信者らしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:55:44.77 ID:cufkUa580.net
>>630
その作品は全く知らないしディスるつもりも無いが
こんなクソを前にそれはフラグでも立ててるのかと言いたくなる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:57:31.30 ID:a3UtwE+90.net
佐村河内芝達也「私は劣等性でぇぇぇす」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:00:19.73 ID:zhjXqpt20.net
>>632
>>508に作者の回答が。
二科生でトップだろうと一年間教師抜きで自習させられると、
どうあがいても一科生の底辺にすら追いつけなくなる模様。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:01:52.46 ID:80mrbzpFi.net
>>625
アンチスレではもう触れられてない声優合う合わないの話してるしw
もうそう言うレベルじゃないんだけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:02:16.27 ID:orD1O19W0.net
>>638
じゃあ才能的には一科最底辺と変わらない連中もいるわけじゃん
教師なしで努力で覆すキャラはいないのかよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:03:24.48 ID:orD1O19W0.net
要するに俺が社会で二科なのは環境が悪いせいデース

って言い訳しているだけだなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:04:12.77 ID:gTRPBn8Q0.net
アンチスレが本スレ抜いててワロタ
劣等生はアニメ史にその名を刻むこと間違いなしだね
色々な意味ですげーよ、色々な意味で

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:04:16.69 ID:fINGUIjs0.net
オコジョさんの主人公である槌谷君はさ、最初はイケメンかつ余計な事言わないから話しやすそうと思ってよく女の子(たまに変人男子)が話しかけてくるけどさ
実際の彼は(天然故に)思考がズレ過ぎてて結局女の子の方から離れてしまうっていうキャラだったけど
シバさんもそういう扱いなら良かったのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:04:38.92 ID:OTgeCIyk0.net
>>640
どう努力すれば良いのかのノウハウが無ければ独学の仕様もないわ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:06:29.42 ID:orD1O19W0.net
>>644
じゃあ何のために二科生を学校に入れているんだよ
おかしいだろこの学校

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:07:43.97 ID:qxVVlUQ00.net
生まれ持った才能を覆すキャラは一人もいない
劣等生アピールしているシバさんが一番いいところの生まれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:09:03.88 ID:tMOXudSD0.net
前にここで言われてたけどwwさんTUEEEEEEを言わせたいために世界を設定していると考えるとすべて納得する

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:09:10.93 ID:Zj0R9sjf0.net
こんなクソ連中ばかりの学校じゃそりゃ環境も最悪だわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:10:07.02 ID:orD1O19W0.net
こういう学校のシステムのおかしい所をシバさんや妹が打破していく話なら
もうちょっと受けが良かったかもしれんな

二科性を飼い殺しにしている理由も付けたら尚良かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:13:08.88 ID:OTgeCIyk0.net
>>645
1科生に優越感を与えるためじゃないかな?
暗殺教室のE組みたいな、

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:13:31.83 ID:clDCT2gv0.net
二科の連中は野良魔法師になって暴動に回られると面倒だから
とりあえず囲ってるってレベルなんじゃないかとは思う
それは良いとして二科には教師ついてないけど一般常識とか
世界情勢とかその辺の知識はどこで教えてるんかね
まさか魔法以外一切覚えずに育った連中が公務員やってんのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:15:28.33 ID:orD1O19W0.net
二科の存在自体が色々とおかしいと作者はたぶん思っていないんだろうな
二科の設定に歪さを感じる人間だったらそこを無理矢理説明する
黒い理由を考えるはずだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:18:07.87 ID:ZDc/AHfH0.net
すごいな
アンチスレが本スレ抜くとか
SAOですら成し遂げなかった偉業じゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:19:26.58 ID:+RRrIte00.net
専門学校とか予備校扱いなら問題ないが、
魔法以外の物事も教えるはずの「高校」で教師不在であのザマでは話にならんよな
そりゃ、あんな学習システムを何十年もやってたら、世に頭のおかしい奴らで満ちあふれるのも解るわ

剣道連中も礼儀やモラルが無く、殺人剣だと思ってる基地外ばっかりだし
どうやらあの世界に道徳教育ほ存在しないらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:20:12.30 ID:xTWjB9UM0.net
「二科に教師いない」設定の意味が本当に分からない
設定の上だけでも、一科生と別のカリキュラムの授業受けてますってことにしちゃダメなんですかね?
授業受けれないのになんで学校来てるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:20:22.49 ID:vdTqenKnO.net
>>652
なんか教師を出したくなかっただけみたいやで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:22:19.56 ID:pK4mca3+0.net
不遇な主人公が無双して、他人を見返していくのが全体の流れだからな・・・
なにも学校だけじゃない。やったら実家にディスられるし、使用人にすら侮られる
ここあたりも、よく中二ものあるヒロイックな俺可哀想。悲劇的な過去があったり、家族に冷遇される俺
そんな陰のある可哀想な俺・・・一種のファッションである場合がある
この作品の場合、完全にファッションだね。実家に冷遇されてるあたりが設定先行でおかしいと感じてしまう

だけど実はすごい力を持っている。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:22:31.51 ID:ZR8x6WAj0.net
ナギあすのラスト覚えてる?
忘れたw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:22:41.12 ID:Rt69fvGz0.net
二期生にかかわらず才能がある生徒しか主人公のグループにいないって時点でご都合主義の塊なんだけどさ主人公達を引き立てるためだけの採点方法 ……萎えるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:25:04.24 ID:hwIzRE+E0.net
――本作は登場キャラの多さも特徴のひとつですね。
必要だったから、としか言いようがありません。
学校を舞台にすれば、設定面で教師を排除することは出来ても同級生と上級生、
進級すれば下級生を出さないわけにはいきませんし、
学校外でも活動拠点ごとにメインキャラの相手をするサブキャラが必要になります。

教師は犠牲になったのだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:27:11.26 ID:Jw/zOmXJ0.net
主人公を不当に落とし入れて劣等生ですがこんなに強いんですよっても作品の質自体落としてるだけなのになww
何がなんでもチートしたいんですかね
中2作者は

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:27:27.54 ID:jFAzuoatO.net
>>630
そのタイトルを見て「リアルなんてクソゲーだ!」が決めセリフのようだった、神しるの主人公を思い出したw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:32:52.95 ID:elhVM3W+0.net
>>662
桂馬はただの少年としてちひろに恋したやろ



でも桂馬天理にひどいことしたよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:34:12.24 ID:EJm3D6vx0.net
努力なんてしたくないでござる!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:35:31.42 ID:xTWjB9UM0.net
チートだから、中二だから駄目ってわけじゃなく、なんかもうこの作品が気持ち悪い
劣等生に出会ってなければ、web小説出身のラノベ作家を敬遠することは無かったと思う

面白いラノベを読んで、あとがきで「えっ、この人なろう出身だったんだ」と思うことはある
しかし、事前にその作家がweb小説出身だと知ってしまうと、もう手にすることすら無い
劣等生に出会ってしまってから、選択肢が狭まったように感じる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:35:43.94 ID:OTgeCIyk0.net
今の無敵になるために血尿出るほどの鍛錬をしていたんですかね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:38:49.13 ID:TroaZZj80.net
>>666
無敵なのは素質
ただ睡眠欲を始め意思を阻害する雑念がないらしいから、目的に向かった努力は一応してるみたい
でも、その努力で得たものより、もともとの才能が他人と別次元くらい違う。
他人がレベル10でパラメータ平均30くらいのところを、wwさんは同じレベルでパラメータ10倍くらい違う。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:41:33.29 ID:H/sOPE5L0.net
俺はこの作品大好きだけど、

次回の達也がカリスマ研究者で大企業の御曹司で憧れのプログラマーって事でアンチが吐血するのを楽しみにしてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:43:23.10 ID:IYn1i2YX0.net
>>630
ネトゲ転生チートとかそういうのいいから。
作者の宣伝かなんか知らんけど、チート系はこのスレじゃ評判が良くなるわけないと思うよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:49:54.12 ID:g0/2+ngy0.net
この社会情勢で国策学校なのに学内の規律とかが温すぎる
上級生は王、教師は神くらいの軍隊式になるのが自然だろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:54:14.91 ID:ixnHe/TGO.net
>>657
実家は達也をコケにしてると見せかけてご機嫌取っておこぼれ貰ってるからな
ごく一部の親族が態度悪いだけで他はわりかし好意的だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:55:40.19 ID:FmynMymT0.net
>>508の佐島先生のアンサー後、ほのか役と雫役の2人の感想の一部抜粋

「へー、そしたら101位の、二科生の人は、もう涙を飲んだだろうね」
「うわ〜、あとちょ〜っとで!」
「そーですよね、この3年間、ブルームとして生きれるか、ウィードとして生きれるか」
「そうそう」
「この1位の差で」
「しかもその数点の差のせいで、2年生からはもうガッと、実力がね、開いちゃうんですもんね」
「そうだよ〜、そうだよ〜、将来家計を支えられるか支えられないかは、ここで別れてしまったかもしれないのに!」
「うわ〜、可哀想だな101位」

普通の感性の持ち主ならこう思うよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:57:59.41 ID:elhVM3W+0.net
>>672
まぁ受験ってそういうもんだよね 仕方ないね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:02:10.03 ID:fINGUIjs0.net
>>659
そのご都合主義を潰す方法が「自信も本当は(こいつは喧嘩だけだけど)強い千葉が勘でシバさんの強さを見抜いてましたー」ってのもなあ
あまりに打算的で感じ悪かったのかアニメでは曖昧にされたみたいだけど…

それだったら天才で完璧超人なシバさんの方が才能ありそうな仲間を自ら見つけて拾っていった方が良かったのでは…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:04:42.98 ID:LbXPZB5GO.net
一科に欠員出たら即繰り上げって聞いてた101位さんが、
二科から一科に上がった前例ゼロって何だよ毎年100人魔法大学入れたいんじゃねーのかって
マジギレしつつ100位を闇討ちまでありえる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:05:42.93 ID:OTgeCIyk0.net
>>674
完璧なwwさまからしたら、ハンゾー君も千葉も壬生先輩も誤差の範囲なんだろう。
衛星軌道から見れば富士山もスカイツリーも東京タワーも大差ない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:06:43.21 ID:UpeekpXT0.net
>>668
原作読み込んだ上でアンチしてる住人も多いし屁とも思わないだろ
寧ろ御都合属性てんこ盛りで失笑してるのが殆んど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:07:05.05 ID:kuTyCW/80.net
本スレがアンチスレに抜かれるなんていつ以来だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:07:57.82 ID:PXLTQm+W0.net
>>665
なろうで、アニメ化した物って、劣等生とログホライズンじゃね
劣等生がなろう小説化の流行を作っただけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:11:44.62 ID:jzketP9z0.net
>>677
今さら盛り増したからってなあw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:12:21.29 ID:FmynMymT0.net
>>673
入試結果は仕方ないよね、でも

入学できてもほぼ確実な劣等生人生
卒業できても成人までに入学者の9割が実用的な魔法能力を失う
運良く魔法能力が残っていても魔法師の大半は一般的なサラリーマン以下の給料

上記事実を知った上で魔法科高校の二科生として入学したい人が100人も居る
こんな設定作る作者の頭が正気とは思えんのだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:13:48.74 ID:jFAzuoatO.net
ランク一つの差で希望校に入れず、希望外の高校に進むことになり、そこで高校でつまずいた!
結果として、今の会社二科の身なんじゃよー! ぎゃわー!

と高校入試前にあった差を未だに根に持っているんですかね、左遷先生は?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:14:58.37 ID:elhVM3W+0.net
>>681
怖いってもんじゃないね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:14:59.69 ID:IYn1i2YX0.net
とりあえず、なろうに嫌悪感を持ってる人は異世界食堂でも見てみるといい
多少は嫌悪感も和らぐだろう


その他? えっと・・・・。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:15:18.85 ID:WJOVsgPt0.net
主人公tueeeしか描く気ないから
会長の2科生の差別撤廃云々の演説とかも中身も無く適当でなんも響いてこない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:18:18.77 ID:TroaZZj80.net
ww「ん?手を貸して欲しい?それをして誰かが俺を褒めてくれるのか?」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:20:10.92 ID:V2Zabo110.net
保険医の巨乳あんまり出てこないのな
シバとかどうでもいいから巨乳出せや!!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:23:29.42 ID:1pLo/fJK0.net
保険医は乳作画が適当すぎて…
あれなら出なくていいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:25:55.18 ID:vm4X4kT/0.net
劣等生踏み出しにして自分の好きな作品を上げようと思ってるクズが多いのがウケるわ
劣等生が超絶糞でもお前らの挙げる作品の評価が上がることなんてねぇよ
発想が底辺すぎる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:27:03.29 ID:WtiiYuHH0.net
こんなカス作品が野に放たれるとか正気の沙汰じゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:28:02.68 ID:V2Zabo110.net
>>689
シバも同じようなことして優越感に浸ってるだろ?
視聴者もそれに習って必死に生きてるんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:29:16.79 ID:WJOVsgPt0.net
カウンセラーの人は丹下さくらの声に合わせてロリにされたからな
漫画版はもっと大人っぽい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:29:18.10 ID:UpeekpXT0.net
>>681
普通の学校なら1年は同じ扱いで勉強させてみて進学クラスに分けるにしても2年3年だよな
ところがこの学校は入試の成績で組分けしてて意味フだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:29:26.37 ID:McujhaHh0.net
完璧超人の順風満帆な作者のおなにーチート成り上がり物語のどこがいいかわからん
苦悩と挫折を味わいながらも前進していったほうが身が引き締まっていて美味しいです

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:30:06.17 ID:fINGUIjs0.net
>>689
あえて釣られるとさ
一から説明するより既存のものを例に挙げると話しやすいから挙げてるだけで
ルルーシュのキャラ付け(個人的にコードギアスそのものとは言いにくい)とかアムドライバーとか、これと比べる必要もないくらいよく出来てると思うよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:30:47.33 ID:qKmJkRDA0.net
いつの間にか本スレ追い抜いてるじゃんww
アニメは気持ち悪すぎるからもう切ったし興味ないけどこの勢いはすごいわw
劣等生糞すぎw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:31:25.29 ID:qKmJkRDA0.net
追い抜いた瞬間さぞ盛り上がったんだろうな…
俺も見たかった

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200