2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はラノベの最終兵器()な糞アニメ37

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:36:00.17 ID:Hvk21GCg0.net
「課外活動においても、部活連と生徒会で、可能な限り施設の利用は平等になるように割り振っています。
 所属人数の多いクラブが所属人数の少ないクラブに対して優遇されていることは否定しません。
 ですが、一人当たりの機会の均等も、クラブ間の機会の均等と同様に無視できないものだと、考えた上でのことです。
 決して、魔法競技系の課外活動を、制度として優先しているのではありません。
 先程『同盟』の方から、魔法競技系クラブに予算が手厚く配分されているというご指摘がありました。
 結果としてはご指摘の通りですが、この予算配分は活動実績を加味した結果である事は、先程グラフでご覧頂いた通りです。
 指導教員以外の問題については、第一科と第二科の区分以外の要因で全て説明可能なものです。
 それが合理的な根拠に基づくものである事は、ご納得いただけたと思います。
 他に原因があり、それが分かっているにも拘らず、第一科と第二科の区分の所為にする、一科生と二科生をお互いに隔てる意識の壁こそが問題なのです」
 再び、野次が飛んだ。
 だがそれは、賛否双方を含むものだった。
「……私は当校の生徒会長として、現状に決して、満足していません。
 時に校内で対立を煽りさえするこの意識の壁を、何とか解消したいと考えてきました。
 ですがそれは、新たな差別を作り出すことによる解決であってはならないのです。仮に二科生が差別されているからといって、一科生を逆差別しても解決には成りません。一時的な措置としても、許容されることではありません。
 一科生も二科生も一人一人、当校の生徒であり、当校の生徒である期間はその生徒にとって唯一無二の三年間なのですから。
 制度上の差別を無くすこと、逆差別をしないこと、私たちに許されるのは、この二つだけだと思っています。
 ……ちょうど良い機会ですから、皆さんに私の希望を聞いてもらいたいと思います。
 実を言えば、生徒会には一科生と二科生を差別する制度が、一つ残っています。
 それは、生徒会長以外の役員の指名に関する制限です。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200