2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は視聴者をニブルヘイムが襲う糞アニメ36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:23:11.89 ID:ONKEDdlv0.net
>>949
それ長すぎて入らない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:57:54.24 ID:E9xSaw3/0.net
>>205
アニメファン・原作ファンともに「出てくんなクズる」一色だったからなあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:58:07.47 ID:qVn0jW5J0.net
>>214
> なんで作者はジェノサイド思考なんだろうな
「自分にとって得にならない存在は全部要らない、死ね」って感覚なんだろ
引きこもりとかにはありがちな思想

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:58:15.77 ID:AeZXy3AW0.net
>>217
コロニー落としに相当するのがシヴァ召喚なんじゃね(棒)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:58:16.52 ID:a81xXzDm0.net
>>220
ギリギリで抜けなかったんじゃなかったっけ
後半の伸びはとんでもなかったけどw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:58:24.19 ID:Q5GqNudY0.net
>>210
イスラエルがそう簡単に消えるはずないんだがどこいった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:25.74 ID:BoZG8hSJ0.net
>>210
アジアの設定までしか考えませんでしたてのがアリアリに見える

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:31.91 ID:UegYD57M0.net
>>222
あっ・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:38.32 ID:0JixMniW0.net
※魔法科高校の劣等生がつまらない理由
1、世界観がおかしい
1、魔法理論がおかしい
1、キャラ設定がおかしい
1、主人公兄妹が気持ち悪い

今の所だいたい上の4つのどれかだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:15.02 ID:qVn0jW5J0.net
イスラム勢力もそうだが、基本的に「魔法」を邪悪な物と認定してる、
ローマカトリックの勢力はこの世界でなにやってんだ? シバなんて火あぶり物の悪魔だろ、キリスト教勢力からすれば

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:25.25 ID:SP4zBZ5A0.net
90億→30億だから3人に2人は死んだのか?恐ろしいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:28.33 ID:doZUdYeJ0.net
>>210
信長の野望の中盤戦みたいだな
ほら、あのゲームだって徳川が武田に滅ぼされたりするじゃん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:30.12 ID:RQaPSrQw0.net
>>228
そのアジアの設定も…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:46.58 ID:BoZG8hSJ0.net
>>222
うはwwwwwwwwwww

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:00:57.91 ID:qtvOUdWM0.net
差別がない→才能が評価されない
に脳内変換される頭してるから戦争も負けた方は存在価値なし→一人残らず消し去る思考なんだろう
あれ?それどこの民族○化?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:09.01 ID:G4F5vC7i0.net
>>213
CADじゃ分かり辛いから刀で例えるなら
主人公の持ってる刀見て「あの伝説の刀匠の!?」って驚かれ
後になって「実は自分で造りました、伝説の刀匠とは俺のことです」って言ってくる感じだろ?
拍子抜けもいいとこ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:30.80 ID:uMbh6peq0.net
司波さんのスペック調べようと思ってwiki見たら気持ち悪すぎてワロタwwwwwwwww


>身長は2095年4月時点で175cm、2095年8月時点で178cm。筋肉質な体つきをしているが着痩せするタイプ。
>容姿は自己評価で「標準以上、中の上くらい」という程度の平凡さ。ただし、千葉エリカをはじめ何人かの女子からイケメンの評価を受けている。ルックスだけなら桐原武明よりも上とも言われている

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:42.55 ID:X2MRgH3J0.net
>>227
トルコやシリアと統一してるようにしか見えないんだが……
あの超戦闘国家に何があったんだ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:48.54 ID:SP4zBZ5A0.net
極東アジアだけ設定頑張ったんだろ(棒)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:02:14.84 ID:DWRiWkvh0.net
設定からして賞賛!賞賛!賞賛!
いったい主人公を何だと思っているのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:02:44.87 ID:ceWsS5t10.net
>>220
あのABでさえも追いつくなんてなかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:02:46.36 ID:gREwavjG0.net
流れはえーよwwもう1/4埋まっちゃったよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:02:57.12 ID:qtvOUdWM0.net
>>230
魔法理論は割とどうでもいいとして他三つは不可分じゃね?
魔法理論についてもそれをぐだぐだ説明するキャラというかパートが入るからうざいわけだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:03:14.60 ID:4ZsDNwZR0.net
>>203
サーフィンやったり柱倒ししたり空飛んだり
入学編より派手ではあるよ。
ただ、テロリスト排除の方に力入れちゃうとその分
チョッと地味になるかもしれない。
やっぱり主人公だけフォーカスするんじゃなく
色々な学校の生徒たちが魔法でドンパチする方が見てて楽しいと思う。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:03:51.60 ID:AeZXy3AW0.net
>>222
>>109の説が有力になったww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:04:04.89 ID:2tBh812t0.net
>>233
小国は序盤放置2ヶ月で死亡確定する秋月みたいなもんか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:04:11.72 ID:E9xSaw3/0.net
>>230
説明がウザいも追加で

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:05:10.91 ID:UegYD57M0.net
>>222
あれだ、方角は麻雀を参考にしたから西と東を間違えたんだよ・・・
そう信じたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:05:28.17 ID:FIyFXvba0.net
>>245
原作の方でもその「チョッと」って文が鼻につくんだよなぁ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:05:55.14 ID:5yXND95B0.net
>>42
何このワーストスリーw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:06:24.97 ID:qtvOUdWM0.net
>>210
なんだろうこのうろ覚えで世界地図を描いたら隣同士ってだけで二つ以上の国がおなじになっちゃったてへ感は

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:06:27.18 ID:BoZG8hSJ0.net
>>249
まさか東西解らん馬鹿じゃないよね…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:07:09.46 ID:UegYD57M0.net
>>210
アラブ人国家でまとまるならアルジェリアやモロッコも入っていていいはずだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:07:32.59 ID:m4mAa/JhO.net
世界観の説明から始めるべきだったのでは
世界大戦後で、現在も不穏な世界情勢で、テロが頻発しており、魔法士の判断で殺人が許されている

こういう世界なの知らなかったから
主人公がエリカにテロリストは始末しろって言ったのは聞き間違いかと思ったし
笑顔で了解してるのも理解出来なかったし
妹がいきなり大量殺戮かましたのもびっくりしたし
部長がテロリスト日本支部のトップの腕を切り落としたのには顎が外れた
そういうの当然だと言わんばかりにスルーする主人公達
世紀末救世主伝説北斗の拳の世界観なら最初に説明しとかなあかんやろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:07:33.48 ID:SP4zBZ5A0.net
テロリスト編はwwさんと共に全カットで
九校戦だけやればいいんじゃないかなと思ったがキモウトエリカス会長を忘れていた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:08:48.42 ID:UegYD57M0.net
>>253
東西分裂←この言葉から左が東、右が西だと思った可能性も・・・?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:09:28.80 ID:2tBh812t0.net
>>255
正直なところアニメは追憶編からやるべきだったと思う
司波さんの裏事情は大体含まれてるし妹がキモウトにアップグレードした理由もここにあるし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:10:24.80 ID:BoZG8hSJ0.net
>>257
ご、誤植だよきっと!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:10:42.31 ID:vipChHw40.net
EUの西っかわが共産主義国家(東側)になったのかもよ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:10:48.46 ID:Cair3RrN0.net
追憶編って言われるとどうしてもるろ剣を思い出すのですげー違和感あるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:10:59.89 ID:FIyFXvba0.net
>>258
だとしてもそれが終わって入学編に入った途端に下り坂になるだろうが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:11:34.47 ID:doZUdYeJ0.net
入学編で一校生徒のクズっぷりを思い知ったから運動会で一校に勝って欲しいと全然思わない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:11:40.49 ID:WH102V+10.net
もうすぐ抜くな
わくわく

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:11:40.62 ID:wMadIDOC0.net
なんか北アメリカが統一されてるけどカナダは中国移民の数が凄まじすぎて街中には漢字だらけという環境なの知ってるのかな
この先カナダは中国に実質支配権とられかねないとか言われてるのに
中国が狂犬の如く各方向に噛みつきまくってるこの世界でよく北アメリカ統一できたな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:03.44 ID:BoZG8hSJ0.net
>>260
共産主義に挟まれて詰みですね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:04.87 ID:2tBh812t0.net
>>262
そればっかりは仕方ないんじゃないかなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:15.61 ID:JKt5uiiB0.net
>>211
アムドラのそのシーンは声優さんの熱演もあって凄いのでオススメ(全話見ないと重みが伝わりにくいからアレだけど)

ガチクズが主人公を罠にはめるも普通に突破され、武装全て破壊され命乞い始めたけど無視して殺そうとするが
仲間二人(どちらもそのガチクズに恋人殺されてる)が必死に説得してなんとか殺しは思いとどまり「二度と俺達の目の前に現れるな!」と見逃すが
逃げていく際に主人公らの方見て「フフッ」て馬鹿にした笑みを浮かべたんで、主人公が反射的にキレるという流れ
ガチクズ役の福山潤の演技が、狂ったクズさを表現し過ぎて本当に素晴らしいんだわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:21.71 ID:TNJmEgQM0.net
>>222
どうやら世界が歪んでいたようだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:33.11 ID:mVcalylJi.net
>>264
100レス切ったな。何か大晦日の気分。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:40.19 ID:yxPbqd610.net
車は俺が用意するとかいってハマー持ってくる高校生ってスゲーな
母ちゃんのワゴンRとかの方がリアルだし笑えるのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:41.67 ID:a81xXzDm0.net
>>222
ワラタw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:49.74 ID:qtvOUdWM0.net
>>255
そういうのは説明より空気感で演出するべきところ
アニメで絵になってるのを見る限りほのぼの現代日本にもしプロ軍人養成学校があってテロリストがせめてきたら
という話にしか見えない
とあるアニメで「学園都市は治安いいな」と皮肉られるくらい
わかりやすいチンピラが出てきて瞬殺されるくらいの描写がないと

まあ原作からしてそういう描写皆無だから絵にできないんだろうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:12:49.97 ID:cREmO+6w0.net
>>237
結局wwさんをマンセーする方法が一つ増えただけだよな
本当に無意味

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:13:16.10 ID:vipChHw40.net
池袋の西武百貨店と東武百貨店的な謎の現象

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:13:28.42 ID:LLQ+lJHO0.net
ここまでアンチスレが生き生きとしている作品見た事ないわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:13:48.77 ID:FIyFXvba0.net
>>267
まあ過去がどうあれ、性格が悪い事には変わりないからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:14:33.32 ID:AeZXy3AW0.net
シヴァの召喚でオーバードライブ「マテバ」が発動し
地軸が変わって東西逆になり気候変動が生じて寒冷化に向かい
できた現状が劣等生世界

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:14:36.64 ID:lmpzdD7x0.net
北アメリカ連合とかはフロントミッションじゃね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:14:39.96 ID:BoZG8hSJ0.net
>>271
あの時代にハマーが現役なのも
そういえば先輩免許持ってるんすかね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:14:53.02 ID:Cair3RrN0.net
>>274
もしくは新宿駅地下通路のような魔空間になってるのかもな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:14.35 ID:7R2Yh+PX0.net
>>268
みんなして敵殺すか半殺し(良くて相手のプライド完全破壊)にするシバファミリーより
戦いとはいえ仲間殺されたり、かつての仲間に捨てられて狂ったロシェットの方がまだまともに見える

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:16.84 ID:qtvOUdWM0.net
>>275
東が西武で西、東武〜♪

それだ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:45.72 ID:Cair3RrN0.net
安価ミスった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:52.51 ID:OEPyufAI0.net
作者はなんも分かってないなぁ
読者は知らないうちに、キャラクターに対してある種の親近感や、場合によっては恋や劣情といった、もし身近にいたらという前提での感情を覚えるものなのに
ここまで作者の思想に汚染されたキャラクターを作ってしまったら、まず否定しかされないよ…
妹のキャラも、結局身近にいたら気持ち悪い、兄様べっとりで話にならない、関わり合いになりたくないって感情が先に出るから人気の出ようがない
達也にしても、やたらと自慢気味で不遜な態度ばかりで、たまにとぼけたことを言うかと思えば皮肉と嘲り。こんな奴近くにいたら腹が立つだけで何も良いことがない。
作者はわざとやってるのか、これ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:59.74 ID:BoZG8hSJ0.net
>>279
様々な物から取り入れられています
そのうちハフマン島も生えてくるかもしれません

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:16:09.07 ID:nvYK9ffm0.net
この世界って一次産業どうなってるん?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:16:28.65 ID:EFt/0YdK0.net
追憶編は唯一まともなヒロインいるから一番ましだけど まぁ入学編で下がるからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:02.11 ID:0JixMniW0.net
砂漠化と寒冷化が世界規模で起こったとして
その後どこまで復興してるか?疑問だな
復興に割くマンパワーあるのかな?
食料危機は去ったと言っても現代と同じ様にはいかないだろうし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:23.45 ID:DWRiWkvh0.net
優秀()な奴は性格も悪いっていう作者の身体張ったアイロニーです

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:26.36 ID:BoZG8hSJ0.net
>>287
太陽光ナンチャラと専用回線で賄われています

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:30.87 ID:X2MRgH3J0.net
>>210
>中央アジアの扱いも変だし

ロシア改め新ソ連がカザフの西半分を併合して、残りのタジク・キルギス・トルクメン・ウズベクを印パが持って行ったのか
カザフ東部が独立を維持しているのが謎――っていうかロシア、カスピ海の資源地帯とバイコヌール宇宙基地まで持って行かれてるのかよ
コーカサス諸国もトルコが取ってるし、仮にも新ソ連を名乗っておいてこの弱腰とは……

>>222
マジかよwww
相当スタッフもやる気ねえなwww

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:18:08.23 ID:o/w70QfM0.net
>>276
生き生きしてるって言うか
本スレと違ってコミュニケーションの場として機能しているだけじゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:18:09.97 ID:t+dtyf0g0.net
>>222
たまに俺もわからなくなるから親近感が湧いたわ
WEST→ウェスタン→西部劇→西→左と考えるようになって間違いも減ったが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:18:17.24 ID:5wTm1jTu0.net
おいコラ、アンチスレが本スレ抜く歴史的瞬間見たいせいで風呂行けないじゃないか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:18:24.16 ID:yu+yjGo90.net
>>222
不思議な不思議な池袋♪ 東が西(ry

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:09.72 ID:Cair3RrN0.net
>>289
世界規模で砂漠化が起きたらもう止める術はないと思う
それこそSFな技術でも開発しない限り

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:13.68 ID:7R2Yh+PX0.net
>>263
モブは風評被害の可能性もあるんじゃないですかね
美月ほのか雫も…と思ったけどあの人らはこれからもシバさんらと一緒にいながら、何の否定もせずワイワイ話してる時点でやっぱり黒寄りか…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:19.47 ID:4ZsDNwZR0.net
「東海岸は雰囲気が良くないらしくて」
「ああ、『人間主義者』が騒いでるんだっけ。
 最近そういうニュースを良く見るよね」
 雫の回答に幹比古が同調する。
「魔女狩りの次は『魔法師狩り』かよ。
 歴史は繰り返すって言うけど、バカげた話だよな」
 レオが冷めた声で吐き捨てると、宥めるような口調で達也がフォローした。
「全くの繰り返しって訳でも無いんじゃないか。
  十七世紀の魔女狩りの背後にどんな意図があったのかは分からないが
  ここ最近の『魔法師狩り』は新白人主義と根が同じみたいだからな。
  だがまあ確かに、東海岸は避けた方がいいかもしれない」

確かアメリカでは魔法師はかなり差別されていたはず。
カトリックだかプロテスタントだかにかなり嫌われている。

3年前ぐらいまで俺も信者だったがもう忘れちゃった。
 

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:34.36 ID:lmpzdD7x0.net
「だって地球は丸いんだもん」で解決<東西

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:02.86 ID:FIyFXvba0.net
>>293
間違ってたら異議を唱える
その言葉をしっかりと聞いて、それでも浮かんだ疑問に対してまた返答がある
人としての当然のコミュニケーションが取れてるからね
対して信者は…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:16.64 ID:vut3NHEC0.net
実はシバはハルヒ的ななにかなのかもしれないw
だからすべてはシバを中心に回りシバにとって都合のよい世界が構築される
シバ以外は全員NPC

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:18.39 ID:RXDo7mdb0.net
353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 20:58:57.88 ID:rE9h1LVd0
>>350
あっちは既に別世界だろ?
外国人が日本と朝鮮半島をいっしょの扱いをしてるようなもの


狂信者さんは怖いな(白目)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:21.87 ID:JKt5uiiB0.net
>>282
狂ってく過程をキチンと説明すれば、キャラクターとしてしっかりするとは思う
キャラ個人ではなく、世界観全体でもいいから

まあ、問題は作者が狂ってないと思ってるっぽい部分だけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:23.48 ID:UegYD57M0.net
>>299
白人の魔法師はどうなってしまうん?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:24.44 ID:xaTd4tRU0.net
>>287
ラノベ世界にそんなものはありません

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:14.06 ID:7R2Yh+PX0.net
>>290
性格悪くても成績優秀でイケメンなら向こうから仲間()が寄ってくるってのもある意味リアルですね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:20.07 ID:oR2Pt8TG0.net
>>306
のうりん舐めんな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:20.29 ID:lmpzdD7x0.net
>>299
名家の子弟が雑魚狩しても法に触れない おまえらにだけは言われたくない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:43.77 ID:AeZXy3AW0.net
>>295
圧倒して抜き去りますw

「お前たちは、運が良い」

「アンチスレに手出しをしよう等とさえ、しなければ、せめて安らかに入浴できたものを」

「祈るが良い。 せめて、その目でその瞬間を見逃さずに済むように」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:59.70 ID:BoZG8hSJ0.net
>>305
シバ教団入りしてアメリカを支配するのではないでしょうか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:22:08.62 ID:UegYD57M0.net
>>309
百理ある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:22:15.85 ID:wMadIDOC0.net
>>309
こいつら「人のふり見て我がふり直せ」って言葉を聞いてもプハッしそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:23:11.97 ID:2KStLwQf0.net
本スレ連中意識してんのか人気があるからアンチスレも伸びるんだろ
とか言い出してるぞw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:23:15.92 ID:yPmM1cWR0.net
このアニメ、なんかすっげームズムズする
とくにSEKKYOU聞いてると、失笑が止まらない……

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:25.49 ID:Cair3RrN0.net
>>299
十七世紀の魔女狩りの背後にどんな意図があったのかは分からないが


勉強しろやw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:27.98 ID:1FfGzQte0.net
こっちが実質本スレ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:39.64 ID:DWRiWkvh0.net
同じ説教でも、どっかの幻想殺しのほうがマシなんだよなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:58.97 ID:X2MRgH3J0.net
>>299
そりゃまあ仮にも同盟国の日本が、魔法師に乗っ取られて寡頭的な門閥・軍閥政治になったんだろ
アメリカとしてはその二の舞になることを警戒して当然じゃないか

劣等星の日米がまだ同盟関係にあるのかは分からないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:25:16.74 ID:UegYD57M0.net
>>314
一般的に人気アニメのアンチスレは本スレを追い越しません

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:25:32.32 ID:2KStLwQf0.net
>>317
需要があるほうが本スレということであっちは信者専用スレにしよう(提案

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:25:42.42 ID:xaTd4tRU0.net
>>317
あんな気持ち悪い連中と一緒にすんな

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200