2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part189

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:23:52.59 ID:RZfrq16h0.net
六部は面白いと思うけどな。
展開が遅い印象が強いから、評価も低くなりがちなのかな。

承太郎退場までの幻覚戦。
マックィィーン戦、グェス戦は不気味さが面白い。
FF、プッチ登場。
マリリン・マンソン、無重力、カエル雨。
独房編はグダグダ感あるけど、アクション連続だからアニメなら映えるはず。
ヨーヨーマッ、監獄ロック。
DIOの息子編は、ボヘラプが夢の国にカットされてもまぁ問題なし。
宇宙センターから最高潮なので、ココまでどう繋げるかだな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:27:05.65 ID:3M9ksHrw0.net
>>682
うん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:30:31.64 ID:gvpuV7VD0.net
>>693
マジレスすると6部は全体として見ると良いんだけど
細々とした所で粗いのと分かりづらいのが敬遠されてるんだと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:32:53.48 ID:T3jYaNcI0.net
6部アニメを面白くしようと思ったら3話目でジョンガリ・A死亡
5話目でファイトクラブくらいはやらないと無理だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:33:26.66 ID:/W0AjG8X0.net
とりあえずよくわからんスタンド能力が多すぎるな
まあよくわからんのはボスのキングクリムゾンあたりから始まっていたが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:34:05.57 ID:cKVRNHch0.net
>>689
ただ尻は良かったな
シャワーの最中に猿に迫られてる時の尻ショット
股にほんのちょっとだけ挟んだ布が見えるのがいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:35:34.77 ID:0uqmnecn0.net
ストレングスシャワーの時のアンは実は原作のほうが顔は可愛い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:37:31.50 ID:KW4Oh2kS0.net
花京院の声、最初は違和感ありまくりだったんだけど
今は逆に良いと思えるようになったわ
声の人がだんだんキャラ掴んできたのか
それとも単に俺が慣れてきただけなのか

声優が最初から正確にキャラ掴んでるかどうかって
すごい大事だと思った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:40:06.36 ID:KW4Oh2kS0.net
あとジョセフの声も当初はうるさくてしかたなかったが
今では気にならん
やはり単に慣れてきただけかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:47:35.96 ID:ALrO6UNn0.net
>>700
平川は仲間に馴染んで行く過程での変化を表そうとしてるらしいよ
それにしてもだいぶ硬かったけど
個人的には声質だと歴代花京院でもかなり好きな方だ
鈴置が一番いいなと思ってたけどTVアニメ見た後OVA見るとやっぱおっさんだww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:49:32.02 ID:6X4VS1mx0.net
フォーエバーのハートに反応する釘アンの声の出し方がイイ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:54:36.02 ID:T3jYaNcI0.net
俺の中のベスト声優陣はこんな感じ

承太郎→OVA
花京院→テレビアニメ
ジョセフ→OVA
ポルナレフ→テレビアニメ
アヴドゥル→ASB
DIO→格ゲー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:02:02.32 ID:r9IPR3x50.net
>>698
ああ、尻は良かった
顔だけ作画修正してほしい

>>704
承太郎はTVアニメがベストだと思う
ジョセフはOVAもTVアニメもどっちも好き
でも2部の杉田ジョセフの後だと運昇ジョセフのがジョセフらしいと思う
DIOは普段はTVアニメが至高だけど無駄無駄だけは3部ゲーの人が上手いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:07:55.00 ID:T3jYaNcI0.net
>>705
テレビアニメの声優陣が大好きなのはよく分かったけど
そこまで言ったならアヴさんもテレビアニメ版を推してやれよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:10:36.11 ID:r9IPR3x50.net
>>706
言うまでもなく花京院とアヴさんはTVアニメが至高だ
だがポルナレフだけはASBの人のが良い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:10:43.53 ID:ALrO6UNn0.net
アヴさんはTVアニメが一番だな
キャラデザにもかなりあってるし今までで一番親しみ易いアヴさん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:11:28.42 ID:+jWecvVb0.net
今日も代打だアヴさん!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:24:10.58 ID:6X4VS1mx0.net
あぶさん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:24:23.12 ID:saJjif+Z0.net
アニメは花京院だけ気に入らないなぁ
ASBの人で良かったのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:25:41.90 ID:Qx03aaqi0.net
CDブックのアブさんはかっこよすぎた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:29:37.28 ID:Qg9aiCxR0.net
>>682
1部アニメでジョジョにはまって既刊全巻買って一気読みした結果6部と7部が面白いと思った
そんで後から6部はあんま人気がないこと知って淋しい気分になった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:43:22.93 ID:5Y/XwzJX0.net
ジョジョリオンは8部だぞ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:49:55.87 ID:4Ci4/IIj0.net
>>713
6部の終わり方は3,4,5部のラストを台無しにしてる感があるのが嫌だなぁ。スタンドも面白いの無いし。

新世界移行が面白いからいいけどね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:50:55.88 ID:r9IPR3x50.net
俺も6部は大嫌いだな
黒歴史にしたいくらいだ
3部以降がTVアニメ化するにしても4部と5部までで良い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:39:36.41 ID:czlfZOqG0.net
6部はカタツムリさえ改変すればすっきりと観られる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:48:46.66 ID:Mru+VqZf0.net
>>109
あの惨状で楽観とかすげーなw まあ炎上商法って言葉が世の中にはあるしな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:50:19.85 ID:gvpuV7VD0.net
俺は6部が嫌いなわけじゃあないけど
好きな順で並べると4=7>2>3=5>6>1になってしまう。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:51:40.95 ID:ddlpVoWA0.net
カタツムリはキモかったな
大量のカエルよりキモかった
6部は生き物の生理的嫌悪感が強かった気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:15:09.86 ID:U0mNsWih0.net
ジョジョ初の女キャラメインでちょっと艶やかになるのかと思いきやそんなことは無かったぜw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:15:23.07 ID:o8waUeX90.net
アヴさんの親父のフリする必然性が、わからんかった
普通の変装じゃいかんのか?っと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:23:38.11 ID:czlfZOqG0.net
あんな個性的すぎる顔だから変装しようがない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:25:38.55 ID:/W0AjG8X0.net
これ何クールやるんだ?
1クール半分時点で猿か。2クールだとキツキツだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:06:48.83 ID:P9bAHnMa0.net
そもそも3部決定したのはネットでの反響だから
2部の最後で老ジェセフが出た時の君たちの反応
3部こたああああああああああああああああああああああああああああああああ
で決定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:10:14.74 ID:gEsNPQfZO.net
アンの尻より丞太郎の喫煙の方がコードなのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:15:09.69 ID:O5QWhz0r0.net
しかしジョジョリオン最新巻見ると
荒木もブリーチ並みに進まない漫画描くようになったんだな・・・としみじみ思う
引き伸ばし要求されてるワケでもなさそうだしそういう風になるもんなのかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:43:59.60 ID:gvpuV7VD0.net
進まないのは月間だからってのもあると思う。
年2回休むし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:47:35.79 ID:saJjif+Z0.net
ストーリーと舞台考えれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:48:06.46 ID:J34bnBgb0.net
>>725
何を言いたいのか良く分からんが3部製作は2013年の年明けに決定ね
オンエアでワムウエシディシカーズが目覚めた頃

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:48:56.08 ID:O5QWhz0r0.net
>>728
間違えた、単行本の話
しかしやっぱり昔のキャラ描くと微妙なだけで絵は相変わらず超上手いんだよなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:53:21.86 ID:J1W+Vvy20.net
エンヤ婆演じてる人は婆さん役の大御所だったんか
脇役婆さん役を演じてる数がハンパなくてワロタ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:55:43.10 ID:amO5ZDDi0.net
HELLSINGで思い出したけど、ジョジョと丸っきり逆のパターンなのな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:05:44.14 ID:qtecTVMW0.net
婆さん歴30年以上…すげぇとしかw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:21:39.99 ID:OCqTvrXGI.net
正直ジョジョが面白かったのは5部までだった
それ以降はもう才能が枯れてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:48:42.96 ID:oqGulQo60.net
アニメに胡散臭いババアが出てると思ったら、それは大抵鈴木れい子さんが演じてるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:50:05.80 ID:o8waUeX90.net
ポル「奇妙な質問をさせてもらうが、貴方の左手は右手なのでは?」
ヌケサク子「え?」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:03:03.70 ID:1Ug4lOrC0.net
アヴ!アヴ!アヴ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:40:43.73 ID:WNlMWzXD0.net
>>733
旦那は日光浴びても死なないんだぜ
ちょっと苦手なだけで

DIOと戦ったらどっちが強いのか…やっぱ向こうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:50:26.62 ID:kiuXwqQD0.net
>>736
wiki見たら老婆、ばあや、おばあさん、おばあちゃんの文字が並んでてワロタ
クレしんに出てるっつーから本屋のジェスチャー婆かと思ったら
隣の話の長いおばさんか…全然わからんもんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:58:37.74 ID:ALrO6UNn0.net
あー確かにクレしんで聞いたことある声だww
ポルポルに煽られるシーンとか楽しみだなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:05:00.36 ID:m2766D+f0.net
グロ描写削ってんのがなあ
深夜なんだからいいじゃねえか
昔は帝都物語とかやってたのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:40:13.32 ID:ipRDXtUSO.net
次回ポルナレフの脚の肉片ボトッはやらなくていいと思う
パンツで縛って済みそうにないからただ切れるだけでよし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:42:58.34 ID:/SOD0nrZ0.net
>>743
あれクリームに腿をガオンされたのと同レベルの大けがなのに今後に全然支障ないもんなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:01:45.97 ID:ALrO6UNn0.net
あんなに脚の大事な部分切り取られたら普通歩けないよな
ラスボス戦ならともかく雑魚相手にあの負傷は笑える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:05:18.81 ID:c6StsQHN0.net
オラウータンがタバコ吸うシーンあってからの
承太郎のタバコ黒塗りで思いっきり吹いた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:17:32.16 ID:+eutzxxrI.net
花京院がシーザーの生まれ変わりだったらいいのに
結局ジョジョを助けて死んじゃうけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:19:23.26 ID:iBL/ikd40.net
赤ん坊がタバコ吸うシーンはどうなるんだろう?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:33:36.13 ID:NnB/pW390.net
あの程度の怪我ジョジョ世界なら一日寝れば治るレベルだろ
脳みそかじられても戦えるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:34:49.90 ID:Bl7zf+wC0.net
シーザーと花京院の死に際はちょっと違うと個人的に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:38:00.40 ID:m2766D+f0.net
タバコ黒はちょっとなあと思うわな
後々の赤ちゃんの奴もあるし
ピンポンが描写してるのに
まあDVD・BD買わせるいつもの手段だろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:30.13 ID:QXgrxwiT0.net
何も考えずにまんまゲン作どおりで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:58:33.17 ID:aPBpP2Ax0.net
アニメファン1万人が選んだ心に残ったアニソン1位は「only my railgun」 2位「君の知らない物語」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400503425/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:08:29.88 ID:79FCgnLPO.net
>>748 多分承太郎に準じるかなと。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:11:19.89 ID:A9QQrV6o0.net
一週間が長い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:22:37.12 ID:c6StsQHN0.net
>>743
予告に映ってたのはホテルマンの顔か

黒塗りはどうかと思うけどあれと今回放送された
ダイナミック鼻フックは黒塗り描写の方がいいかもと思ってしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:27:00.16 ID:XSfs5trl0.net
天下の大ジャンプで少年が普通に読んでた漫画が
電波に乗るとなぜ規制対象になるのか?
ゆでや荒木の理論よりもそちらのほうがはるかに大きな謎である

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:30:47.21 ID:m2766D+f0.net
昔はテレビもゆるかったんだぜ
ゴールデンでも平気でおっぱいやグロなんかも放送してた
全部団塊の世代がわるい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:33:31.97 ID:QXgrxwiT0.net
ジョジョ3部の次あたりダイ大来そうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:39:49.27 ID:T3jYaNcI0.net
バスタードとぬーべーとアウターゾーンの原作に忠実なアニメを作って放送しよう(提案)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:40:08.95 ID:sGlCwBSi0.net
規制は全部自主規制だよ
これは規制しなきゃならないなんて決まりは殆ど無い
最近のでも乳首放送したアニメもある
実際ジョジョも頸動脈黒塗り無しでやってたしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:41:25.59 ID:1Ug4lOrC0.net
時代ですな
昔はPTA
今はBPO
自主規制で転ばぬ先の杖
グロと煙草の規制での販促効果はようわからん
グロや煙草をを見たくて買う人っているのか?
それくらいなら規制入ってなくても買いそうだけどなぁ
どうなんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:42:44.80 ID:XSfs5trl0.net
さすがにサメ黒塗りはやり過ぎ
魚料理テレビで放映できなくなるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:46:21.58 ID:qtecTVMW0.net
>>763
逆に考えるんだ。
「自主」なら、しなくてもいいんだって。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:46:57.76 ID:m2766D+f0.net
>>762
ちゃんとした完全なものが見たいっていう層はいるんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:49:09.82 ID:79FCgnLPO.net
>>760 ろくでなしブルース忘れんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:50:05.76 ID:RSLRoNnD0.net
未成年のタバコ放映してクレームでカットされるのが一番嫌なんで
黒塗りで自分はいい。ブルーレイだと取れるし。
JOJOは全世界同時放映だから、その世界からクレームが来るかわからんからね。
麻薬よりタバコが規制されてる国だってあるんだぞ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:51:55.33 ID:XSfs5trl0.net
5部とかどうなるのよ
ギャングよりタバコが規制されてる国なんてさすがに無いだろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:54:49.27 ID:RSLRoNnD0.net
>>768
まだ制作は検討もされてないと思うので(してたとしたら4部でしょう?)
作るときがあるとすれば、製作スタッフで会議開くと思うけど?
まぁギャングとかは映画でもあるので、問題にはならんと思うけど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:55:32.97 ID:sGlCwBSi0.net
ワンピースのアニメは海賊よりタバコが規制されてるんですが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:08:26.59 ID:ulDMhPwI0.net
>>768
ギャングが規制されてる国の方が聞いたことねえよ

ヤクザみたいに言葉狩りの対象ですらない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:18:30.72 ID:RscqVZ8G0.net
素朴に疑問なんだけど
なんで海賊とか窃盗をする主人公のアニメが許されて
喫煙はダメなんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:22:17.52 ID:xSPHAops0.net
海賊とか泥棒は影響受けてやる奴は少ない
タバコは多い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:22:49.62 ID:1Ug4lOrC0.net
>765
そっかー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:23:53.89 ID:qtecTVMW0.net
よく言われるのがマネしやすいから…とかね。
ワンピース見て、実際に海賊になった人の話は聞いたこと無いw

盗みはしても主人公側は義賊だったりするしね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:34:33.58 ID:ulDMhPwI0.net
>>772
ここのスレ見ても分かるように
「タバコぐらい別に良いだろw」って考える子供が多いからだよ

窃盗や暴行は明らかに犯罪だと理解できるだろ
仮に「〇〇に影響されて盗みを働いた」なんて発言する未成年が現れたとしても
元からちょっとイっちゃってる子ってことで、その作品の責任は追及されにくい

今後、未成年のタバコも取り締まりが厳しくなって
れっきとした犯罪行為と認識されることになれば、逆に規制も緩むだろうけどね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:34:54.90 ID:LVKQiPPm0.net
>>526
新房筋からは演出で色を変える場合
画面全体の色を変えないと演出とわからない
駄目演出と評価されるそうな

色変え演出が多いシャフトはそこら辺は良く出来ているわけだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:37:01.12 ID:RscqVZ8G0.net
真似されそうな犯罪行為がNGとなると
運命の車輪戦で無関係な人を全員ぶちのめしたり
DIO戦でDIO追っかけるために止めてあるバイクを盗んだり
も危なそうだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:37:46.37 ID:3ZTvcwVZ0.net
あれ?もしかしてエンヤ婆の息子ってもしかして
ポルナレフの妹の仇?
エンヤ婆の左手が右手だったような気がするんだが・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:39:51.15 ID:rgiw7IsG0.net
そんなわけないだろ!
ただの作画ミスだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:44:13.61 ID:XSfs5trl0.net
放送時間帯的に子供が見てるって前提自体に無理があるんだけどな
同じぐらいの深夜にやってる映画ドラマとか結構むちゃくちゃだぞ
それらと同等の表現までなら全く問題ないはずなんだがな
高速で走る車列が同じ流れで走ってりゃ速度超過してても取り締まられないように

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:46:49.42 ID:R30ZSPo20.net
>>778
無関係な人を全員ぶちのめすのを真似する状況なんて現実であるのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:06:07.61 ID:h3WYZZvt0.net
5部を見て医者になりたくなる人が出るのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:10:41.52 ID:RSLRoNnD0.net
>>778
実際、〜〜に影響受けて犯罪に走りました、ってのが出てくると
規制されたり出荷停止の処分があったりはするよ。

解りやすい例だと宮崎勤事件かな。
あれで、アニメ系の雑誌に至るまで色んな制約がかかったのは
古い事件だけどあった訳だし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:12:25.49 ID:ulDMhPwI0.net
>>781
君は未成年の頃、深夜アニメを見てなかったのか?
実際に未成年が見ていて、原作が週刊「少年」ジャンプで、未成年のファンも多い作品
ってことで言い逃れの余地はないんだよ

あと、映画ってのは一回限りのやり逃げができるから
多少過激なもんを放送して苦情が来ても、しばらく大人しくしとけば
また2、3カ月後に過激なもん放送しても問題ない、別作品なんだから
連続もののアニメやドラマでそれをやったら
打ち切られてはい終わりってなるだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:15:23.98 ID:RPzGGGIf0.net
シンガポールの警官のとこカットか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:50.17 ID:PJPxrGDV0.net
問題なのは表現じゃなくて、耳障りのいい言葉と子供を盾に規制を騒ぐ人たちなんだよな
そういう人に攻撃させる隙を与えないように自主規制するんよ

言ってることの聞こえはいいし、子供のためという正義もあるからなかなかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:59.71 ID:+pzzuFyb0.net
先生! バイクの2人乗りは黒塗りですか!(ディオとの対決時に主人公とポルナレフが)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:31:21.89 ID:YhG56WzA0.net
むしろ黒塗りにすればなんでも原作通りにできると分かって良かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:33:36.59 ID:JfiViIGY0.net
息苦しい世の中になったよな
アニメだけに限ってことじゃなくて
生活全般において何でも締め付けがきつすぎる
そのせいで世の中がギスギスしてる

これじゃ日本人が幸せになるわけねーわ
アニメと関係なくてゴメンね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:36:48.39 ID:+pzzuFyb0.net
規制で言ったら海外の方が凄いと思うがw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:38:29.98 ID:VKpxascB0.net
エロ描写バンバンやってるし大して規制が効いてない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:40:46.87 ID:+pzzuFyb0.net
帰省ラッシュは日本の風物詩さ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:42:05.66 ID:edilcqtb0.net
>>788
コナンの犯人みたいになってるのを想像してワロタ
花京院の無免許運転もハンドル部分を黒塗りすればいけるか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:42:10.08 ID:RSLRoNnD0.net
>>791
80年代の北斗や星矢は暴力描写がきついって事で欧州では規制の対象に
なっちゃったんだよね。
JOJOはそういう地域にも流れてる訳だから、言いがかりをつけられないように
していると思うよ。
まぁ、金さえ出せば完全版は観られる訳だし。
自分は原作の通りにやってほしいので、アニメスタッフに無茶はしてほしくないです。
規制を最初から無しで観たいって意見も解るんだけどね、それは皆思ってる事だから。
でも社会はそうじゃない訳だから、上手く適応しないと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:44:25.01 ID:T3jYaNcI0.net
黒塗り規制もいいがバクシーシは大丈夫なんだろうな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:47:57.31 ID:PJPxrGDV0.net
大丈夫だろ
海外だって間違った日本観とか兵器で流すじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:02:03.25 ID:ALrO6UNn0.net
危ないからカット・改変だらけ じゃなく
原作まるっとやって真っ黒でゴリ押ししてることには敬意を表したい
カット・改変されたらそのシーンは永遠にアニメで見ることはできないけど
真っ黒ならBDで見れるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:05:53.24 ID:h3WYZZvt0.net
子供だって少しは過激なことに慣れておかないと
世の中渡っていけない
温室育ちはバカにされるしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:07:31.27 ID:ARejX54Z0.net
>>798
それでいい、それがBESTって感じだーね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:29:25.22 ID:fCCEuDnn0.net
家出少女のケツマンキツすぎ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:36:31.90 ID:qtecTVMW0.net
>>791
ファンロードなんかで海賊版の漫画なのに、入浴シーンで水着着用
ベタ塗りにされたとかで笑いの種にされてたな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:45:17.67 ID:amO5ZDDi0.net
黒塗りでも改変されてないだけマシじゃん
円盤買う意味も出るし
あ、円盤買わない買えない貧乏人は我慢してね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:45:47.16 ID:h3WYZZvt0.net
レンタルしてPCで読み込むという方法が・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:51:09.92 ID:dQbUaVql0.net
服以外学生に見えない承太郎の喫煙でもそういう団体から文句言われるのか
マニッシュボーイの煙草シーン見せたら泡吹いて倒れそうだなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:53:19.87 ID:iAraYeiN0.net
今放送されてるところは原作何巻か
教えて下さい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:59:09.26 ID:amO5ZDDi0.net
15巻

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:07:25.92 ID:gvpuV7VD0.net
>>806
15

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:14:41.09 ID:iAraYeiN0.net
>>807
>>808
どうも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:10:08.26 ID:bqceCobF0.net
>>788
バイクシーンは2人乗りより窃盗の方がマズイかもしれん。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:14:00.63 ID:A9QQrV6o0.net
緊急事態だししょうがないじゃだめなのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:21:37.66 ID:WNlMWzXD0.net
タバコなんて吸わない奴は一生吸わないと思うがな…
そんな俺は影響受けて21から吸い始めたけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:21:46.28 ID:caPqiU820.net
ジャンプコミックだと2部の終わりに3部の最初が入ってるんだな
あれ?ってなったけど通巻って気付いた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:23:29.91 ID:caPqiU820.net
>>810
あれエンジンかけるのがかっけーからカットしないで欲しい
リアルに出来るかは知らんw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:24:40.69 ID:+pzzuFyb0.net
そもそも最初に牢屋で飲酒してたのはどうなんだw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:26:20.32 ID:79FCgnLPO.net
>>805 そのマニッシュボーイっていうのはラリホーで合ってる?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:26:28.72 ID:RscqVZ8G0.net
>>815
あれはビールっぽい缶のジンジャーエールだったんだろ
きっと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:28:21.52 ID:WNlMWzXD0.net
>>814
そもそも鎖があんな簡単に切れるのだろうか
スタプラでも足でああも綺麗に

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:31:54.00 ID:h3WYZZvt0.net
仗助は良い奴だと言われるけど
あの携帯のシーンは普通にヒデェとしか思えん
個人的に車潰したジョルノより酷いと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:32:11.00 ID:bqceCobF0.net
>>811
クレームつける側がどう思うのかが問題で、俺らが納得しても仕方がないんだよな

緊急事態ってのはあくまで承太郎の都合だから、窃盗したこと自体は変わらない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:33:01.11 ID:+pzzuFyb0.net
5部の主人公なんか最初に泥棒してたじゃねーかw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:33:21.35 ID:qtecTVMW0.net
>>815
ビールテイスト飲料ってやつさ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:34:18.16 ID:+pzzuFyb0.net
牢屋の飲酒はソーダに変わってたらしいが、「ソーダの液体が何で黄色いんだよw」と突っ込まれたとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:35:41.92 ID:h3WYZZvt0.net
>>821
康一くんよりも
携帯奪われた男たちの人生破綻ぶりが酷いと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:35:47.42 ID:dQbUaVql0.net
「ケンカの相手を必要以上にブチのめし いまだに病院から出てこれねえヤツもいる…
イバルだけで脳なしなんで 気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには 代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ」
既にこれなんか全部アウトじゃないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:36:24.83 ID:WNlMWzXD0.net
>>820
クレームなんてつけようと思えばいくらでもつけられるからな
そこに善意は存在しないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:37:45.74 ID:T3jYaNcI0.net
>>821
あのコロネ野郎が吐き気を催す邪悪なのはファンの間でも常識だからしょうがない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:38:30.88 ID:A9QQrV6o0.net
チャオ♪

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:38:52.18 ID:+pzzuFyb0.net
4部なんか「この髪型がサザエさんみてーだとぉ?」で暴力沙汰の登場だぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:42:03.51 ID:em3QE3GQ0.net
6部なんて脱獄だしな
段々と犯罪のスケールがでかくなるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:42:27.52 ID:79FCgnLPO.net
書き込んだはずなのに書き込んでないッ!?
空間消去系のスタンド攻撃かァ!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:44:17.63 ID:J34bnBgb0.net
大阪の中学生がボンタン狩りで逮捕されたそうだが、
四半世紀を経てビーバップに感化されたのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:45:30.63 ID:+pzzuFyb0.net
案外、舐め猫とかの影響かもだぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:49:00.42 ID:nQ27QqC80.net
>>833
おまえおっさんすぎんだろ・・・
せめて幽白とか男塾とかさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:51:19.67 ID:+pzzuFyb0.net
そもそも原作がなぁ。第一部が四半世紀以上、昔というね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:57:20.79 ID:R0Xgsv+O0.net
>>823
ジンジャーエールで問題無い
缶のデザインはどっから見てもハイネケンだけどな!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:02:16.83 ID:Qew1nEPi0.net
そして、スレは動き出す

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:02:40.01 ID:ZJXjSCDn0.net
無免許運転に関しては逆に海外のほうが低い年齢で免許取れるから
海外配慮は気にしなくていいんじゃないかと思うなあ
煙草がうるさいのは未成年だからってだけじゃなく
禁煙学会的な連中のうるささからかなと
これに関しては海外は日本以上にうるさいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:04:47.10 ID:+pzzuFyb0.net
あの缶を、わざわざペンで穴開けて下から飲む理由が未だに分からないぜ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:05:08.60 ID:fCCEuDnn0.net
SODAって酒が含まれる場合もあるんだけどな
どう言い訳もできる感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:07:40.39 ID:TaqSzyIc0.net
海外はうるさいって割に、海外の反応見ると日本って厳しいのねーって反応だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:10:07.66 ID:jFUiCsJj0.net
結局議論が起こってる時点で負けなんだよな
スレがこんなことで消費されるぐらいなら
原作からわざわざそんな描写しなければよかったのにって思ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:11:07.82 ID:+pzzuFyb0.net
まだ勝ちだぁー負けだぁー、何をするだぁーとか言ってるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:11:22.51 ID:fCCEuDnn0.net
>>842
は?w
負けって何が負けなんだ?
カットされたらこれの何十倍も“議論”になると思うけど?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:12:47.94 ID:WHMmN2ba0.net
結局○○って言いたがる奴の要約能力のなさは異常

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:13:14.01 ID:QhEej/oI0.net
コロネはパスポートだけは返す気だったから
どうやって返す気だったのかは知らん
まぁ初期ジョルノは
蛇はパン(ライター入り)を離さない→あのパンは旨いからな(ドヤァ)→蛇「熱ッ」しまった!!!

とかアホなこと真面目にやってる微妙に天然だったから
返す気は合っても返し方考えてなかったのかもしれん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:18:28.44 ID:R0Xgsv+O0.net
>>839
炭酸がグビグビ入ってくるのを止められないので
のどごし重視で飲む時に最適
ただしやってみれば分かるが一気に飲みきれなくて大抵床にぶちまける事になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:19:37.00 ID:bjIbFYZH0.net
>>846
パスポートだけは売り裁けなかっただけじゃなかったっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:22:18.60 ID:O5QWhz0r0.net
>>845
分かる
俺もそうだからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:27:03.01 ID:+pzzuFyb0.net
とりあえずノンアルコールビールを買ってきたよ。穴は開けてないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:33:09.72 ID:ALrO6UNn0.net
>>850
オールフリーが一番うまい
アルコールなんていらない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:05:41.43 ID:9brIsNvL0.net
>>847
大統領が「うごおっ!」ってなってたね
承太郎も澄ました顔をしていたが内心では必死に吸いこんでたのかもしれぬ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:08:30.37 ID:bqSVWn8S0.net
マジシャンズレッドにも、
オラオラみたいな掛け声がほしいな

どっかの競輪選手みたいに

『アヴ!アヴ!アヴ!アヴ!アヴ!アヴ!アヴ!アーーー!
………ヴーア!ヴア!ヴア!ヴア!ヴア!ヴア! 』

とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:10:19.71 ID:T3jYaNcI0.net
このストレイツォ!
せん!せん!せん!せん!せん!せん!
容赦せん!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:20:54.71 ID:AC2DXH9iI.net
あと50年もしたら、「ワンピースとかジョジョとか漫画の古典みたいなもんだろ、懐かしい」
とか言われるのかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:25:08.45 ID:jlI+M26X0.net
まだ連載してるかもよ
どっちも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:25:51.23 ID:RscqVZ8G0.net
荒木先生なら今の姿のままで50年後も連載していそうだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:26:45.24 ID:U0mNsWih0.net
尾田さんが石仮面に手を出すのは数年後かね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:31:39.90 ID:J34bnBgb0.net
漫画家と同じ描画が出来るロボットが開発されたりして

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:38:07.57 ID:0RTB552V0.net
制約を楽しみにしているのは俺だけではないはず。
あのレロレロレロレロをどう擬音にするのか楽しみだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:41:43.95 ID:+pzzuFyb0.net
レロレロは普通に台詞じゃないのかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:42:40.23 ID:ALrO6UNn0.net
3部ゲーのレロレロは手抜いてるしASBのレロレロはしょぼくてコレじゃ無い感ハンパなかった
アニメは正解を導きだせるのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:44:13.28 ID:RSLRoNnD0.net
手塚治虫が漫画描いてた頃はPTAによる焚書まであったんだぜ?>漫画
そら50年も経ったら古典文学で図書館に収納されてるかもしれんよ。
手塚作品はもう図書館にあるからね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:51:24.37 ID:+pzzuFyb0.net
初音ミクが得意そうだな高速レロレロとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:52:48.45 ID:ZJXjSCDn0.net
>>863
そういやうちの学校の図書館も館内閲覧限定で手塚漫画あったわ
アドルフに告ぐとか火の鳥とかブッダとかブラックジャックとか
他の漫画もあったし今はもっと増えてるかもしれんなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:11:47.24 ID:U0mNsWih0.net
逆にドイツにジョジョ二部を持ってたらやっぱ焚書かなあ。
過去にそういう事例あったりする?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:14:08.90 ID:P5Qw8GSK0.net
あのオラオララッシュでエテ公は死んだの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:16:45.32 ID:1Ug4lOrC0.net
>862
俺も3部ゲーのレロレロもASBのレロレロもこれじゃない感あった
ぼんやりとした理想のレロレロがアニメで姿を表すかもしれなくてレロレロ楽しみだ
平川が小野にレロレロの話された話がガイドに載っていたしスタッフも気合入れてくれるんじゃないかと期待してる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:19:06.32 ID:rVJr5nnSO.net
>>862>>868
ラバーソールのレロレロもダメだったの?>3部ゲー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:19:59.81 ID:T3jYaNcI0.net
>>866
キン肉マンのブロッケンマンはナチスのガス室をモチーフにした毒ガス攻撃とかやるので
フランスでのアニメ放送中、猛反発されて放送禁止になった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:21:58.93 ID:aPBpP2Ax0.net
小6くらいの頃2コ下の後輩から石仮面もしあったら被る?って
結構マジに質問されてこいつまだガキなのにそんな事考えてるのか?
もし機会があったら世界を支配しようとか思ってたりするのか?と
当時ショックを受けたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:25:51.03 ID:ALrO6UNn0.net
>>869
手抜いてただろ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロじゃなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:27:33.93 ID:A9QQrV6o0.net
ASBのはレロレロを言うのに一生懸命すぎてただのレロレロだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:28:32.94 ID:aPBpP2Ax0.net
>>867
偽船長とフォ−エバ−は死んだと思われる
海のど真ん中で再起不能で救助もなしじゃ死ぬしかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:29:01.01 ID:pZz0eqLn0.net
レロレロレロって言い続けるって人間には無理じゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:30:05.08 ID:WHMmN2ba0.net
>>872
三部ゲーのは「レロレロ・・・」っていうのと
「レロレロレロレロレロw」っていうのあるぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:30:16.10 ID:A1Gja93n0.net
>>872
俺としては理想だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:31:05.67 ID:U0mNsWih0.net
>>870
なるほどw 

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:31:51.04 ID:1Ug4lOrC0.net
>869
3部ゲーって書いてあるとおりですがそれは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:34:17.47 ID:AC2DXH9iI.net
>>856
流石に、こち亀は終わってるよなw

20か30年たったら、ジョジョのアニメが再々リメイクとかされて、
老SPWcv上田耀司、老ジョセフcv杉田智和になってたりしてw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:35:24.98 ID:ALrO6UNn0.net
>>873
そうなんだよな
確かに言えてるんだけど、初めて聞いたとき「ん?これはレロレロか?」って思ったww
レロレロを言葉で連呼してもこう、気持ちが篭ってないとダメなんだなって
いやレロレロに込める気持ちってなんなんだ?

>>876
そういえばそうだっけ
でも良いと思った覚えが無いから違ったんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:37:15.34 ID:o2VKvPwB0.net
レロレロに対するおまいらの熱い想いが…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:39:58.02 ID:vY1oogq/0.net
三部ゲーラバソのレロレロが個人的に最高だつたんだが、皆それぞれのイメージあるのな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:39:58.18 ID:aPBpP2Ax0.net
スレがレロレロまみれなんだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:40:15.08 ID:VDkNVTdD0.net
>>777
確かにシャフトの色変えは違和感ないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:40:34.88 ID:U0mNsWih0.net
とりあえず節制戦の時はアイスやチェリーを用意して見るぜ。
シーザー登場回の時はイカスミパスタを朝から食いながら見てたぜw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:41:28.64 ID:vY1oogq/0.net
ちゃんとカブトムシも食えよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:42:36.43 ID:QhEej/oI0.net
私のポッキーは食うなよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:42:47.67 ID:O5QWhz0r0.net
レロレロは確かにガッカリだと本当にガッカリ
個人的にはレロレロは人間離れして機械的にレロレロやってるイメージがある

自分でも何言ってるかよく分からん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:43:13.51 ID:QgA+zh8X0.net
ザリガニも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:44:02.91 ID:A1Gja93n0.net
ザリガニならギリギリ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:48:34.61 ID:U0mNsWih0.net
>>887-888 >>890 だが断る!

ディオ戦の時はハンバーガー絶対用意しない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:49:53.62 ID:T3jYaNcI0.net
そういえばカブトムシムシャムシャは黒塗りになるんだろうか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:51:11.21 ID:YMO+oLaH0.net
脚だけしか見えないから大丈夫じゃない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:51:27.65 ID:ALrO6UNn0.net
理想のレロレロが来ることへの期待もあるが
やっぱりダメだったか…と諦める覚悟もできてる

>>886
さくらんぼ食うなんてリッチだな!
さくらんぼが好きなんていう花京院は金持ちなんだなって当時思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:52:17.27 ID:1bmM/dp20.net
三部ゲーのラバーソールのほうのレロレロはかなりいいと思ったが
それでもダメだって言う奴がいるんだから個人個人でイメージ違うんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:52:17.92 ID:A9QQrV6o0.net
オラオラとかラッシュはもちろんのこと
WRYYYYとかレロレロとかは注目しちゃうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:53:47.18 ID:QhEej/oI0.net
>>892
私のポッキー食うのか(困惑)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:55:44.47 ID:aPBpP2Ax0.net
花京院役の人はちゃんとオ−ディションの時
レロレロはやらされてるはずだから期待できるんじゃないかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:56:17.14 ID:1bmM/dp20.net
>>899
やらさるはずっていう謎の確信はどっから来るんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:13.94 ID:U0mNsWih0.net
というか最初にレロレロする声優さんはどっちなんだ?
正体を現してから交代するのか、声真似そっくりな人を雇ってあるのか。
これ、オインゴの時も気になる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:00:59.46 ID:pb+dcXQ/0.net
>>866
キン肉マンのラーメンマンはブロッケンマンをラーメンにしたので中国から猛反発されロシアでのアニメ放送禁止になった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:50.27 ID:YMO+oLaH0.net
イエテンとかピストルズとか
スタンドなのにもの食べるのが
良くわからない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:04:20.74 ID:1bmM/dp20.net
>>901
過去スレで何度も言われてるけど
声優インタビューで正体のハンサム顔出すまでは花京院の人がやるってのでほぼ確定

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:05:05.45 ID:pb+dcXQ/0.net
さっきからレロレロ気持ち悪いぞ。
そこまで こだわる事か?変態野郎ども。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:05:09.25 ID:6V6C7PZl0.net
ASBのホラホララッシュがしょぼくてがっかりしたけどアニメのポルナレフの人は上手くて感動した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:06:33.03 ID:A1Gja93n0.net
ザクレロも好きですよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:08:32.05 ID:nQ27QqC80.net
自分はきさま、みているな!?ガキになる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:12:59.65 ID:U0mNsWih0.net
>>904
あ、そうなんかありがとう。
レロレロレロレロ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:17:30.39 ID:ALrO6UNn0.net
>>906
ちゃんとホラホラホラァ!って追いつめてる感じで最高だよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:21:31.70 ID:qtecTVMW0.net
おまいら、クワガタさんに舌抜かれたいのかレロレロレロ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:24:37.50 ID:79FCgnLPO.net
レロレロスレはここれすか?
レロレロレロレロ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:24:53.46 ID:rEJNpTVK0.net
恐怖を克服することが生きることはASBの言い方のほうが盛り上がって好きだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:37:58.30 ID:A9QQrV6o0.net
きさま見ているな は楽しみだけど不安でもある
一息で勢いよく言ってほしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:38:48.28 ID:cLI3x65MO.net
>>906
ASBはホラホラ言うので精一杯って感じだったもんな
あれとブラボーがイマイチだからASBのポルナレフはあまり好きになれない
アニメの方は文句なし、理想的なホラホラだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:39:56.04 ID:1bmM/dp20.net
>>914
「きさま!見ているなッ!」だから一息じゃなくね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:40:42.46 ID:ZJXjSCDn0.net
ラバソのレロレロと花京院のレロレロはニュアンス変えてほしいな
難しいとは思うけどやはり変化をつけてほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:41:37.89 ID:nKbn4Q2o0.net
無駄無駄無駄無駄ァ!!はズーッと聴いていると、やがて
ダムダムダムダム!!に聴こえてきますね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:47:11.80 ID:ckYAbMz/0.net
昔のケンシロウの声やってた人はすごかったんだな。声量も肺活量も。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:49:03.90 ID:ucBNw9j80.net
>>919
オラオラオラオラオラオラ!オワタッ!! とその内言うかもしれないwww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:22.35 ID:pb+dcXQ/0.net
お前らレロレロレロレロウザイし気持ちわりーぞ。まじで!
片山並みだぞ!気を付けろよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:00:57.15 ID:WlPU8pDh0.net
>>921
うん、わかった
レロレロレロレロレロレロレロレロ・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:07.93 ID:TaqSzyIc0.net
お前らを満足させるレロレロって一体どんななんだ
ASBので十分ってかああいうの以外想像できないんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:37.41 ID:dGaDeUOx0.net
個人的にレロレロってはっきり聞こえるように言うよりかは
リアルに舌で転がすようにエロエロエロってノリで言ったほうがいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:52.78 ID:rVJr5nnSO.net
>>923
レロレロレロレロレロレロレロレロ


こんな感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:09.28 ID:R30ZSPo20.net
あらためて見返すとハンサム戦でもすげー汗かいてるな

http://i.imgur.com/6yPC7M7.jpg
このシーンの小声での野郎とかどう表現するんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:24.82 ID:ALrO6UNn0.net
>>923
ASBのレロレロはただレロレロレロレロ。って台詞を言ってるだけだろ
あんなレロレロじゃなんにもレロレロできねえぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:14:52.69 ID:UmLXViij0.net
http://pbs.twimg.com/media/BoKJIWHIEAA931k.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BoKJTJAIcAAsh_d.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:07.36 ID:8X23T9wK0.net
レロレロばっかになってきたレロ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:46.95 ID:GE2rrEMl0.net
格ゲーのレロレロでいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:17:22.96 ID:uAGSM84Y0.net
>>919
小五郎クビになって発狂してたあのひとか
最近見ないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:18:34.86 ID:dGaDeUOx0.net
>>931
発狂なんてしてないんだが
何デマふかしてんのこのクズ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:23:41.21 ID:uAGSM84Y0.net
>>932
すまんね
精神疾患ってことではなくて激怒って意味だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:24:19.28 ID:pb+dcXQ/0.net
何度も言わないぞ!いいか!
レロレロレロレロレロレロウザイし気持ち悪い。
そんなに重要じゃないから忘れろ、てめぇら!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:25:31.75 ID:RSLRoNnD0.net
>>928
何この漫画

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:00.24 ID:B0C4FBqF0.net
>>934
ハァーイ
テヘレロッ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:54.26 ID:rVJr5nnSO.net
>>928
なにこれソーマの同人?
公式のネタバレだったらテメーを絶対許さねえ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:05.09 ID:R30ZSPo20.net
>>900
次スレ頼むぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:22.65 ID:AA8eGXbS0.net
次スレロレロ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400679176/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:35:52.94 ID:KGhNApp20.net
7話の海外の反応まとめページ見てたら、DIOがサルを刺客として送ったのは
「サルが人間に敵うかぁー!」という昔の自分の発言に対するセルフパロディだ…的なコメントがあった。
「鏡に中なんてない」と併せて考えると何か笑えるw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:14.16 ID:m/2SLKTOI.net
>>939
ひんやり冷えたヤシの実の果汁だ
どうだい?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:38:12.92 ID:1Ug4lOrC0.net
>939
乙レロレロ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:41:46.28 ID:R4mW48L80.net
>>939
乙レロレロレロレロ

個人的に花京院レロレロは
楽しそうに口で転がすような感じでレロレロ言って欲しいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:10.69 ID:Lsd2RI3B0.net
>>939
乙ロ乙ロ乙ロ乙ロ乙ロ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:40.29 ID:R/6CQ4ew0.net
レロレロやかましいッ!うっおとしいぞおまえらッ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:42.10 ID:R30ZSPo20.net
>>939
なにかにとりつかれてるてめーは
この乙でブッ飛んでのりなということだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:44:09.17 ID:1Ug4lOrC0.net
チェリーが美味しいという気持ち

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:11.31 ID:A1Gja93n0.net
やれやれ
こういう乙のあいさつは>>939にゃあきつすぎるぜ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:13.98 ID:dUIyLTkd0.net
チェリー食いたくなってきたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:41.05 ID:rVJr5nnSO.net
>>939
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:51:44.51 ID:QhEej/oI0.net
>>939
お前は立派にやったのだよ...
私が乙と思うぐらい立派にね...

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:53:20.11 ID:A1Gja93n0.net
この流れ、デーボさんが冷蔵庫から出るに出られないレベル

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:42.37 ID:+RfGzUbi0.net
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:43.30 ID:ALrO6UNn0.net
デーボさんも自分の血をレロレロしてるじゃあないか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:14.92 ID:f9MeKIaj0.net
チャリオッツって、自律行動まったくできないの?
視線は敵に定まってるみたいなのにね。
スタプラとかハイエロはスクリプト与えてBOT化できるよね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:04.27 ID:QFWRTWvM0.net
>>955
チャリオッツもできるはずだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:11:18.31 ID:S97tIydC0.net
>>834
昔の話じゃなく最近なめ猫グッズ発売されたり警視庁ポスターに使われたりしてるし
って事が言いたかったんじゃないの>>833
まあスレチでどうでもいい話だけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:47.66 ID:lrusswhq0.net
アニメ見てるとスタプラが他のスタンドより性能良いのがよく伝わってくる
これで射程距離が長ければ無敵だったのに・・・
2mは短い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:33:52.62 ID:IuW2fERO0.net
>>955
クリーム戦で剣先を回して細かい塵を舞い上げさせるなんていうのは自立行動なんでは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:37:10.00 ID:fx9Kj5Of0.net
ジョジョOVAの監督のツイッターを見ていたら、二部放映時のツイートでTVアニメジョジョを若干下げてOVAを上げに上げまくっててワロタ
三部アニメについてはどう思ってるんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:43.06 ID:KJJumeSr0.net
「シブイねェ」のとこ、アニメだと首が斜めになってないね
単行本と並行して見ててちょっとガッカリ
あと猿がオラオラされてるとこで見せたはずの腹が…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:40:34.46 ID:uYeUIv7S0.net
どうかは知らんが、OVAよりも今のアニメの方が遥かに満足度が高いから
その人が選ばれなくて良かったと言い切れるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:23.02 ID:HaAinyV50.net
アニメショップにフィギュアが売られてるけど、こんなの売れるのってのも出してるんだな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:50:45.36 ID:BlcW1D2UO.net
>>960
OVAはンドゥール戦とダービー戦しか評価する所が無いしなぁ
ジョジョ節というか荒木節というか…そういった独特な台詞回しも削りまくってるし
ギャグも無くひたすら重苦しいしなんの盛り上がりも見せない
アニメとしては出来は良いんだろうけどあれは『ジョジョ』ではない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:59:56.89 ID:64ewnq+10.net
ラバーソールあたりから長くなってくるから
ちょうどきりよくまとめるの大変になってくると思うんだが
1話半とかの構成も出てくるのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:03:13.40 ID:AORDEHmC0.net
アニメじゃ今んとこ2話が一番好き

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:11.41 ID:pHSEzALD0.net
OVAはなんだかんだで面白かったよ
ただしヴァニラ、テメーはダメだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:20.78 ID:5GzhmuqF0.net
ぶっちゃけペットショップ、ヴァニラ、DIO戦までちゃっちゃとやって欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:12:36.65 ID:lrusswhq0.net
>>960
へえ、身の程知らずの監督だね
俺はOVA版大嫌いだったよ
今やってるTVアニメ版のが断然良い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:13:37.59 ID:lCsqfHzn0.net
>>968
展開早いのがお好みならOVAでどうぞー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:13:54.15 ID:BlcW1D2UO.net
>>966
「この空条承太郎は…」からの「おれが裁く!」の件は
原作でも好きな場面だから完全再現してくれて嬉しかったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:19:41.06 ID:DuH9Z29x0.net
本当か知らんが
原作に忠実な二部のアニメを下げるような監督ならOVA版がああなったのも納得がいく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:22.52 ID:XO9E1Tbs0.net
DIO戦が一年先だと思うと待ちきれんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:35:24.42 ID:BlcW1D2UO.net
>>973
早く子安DIOが観たいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:35:46.13 ID:LSIlEOAc0.net
有名なポルナレフAAのシーンも最後だからな、

DIO戦は子安の演技に期待してる、ハイってやつだぁぁぁぁあ、とか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:38:48.31 ID:uYeUIv7S0.net
>>974
隔週で出てるだろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:42:19.52 ID:1EdDNuy/0.net
イギーのニヤリが早くみたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:44:44.76 ID:XlwIZWWQ0.net
>>975
ASBの最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ
は最高にハイだった
ゲームでこれならアニメはもっとハイになるだろうし期待してる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:50:07.75 ID:BlcW1D2UO.net
>>976
すまんw言い方が悪かったww
早く子安DIOと戦うジョースターエジプトツアー御一行が見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:54:22.83 ID:uYeUIv7S0.net
>>979
いやまあ、言いたいことは分かってたんだけどねw
今週の放送では、「ジョセフ・ジョースター、貴様見ているなッ!」のDIO様が見れるけど
それはそれですごく楽しみだわw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:04:39.22 ID:TrabStMa0.net
承太郎に対峙してからのDIOは見苦しいのでそこまで待ち遠しくはないな個人的には
見たいっちゃあ見たいけど、仲間も死ぬし
純粋にキャッキャと楽しめるのはペットショップ前までだなー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:13:01.17 ID:KJJumeSr0.net
インドでカレー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:18:27.22 ID:UxQGU60L0.net
エンヤ婆戦を早く見たいわ
息子を殺されて怒り狂った老婆の復讐劇があんなにギャグ満載になるんだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:24:31.45 ID:KJJumeSr0.net
今見ると三谷喜劇のようなテイストやなあ。エンヤとポルポルのやり取り

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:25:22.10 ID:FljGxlAw0.net
ケニーGって劣化エンヤだよな
館内を迷路にするだけでなんでヌケサクより偉そうにしているんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:27:42.60 ID:3m4J7aHs0.net
>>984
良く分かんないけど逆じゃね?
というかどっちもなんらかの洋画から影響受けてるとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:28:17.48 ID:Dn04TcUL0.net
ケニーGって偉そうにしてたっけ…
初登場と同時にボコボコにされてた記憶しかない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:30:23.45 ID:KJJumeSr0.net
>>986
いや元ネタがどうとかでなく、個人的にあれを彷彿とさせるなあって程度の話ですハイ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:32:24.25 ID:xKC4GifS0.net
関係ないけどスタ−プラチナにぶん投げられる時のイギ−超可愛い
ただでさえ可愛いのに激萌え度3割増しだな
レロレロしてあげたいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:33:19.50 ID:KJJumeSr0.net
>>987
ケニーG他に小バカにされてるのをヌケサクが回想してる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:46:46.15 ID:jARhWjkY0.net
>>964
最期のエメラルドスプラッシュも良かっただろ!
あそこの演出だけは今のアニメでも超えられんと思うわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:50:29.23 ID:lrusswhq0.net
まだTVアニメ版の最期のエメラルドスプラッシュが出てもいないのに
憶測だけで語られてもねぇ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:09:52.46 ID:CzPCm+wh0.net
OVAの最期のエメラルドスプラッシュも直後の
TVチャンピオンDIOで台無しでしたよw
やっぱりDIOは3部ゲーの人か子安じゃないとね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:14:56.09 ID:0R5btgNl0.net
千葉DIOはカリスマありすぎるんだよなぁ
子安は小物臭もちゃんと入っててすげぇあってると思う!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:14:57.09 ID:SxjSN8AS0.net
愛知オワタ
エテ公がボコられる時のキャバ!がないじゃん
どんな感じか楽しみにしてたのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:20:51.72 ID:pHSEzALD0.net
子安はレベル的にどっちかというとOVA寄りだな
3部ゲーの人の上手さがズバ抜けすぎてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:24:23.42 ID:Tr2K1BEe0.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:29:38.06 ID:yiJeJ60u0.net
まあゲームボイスとアニメで長期にわたってやるのとはちょっと違うしな
皆がイメージするDIOの声は千葉さんが近いから評価高いんだろうけど
子安のはゲームと違って怪しさやセクシーさも再現されてると思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:37:45.89 ID:Tr2K1BEe0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:40:19.36 ID:Tr2K1BEe0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200