2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:30:04.28 ID:8RVSrpN30.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて5/18(日)より毎週土曜・日曜9:00〜9:30、17:00〜17:30放送開始

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/index.html
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2、関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(NTV)実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liventv/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる。

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398871925/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:22:45.55 ID:hv/jTHOV0.net
>>917

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:23:14.97 ID:hv/jTHOV0.net
みすった

>>917
鬼子母神入ってるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:59:18.10 ID:/3bOe5Z70.net
母は死に、父は邪神()と愉快な仮面軍団に拐われた今たった一人の家族だしな。それがヴィラン軍団の真っ只中にいるってなったらあれくらい心配はするだろ

あの子らのおばさんは今後でてくるんだろうか・・・?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:00:55.93 ID:uchE+xGy0.net
ひょっとしてピーターがスパイダーマンなんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:11:00.67 ID:5pO+gO1a0.net
Mr.ドゥームが悪魔博士と呼ばれるのと同じぐらいの確率じゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:12:09.77 ID:dLzybZ4g0.net
つーか連絡&協力要請ならまずサンファイアだと思うんだ
サムライより高確率で聞く耳もたなかっただろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:19:10.47 ID:BWbi20eU0.net
亀だけど
>>891
子供たちに合わせて知らないふりしたとか
でもトニーも知らなかったとすると1話でパーティに行かず研究室にいた理由になるんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:39:22.79 ID:kmb+//d9O.net
>>916
グリーンジャイアントってな
アメリカでは有名な食品メーカーの緑豆缶詰めのキャラクターがね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:15:08.26 ID:M8uQFOiE0.net
そういやアイアンマンがサムラ妹を助けた話って、今回のオリジナル?
原典にもそういう話か類似エピソード(アイアンマンがサムライに貸しを作るエピソード)ってあるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:54:56.70 ID:8VR7hLxs0.net
なかったはず
メイン誌以外のどこかでひょっこりってこともありうるけど……

そもそもシルバーサムライとまともに接触したこと自体も うーん なかったような
サンファイアとアイアンマンが戦ったのは憶えてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 05:14:16.11 ID:Dm48Ox1X0.net
なんとなく1クール目はスパイディがサポートに
2クール目はウルヴィーがサポートにつくのは予想が出来るが
3クール目以降はどうすんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:12:46.77 ID:IpH/fe3D0.net
>>920
普段からして乳幼児でもないのに、ソファーでうたた寝しているから静かにしてくれとか普通言わないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:13:38.31 ID:DTRtgIYB0.net
>>928
アベンジャーズのメンバーは他にもいっぱいいるけど、
日本で知名度のあるキャラというと…難しいなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:49:02.44 ID:YReFNmlZ0.net
前にもアニメ化されてたブレイドがあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:16:08.09 ID:jSmn+aUF0.net
放送前からウルヴァリンとブレイドも出るよ言って宣伝してたからブレイドの可能性大じゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:41:11.81 ID:e61c3YKE0.net
ウルヴィーに子供達のサポートなんて出来るのだろうか
目の前でヴィランの入ったディスク破壊したりDセキュアする前にサクっと殺っちゃって子供達にトラウマ植え付けるような予感しかしない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:49:19.58 ID:8VR7hLxs0.net
また変に若くなってたらやだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:57:18.17 ID:jSmn+aUF0.net
>>933
ヴィラン容赦無くヌッ殺し→子供トラウマな展開にしてくれたら神だが
殺そうとしたところをギリギリでキャップに止められる的な展開なんだろうな
まぁ、ああ見えて子供好きな性格だから案外面倒は見てやるんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:09:39.27 ID:gad4KUkl0.net
口は悪いけど面倒見が良いし、子供と組ませてもちゃんと世話するだろ>ウルヴィ
というか、問答無用でぶっ殺すのはパニッシャーの方だよ、ウルヴァリンは一応ヒーローしてるよ

ジュビリーとかX-23とか、日本ば舞台なら久子も出番あるかねぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:10:20.95 ID:9PB0p2n+0.net
ブレイドって吸血鬼ハンターの奴?
そりゃ夏向けなホラーシナリオが作れそうだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:48:50.37 ID:QsV9xqC60.net
ウルヴァリンはジュビリーみたいなガキの相手もしてたし、子どもチームの
パワーパックとも共演してたから大丈夫だな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:32:24.22 ID:NpHmSRla0.net
ウルヴァリンはアメコミの方では今や学園の校長兼歴史の先生を務めてるからな
子どもの扱いはお手の物だろう。(実の子どもはグレたり自ら殺したりしてるけど)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:29:34.53 ID:whXdOCbn0.net
ブレイド=ホークアイ
ウルヴァリン=スパイダーマン
なポジションかな?
次の次でいよいよジャガーノートさん出るね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:42:50.46 ID:92bFL3Qz0.net
いろんなヒーロー出るのは間違いないみたいだけど
お披露目かねてマーベルマンのKIMOTA!が聞けないかひっそり期待してます

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:00:43.54 ID:7SD+39A40.net
レオパルドン(31年前のスパイダーマン(TVドラマ)に登場した巨大ロボ)が
出てきたら誰もがびっくりするだろうな

アイアンマンは過去に2回アニメになっている(1回は衛星アニメ劇場内で放映)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:03:35.32 ID:pCF7jL7/0.net
予告でショッピングしてるっぽいからそこのおもちゃコーナーで登場できればワンチャンだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:08:05.11 ID:8VR7hLxs0.net
これに始まり何度となくされてるが
https://www.youtube.com/watch?v=PqmRLzBgyeY

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:31:12.67 ID:4Wdq2VP+0.net
>>940
実写版にはなかった教授の義兄設定はどうなるかな?
DWAは原作、実写版の設定がいろいろ混ざっててどうなるかわからん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:36:15.78 ID:TVhFZ9/60.net
>>942みたいなのすげえはっずかしいなw
ちなみにどれとどれを数えたの?ん?いってみ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:43:52.99 ID:oUlXFaPO0.net
ハルクはブルースに戻れないのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:54:26.71 ID:R+eqWMVE0.net
>>947
き、きっとディスクのせいさ…………

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:55:02.46 ID:D/+UtOdJ0.net
メガネくんのイチオシがキャップっていうのが良いなぁ
ハルクのパートナーになってからもキャップのポスター貼っちゃうところがかわいい
これからもっと絆が強くなるようなエピソードが来そうな伏線の貼り方が巧い
急に動くメガネくんの肩でヨロヨロするミニハルクもかわいい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:10:26.12 ID:b6cYPDqE0.net
ポスターを見たキャップの反応が気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:18:58.41 ID:iko6eeoa0.net
>>950
キャップは元々WW2期の国威発揚キャンペーンとかでも使われてたし、慣れてるっしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:28:18.86 ID:8nanNlpX0.net
子供に憧れられるのにも慣れてそうだしな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:37:54.82 ID:iko6eeoa0.net
でもそれが戦争をしたい連中に利用されるんでは、って危惧も持ってる系

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:26:15.52 ID:PE6nsGw/0.net
キャップが氷漬けになってなかったら多分原爆止めてくれたんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:30:32.25 ID:lv5FRmOzO.net
アメコミ映画って2〜3年ぐらい前はよくWOWOWで
パトリオットをリピート放送してたよな
あとキックアス
ブレイドもよくシリーズ丸ごと一挙とかやる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:30:37.25 ID:abHjRy8c0.net
>>951
国債売るマン

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:35:00.39 ID:b6cYPDqE0.net
国債売るマンが癖になりインスパイアされたスーツデザインしちゃったもんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:11.13 ID:9PB0p2n+0.net
スパイダーマンが残る決心してるのにキャプテンアメリカの名を持つものがさっさと夜逃げしちゃってるのは不味くないか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:46:10.12 ID:2qGZRbrO0.net
>>958
だってディスク状態だし…
スパイディみたく生身だったら残ってただろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:57:16.00 ID:NpHmSRla0.net
キャップはシビルウォーの時もケーブルに国外に亡命して、世界全体を守って時代の流れを変えよう
って提案された時もキャプテン・ワールドと改名するなんて嫌だ。と蹴ったからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:13:00.18 ID:LWa9JHp40.net
今回はロキが一枚噛んでるの明白な状況だしね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:54:56.94 ID:LgEDOgtz0.net
しかし今更だけどボスキャラにロキかぁ……
もうちょっと大物を配すわけにはいかんかったんだろうか
それこそ1話に出たジモとかさぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:08:37.57 ID:dgck6rdn0.net
途中でラスボス交代はあるかもしれんぞ
ギャラクタスが惑星規模でセキュアしようとするとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:44:23.05 ID:eo9u55hH0.net
黒幕にレッドスカルとかは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:46:09.50 ID:FvBY32Vs0.net
サノス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:07:00.75 ID:HID2JLkw0.net
地味にウルトロン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:57:57.21 ID:QS6pDthA0.net
>>936
パニッシャーは確かに問答無用だけど
元々の出発点が嫁と子供を殺された事なんで
子供相手には相好を崩すかもね
原作の方ではどうなんだっけ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:09:50.54 ID:WY0YdS5b0.net
ヒカルと並ぶとソーって身長高いな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:45:47.85 ID:dMHUNBavO.net
大規模な悪の組織ヘルファイヤー・クラブって
もうぶっ潰されてんのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:26:00.36 ID:cX4t/wUw0.net
>>967
自分の子供を重ねたりはするけど
態度はいつも通り

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:55:23.07 ID:loaJKzUw0.net
>>945
さすがにジャギーはあの映画版よりは活躍してくれると信じたい。教授とからむ
かは分からんが、ゲームのおかげで日本でも認知度高いキャラだしなんぼでも動
かしようはあるだろう。

>>962
北欧神話に名を連ねるれっきとした神でありながら、普通人であるジモ以下の
小物と評されるロキさん、さすがですw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:00:10.25 ID:MGpNzpJq0.net
ロキ以外がラスボスだったら兄上のテンションが下がるんじゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:21:22.49 ID:WY0YdS5b0.net
>>972
それでこそ本当にキャップとキャラが被る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:42:34.58 ID:A5JyrxDR0.net
いや、ロキが関わってなきゃソーは地球にやって来ない。
だから、ソーを加えるためにはロキさんがボスなのは仕方ないんだ。
いいじゃないか、ヒーローの誰にも勝てないの分かり切ってて、出て来るだけで笑える敵ボス。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:46:20.67 ID:PrBpRIam0.net
出てくるだけで笑える助っ人ホークアイ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:07:51.73 ID:cX4t/wUw0.net
次スレ頼むぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:49:00.79 ID:DNDaTYk+0.net
>>972
むしろ、宇宙の危機レベルの相手なら本気で殺しにかかれるからテンションは上がるから
ロキ相手だとなんか詰めの所で甘くなるし
と言っても、ギャラクタスなんかが地球サイズのメンコぶん投げたりするのもなんか違う気がするw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:02:43.04 ID:YOFtp9200.net
ヴィランが>>974を踏み逃げした!
助けてアベンジャーズ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:23:23.09 ID:lt14d8LF0.net
ピム「(どうせ俺のことじゃない…)」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:53:04.29 ID:w6NgExkG0.net
ハンク・ピム、ハブられるレスよく見るけど、何やらかしたの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:32:14.79 ID:0e3HoQzv0.net
トニーにコンプレックスをこじらせて暴走
悪人に自分が作った戦闘ロボットを与えて、それを自分で倒すという自作自演を計画
それをとがめた妻(ワスプ)にDV
さらに実際には失敗してアベンジャーズが大ピンチに
アベンジャーズ最大の敵ウルトロン(前述のロボとは別物)を製作
躁うつ病になり多重人格症に発病、予想通りその人格が悪人に
その他にも細かい事件でやらかした(僕に良い考えがある→いやそれヤバいだろ?→素人は黙ってろ!→案の定失敗の黄金パターン)事件多数

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:41:50.55 ID:A5JyrxDR0.net
で、出来た…初めてなのでこれからどうすればいいやら。
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402141234/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:48:34.33 ID:M9WOpOeX0.net
>>982
笑って乙するさ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:52:43.74 ID:A5JyrxDR0.net
テンプレ終了。
今まで入ってなかった、ニコニコの動画配信HP入れたんだけど入れる場所間違えた気がする…
他にも間違ってたらゴメン。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:10:21.73 ID:w6NgExkG0.net
>>981
解説感謝、疑問、解決!
wikiの解説も合わせて読んだが、余りにも数奇な運命だな。彼自身が原因の事とそうでない事、両方で悲劇を招いているけど、よくヒーロー続けられるな。

そしてそんな不安定なピム博士を受け入れるアベンジャーズの緩さ…いや懐の広さ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:34:52.31 ID:FvBY32Vs0.net
ピムは一応世界で一番頭がいいし実績もあるし名前も売れてるから重宝されてるのよ
キャップやトニーがアベンジャーズのリーダー出来る状態じゃないからピムにやってもらおうと依頼されて
ピム本人が自分には相応しく無い。自分はトニーに負けてる。と渋ってたら
「最近のトニーは事態を酷くしまくってるからあんたの方がマシ」とヒーローみんなで焚きつけて来る位には

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:37:28.27 ID:fUQAgdki0.net
や、普通に頭脳レベルではリード≧ドゥーム≧トニー>壁>ピムだと思うよ
これは本人も普通に認めてる
多分ピムがトニーやリード並みの知性みたいな扱いされたのは
ワスプやピムの地位向上を頑張ってた節のある90年代前半くらいじゃないの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:38:49.47 ID:DD+dL18A0.net
ゴームズ…もといリード・リチャーズを頼った方がいい感じもするんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:51:22.51 ID:uTSQnx4v0.net
ワールドウォーハルク後のバナー博士がトニーも焦る位の才能爆発させてなかったっけ?
精神的にはなんか不安定そうだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:13:37.71 ID:nPZ2Xu5G0.net
シルバーサムライはもう出ないのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:41:11.63 ID:8MHmpb970.net
西川さんを配役してる時点で、レギュラーの可能性はもう……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:42:42.10 ID:aBJjhYhS0.net
死なないだけましかw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:52:15.85 ID:vbYHdC4o0.net
これから死なないという保証はない
むしろガンダムは死にキャラだし
でもこのアニメ死人でなさそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:37:34.81 ID:4LPn5Ge10.net
そういえば、父さんどうなってるんだろう。
正直アキラたちも忘れてる?そんなわけないか。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:19:27.28 ID:BkxjhdA60.net
しばらく日本にいる、ウルヴァリンも出てくるというなら、
まだシルバーサムライ再登場の可能性はあるかも。
妹も存命っぽいし、このアニメで妹死んだりはなさそうだ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:34:44.83 ID:21ozKuzQO.net
日本にはもう一人ヒーローが居た気がするが別にそんな事なかったぜ
…なソードマスターヤマトみたいにならない事を願うよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:14:53.35 ID:FnJc9A3k0.net
>>996
吸血鬼ヒーローチームForgivenのリーダー、ライゾー・コドーさんや
日本を守護するShoseiの巫女、マナ・ヤノワさんよりかは可能性あるだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:22:14.24 ID:aBJjhYhS0.net
>>996
ディズニー映画の次回作、ビッグ・ヒーロー・シックスですってよ。
今のところサンファイアは出るけど、シルバー・サムライの参加は不明。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:04.71 ID:Xc2CiRE50.net
>>998
出ないんじゃなかったっけ?
映画の設定だとあくまで架空の都市で日本じゃないらしいしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:34:12.66 ID:9kkbtcOqO.net
映画でシルバーサムライ本人を登場させなかったのは
ビッグヒーロー6に備えての事かと思ったが違うのか
製作もディズニーになってて違ってるみたいだし

シルバーサムライじゃなく信玄の方は真田広之がやってて格好良かった
西川貴教はプロの役者じゃない割には声は良いが
サムライって感じではなかったな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:54.08 ID:rq7cj5vE0.net
細面のイケメン、って声だな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:57.89 ID:RrqadWci0.net
息子やらせればいいのに

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:58.14 ID:6rEa8/jh0.net
リベラルを肯定し、サムライをヴィランとするこのアニメは極左アニメ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:33:14.26 ID:vbYHdC4o0.net
>>1004ならシルバーサムライ再登場する

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200