2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改☆百二十五星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:29.85 ID:+rRdZxGZ0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十四星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399198483/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:10:21.37 ID:hrSvl2VNO.net
PS2でゲームが出た年だ
据え置きハードでは約6年振りのソフトになる
今PS2でもPS3でも凄い数のDBゲームが出てるけど全てはこのソフトのヒットが始まりだった
ブーム再燃のキッカケを作った年だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:14:21.83 ID:g3WbJPdF0.net
ベジータの声は今回は良かったと思うけどな
でもCMの声の方が最新版だろうしこれから安定するって訳でもないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:14:40.05 ID:+5i780Kb0.net
なんで>>860->>861と同じこと繰り返してんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:18:11.63 ID:+5i780Kb0.net
>>894
ゲーム以上に02年12月から出始めた完全版の影響のほうかと。
別にゲームは売れれば売れるほど作者に入るわけじゃないし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:23:11.12 ID:ZKPER74W0.net
ゲームとかアニメの売り上げって原作者はたいして儲からないらしいね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:25:45.83 ID:+5i780Kb0.net
そりゃ販売会社や製作会社が大半の利益を手にするからね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:27:28.15 ID:zlbxZ8Ey0.net
一番くじ THANK YOU!ドラゴンボール30th!!
http://1kuji.bpnavi.jp/item/854/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:01:48.38 ID:B+b7NqO00.net
>>890
「豚」とか言ってる時点でブーメランなんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:44:11.33 ID:XOTcOCHu0.net
豚さんこんにちわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:34:54.88 ID:k2V5jTuj0.net
無理に古臭いのやって声だけ劣化した声優陣を使うなんて
ゴミをさらに増やすようなもんだ
音声も昔のちゃんとしたテープが残ってないなんてどこまでアホなんだか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:51:08.17 ID:xl23k3OL0.net
ゴミをさらに増やすってなんだよ。どこに元からゴミがあるんだ?
お前の脳内はゴミ屋敷にでもなってんのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:59:57.07 ID:1TBAgCMm0.net
>>903
ほんとにな
というか、ビーデルはBBA声&無駄にギャラ高い柿沼なんて使わなくても
DVDとかの音源(当然皆口ボイス)を使い回せば十分だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:19:01.76 ID:+5i780Kb0.net
DVDの音源とか馬鹿まるだしだな
このID変えまくりの奴

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:39:33.78 ID:IRgMfzNW0.net
関西放送だけど、今週先週のビーデル良かったぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:53:17.34 ID:HMI12VIX0.net
>>906
柿沼を使う方がよっぽど馬鹿丸出しだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:54:43.95 ID:XOTcOCHu0.net
おそらく誰が担当しても叩かれただろう
キャスト変更は皆口自身の都合によるものだとしてもな
それがKOE-BUTAだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:16:56.44 ID:+5i780Kb0.net
またID変えたのか
ビーデルスレみにいったらこいつがしょっちゅう同じ話ループさせるから
煙たがられてて吹いた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:19:16.10 ID:91JxPotU0.net
いや、俺は柿沼に対してはアンチ寄りだが、皆口にこだわってる訳じゃ無いよ
(他の柿沼叩いてるやつがどうなのかは知らんが)
代役が適任ならそれはそれで受け入れるさ。柿沼はもちろんダメだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:33:54.13 ID:hrSvl2VNO.net
またID変わっててワロタ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:35:32.52 ID:91JxPotU0.net
ID変わってるやつがそれを言うかw
いや、ガラケーとPC使って自演しているとかそんな感じか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:49:06.14 ID:+5i780Kb0.net
すでに過去に5レスしてる人にID変わってるとか言うのはどうなんだろう
専ブラいれてなかったら何レスしてるかなんてわからんのも仕方ないが。
いっておくが俺とその人は別人だぞ
つうかその人にレスに何度かつっこんでるし
流石にID変えの壊れたラジオと同じにされたくはないだろうよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:57:07.80 ID:XOTcOCHu0.net
声の話やめたら一体何を語るんだっていうのもわかるけどな
こんなニコニコのMAD投稿者でもできるようなカット・編集に再アフレコしただけってんじゃあ
だからって柿沼さん叩くしか能がないのもあれやけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:07:55.35 ID:+5i780Kb0.net
一応毎話ごとに編集なりキャラなりどうこう語ってるけどね
次回はバビディなりダーブラなり話題が増えてるだろうよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:00:24.08 ID:hrSvl2VNO.net
>>913
変わってねぇけど何言ってんだこいつ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:13:58.04 ID:guXCiXro0.net
バビディがブロリーを洗脳したら最強

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:25:13.89 ID:RJQStqxk0.net
島田さん大忙しだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:28:49.81 ID:IRgMfzNW0.net
ブロリーがキャスト変更されるということも…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:32:04.06 ID:RJQStqxk0.net
てかDB声優って前任の方が故人の場合
既存の方に兼任させるパターン多いよな
大友龍三郎,島田敏,田中亮一,佐藤正治,緑川光
・・この辺りの持ち役がどんどん増えていく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:34:41.12 ID:/Qg2SD7o0.net
郷里さんがご健在だったら、神と神での牛魔王とサタンの掛け合いが面白かっただろうな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:51:49.67 ID:CalLKjkgO.net
子供の頃
ダーブラが攻撃をしかけてくる→悟空、ベジット、悟飯の三強がピッコロ達を救うため界王神を無視してバビディのアジトに乗り込む!
展開見ててワクワクしてたなぁ〜

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:08:32.78 ID:5pidI4/T0.net
魔道士がビビディで、魔王がバビディかと思っていた
記憶って当てにならないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:24:22.05 ID:ylmZV4hc0.net
ピッコロは唾かけられた時に急いで脱ぐべきだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:40:09.38 ID:lv5poeLT0.net
スポポビッチたちが悟飯のエネルギー計ってた装置、すっげーダサいな
もしスカウターがあれだったら戦闘力とか確実に流行ってなかったわw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:42:32.91 ID:+5i780Kb0.net
尿瓶とか言われてて吹いた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:02:16.89 ID:FD4aftqI0.net
改めて今週の録画見たけど本気で柿沼叩かれてる理由わからんわ
そんな下手か?
っていうと柿沼アンチが大喜びで反論しにくるんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:04:21.63 ID:ZKPER74W0.net
声優交代が叩かれるのは下手だからじゃないよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:04:37.89 ID:g3WbJPdF0.net
声がメッチャ老けてるのは気になる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:21:24.25 ID:NGvXvrKV0.net
>>928みたいに荒れる原因を作っている事に気付かない馬鹿が一番タチ悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:28:01.49 ID:qA8iTom00.net
堀川さんなんだけどZの頃は星矢の後という事で瞬で馴らした高音が生きていて声に張りがあったよな。
現在の堀川さんの声で瞬とかやったらとんでもない事になりそう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:29:18.77 ID:j3HvQra40.net
中途半端に皆口ボイス意識してDBに合わない萌え系の声の声優使われるよりはマシだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:40:26.12 ID:+5i780Kb0.net
>>932
やったじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:53:15.29 ID:0yGxwLjS0.net
どこにも載ってないけど、無印本編のブヨンの声ってだれなんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:04:40.25 ID:guXCiXro0.net
この間すげ〜久しぶりにちびまる子ちゃん
観たらおじいちゃんの声がブロリーで
ワロタw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:22:38.43 ID:/+ihMik00.net
島田さんもいい年だからな
ガンダムのほうが印象強いけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:28:04.08 ID:KwJ9lNTO0.net
>>933
声優としての柿沼の立ち位置自体が中途半端なんだが
まぁね、柿沼でもモブのおばあちゃん役とかなら務まると思うよ
だが、女子高生役には断じて向かない(というより、賞味期限切れ)

あと、>>933の言う萌え系の定義って何?
例えば大谷育江やかないみかだって萌え系だし、
セーラームーン当時の柿沼も皆口もどきみたいな声だったんだが
柿沼に関しては今じゃ見る影も無いがね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:00:16.17 ID:LOcisOjyi.net
>>938
つーか系統で言ったらにた感じだと思うけどな
これで下手下手ってここのスレ住人は余程違いのわかる方々なんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:24.75 ID:RF61okB70.net
次にゲゲゲの鬼太郎やるとしたら
目玉おやじを演じるのは
島田さんなんだぜ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:47.60 ID:lv5poeLT0.net
スポポとヤムーってなんでわざわざ大会に出場したんだろう?
エネルギー持ってる選手を物色するだけなら観客席から見てれば十分だろうに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:47.88 ID:RF61okB70.net
来週からバビディ声優談義にシフトするかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:50.58 ID:+5i780Kb0.net
ゲームやってるけどバビディは島田さんでも充分あり
ムカつくジジイからムカつくガキってイメージになったかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:57.43 ID:i83vrz5b0.net
島田ってライジンオーとかリヴァイアスの人だよね?
その印象しかないわ

結構出世してるのな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:36.67 ID:RF61okB70.net
出世っつーか日本俳優連合常務理事の一人。

漫画の印象だと
地球人感覚だと見た目ジジイだけど
精神的にも体力的にも実は若い部類なんじゃないかと思ってたんで
声の高いバビディはアリ。
初登場時「わし」だったけど直すかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:41.76 ID:NnW7NTPr0.net
八奈見さんナレーションや界王様をちょっとやるだけなら大丈夫だろうけどバビディをZの頃のみたいに演じるのはさすがにもうしんどいだろうね
島田さんにキャスト変更したのはこういう理由もあったりするのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:21.03 ID:g3WbJPdF0.net
島田さん神様役も引き継いだけど初代ピッコロ大魔王も引き継ぐのかな
なんか合わない気がするが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:23.29 ID:q29ZhNaX0.net
ビーデルリョナ回が見たくてついに改をみたw
ベジータちゃんとベジータしてんじゃん!最近はせやかて工藤〜ばかりだから心配してたが
安心したわ

で、問題のビーデルだが…
これは酷いww
これ演者の柿沼さん責める気持ちよりキャスティングした人間ワンパンチしたくなるなwww
ダメだろこれは…
柿沼さん自体とてもこの手のアニメに出れる実力じゃないわ
NHKなどの夕方アニメに出るべき
青二繋がりか旦那のバーターというだけで選んでいい人間じゃないわ

青二なら二十代〜三十代で手頃な声優居ただろに
声優なんて安いギャラなんだからなんとかしろよ!無能スタッフ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:23.40 ID:txTe+GsK0.net
同じこと何度もいわんでいいよ。壊ラジ君。いつも同じような文章書くから別人装ってもバレバレ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:14:02.63 ID:sH8Vl8to0.net
ここでDB好きを装って毎日同じ事を書き込む声豚の痛々しさを見てると萌えが日本のアニメを駄目にしたってのがよくわかる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:27:24.02 ID:OtHmgTrB0.net
>>948
柿沼は年齢的に皆口よりギャラ高いと思われる(つっても、微々たる差か?)
どっちにしろ、こいつを使うメリットがまるで感じられないんだよな
後々皆口に戻しやすくためであっても、皆口と個人的に親しい声優の方が確実にマシだろうし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:31:04.96 ID:OtHmgTrB0.net
ちなみに、柿沼をキャスティングしたのは本山哲とかいう音響監督らしい
今後は金輪際こいつをドラゴンボールに関わらせんなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:31:47.22 ID:IJwkMy+o0.net
いつまで声優のこと言ってんだよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:31:58.30 ID:seL/uE6z0.net
ドラゴンボールに関しては声豚関係ないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:34:26.25 ID:IJwkMy+o0.net
踏んだし新スレ立てといた

ドラゴンボール改★百二十六星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401813209/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:34:32.90 ID:y1OulnTl0.net
これから暫くはこのスレも平和になるんかね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:40:58.18 ID:L9mrJ+9z0.net
改のビーデルの演技を聞く限り、明らかに柿沼に演技指導とかしてないよな
演技指導は本山じゃなくて長崎の方の仕事かも知れんが
古川の嫁だから満足に演技指導できる雰囲気じゃなかったのか?
(まぁまともに演技指導したところでほんのちょっとマシになるだけで、好転することはないだろうが)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:48:40.15 ID:GcscpO880.net
しつけえよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:06:10.77 ID:iCopGzKmO.net
ビーデルさん当分出番ないからもう出てくるなよ ゴミ野郎

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:49:51.16 ID:yILKtWE70.net
もう柿沼なんてゴミには出番与えなくていいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:56:25.28 ID:LrUqhgeRO.net
ひさしぶりにZのDVD-BOXを見たりしているが、この頃の声優がやはり一番ピークだよな
野沢さんの声がトランペットみたいなんだもんw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:15:59.74 ID:0ORKlHDI0.net
声優変更も中途半端だから叩かれる
柿沼なんて誰得声優じゃなくて若手にして悟空やベジータも含め
全とっかえするくらいの抜本的な入れ替えなら文句は言われないよ
(当然、作画もすべて新規描き下ろし)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:27:25.97 ID:iwVO4DZ00.net
放送が始まる前は声優変更を嘆く書き込みに対してビーデルヲタとか連呼しまくって荒らしてる奴が居たが
今はぱったり消えてなくなってる辺りコイツが自演で話題引っ張って荒らしてるんじゃねーの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:18:02.23 ID:lNjfdg620.net
>>947
初代ピッコロ大魔王はもうアニメには出ないだろうし
ヒーローズも青野さんの使い回しだったからもう新声優は用意されないと
思う。

でももし代わるなら島田さんとは違う人が良い
個人的には大塚明夫さんを希望

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:24:54.56 ID:ouZSQTyb0.net
セルやブロリーの独特な足音好きだわぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:40:16.49 ID:4w/EGGpw0.net
声優2 音響8の責任割合

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:40:37.06 ID:PO31o/Gd0.net
セーラームーンスレにも居た気がするわこの単発荒らし
過度な声優叩きの話題が長々と続いたらほぼコイツの仕業と思っていいかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:47:22.96 ID:tclysFoB0.net
いや柿沼は誰が聞いても酷いでしょ
あれを擁護出来るとか関係者くらいだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:50:09.89 ID:2bGZt1TS0.net
16歳設定のビーデルがあんな擦れ声で誰が良いと思うんだよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:55:58.70 ID:0ORKlHDI0.net
本山とやらは柿沼の何がビーデルに相応しいと思ったんだ?
ギャラが低減できて若い娘の声が出せる若手を使う方が
制作側も視聴者側もベストとは言わないがベターだっただろうに
皆口本人に演じてもらうのがベストなのは言うまでもないが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:08:17.40 ID:n0pA4iAri.net
もうラスト近くまで出てこない柿沼をよくここまで
単に叩きたいだけというのはよくわかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:12:07.85 ID:QRRFCmQH0.net
柿沼個人の問題じゃなくて
制作サイドの姿勢や能力、採用基準の問題

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:12:16.98 ID:cFgrhJZ80.net
あれで叩くなというなら無理があるなw
叩かれたくないならもう少しマシな人選するべきじゃないんですかねースタッフさん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:25:29.93 ID:bzt52QSz0.net
まあ孫悟空もたまにしゃがれるんだし、バランスとってるんじゃないの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:32:28.14 ID:ZxCt6ymk0.net
悟空はむしろ77歳であんだけ安定してるのがすごいと思うは
ビーデルとは中の人のレベル差がハンパない
てか界王様の八奈見さんも最近は昔のナレーションに近い声質に戻ってきてるというのに・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:38:14.87 ID:0ORKlHDI0.net
>>975
そういうこと
1期のギニュー特選隊(特にリクーム)にも言えるが、明らかに真面目に選んでいない
(仮に真面目に選んだ結果としても、視聴者には全く伝わっていない)

>>975
ていうか古川や野沢もさ、柿沼に何かアドバイスとかしてやれよ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:08:20.12 ID:99ZGW14P0.net
八奈見さんは1話の時超フガフガで大丈夫かよ もうやめたれよと思ったけど
見事に修正してくるところはさすがだと思った
ただ年だしあまり無理はして欲しくない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:13:30.50 ID:jWm3Ib4T0.net
>>954
ビーデルや皆口スレを見る限りとてもそうは思えない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:17:25.68 ID:zthJeH4j0.net
あからさまに変だから叩かれてるだけなのに声豚のせいにするのは都合よすぎだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:23:38.65 ID:txTe+GsK0.net
一人のID変更馬鹿が迷惑かけてるからだろ
いつまでも同じようなことを言ってるし
スレの流れも無視して荒らしと変わらん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:24:22.48 ID:txTe+GsK0.net
しかし案の定また単発ばっかだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:25:54.14 ID:zthJeH4j0.net
叩かれたくなかったらもう少しマシな人選しろよwwww
擦れババアなんか使ってないで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:30:35.18 ID:QskK+OOP0.net
「柿沼」なんて無名声優ここで初めて知ったわw
いくら叩いても柿沼なる人物の知名度があがるだけな気がする

というかそれが狙いなのかと勘ぐってしまうしつこさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:32.01 ID:ZgJFqp270.net
悟空の台詞聞き取りにくい時がある(特に低い声の時)
いくら技術や経験があっても年には逆らえん
次があるとしたら悟空とベジータこそ声優変えるべき

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:45:44.95 ID:8OMRt+wZ0.net
>>964
エンマ大王様はブウ編でも出るけど
声優は大友龍三郎さんかな?
今のところサタンとウリゴメ以外の郷里大輔さんの持ち役は
全てこの人が継いでるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:55:24.12 ID:KdQqoJcK0.net
>>983
一応ピッコロ役の古川登志夫の嫁
ここ数年は出演作全くなかったからほぼ引退状態だったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:05:41.49 ID:JfqTlWEb0.net
声優オタは頭おかしいの多いってよく聞くけど、このスレ見てたらあーほんとにやばいんだなって実感するわw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:34:38.17 ID:txTe+GsK0.net
>>985
なにげに終盤のウパとかボラどうなるかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:07:14.20 ID:TtxWfJQo0.net
>944
若返ったら、シロッコになるのか。
それはそれでありかも。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:58:06.99 ID:JbF26Tg10.net
島田といえばZガンダムのシロッコ
そしてスパロボの一般兵の島田兵
弱気なザコ兵士の声をやらせたら、この人に適う人はいない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:07:47.01 ID:8OMRt+wZ0.net
>>988
Zだとブウ編終盤の懐かしのメンツの声は
ウパ:草尾毅
ボラ:江川央生
ハッチャン:飯塚昭三
スノ:田中真弓
で既にオリキャスはハッチャンしかいなかったけど
改じゃハッチャンも変更になるだろうな
ナッパ役も変わったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:26:47.73 ID:u+QnABJ50.net
島田さんは特撮だとハリケンジャーのサタラクラ役で有名

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:34:46.02 ID:FSMWyMh30.net
>>975
77!!マジか!!
つか安定というけど俺は野沢のがヤバいと思う
神と神のCMで「こんなだっけ?」って思った
悪い方になまらせ過ぎだろ

まあセリフが悟空っぽくないのも理由にあるかもしれないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:35:02.63 ID:0pEMONJW0.net
島田=シロッコって人は多いよな
あとガンダムでも一般モブの島田兵かなり多いしなw

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200