2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改☆百二十五星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:29.85 ID:+rRdZxGZ0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十四星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399198483/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:23:29.66 ID:nHKhq4zw0.net
カリン様の代役がどうこう言ってる奴いるけど
まだカリン様に台詞がある場面あったっけ?

>>614
というかZもハルヒと似たような声だったしw

>>637
セーラームーンではあの声で中学生役やってたぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:45:20.65 ID:g0U1jJ6J0.net
以下コピペ推奨。拡散希望 ※()【】の中変更可。【】←このカッコの中は商品。

★★★アニメ・マンガ脚本解析★★★

まず、世の中の全てのモノを【商品】として認識してください。

『戦闘力』『超能力』『デザイン(見た目)』『希少性』『人気度』・・など、商品の価値は、さまざまで、月給10万円位の【労働力】もいれば、百兆円以上の【ドラゴンボール】まで色々です。

まず、「口コミ(宣伝)」から始まります。

○第一話〜
@モブキャラが口コミ。【ゴクウ】は凄い!!【ゴクウ】が実際に(運動神経バツグン)、皆が称えます。凄い!!!
A主人公やモブキャラが口コミ。【ドラゴンボール】が欲しい!!【ドラゴンボール】は凄い!!
B主人公が口コミ。【ドラゴンボール、戦闘力】が気になる〜!!

★「口コミ」で需要が高まった処で、競争が起こり、勝敗における喜怒哀楽が描かれます。喜(勝利予測)怒(勝ちたい希望)哀(負け予測)楽(大勝利予測)。

○第一幕〜
危険火遊び商品が登場します。【レッドリボン軍ピッコロ大魔王】です。
【レッドリボン軍ピッコロ大魔王】は重要な主役商品である【世界の全て】を壊し(殺し)かねません。ヤ・バ・いです。。まさに火遊び。危険です。

○第一幕ラスト〜
【ゴクウ】は危険商品【カメハメハの亀仙人武天老子様】に『(戦闘力)で凄い!!』と褒められます。主人公【ゴクウ】が(敵を倒して世界平和で)解決〜!!主人公は価値アップ!!月給超高い価値ゲットです。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:45:46.59 ID:g0U1jJ6J0.net
○第二幕〜
【ゴクウ】の想像を絶する凄さを実況中継アナウンサー【天下一武道会のオッサンと観客】が『凄すぎる〜ッツ!!』と熱狂的にアナウンスします。このアナウンサーのおかげで、作品が一気に面白くなります。


◆【主人公】のキャラデザは極めてシンプルで、特徴を表すアイテムを身に着けています。一方で、【敵キャラ】を複雑なビジュアルにしています。

◆演出や絵柄には、波があります。緊張と緩和を交互に描いてメリハリを演出しています。

補足1:作品の面白さは、「競争」にあります。

補足2:キャラは商品であると同時に、買い手でもあります。価格は全ての心理的欲求に付けます。売ってない買えない商品だらけです。【夢】の価格は高いです。生きる事がテーマであれば、月12万円の潜在価値の発掘が描かれます。

補足3:中毒性が有る作品は、【【商品イベント】】がいっぱいです。パチンコやオンラインゲームがその典型です。特に、パチンコは、火遊び【商品】です。沢山の【【イベント】】細かく作りこむ程面白くなります。

補足4:超能力・電波・左翼マンガでは、最初から強い『天才性』がクローズアップされ、『試行錯誤』や『地道な成長』が描かれません。急に『潜在能力』が発現し、競争弱者が悲観し絶望する様子が描かれ、革命により格差逆転が描かれます。

補足5:火遊び商品は、『死を感じさせる』というのがキーです。背徳感がある商品。NTR商品です。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:10:11.15 ID:Pu787CP50.net
>>645
あの時点では今より声若かったから
今じゃ見る影も無いが、当時は皆口に近い声質だったし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:29:52.11 ID:Otj4jgL60.net
今回はオリジナルが結構残ってたな
悟飯とビーデルが飛び立った後のシャプナー達の会話
武道会をTVで見てた一般人の会話
悟空達が飛んでくるのを驚いた恐竜の親子

これからどんどんとオリジナルが増えて来るんだろうな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:31:08.85 ID:wlULM0mg0.net
なんで改のくせに引き伸ばしてんだよwwwって思わずツッコミ入れたくなった
まぁ元が更に長かったからカットしてもこのくらいだし、説明は省くわけにもいかないししゃーなしか
試合中は一応父を盲信(?)してたビーデルが悟飯たちこそがセルを倒したって認めたのはなんかウルっと来るな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:31:45.03 ID:NM+KxD5i0.net
オリジナル増えてきたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:31:49.89 ID:nHKhq4zw0.net
ドラゴンボール改魔人ブウ編・現在までのキャスト変更(Z→改)

ビーデル:皆口裕子→柿沼紫乃
シャプナー:優希比呂→真殿光昭
マーロン:鈴木富子→牛田裕子
南の界王神:西尾徳→中博史
パポイ:江川央生→藤本たかひろ
アナウンサー:鈴置洋孝→西脇保
イダーサ:古川登志夫→根本幸多
イコーセ:沼田祐介→赤羽根健治
イダーサママ:江森浩子→斉藤貴美子
キーラ:優希比呂→平井啓二
ジュエール:沼田祐介→根本幸多
プンター:幸野善之→荒井聡太
ヤムー:龍田直樹→高戸靖広

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:32:45.13 ID:G0YocGhW0.net
ここらのアニオリ増やすならハイスクール編やら18号のデレシーンやらできただろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:33:15.87 ID:j1IlB0n50.net
なんか急に露骨な引き伸ばしが始まったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:35:44.09 ID:NM+KxD5i0.net
キビトの声優は全然変わってなくて凄い

しかしセル画はいいなデジタル作画も慣れてきたと思ったけどやっぱ迫力が段違いだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:37:39.03 ID:nyXewXN50.net
たまにホコリも見えるけれど汗
今考えるとあのホコリとかゴミもブラウン管だからごまかせていたのかも。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:39:33.29 ID:j1HHtxA00.net
飛んでただけで終わった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:41:29.73 ID:nHKhq4zw0.net
プイプイまで声優同じだったのに
何でメインボスのバビディの声変更するんだよ
セル編まで八奈見さん元々の持ち役全部担当してたのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:45:07.08 ID:wlULM0mg0.net
バビディがブロリーになるのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:10:54.81 ID:/HjHqlDI0.net
唯一褒められていたテンポまでもがゴミになり始めたか
声優の件も合わせて改って本当に救いようのない黒歴史のゴミだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:23:34.83 ID:rcNdEF6c0.net
ゴミ以下の君に評価してもらってもねえ笑

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:25:42.42 ID:kpbP6UBD0.net
思い出した

ビビディ バビディ ブゥ

あらどぅーら めちかぶーら ビビディ バビディ ブゥ♪

おまじないはいつでも ビビディ バビディ ブゥ♪

ビビディ バビディ ビビディ バビディ ビビディ バビディ ブゥ♪

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/06/01(日) 10:35:11.69 ID:NP2DT/hE0.net
>>654
92話を48話するんだから仕方ない。今回はZの回をそのまま
流したんだからBGMだけ変わっただけ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:39:43.78 ID:pDGVRZOg0.net
全くそのままってわけでもないけど説明台詞多いからそりゃバンバン進んだらおかしいわな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:44:05.06 ID:z8TRkHsVO.net
それでも今回編集したら20分切ってたよ
今までで一番短い位じゃねーの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:49:55.36 ID:86mNv0wS0.net
草尾毅がいまだにトランクス役掴めてるのが普通にすげぇわ
今だったら梶裕貴あたりの低コスト声優に変更されてても全然おかしくないのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:57:49.25 ID:4CUmzce+0.net
ベジータ身長164cmて・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:59:42.56 ID:xacVRoVT0.net
フリーザ程度なら一撃で倒せるなら、さっさと倒してくれりゃよかったのにw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:03:16.90 ID:8No+MmqX0.net
>>666
ビーデルもコスト低減のために若手を代役にした方が確実にマシだったわ
何で皆口より歳上の(恐らく皆口よりギャラ高い)柿沼なのか本気で理解不能

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:04:21.15 ID:pDGVRZOg0.net
>>668
別に界王神はナメック星の管理者でもなんでもないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/06/01(日) 11:05:41.77 ID:NP2DT/hE0.net
>>664
削った場面がわからかった。どこを削ったの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:08:20.01 ID:pDGVRZOg0.net
シャプナーたちの会話シーンとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:13:31.72 ID:AFH98A0G0.net
シンが変な区切り方してしゃべるから気になって仕方なかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:14:20.63 ID:iE/8zNYp0.net
今回の話で島田バビディが聞けると思ったけど来週までお預けか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:15:16.53 ID:OyDwiUfZO.net
ビーデルは伊藤かな恵とかがやってほしかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:27.92 ID:nHKhq4zw0.net
>>666
Zのフリーザ編後期以降に
サブメインキャラのオリキャス呼ばずに
その場にいた声優で補ってたのに比べたら
むしろアフレコ可能なら最後まで演じさせている分ある意味徹底してる
最長老とかカリン様も最後までオリキャスだったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:29.16 ID:8EQPiE0I0.net
ベジータいつもよりさらに小くなかった?w

オナラみてぇな奴だなwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:29:15.68 ID:pDGVRZOg0.net
次回から界王神はリアクション芸人になります

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:30:31.96 ID:OyDwiUfZO.net
次回はまたプイプイのあの高笑いが同じ声優で聴けるのか
楽しみだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:14.45 ID:wQn8BvzQ0.net
今日のはZ版219話の後半から220話の前半とチョットだけだな
ほぼ1話分だったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:17.21 ID:Otj4jgL60.net
>>675
伊藤かな恵は帰ってきた孫悟空でモブ役やってたな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:38:10.16 ID:iy6lN91O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uz8_i1H-FxE
これ完成度高くてワロたww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:38:33.06 ID:TqvwHRHE0.net
悟空がベジータに俺と闘いたいなら死ね的な事言っててヒドいと思いました

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:59:10.37 ID:aPYxc+Hd0.net
魔神ブウ・・・宇宙中を暴れまくったとかなんて恐ろしいやつなんだ。
劇場版にでてきたビルス様とどっちが強いんだろう。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:48.81 ID:flTO7ejki.net
>>662
お前…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:08:11.69 ID:8CVL6UGz0.net
>>684
マジで聞いてるのか?
「神と神」ではビルスがブウをボコってるぞ
大昔のビルスはブウより弱かった可能性があるけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:16:04.06 ID:WJfEk+Bp0.net
>>683
あれってあの世についてこいって意味じゃなくてバビディの所でって意味だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:26:53.12 ID:RKaXoRpd0.net
オリジナルが残ってるくせに、一部では尺を詰め過ぎて早口でしゃべってるんだよな・・・
もう少しバランス良く編集しろよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:28:31.70 ID:j1IlB0n50.net
>>683>>684もボケのつもりで書いたように見える…マジレスされてるけどw

ビルスは
老界王神「今の魔人ブウほどじゃないが強くて悪い奴に封印された」
後付けでビルスが老界王神を封印したことに→当時はブウより弱かった?
今の鳥山が老界王神のセリフなんて覚えてるのか怪しいが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:36:23.28 ID:l9aHTWeU0.net
引き伸ばしっつーか、バビディ&ダーブラ登場シーンで
終わらせたかったのかなー、と思った。
スポポビッチとバビディの会話が始まったら、次の区切りまで結構長いし。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:37:24.73 ID:PBIm8HB00.net
来週アニオリ入るんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:43:01.41 ID:urx9hGPH0.net
>>686
つっても、デブブウは悪と別れたときに力の大半持ってかれてるから、残りカスのブウはかなり弱いだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:47:44.99 ID:wzgiYsn40.net
三ツ矢雄二、何か下手くそになってないか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:49:53.54 ID:S5avrFAa0.net
>>693
正直終わりだと思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:51:13.08 ID:8CVL6UGz0.net
>>692
界王神界での戦いを見ると
純粋ブウ=超3悟空>善ブウ>超2ベジータ
ぐらいじゃね

神と神では悟空とベジータはかなりレベルアップしてるが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:58:01.17 ID:DU+/dEoz0.net
南の界王神強すぎる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:00:16.18 ID:l9aHTWeU0.net
>>695
ガリに食われたデブと、チビから吐き出されたデブと、
力関係は分からんな
描写的には >>695 くらいに思ったけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:06:15.06 ID:CtyGKDjl0.net
悟空一味が天下一武道会に参加してなかったら、
スポポビッチ達は誰からエネルギーを吸い取るつもりだったのか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:08:44.40 ID:fTI178I60.net
>>698
そりゃあ世界最強のミスターサタン様に決まってるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:22:03.28 ID:86mNv0wS0.net
>>699
サタンかわいそす

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:30:33.44 ID:hDp4WOnj0.net
690>>スマプリのジョーカーみたいな声になってる。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:09:28.96 ID:EcKzxvxH0.net
界王神さまってこの頃はまだ得体の知れなさみたいなのあったんだよな
何故かギャグキャラ化しちゃったんだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:22:10.49 ID:4NRQ3X7M0.net
まぁあと10年もすりゃビルス程度なら1撃で倒せる新キャラが出てくるさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:31:21.44 ID:c+OJhTXI0.net
シリアス展開になってからのあらすじBGMかっこいいな
神と神の特別版でも冒頭の回想で流れてたね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:38:33.00 ID:rKjQ1jKE0.net
>>703
10年後の新作のワンシーン
界王神 「敵はあの破壊神ビルスに匹敵するパワーの持ち主です!」
悟空 「ビルスと同じくれぇか・・・チビたちで丁度よかったぞ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:39:07.08 ID:ygif2S5J0.net
>>702
界王神の中でも無能しか残ってないしw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:44:12.49 ID:7TyO/K6p0.net
フリーザ一撃は第一形態の話(しかも盛ってる)
第二に変身したらビビッて泣き出すよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:46:37.93 ID:fTI178I60.net
ブウはヤバイから放置しました、フリーザは楽勝だから放置しました
界王神っていらないんじゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:52:23.55 ID:ygif2S5J0.net
そもそも界王以上は普段は何してるのか疑問だw
ビルスみたいに寝てるだけなのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:54:36.03 ID:NTYRFyO50.net
フリーザ最終形態なんて18号に歯が立たないトランクスでも一撃で倒せる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:54:47.08 ID:urx9hGPH0.net
>>708
一応今回はブウの復活を阻止するためにいろいろ頑張ってるじゃないか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:58:37.25 ID:ygif2S5J0.net
界王神会に持っていって大事に保管しておけばいいのに
なぜか放置してそのままとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:02:25.70 ID:CtyGKDjl0.net
>>710
トランクスは未来で悟飯に格闘技教わってたけど、あの世界線がよく分からないんだよな。

フリーザ戦後、悟空は帰って来て病気で死ぬのは確定だけど
フリーザ親子のリベンジはあったのか、
セル戦での覚醒フラグのない悟飯はフリーザを余裕で倒せるぐらいには悟空に修行つけてもらってたのか、とか。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:06:39.07 ID:I+YqLH7O0.net
>>713
フリーザ親子を悟空が倒したとトランクスが言ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:12:35.98 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>695
描写見る限りじゃ、普通に悟空もベジータも究極悟飯より上だからな>神と神

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:16:28.74 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>689
老界王神は「昔やたら強くて悪い奴がいてよ。まあ魔人ブウほどじゃないがな、そいつに封印されちまったんだな。わしの力が怖くてよ、そうしたんだよな」
と言ってるので「魔人ブウほどじゃない」ってのは「悪い」って部分にだけかかると考えればおかしくない。
まあ老界王神の力を恐れたとかは完全に嘘だから、多分そもそもあの発言は老界王神の見栄っ張りの大嘘

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:19:43.93 ID:RMF+mhjD0.net
ビルスのが悪そうだけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:22:31.13 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>717
当時のブウは遊び半分で殺しまくってるので、基本ムカつかないと破壊しない
ビルスの方がマシ。サタンに改心させられた後だと逆転しかねないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:30:42.39 ID:rKjQ1jKE0.net
神と神は、ビルスがマジギレしたとき、ブウが相手にもならなかったのに、
ピッコロ、18号、天津飯が、全く動じないで戦いを挑んだのが気になる。
「あ、あのブウが・・・!俺たちではどうしようもない!」くらい、ピッコロなら言いそうだ。
あと、やっぱり悟飯の描かれ方がなあ。
悟飯>悟空>ベジータだろ、普通。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:31:38.12 ID:j1IlB0n50.net
後付けで嘘つき呼ばわりされるかわいそうな老界王神

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:33:46.53 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>720
まあ実際当時から言ってることおかしかったし。
老界王神の能力を恐れたっていうなら殺せばいいだけなのに、何で封印なんてまだるっこしいやり方をするのかと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:34:11.82 ID:aPYxc+Hd0.net
>悟飯>悟空>ベジータだろ
でもブルマがビンタされたあとの怒ったベジータを見て、
亀仙人のじっちゃんが
「ついに悟空を超えたんじゃないか?」
みたいなこと言ってたぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:37:22.53 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>719
単に抜かれただけじゃないか
セル戦じゃ悟飯>悟空>ベジータだったのに、ブウ編じゃ悟空>ベジータ>悟飯になってたし
悟飯が抜かれてたのには別におかしいとは思わなかったが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:38:37.34 ID:I+YqLH7O0.net
>>719
鳥山が書いたシナリオから尺の都合で戦闘シーンがカットされた
Z戦士の戦闘シーンがもっとあり、みんな強くなってるとのことなので、少なくとも作者の中で悟飯は弱体化はない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:30.13 ID:MENntgEL0.net
スポポビッチ相手に許さない!とキレて
ビーデルに絶対に倒すと自信満々で宣言した直後にスポポビッチに刺されたり、
バビディを倒して!とビーデルに応援され、
悟空にもお前は怒れば誰にも負けないと太鼓判押されたのに、
「あの時みたいには…」という情けないコメント残してほとんど何も出来ずにブウに吹っ飛ばされたり、
なんで悟飯ってこんな散々な扱いにされたんだろうな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:59:17.49 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>725
鳥山が悟飯じゃのれなかったから。
悟空に比べると不足だったって言ってた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:00:06.50 ID:CtyGKDjl0.net
>>725
強すぎて・人気がなさすぎて鳥山の手に負えなかった
青年になってピッコロも悲しんどるわ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:03:14.65 ID:rKjQ1jKE0.net
>>722
ベジータの描かれ方にはあまり文句はないんだけど、悟飯の描かれ方が気になるんだよね。
キレる前のベジータよりは悟飯の方が強いだろうに弱く描かれすぎな気がする。
そもそも、キレたらどうなるかわからない強さってのは、悟飯の特権だったはずなのにな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:03:42.65 ID:pDLnGW5Q0.net
描いてて悟飯は本当は戦いたくないんだろうなー
可哀想だなって思ってたらしいし、鳥山は真のいい意味で
良いやつじゃない不健全な悟空が好きらしいから
健全でいいやつの悟飯じゃそんな感じになっちゃうのも道理

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:19.74 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>728
ビルスとの戦いを見る限りじゃ、キレる前からベジータの方が悟飯より強いっぽいぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:12:33.45 ID:pDLnGW5Q0.net
トレーニングを続けてるベジータと
休日も勉強してる悟飯(超全集1)
セル編後修行さぼって鈍ってた悟飯だしな
ビルスはキレる前のベジータの戦闘センスを褒めてたし
ラストも悟空とベジータ、現時点で自分には到底及ばない二人を
買ってたのも、その戦闘センス故だろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:46:57.11 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>731
悟空については「あいつの潜在能力は計り知れんものがある」と潜在能力についても評価してた
潜在能力は悟空は大した事なかったはずだけど、修行で潜在能力まで上がったのかいつの間にか悟飯の潜在能力を大きく超えることに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:53:51.04 ID:AmkkNS6z0.net
改かっこ良いわぁ。今日の飛んでるシーンとかかっこ良かった。良いよ、凄く良い16:9

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:55:53.14 ID:rKjQ1jKE0.net
>>730
そう見えるもんな。
だからもう少し悟飯とビルスの戦いの描き方をどうにかしてほしかった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:02:32.33 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>734
単に悟空、ベジータ>究極悟飯ってわかるようにああしたんじゃない?
蹴りを入れてるあたり、他の奴等のやられっぷりよりはマシなわけだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:28.65 ID:pDLnGW5Q0.net
>>732
そりゃあ、その時点の潜在能力以上に伸びないなんてことだったら
引き出してしまった悟飯ももうなにやったってムダってことになっちまう
悟空は今後超1と平常時を磨いてベースアップするらしいし
鍛えりゃ基礎値も変わるんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:08:30.22 ID:TtAxYDwLO.net
いきなり進行ペースが遅くなったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:17:35.45 ID:urx9hGPH0.net
>>736
そもそも悟飯自体、ナメック星で一度潜在能力を引き出されたのにブウ編でもう一度引き出されてるわけだしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:18:02.47 ID:RMF+mhjD0.net
超3ならともかく超2でアルティメット越えはちょっと無理ある気がするわ
描写だけで判断はできないな ちゃんとした設定に基づいてるのか分からないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:19:14.78 ID:rKjQ1jKE0.net
>>738
ブウ編の時は、潜在能力以上の力を引き出したんじゃなかったっけか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:52.41 ID:xH6bEmJL0.net
ゴハンちゃんの潜在能力がやばいなんてのはラディッツ戦からずっとそうだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:26:00.40 ID:pDLnGW5Q0.net
>>739
2、3も超化のバリエーションでしかないわけで(鳥山言)
あれは、2じゃなくて超化のバリエーションの内の一つなんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:28:13.92 ID:pDGVRZOg0.net
>>739
描写もなにももうそうなっとる
全員同じ形態じゃないと超えれないってわけじゃないと思うしんなもん匙加減しだい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:28:15.39 ID:rKjQ1jKE0.net
>>739
最初は超3でビルスにかなわなかったのに、
ゴッドの世界を自分のものにした通常悟空や超1(2?)で、いい勝負してたりするし、
もう超3になる必要なさそうな感じだな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:29:32.94 ID:pDLnGW5Q0.net
>>744
鳥山がもう超3にも超2にもならないだろうって言ってた

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200