2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は手出しすると痛い思いをする糞アニメ35

1 :わふー ◆wahuu.TloY @\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:52.87 ID:NCnl4nxM0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400407978/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:37:11.14 ID:FIyFXvba0.net
>>470
けど今やっても周りから謝れ連呼の月島さん状態なんだよな
普通なら最初から異常性に気付くはずなんだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:37:45.46 ID:IgiWyKx30.net
ウィクロスは円盤に限定カード付けてる時点で言い訳無理だと思うんだ
ああいうカードゲーはレアカードの有無が一番大きいしね

まあスレチには違いない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:13.62 ID:7R2Yh+PX0.net
>>471
月シバさんwwwww
確かにw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:24.06 ID:zGKlfm5v0.net
>>465
アニメ放送時点で日本国内では玩具展開終了していたという
アニメ内容は販促以前に刺激が強すぎたけどな!麻婆豆腐
>>467>>468
TCG好きは新しい作品は気になるだろうから買ってみたんだろうなと思った
やっぱりスレチだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:27.21 ID:hYO24Uk60.net
仮に間違ってアニボーグ見てカブトボーグ欲しくなっても意味ないという
販促アニメとしてカオスな状況だったしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:39:14.40 ID:mVcalylJi.net
>>449
例えば、武丸さんはサイヤ人くらいになら勝てそうな気がする。
でも別に作中で宇宙人に勝てそうと言及されてる訳じゃないし、作品世界からはみ出した喧嘩の仕方をしてる訳じゃない。それどころか、作中No.1の強さでもない。
じゃあどうしてそんなに強そうに思えるかっていうと、演出なんだよね。エピソードで魅せるんだよ。
そういうのが作劇だと思う。
この作品はキャラクターが棒立ちでダラダラ説明してるだけ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:20.37 ID:A+8Fc0PbO.net
言われてみればボーグと展開自体は似てるな
少しハンドル切り間違えるだけでこうなってしまうんだなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:28.81 ID:zGKlfm5v0.net
>>475
実際の玩具は電動じゃないからアニメをイメージしてると動きが遅くてガッカリすると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:43.79 ID:hYO24Uk60.net
武丸さんなら芝さんに勝てる気がするわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:03.69 ID:ZXS2vNOP0.net
武丸さんにミンチにされるシバさん見てーなー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:25.25 ID:7R2Yh+PX0.net
>>477
あっちも相当傲慢な作品だけど
神の座を主人公ではなくその友人その1に渡すくらいには寛大だw
こっちは何でもシバさんありきですし…
散々言われてるエリカも喧嘩強い事以外は基本バカで無能扱いだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:34.97 ID:T2z/Sg280.net
御託は御終いか?で一括してくれそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:46:35.71 ID:3UjDfOp+O.net
銃の分解ってさ、あれはわかりやすいけど、ネジで留めてるんだから…
何かしらの力で分解されるってもマガジンが抜けるくらいだと思うんだよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:46:56.07 ID:rwBXEAnm0.net
口をムニムニ動かしてピロリロリンっという効果音とともに敵キャラが跡形もなく消滅するとかにしとけばよろし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:47:20.15 ID:QMD/nx2yO.net
てか、そんな事よりデュエルしようぜ!なデュエル脳にはチートしかやらない劣等生共は忌避対象だべ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:47:35.72 ID:/vf7sfBC0.net
武丸さんって十師族だから、余裕で勝てるんじゃないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:48:39.10 ID:zGKlfm5v0.net
>>481
「お客様は神様なんだぁぁぁ!!」
で本当に神様になるのは後にも先にも無いだろうね…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:08.60 ID:7R2Yh+PX0.net
>>485
この作品のキャラにカードゲームさせたら大抵のキャラは5分でキレるか泣き言を言い
シバさんなら意味不明理論言い出してノーコンテストにするだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:14.86 ID:mYhhKvP5O.net
武丸さんは魔法とか使わなくても片手でパトカー投げれるからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:39.38 ID:np34+Pna0.net
攻撃、回復、蘇生、索敵、整備
芝さん一人にこんなに能力持たす必要あったのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:52.10 ID:T2z/Sg280.net
>>483
銃にネジは殆ど無いよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:49.35 ID:fA2lS1wN0.net
>>385
動力歩道って「動く歩道」か 懐かしいな まるで70年代SF さすがジュブナイル
透明チューブの空中列車もあるのだろうか?

まぁ動く歩道を張り巡らせるってコストかかるし、使い勝手が悪いような気がするがな
ちなみに現実で
期待されている短距離での新都市交通システムは新式ロープウェイだとか(ロープが動く他に車体も稼働する)
コストが低く押さえられるし立地に場所をとらない
ただし風に弱いので日本には向かないとか(えっ??

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:37.14 ID:hc+uAnfw0.net
>>490
結局は作者=wwさんが安全な立場から攻撃して説教したいだけなんだよねえ
若者に命をかけろというくせにその発言者は戦場に出る予定はない人みたいな感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:58:00.38 ID:7R2Yh+PX0.net
>>493
差別問題にしても、皆平等にしちゃうと自身の安全保障や権利が減るから
身内(取り巻き)にだけ特権与えてるんだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:24.45 ID:FIyFXvba0.net
>>493
なんていうか、新約九巻で全員から悪人扱いされていた上条さんの内容そのまんまなんだよな、シバさんって
気に入らない奴は殴り飛ばすってのが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:35.02 ID:VDQ8E98l0.net
>>494
よく考えると主人公周りだけ優遇されているという悪どい設定だよ、

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:20.53 ID:fA2lS1wN0.net
自分の考えた理想の社会
蓋を開けてみれば 某国そっくり

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:23.45 ID:2tBh812t0.net
>>492
ちょっと脱線するけど人間楽ばっかしてると体がそれに適応して体力なくなるから
極力運動させるようにしないと種として弱くなる一方な気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:59.77 ID:T2z/Sg280.net
そんな事しなくても専用回線で

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:00.90 ID:6uFZPPGW0.net
魔法科高校の劣等生スレを初めて見にきたんですけど
いつもこんな調子なんですか?
あまりにレベルが低いので驚いています。

もっと内容について深く掘り下げたり、みんなで一緒に考えたり
そういったことをワイワイやってるものかと思ってここに来たのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:51.27 ID:IgiWyKx30.net
>>498
楽ばっかと言うか生活スタイルに適応するのが遺伝子の役目だし
弱くなるんじゃなくてそれが種として正しくなるだけかと
ただヒトって姿ではなくて別の存在になっちゃうんだろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:18:18.92 ID:T2z/Sg280.net
アッチでは知りませんが、ココではそうやってますよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:00.46 ID:odPxg0XtO.net
>>500
本スレはレベルの高さ()誇ってるから其方行ったら善いよw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:09.10 ID:/vf7sfBC0.net
>>500
>もっと内容について深く掘り下げたり、みんなで一緒に考えたり
>そういったことをワイワイやってるものかと思ってここに来たのに

まさにこのスレそのものじゃないか!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:21:30.91 ID:QMD/nx2yO.net
>>504
うむ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:21:53.20 ID:fQ0WTSwCO.net
スレタイ見て分からんもんかのう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:22:12.22 ID:1KTAQ1CW0.net
>>500
どっちのこと言ってるのか解らんが
ここのつもりで書いてるんなら
本スレ行ってみ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:22:25.53 ID:BAILKVLg0.net
>>504
本スレ見たらあのざまだからこっちに来たって事じゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:17.19 ID:e0QBGGKy0.net
高二病拗らせ捻くれたおっさんたちが
同族嫌悪で作者を叩いて悦に入ってるスレ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:17.58 ID:FIyFXvba0.net
>>500
掘り下げるほどの内容がない
言わせてもらえば、こっちは内容や設定のおかしさについて深いところや細かな部分まで話し合ってるけど、向こうだと聞いても何も答えてくれないよ
たとえ答えてくれたとしても説明になってない説明ばかりだし、そのことに問い詰めたら余所で聞けとか言う始末
それに比べたらここはまだ真剣に話し合ってるスレでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:43.09 ID:odPxg0XtO.net
そもそも、アンチスレでの考察議論って基本的に
「設定矛盾な粗を其れに至った検証をして其れを描いた原作者の無知具合を扱き下ろして引いては作品を貶す」
為のモンだしな、此の外から見りゃ下衆な賑わいに順応出来なけりゃやっぱ本スレ行った方が善いよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:25:57.10 ID:E/u+oTqd0.net
単発?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:26:24.08 ID:T2z/Sg280.net
高2病どころかオッサンなっても厨2病作品大好きなんだがな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:27:52.14 ID:1KTAQ1CW0.net
まあ、本スレで質問したら
十中八九アンチへ行けって言われるがw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:30:10.15 ID:YQQbto7o0.net
作者の頭が悪過ぎる
これに尽きる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:30:39.27 ID:2tBh812t0.net
ところで邪眼の妨害アプローチが超高等技術()すぎてスルーされてる気がするんだよ

そもそも起動式を見てジャミングするだけでも高等技術だというのに、
一瞬のうちに起動式の一部を消去してエラー無く別の魔法として発動させる
しかも消去されたことや別の魔法になったことは発動者には自覚させることもない

おそらくこれは劣等生世界ではあり得ないレベルの超技術だよ
わざわざ嫌味を言うためだけに見せつける司波さんさすがすぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:18.60 ID:FIyFXvba0.net
>>514

読解力が低いとか馬鹿にするくせに読解力の高いらしい信者たちは説明も出来ないのかよと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:24.70 ID:wKvx2KHG0.net
>>514
一応、九校戦が面白くなるって言ってる中でどんなふうに?って聞いたら


とりあえず敵役に名前が付くようになる
って答えてくれたよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:57.90 ID:fNtASCKH0.net
アンチスレに一体何を求めてると言うのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:13.94 ID:B1aUD+Yd0.net
萌転とかでもオーディオドラマDVD 『魔法科高校の劣等生』を
amazon在庫あり。迷わず。って煽ってたけど
他のブログ主をニワカとかアイデア盗人呼ばわりしていたブログ主も無能だということがばれたな
ttp://moetenbaichannel.livedoor.biz/archives/65813833.html

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:59.14 ID:3GD+wB1o0.net
>>518
擁護したいのかDISりたいのか分からんなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:59.58 ID:IgiWyKx30.net
>>518
三国無双でいう雑兵⇒山賊頭みたいなもんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:33:58.34 ID:LLQ+lJHO0.net
>>519
忌憚ない意見のやり取りとネタバレと罵詈雑言

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:02.24 ID:FIyFXvba0.net
>>518
なんだ
主人公を引き立てるペットに名前つけただけじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:37.21 ID:qKCGcYLI0.net
>>518
敵の描写がテキトーなんだよな
安易に俺つええやるよりも初回敗北パターンの方が物語的に面白いと思うんだが
最近そんな作品有ったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:57.86 ID:BAILKVLg0.net
ああ、確かにクリムゾンプリンスという名前は面白すぎるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:37:08.70 ID:T2z/Sg280.net
彼女が出来たらクリムゾンプリンセスになるのかしら

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:37:44.77 ID:WHx12dlr0.net
アニメを見るときは頭を切り替えてみてるから
魔法が出てこようが主人公が高々十数年で軍隊にいた経験があろうが出てくる女性みんな主人公に好意を持とうが気にならないはずなのに
劣等生はなんか気になるんだよね
アニメラノベだからで許容できる範囲を超えてる気がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:22.06 ID:2tBh812t0.net
>>527
デュオ組んだらプリプリか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:45.95 ID:xaTd4tRU0.net
>>527
司馬のキモウトに狙いつけてストーカープリンスに名義変更するよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:57.55 ID:qKCGcYLI0.net
いやクリクリだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:31.58 ID:/vf7sfBC0.net
これを下回るラノベはそう無いだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:35.20 ID:IgiWyKx30.net
バトルの勝ち負けだけに意味を持たせるってのも安易過ぎるけどなぁ

>>529
そこは某アイドルユニットみたいにダブプリにすれば人気が出るはず

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:59.09 ID:T2z/Sg280.net
ストプリさんになるんか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:40:02.92 ID:V85WUj/pO.net
ああ、やはり敵は屑になるのですね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:43:05.28 ID:1KTAQ1CW0.net
とりあえず服装に期待w
真っ赤だと良いな〜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:44:20.87 ID:2tBh812t0.net
>>533
うーむ、俺のオッサンネタは通用しないかw

>>536
7話でもう制服着てたぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:45:47.00 ID:T2z/Sg280.net
反応すると歳がバレるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:49:48.47 ID:1KTAQ1CW0.net
>>537
赤じゃないのかよ
つまらん
他の二つ名が赤さん達見習えよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:50:35.64 ID:mlBCQoy00.net
敵役はほんと適当だよな。

司兄とか実質最新話でしか出てこなくて
悪役らしい悪役やって終わりか

仮面ライダーの怪人レベル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:51:28.43 ID:T2z/Sg280.net
紫か茶色ぽいのだっけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:52:07.32 ID:w4CQW/m70.net
アンチスレの勢いすげーな
逆に本スレ死んでる…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:54:12.51 ID:T2z/Sg280.net
色見ようと思ってアニメ公式HP観たら、クリムさんの相棒の生江に愕然とした

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:55:10.63 ID:QMD/nx2yO.net
>>518
仔豚に豚丼とかベーコンとか名付けて出荷するんですね、わかります

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:56:13.99 ID:IevZMUuM0.net
アンチスレが本スレのパート数を抜きそうって初めて見たかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:56:57.25 ID:B1aUD+Yd0.net
>>545
記念すべき瞬間を見たい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:05.65 ID:2tBh812t0.net
>>539
シャア専用のメインカラーはピンクやろ!
あとクリプリの服は7話見るまでもなく毎回OPで出てきていたわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:42.01 ID:/vf7sfBC0.net
>>543
すげえよなwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:47.84 ID:IgiWyKx30.net
>>540
怪人じゃなくて戦闘員だろ

戦闘員の名札に「くりむぞんぷりんす」って
書けば劣等生の強敵の出来上がり

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:58:01.76 ID:mlBCQoy00.net
ABのときは知らんからあれだが
実質本スレより内容があるところがな

本スレは2週間ぐらい前閑散とし過ぎていて
ウンコ誤爆で盛り上がってたのがひどかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:58:23.36 ID:aH/E0/4p0.net
思想が真っ赤っかとかそういうやつだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:59:01.08 ID:wKvx2KHG0.net
クリムゾン・プリンス
返り血の貴公子とかだろどうせ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:12.76 ID:E/u+oTqd0.net
クリムゾンプリンス「起て、万国の労働者!」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:35.52 ID:1KTAQ1CW0.net
>>543
気になったから見に行ったら
色違いで制服一緒って・・・
それでなくても仮装大会みたいな制服なのに
あれが9色もあるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:51.32 ID:BAILKVLg0.net
>>543
見てきた
適当なのか何かしらの意味があるのか、それともアッー!なのか…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:53.28 ID:QRKV6wKcO.net
>>545
AB!の再来だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:03:33.41 ID:z3XlU1O00.net
もう、魔法科高校の劣等生じゃなくて、仮面ライダーシバでいいよな
それならそこまで叩かれなかっただろう()

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:06:13.78 ID:1KTAQ1CW0.net
>>552
返り血の貴公子(返り血を浴びてるとは言ってない)w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:06:25.98 ID:BAILKVLg0.net
>>557
今の10倍は叩かれたと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:08:31.11 ID:mlBCQoy00.net
アニメ公式見に行ったけど
真九郎の「弱冠13歳」をみてうーんと唸ってしまった
まあ間違いじゃないんだが、あんまりいい使い方じゃないんだよね

耳ざわりがいいとか鬱陶しい表現「も」てんこもりみたいだね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:04.15 ID:2tBh812t0.net
>>557
司波さんは実質神だから安直にいくなら「劣等生ですか?はい破壊神です」とかタイトルに力を匂わせておけば・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:12.24 ID:/OHrpmOc0.net
>>545
抜くっていうより流石にこの厳しい内容+アンチスレのバッシングで意気消沈してきたんじゃないかな
その上今期は割と豊作、というより秋冬不作だったからなあ
秋冬にやってりゃまだマシだったのにな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:10:14.10 ID:qeC+MVIi0.net
>>550
ABは最終回の放送後に信者とアンチスレが一体化したすさまじいレベルだったんだぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:10.55 ID:rwBXEAnm0.net
AB見たことないんだが興味でてきた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:14.62 ID:FIyFXvba0.net
そもそもなんでこんな作品を映像化しようと思ったのか、甚だ疑問だ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:12:02.88 ID:mlBCQoy00.net
>>563
いやABはそりゃラスト見たら暴れるのはよく分かるからw

この作品まだ1/3も終わってないところでこれだってことだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:12:20.38 ID:qeC+MVIi0.net
>>565
そりゃ売れてたらアニメ化して市場規模拡大させようとするだろう
商業誌なんだし

内容は関係ないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:15.58 ID:ONKEDdlv0.net
クリプリもそうだけどキモウトはほかの十師続とは面識がないのか?
普通上流階級なら顔合わせの機会が何度もあるはずなんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:48.00 ID:FIyFXvba0.net
>>567
つくづく終わってんなw

>>566
まあ最後の最後でぶん投げたからな、アレは
見続けた視聴者も唖然とするわ
ラストで一番よかったのは日向との別れの場面くらいだったし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:51.08 ID:2tBh812t0.net
劣等生は司波さん賞賛の流れだけは鉄板で保証されているし
ABほど信者が嘆くことはないだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:16:17.94 ID:Fp99ZoA30.net
敵の腕を切り落とす必要はあったんですかね。
あの場面こそ芝さんが敵に抵抗を止めるように
説得したほうがよかったような気が。
あれだけ口が達者なんですから。

それとも、わざと見過ごしていて、敵が刀で切られるところを
見たかったんですかね。

総レス数 1013
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200