2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は手出しすると痛い思いをする糞アニメ35

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:20:19.90 ID:n+AN5/nu0.net
>>352
その分解魔法はジャミングで妨害されないの?っていうのが
一番の疑問だとおもうぞ
結局魔法を使えてるから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:22:20.29 ID:8z6UMJX+0.net
>>356
テロリスト共が過去に散々人殺しまくってるとかならもう少しマシになったかもしれないんだけどなぁ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:22:21.50 ID:ApyYb4+00.net
>>352
ファルシのルシがコクーンでパージみたいなの並べられてもわりとどうでもいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:23:09.91 ID:2tBh812t0.net
>>346
分解再生以外の演算規模が小さくでも他2つでカバーできるな
フラッシュキャスト使えば最速クラス(複雑な工程は無理だが入試なら大半はクリアできると思われる)
妹に封印解除してもらえば本来の干渉力は妹以上

といっても家の都合で禁止されてるし注目されること自体都合が悪い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:23:55.37 ID:2tBh812t0.net
>>359
ジャミング妨害しているのは魔法の効果じゃなくて発動

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:24:03.74 ID:1KTAQ1CW0.net
>>351
機械使っての魔法が前提の世界でイビルアイってなんやねん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:24:34.02 ID:odPxg0XtO.net
>>359
儲曰く「サイオン波の出力の違いだよ! 要はwwさんは起動式初動は力技で起動させたんだよ!」との事。

結局は wwさんの魔力DEKEEEE!に落ち着くらしい。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:25:49.91 ID:sZYQo7dn0.net
戦闘中の魔法の解説は無駄に堅苦しい言葉並べて視聴者にとってどうでも良いようなことばかりで
作者の自己満足にしかなってないな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:26:29.83 ID:odPxg0XtO.net
>>363
だから、既にジャミング影響下じゃ分解魔法の起動式も乱されてポシャるんじゃね?っての。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:26:36.03 ID:7R2Yh+PX0.net
>>360
目の前で妹の友人(モブ)数人が惨殺されて顔真っ赤になってたらまだ理解出来たかも…
と思ったけどこの作品まともに友情築く事をしない作品だったね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:26:55.50 ID:2tBh812t0.net
>>367
だから俺のレスちゃんと読めよw
アニメの描写じゃアウトだって書いてるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:27:17.09 ID:xmgO8ixj0.net
>>361
正直ゲームプレイした身としてはあっちのがまだわかりやすいわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:27:25.16 ID:BAILKVLg0.net
>>365
そういう事ならそのように描写すれば良いだけなのにな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:28:56.66 ID:n+AN5/nu0.net
>>363
だからジャミング中に分解魔法が発動できた理由になってないだろ
わざわざ無効化を無効化しなくても自前の魔法が使えるならさっさと敵を倒せばいいのに
他の連中にも手柄を譲ってやりたかったの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:29:11.48 ID:cYr1Zd7Wi.net
桐原先輩のテロリストを前にした時の勇姿がどうとか言ってたけど
既に戦意喪失してる相手の腕を容赦なく斬ることが
「勇姿」なのかねえ
竿の子安みたいにゲスさを見せつけた訳でもないから
ひたすらかわいそうだったわあいつ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:29:47.36 ID:odPxg0XtO.net
>>369
成る程納得、申し訳無かった。

……って事は、逆に言うとあのシーンでの分解魔法でのジャミング潰しって
原作描写まんま再現しようとすると映像化不可能な訳解らん演出に成るんかいな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:33:20.90 ID:qw2xBj050.net
強いから貫通したんだよってなんで貫通出来んのに無効化したのよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:33:38.42 ID:DS5ElsFh0.net
>>369
>>原作の場合は喰らったように見せかけて実は既に処理していたっていう描写だったはず

探したけど、みつからなよ。
あのイビルアイさんが「なぜ魔法が使える?」と聞いたあとに分解したからって説明が入ってる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:34:19.35 ID:WJCMhXwb0.net
>>368
友情以前にまともな人間的交流が皆無。
アニメ化されないエピソードで
wwさんの味方となる米軍人が出てくるんですが、
その仲間が吸血鬼化します。
その時の地の文が「大して親しくも無かったけど、吸血鬼になるとは
さすがにちょっとかわいそう」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:34:26.93 ID:np34+Pna0.net
>>372
自分で>>323に書いてる、
分解魔法は超能力の部類だから(発動にCAD必要ない)っていうのは理由にならんの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:35:01.55 ID:/oey4H940.net
>>286
魔法戦争の場合は魔法使いの供給場所が一ケ所だけなので、
他の勢力が魔法使いを増やして力を付けないに為にも学園を攻撃する意味がある。

劣等生の場合はテロリストが全員魔法使いってわけじゃないし、魔法使い養成高校は他にもある。
あの場所を攻撃することであのテロリスト達は魔法使いの敵であると思われかねない。
魔法使いを敵だと思う人を仲間にしたいなら意味があるが、
それならなぜ生徒がテロリスト側に加わっているの?という話になっちゃうw

世界感や設定が魔法戦争より意味不明www

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:35:26.17 ID:7R2Yh+PX0.net
>>377
んでその出会いのエピソードも適当なんだっけ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:36:31.25 ID:hzwl7XCpO.net
>>377
仲間内で不信感を抱く展開不可避だろそれ
そういう人間と接したこと無いのか著者は

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:36:39.37 ID:wKvx2KHG0.net
>>378
そもそもこの世界で魔法と呼ばれるものが超能力の類だろ
古代魔法と呼ばれるのが実際の魔法で
作中で使われる現代魔法は機械で簡略化した超能力
って説明があった気がするけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:37:11.02 ID:BAILKVLg0.net
>>377
さらっと書いてるけど吸血鬼ってなんだよ吸血鬼ってw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:38:58.74 ID:hIcUAGa10.net
その時の吸血鬼が復活してラスボスになるんだよなたしか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:39:27.90 ID:QVsrYnNK0.net
5−(4) 吸血鬼
 渋谷・二十三時。
 土曜日の深夜、路上に車の姿はなく、若者の姿で溢れていた。
 車の姿が見えないのは、交通システムと勤務慣習の変化によるもの。
 自動運転・個別輸送の電車は二十四時間止まることがなく、
渋谷キャビネットの様な大都会であれば、共用車両を使うまでもなく、
地下に張り巡コミューターらされた動力歩道に乗ればすぐに駅へたどり着く。
 それに在宅勤務のインフラが整備された現代では、深夜まで事務所にしがみついている必要が全く無い。
そんな急を要する仕事があるなら、最初から出勤せずに自宅で処理して専用回線で
会社に提出する。今の事務所は商談の場であって事務処理の場ではないのだ。
堅気の商売をやっていれば、わざわざ深夜に商談をしなければならないことなど無い。
 もっとも、渋谷以外の街でもこの時間帯、同じ光景が見られるかというと、そうでもない。

今の事務所は事務処理の場ではない....
今まで散々自分の願望書き散らしてきた辺り、本当にブラックに勤めてるんだろうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:39:40.32 ID:yh2nj4aX0.net
***,263位/***,250位 ★ (**2,398 pt) [*,*13予約] 2014/07/23 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]

今週も神回でアマランも伸びてるし九校から更に面白くなるし今期の四天王入り確定ですわ^^^^

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:06.71 ID:QVsrYnNK0.net
 渋谷、新宿、池袋、六本木……戦前(第三次世界大戦前、という
意味)、若者向けの繁華街として栄えた街の中で、今でも深夜に若
者がうろつき、集まる景色が見られるのは、この渋谷だけだ。
 二十年に及ぶ混沌の時代、時期をずらして、新宿、池袋、六本木
は外国人による破壊活動と、それに怒った若者の外国人排斥活動に
よって荒廃を極め、所々に虫食いの様な廃墟が生じた。その復興の
過程で徹底した治安回復策が取られ、これらの街はかなり窮屈な繁
華街として再建された。

ちなみに、>>385はこう続く
外国人外国人ってこいつにとっては日本以外全て特亜なんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:12.87 ID:T2z/Sg280.net
>>385
ホントに仕事した事あるのだろうか?!w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:13.42 ID:0wGfX8Bk0.net
何と言うかアスペを疑いたくなるくらい他者に対する感覚が欠如してるよなこの作者

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:18.76 ID:odPxg0XtO.net
>>383
中二病な固い言い方するなら「存在情報変異人種」とか。
同じ理屈で魔物も平然と出没するよ、劣等星。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:29.72 ID:mVcalylJi.net
>>353
そら、歴代ジョジョが戦意喪失した奴にラッシュかます時って、大概相手がどうしようもない畜生だからな。
この作品のテロリストは実質的な被害なんか何一つ起こしてないし、あの場にいた人員なんか悪者って認識すら持てない。あの場にいただけだもの。
催眠術で先輩を操って云々ってんなら、もっとド外道な仕打ちをしないとさ。人を殺させたとか売春させ続けたとか。あんな、学生同士の対立煽りましたとか、そんなんでカタルシスは得られませんよ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:41:40.53 ID:2L+uCvy60.net
>>385,387
最初の二行以下全部カットでまったく問題ないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:42:06.71 ID:FIyFXvba0.net
>>382
機械で短略化した超能力が魔法になるってのもおかしな話だけどな
超能力を短略化しようと超能力でしかないし、機械搦めても異能であるだけで最初に超能力と言って科学的に解明させたのなら魔法にはならんだろ
やっぱ説明できない部分を「魔法だから」という逃げ口で逃れるため、中途半端に魔法という不思議要素を取り入れたとしか思えん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:42:58.77 ID:/oey4H940.net
>>286
なぜだ???原作読んでる人が買ってるのか?
アニメより文字で読んだ方が設定がおかしいのがよくわかるだろ?
アニメ見てよかったと判断されてるのか?

わけがわからないよ><

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:43:31.27 ID:7R2Yh+PX0.net
「ご都合主義にはしたくない!」→仲間作りが「天性の素質を見抜かれて向こうから寄ってきた」だからな
まともな交友関係無さそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:44:00.37 ID:/oey4H940.net
失礼><

>>394>>386

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:44:13.53 ID:QMD/nx2yO.net
>>383
来訪者編に出てくる、異世界の精神生命体パラサイトの通称
やっている事は吸血鬼と変わらんが、いわゆる吸血鬼の弱点は無い
魔法師に取り憑くと、そいつは強力な超能力者になるが現代魔法を使えなくなったりするっぽい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:44:41.81 ID:QVsrYnNK0.net
間違いなくステマだなこりゃ
もしくは、なろう信者が俺達の思っていたより金のある生活をしているか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:46:57.65 ID:fA2lS1wN0.net
>>358
地軸が移動した可能性がある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:47:38.76 ID:2tBh812t0.net
>>374
波が出ている演出があるから途中から波の形や色でも変えりゃいいんじゃね
司波さんはエリア設置型の分解が可能だから自分の周囲球形範囲で
ただアンティナイトは持続放出だからその間ずっと分解し続けなきゃいけないことになるけど

>>376
なぜ使える?は体を分解する魔法に対しての突っ込み
ジャミングを分解する魔法をいつ使ったかは書いてない
辻褄が合うように考えるなら既に処理していたと考えるしか無いっていう消去法になる
作者が断言してるわけでもないし異論は認める

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:49:20.16 ID:ceWsS5t10.net
>>257
司波さんの嫌みな性格がにじみ出ているシーンだと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:49:32.25 ID:QVsrYnNK0.net
 渋谷はその例外だった。
 戦前から荒廃の度を深め、若者同士の抗争が激化し、いち早く外
国人の排斥が完了したため逆に、他の街の様な徹底した破壊を免れ
1743
ることになった。ただそれが故に、夜の無法状態が今でも放置され
ているのだから、どちらが良かったのか一概には言えない。
 これが昼も夜も無法地帯というなら、戦前に比べ無秩序に対して
非寛容となった政府や自治体による「再開発」が進められただろう。
今の行政当局は、不動産に関する私権の制限について、かなり乱暴になっている。
 しかし渋谷は、昼と夜で全く違う顔を持つ。
 昼は堅気の会社員が忙しく行きかうビジネス街。
 夜はアウトロー気取りの若者が徘徊する歓楽街。
 一斉に手を入れることが出来ないが故に、当局も中々再開発へ踏み切れずにいる。
 そして今夜も、新年早々、多くの若者が路上に集まり、思い思いに騒ぎ、笑い、いちゃつき、殴り合っている。
 その中に、彫の深い顔立ち、がっしりした体つきの少年(レオ)の姿があった。

さっきの続きはここ
ここまでで吸血鬼のプロローグ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:50:10.70 ID:ApvUkWs30.net
アンチスレに書き込みたいがためにこんな糞アニメを貴重な時間割いてまで見続ける奴は素直に尊敬するは
でもこんなアニメテンプレ読んだだけでも糞ってわかんだよね
自分の時間は有限なんだからこんな糞アニメなんか見るの辞めちまおう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:50:38.79 ID:WJCMhXwb0.net
吸血鬼は精霊みたいなものです。
正確にはパラサイトと言って、人間や機械に取り付く精霊。
取り付いた際に人間の精神エネルギーと血を奪うためそう呼ばれています。
月姫あたりからパクったんでしょうね。
人間のように意志も持ってます。

ちなみに魔法の中には精霊の力を使ったとおぼしきものもありますが、
wwさんは「精霊なんかどうなってもいい、人間さえ良ければ」と
言って精霊と共存する気は無い模様。
例外としてメイドロボに取り付いた精霊だけは優遇されます。
wwさんに惚れてますから。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:50:58.46 ID:fA2lS1wN0.net
>>385
専用回線?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:51:12.47 ID:wKvx2KHG0.net
>>393
wikiの説明もよくわからないから俺の解釈もあってるかわからん
簡潔に書かれてないから要領を得ない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:51:56.77 ID:QVsrYnNK0.net
>>405
それに関しては特に説明されてなかった
ローカルネットワークの大ファンなんじゃね→作者

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:54:03.60 ID:hzwl7XCpO.net
>>257
クールに見せたがってるのは凄い分かるんだけどなにこの…なにこれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:54:10.57 ID:7R2Yh+PX0.net
>>404
安定の身内贔屓wwwww
そら性根の腐った「見る目()」はある連中はこぞってシバさんにひれ伏して加担するわな
ファミリーに入ると補正つくしさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:54:18.44 ID:fA2lS1wN0.net
むしろストブラぽいな
それにしても相変わらず無駄にごてごてして読む気を削ぐ文章だな 進歩しないのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:55:18.16 ID:2tBh812t0.net
普通専用線っていうのは帯域保証有り契約の回線のことだと思うんだが
ただの社員が自宅と会社を専用線契約するのが当たり前ってインフラすげえな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:55:39.05 ID:7R2Yh+PX0.net
>>410
ラノベは文字数稼いだ方が金になるシステムって聞いたような

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:56:11.67 ID:odPxg0XtO.net
しかし、二十年間も世界大戦遣ってんなら
東京始め大都市圏なんざ一度や二度は焦土と化してても不思議じゃ無いんだがなあ。
で、都市復興成るとしても盛り場始め都市構図はかなり様変わりする筈なんだよな。
渋谷が戦前と変わらず若者のメッカって、何んだけ無傷だったんだよ劣等星の日本本土!?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:56:38.73 ID:w3btoKBLO.net
アンティナイト、最初から起動しておけば良かったのに
鉱石使ってノイズ出すのに、相手が目の前にいないと使えないって、意味わからん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:56:52.08 ID:T2z/Sg280.net
ソレ実現すんのにどれ位の設備や維持費が必要とか全然知らないんだろうなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:57:07.26 ID:DS5ElsFh0.net
>>400
>>原作の場合は喰らったように見せかけて実は既に処理していたっていう描写だったはず
勝手に描写をねつ造して、断言したのは君だよ。

そもそもまだ発動してないものを分解することなんてできるのか?
情報体であるエイドスには、分解する情報体がまだないだろう。
それに分解ってシバさんの特別な目で、構造を把握しないといけないんじゃない?
ないものをどうやって分解するんだ。
>>ジャミングを分解する魔法をいつ使ったかは書いてない
そら分解するものが出た後だよ。そして妨害電波をさざ波に変えたんだよ

単に作者がその矛盾に気づかなかっただけだと思うよ・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:57:28.24 ID:fA2lS1wN0.net
>>411
そこまで加入者が拡大すると一般回線とどう違うんだろ?
まさか一本一本会社と自宅を結んでいるのかな?
無線回線の可能性もあるけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:57:40.69 ID:UjDfCd2K0.net
http://i.imgur.com/8pCfBWm.jpg  http://i.imgur.com/cw1iyQ8.jpg
http://i.imgur.com/SdjjwK4.jpg 
http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif ←★new!
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23560369
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23559665
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif new
http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif new

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:57:42.97 ID:E/u+oTqd0.net
>>410
ちゃんとグレードアップするよ!





気持ち悪さが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:58:29.34 ID:bLs/DlqJ0.net
>外国人による破壊活動と、それに怒った若者の外国人排斥活動によって荒廃を極め

>若者同士の抗争が激化し、いち早く外国人の排斥が完了したため逆に

>夜はアウトロー気取りの若者が徘徊する歓楽街。

まるで外国人排斥の若者が義勇軍みたい

そういやあ登場人物も日本人と白人系しかいねえな
KKK系で中韓排斥推奨の人か

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:58:34.29 ID:wKvx2KHG0.net
>>412
中身のないスカスカな物を600円とか700円で売って儲けるスタイルだからな
長編で引き延ばせば引き延ばすほど金になる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:59:17.84 ID:2tBh812t0.net
>>414
一応意識してサイオンを流し込まなきゃならない使えないってことになってる
壬生vs千葉も最初は使ってたけど打ち合い中に実は切れてる
その後もエリカが舐めプしてたんで分かりづらいと思うけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:00:50.30 ID:qtvOUdWM0.net
>>420
とりあえず作者が若者<外国人の順序で嫌いなことはわかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:02:07.52 ID:MvCvA4hQ0.net
よく分からん世界観だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:02:50.74 ID:2tBh812t0.net
>>416
すまない、断言のように書いたのは悪かった
ただ司波さんの反応速度は3F以内だから発動しようとした瞬間に対応すれば届く前に処理できるだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:02:59.67 ID:fBvGe6Mm0.net
ロストブラッドとか言う連中の中に黒人がいたような
スレで画像見ただけだからうろ覚えだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:03:15.13 ID:WJCMhXwb0.net
>>420
日本(人も含む)以外全て作者は嫌いだと思います。
米国の白人も中国とつるんでいるっぽいし。
wwさんと仲良くなる白人はもちろん例外ですけどね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:04:11.57 ID:IgiWyKx30.net
>>394
アニメ業界は製作会社や関係者で円盤を予約することで
予約数の上げ底をするって手が使われるんよ

下っ端バイトに売りさばけなかった年賀はがきを買い取らせたり
会社への貢献と称して余りモノを買い取らされるブラック制度と一緒

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:05:36.27 ID:fBvGe6Mm0.net
間違えた
ロストブラッドじゃなくてレフトブラッドだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:06:30.11 ID:n+AN5/nu0.net
>>402
>夜はアウトロー気取りの若者が徘徊する歓楽街。
>一斉に手を入れることが出来ないが故に、当局も中々再開発へ踏み切れずにいる。
>そして今夜も、新年早々、多くの若者が路上に集まり、思い思いに騒ぎ、笑い、いちゃつき、殴り合っている。

>殴り合っている。

>殴り合っている。

うーん、この

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:06:42.24 ID:T2z/Sg280.net
失血しちゃうところだったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:07:14.47 ID:ZXS2vNOP0.net
>>425
小足見てから余裕レベルじゃないですかやだー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:08:35.99 ID:7R2Yh+PX0.net
>>430
ギャング抗争かな?
作者無駄に抗争好きそうだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:09:02.80 ID:E/u+oTqd0.net
>>432
3Fとかサービスし過ぎだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:09:09.90 ID:DS5ElsFh0.net
>>425
俺もきつい言い方したごめん
でもさwそのフォローちょっと無理やりじゃねw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:10:14.55 ID:zGKlfm5v0.net
>>394
儲の荒らしに反応するのもなんだけど尼でランキングをチラッと確認してみた
今期のアニメ(100位まで)だけ見てもジョジョ、ラブライブ、シドニア、ハイキュー、黒子、蟲師の勢いがよくて
劣等生はというと44位に3巻、83位に2巻があった程度
>>386の言う四天王の意味は知らん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:11:37.76 ID:n+AN5/nu0.net
>>422
そんだけサイオン超重要なのに評価対象外なんだ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:12:24.32 ID:ONKEDdlv0.net
>>436
キャンセルはどれくらいになるんだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:12:28.50 ID:2tBh812t0.net
>>433
モブ崎がチーマーと戦うエピソードがあるよ
アニメじゃまずカットされると思うけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:12:50.19 ID:V85WUj/pO.net
もう会長が、
「魔法も使えない人たちが、
器も知らずに好き勝手ばかりで嘆かわしいことです」
「一つ、自分達の立場を理解すべきです、虫」

こんな台詞を吐いても納得するぞ。
少なくとも魔法使はエリート扱いで、会長は名家の一人だし。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:14:08.82 ID:2tBh812t0.net
>>435
うん、無理やり解釈しないと成立しないってことは俺も感じていることだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:18:19.48 ID:odPxg0XtO.net
結局は理屈の裏付けが「wwさんだから出来るんだよ凸助野郎っ!」にしか落ち着かないんだよな、此の作品。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:18:27.70 ID:A+8Fc0PbO.net
>>439
あいつ本当に次無いから笑える
仕方ないよね実戦でヘマしたんだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:19:00.73 ID:zGKlfm5v0.net
>>438
2巻には伝家の宝刀「イベントチケット優先申し込み券」があるから売れるかもね!
その後BDは売り飛ばされそうだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:19:28.88 ID:FOjGNtrA0.net
>>436
春アニメでは今のとこ上位3つは確定でラブ・ジョジョ・ハイキュー
次いでシドニアか劣等生で1万いくかいかないかというのが大方の予想

正直このアニメは売れてほしくないなー
こんなんだらけになったら頭が痛くなるw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:19:30.07 ID:ONKEDdlv0.net
基本的に対策をたてたりや保険をかけたりしないよな
キャストジャミングも事前に分解魔法を待機状態にしとくとかしとけば流石ってなるのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:20:44.68 ID:ONKEDdlv0.net
>>444
それなんてラブライブ?
>>445
劣等生が1万いくとかどこ予想だよwww

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:21:41.72 ID:lCjPrPHW0.net
尼ラン的には今週最低順位を更新しているのだがな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:21:45.18 ID:V85WUj/pO.net
「◯◯さんならやりかねない」
「◯◯さんなら仕方がない」
ってネタはあるけど、
それらは笑いのネタであり、
キャラがしっかり認識されているからネタにできるんだけどね。

シバさんは、
前提として「シバさんは万能です」って笑いに出来ないネタだから。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:22:38.09 ID:BAILKVLg0.net
では俺は4フラクタルと予想しておこう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:23:22.56 ID:zGKlfm5v0.net
>>445
儲さんが期待を寄せる九校編はこのスレで見たような情報しか知らないけどさ
現状ランキングにジョジョ等が溢れかえってるのに急に劣等生がランクインしまくるイメージが湧かないわ
尼のランキングが全てじゃないけどさ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:23:52.52 ID:FIyFXvba0.net
>>436
覇権、と同義と思う
まあ四天王って言っても糞アニメって意味でだろうけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:24:26.54 ID:n+AN5/nu0.net
とりあえず劣等星の日本は治安最悪ということがわかった
まあ魔法師が堂々と法律無視してる世界だからしょうがないね
魔法のせいで若者の犯罪率がヤバイことになってるんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:24:49.97 ID:1KTAQ1CW0.net
>>445
あまり予約が少ないと
てこ入れでエッチな枕カバー(妹以外)とか付けるんじゃないか?w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:26:05.60 ID:SP4zBZ5A0.net
ウィクロスプレイヤーの俺、高みの見物

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:26:51.42 ID:2tBh812t0.net
劣等生の売上はアニメから入った新規じゃなく原作信者にかかってるだろうな
理由は特典に書き下ろし小説があるから
これで売れなかったら原作信者は言うほど居ないってことだね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:27:15.50 ID:7R2Yh+PX0.net
前々から思ってたんだが、ウィクロスってこれと似た要素とかあるの?
キャラの思考がドロドロしてるとか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:27:20.90 ID:FOjGNtrA0.net
>>447
いやまじでw
このままいくと尼だけで5000弱
劣等生は店頭型って評なのでその後の展開次第では1巻だけは届くかもしれん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:27:51.21 ID:/vf7sfBC0.net
>>455
ウィクロスってどうなん?
あれ販促アニメなのに、完全なネガキャンにしか見えないんだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:28:43.65 ID:zGKlfm5v0.net
>>452
糞アニメの意味だったら四天王というのも納得出来るわ
他3作が何かというのは置いといて

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:29:34.24 ID:QMD/nx2yO.net
>>457
ヒント:マリー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:30:17.90 ID:hYO24Uk60.net
>>445
1巻数十万部出てる大人気ラノベ原作なのに、
1巻2万部くらいしか出てない漫画原作と並べられる時点でもう・・・

なお、シドニアは1巻初回特典が原作組殺しなので、
問題は2巻からの模様

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:31:48.04 ID:hzwl7XCpO.net
3gの容器と5gの容器を使って4gの水を入れろみたいな問題を芝さんだけが解ける世界
それが劣等星

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:32:06.42 ID:zGKlfm5v0.net
>>459
あれは単にカード販促じゃなくてアニメを好きになってもらって
それからカードも買ってくれるといいな!というのを目指してるそうだ
スレチだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:32:46.63 ID:hzwl7XCpO.net
>>459
ボーグの悪口はやめよう
俺はどっちでもいいけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:33:09.56 ID:1KTAQ1CW0.net
>>453
逆に考えるんだ
学校がある町以外は荒廃してて
老若男女農作業に無理やり従事させられて犯罪起こす余裕なんて無いと

それならあの中国の馬鹿さも納得だろw
それに生徒全員が高価なCADを持ってるのも
あいつら全員エリートだとすれば説明が付く
確か高校に入るまでに家庭で基本は習得済みなんだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:33:24.32 ID:FIyFXvba0.net
>>464
まあ事実カードも売れたらしいしね
同時にタッパも売れたそうだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:34:31.21 ID:/vf7sfBC0.net
>>464
そうなのか
あのアニメ見たら、子供は怖くなってウィクロスやらないんじゃないかって思った
まあスレチだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:34:48.13 ID:SP4zBZ5A0.net
>>459
カードは売れてるからセーフ
実際紙切れだから円盤なんかより利益率高いですし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:35:08.90 ID:7R2Yh+PX0.net
そういやボーグと言えばさ
リュウセイさんが貧乏な網子を撃破するかどうかで迷ってて
それに見かねた仲間二人がキレてリュウセイさんを最低扱いしてた事あったけどさ
このアニメの友情も恐らくそんなレベルだろうなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:37:11.14 ID:FIyFXvba0.net
>>470
けど今やっても周りから謝れ連呼の月島さん状態なんだよな
普通なら最初から異常性に気付くはずなんだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:37:45.46 ID:IgiWyKx30.net
ウィクロスは円盤に限定カード付けてる時点で言い訳無理だと思うんだ
ああいうカードゲーはレアカードの有無が一番大きいしね

まあスレチには違いない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:13.62 ID:7R2Yh+PX0.net
>>471
月シバさんwwwww
確かにw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:24.06 ID:zGKlfm5v0.net
>>465
アニメ放送時点で日本国内では玩具展開終了していたという
アニメ内容は販促以前に刺激が強すぎたけどな!麻婆豆腐
>>467>>468
TCG好きは新しい作品は気になるだろうから買ってみたんだろうなと思った
やっぱりスレチだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:38:27.21 ID:hYO24Uk60.net
仮に間違ってアニボーグ見てカブトボーグ欲しくなっても意味ないという
販促アニメとしてカオスな状況だったしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:39:14.40 ID:mVcalylJi.net
>>449
例えば、武丸さんはサイヤ人くらいになら勝てそうな気がする。
でも別に作中で宇宙人に勝てそうと言及されてる訳じゃないし、作品世界からはみ出した喧嘩の仕方をしてる訳じゃない。それどころか、作中No.1の強さでもない。
じゃあどうしてそんなに強そうに思えるかっていうと、演出なんだよね。エピソードで魅せるんだよ。
そういうのが作劇だと思う。
この作品はキャラクターが棒立ちでダラダラ説明してるだけ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:20.37 ID:A+8Fc0PbO.net
言われてみればボーグと展開自体は似てるな
少しハンドル切り間違えるだけでこうなってしまうんだなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:28.81 ID:zGKlfm5v0.net
>>475
実際の玩具は電動じゃないからアニメをイメージしてると動きが遅くてガッカリすると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:43.79 ID:hYO24Uk60.net
武丸さんなら芝さんに勝てる気がするわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:03.69 ID:ZXS2vNOP0.net
武丸さんにミンチにされるシバさん見てーなー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:25.25 ID:7R2Yh+PX0.net
>>477
あっちも相当傲慢な作品だけど
神の座を主人公ではなくその友人その1に渡すくらいには寛大だw
こっちは何でもシバさんありきですし…
散々言われてるエリカも喧嘩強い事以外は基本バカで無能扱いだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:44:34.97 ID:T2z/Sg280.net
御託は御終いか?で一括してくれそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:46:35.71 ID:3UjDfOp+O.net
銃の分解ってさ、あれはわかりやすいけど、ネジで留めてるんだから…
何かしらの力で分解されるってもマガジンが抜けるくらいだと思うんだよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:46:56.07 ID:rwBXEAnm0.net
口をムニムニ動かしてピロリロリンっという効果音とともに敵キャラが跡形もなく消滅するとかにしとけばよろし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:47:20.15 ID:QMD/nx2yO.net
てか、そんな事よりデュエルしようぜ!なデュエル脳にはチートしかやらない劣等生共は忌避対象だべ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:47:35.72 ID:/vf7sfBC0.net
武丸さんって十師族だから、余裕で勝てるんじゃないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:48:39.10 ID:zGKlfm5v0.net
>>481
「お客様は神様なんだぁぁぁ!!」
で本当に神様になるのは後にも先にも無いだろうね…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:08.60 ID:7R2Yh+PX0.net
>>485
この作品のキャラにカードゲームさせたら大抵のキャラは5分でキレるか泣き言を言い
シバさんなら意味不明理論言い出してノーコンテストにするだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:14.86 ID:mYhhKvP5O.net
武丸さんは魔法とか使わなくても片手でパトカー投げれるからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:39.38 ID:np34+Pna0.net
攻撃、回復、蘇生、索敵、整備
芝さん一人にこんなに能力持たす必要あったのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:52.10 ID:T2z/Sg280.net
>>483
銃にネジは殆ど無いよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:49.35 ID:fA2lS1wN0.net
>>385
動力歩道って「動く歩道」か 懐かしいな まるで70年代SF さすがジュブナイル
透明チューブの空中列車もあるのだろうか?

まぁ動く歩道を張り巡らせるってコストかかるし、使い勝手が悪いような気がするがな
ちなみに現実で
期待されている短距離での新都市交通システムは新式ロープウェイだとか(ロープが動く他に車体も稼働する)
コストが低く押さえられるし立地に場所をとらない
ただし風に弱いので日本には向かないとか(えっ??

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:37.14 ID:hc+uAnfw0.net
>>490
結局は作者=wwさんが安全な立場から攻撃して説教したいだけなんだよねえ
若者に命をかけろというくせにその発言者は戦場に出る予定はない人みたいな感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:58:00.38 ID:7R2Yh+PX0.net
>>493
差別問題にしても、皆平等にしちゃうと自身の安全保障や権利が減るから
身内(取り巻き)にだけ特権与えてるんだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:24.45 ID:FIyFXvba0.net
>>493
なんていうか、新約九巻で全員から悪人扱いされていた上条さんの内容そのまんまなんだよな、シバさんって
気に入らない奴は殴り飛ばすってのが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:35.02 ID:VDQ8E98l0.net
>>494
よく考えると主人公周りだけ優遇されているという悪どい設定だよ、

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:20.53 ID:fA2lS1wN0.net
自分の考えた理想の社会
蓋を開けてみれば 某国そっくり

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:23.45 ID:2tBh812t0.net
>>492
ちょっと脱線するけど人間楽ばっかしてると体がそれに適応して体力なくなるから
極力運動させるようにしないと種として弱くなる一方な気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:59.77 ID:T2z/Sg280.net
そんな事しなくても専用回線で

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:00.90 ID:6uFZPPGW0.net
魔法科高校の劣等生スレを初めて見にきたんですけど
いつもこんな調子なんですか?
あまりにレベルが低いので驚いています。

もっと内容について深く掘り下げたり、みんなで一緒に考えたり
そういったことをワイワイやってるものかと思ってここに来たのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:51.27 ID:IgiWyKx30.net
>>498
楽ばっかと言うか生活スタイルに適応するのが遺伝子の役目だし
弱くなるんじゃなくてそれが種として正しくなるだけかと
ただヒトって姿ではなくて別の存在になっちゃうんだろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:18:18.92 ID:T2z/Sg280.net
アッチでは知りませんが、ココではそうやってますよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:00.46 ID:odPxg0XtO.net
>>500
本スレはレベルの高さ()誇ってるから其方行ったら善いよw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:09.10 ID:/vf7sfBC0.net
>>500
>もっと内容について深く掘り下げたり、みんなで一緒に考えたり
>そういったことをワイワイやってるものかと思ってここに来たのに

まさにこのスレそのものじゃないか!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:21:30.91 ID:QMD/nx2yO.net
>>504
うむ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:21:53.20 ID:fQ0WTSwCO.net
スレタイ見て分からんもんかのう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:22:12.22 ID:1KTAQ1CW0.net
>>500
どっちのこと言ってるのか解らんが
ここのつもりで書いてるんなら
本スレ行ってみ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:22:25.53 ID:BAILKVLg0.net
>>504
本スレ見たらあのざまだからこっちに来たって事じゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:17.19 ID:e0QBGGKy0.net
高二病拗らせ捻くれたおっさんたちが
同族嫌悪で作者を叩いて悦に入ってるスレ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:17.58 ID:FIyFXvba0.net
>>500
掘り下げるほどの内容がない
言わせてもらえば、こっちは内容や設定のおかしさについて深いところや細かな部分まで話し合ってるけど、向こうだと聞いても何も答えてくれないよ
たとえ答えてくれたとしても説明になってない説明ばかりだし、そのことに問い詰めたら余所で聞けとか言う始末
それに比べたらここはまだ真剣に話し合ってるスレでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:43.09 ID:odPxg0XtO.net
そもそも、アンチスレでの考察議論って基本的に
「設定矛盾な粗を其れに至った検証をして其れを描いた原作者の無知具合を扱き下ろして引いては作品を貶す」
為のモンだしな、此の外から見りゃ下衆な賑わいに順応出来なけりゃやっぱ本スレ行った方が善いよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:25:57.10 ID:E/u+oTqd0.net
単発?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:26:24.08 ID:T2z/Sg280.net
高2病どころかオッサンなっても厨2病作品大好きなんだがな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:27:52.14 ID:1KTAQ1CW0.net
まあ、本スレで質問したら
十中八九アンチへ行けって言われるがw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:30:10.15 ID:YQQbto7o0.net
作者の頭が悪過ぎる
これに尽きる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:30:39.27 ID:2tBh812t0.net
ところで邪眼の妨害アプローチが超高等技術()すぎてスルーされてる気がするんだよ

そもそも起動式を見てジャミングするだけでも高等技術だというのに、
一瞬のうちに起動式の一部を消去してエラー無く別の魔法として発動させる
しかも消去されたことや別の魔法になったことは発動者には自覚させることもない

おそらくこれは劣等生世界ではあり得ないレベルの超技術だよ
わざわざ嫌味を言うためだけに見せつける司波さんさすがすぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:18.60 ID:FIyFXvba0.net
>>514

読解力が低いとか馬鹿にするくせに読解力の高いらしい信者たちは説明も出来ないのかよと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:24.70 ID:wKvx2KHG0.net
>>514
一応、九校戦が面白くなるって言ってる中でどんなふうに?って聞いたら


とりあえず敵役に名前が付くようになる
って答えてくれたよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:57.90 ID:fNtASCKH0.net
アンチスレに一体何を求めてると言うのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:13.94 ID:B1aUD+Yd0.net
萌転とかでもオーディオドラマDVD 『魔法科高校の劣等生』を
amazon在庫あり。迷わず。って煽ってたけど
他のブログ主をニワカとかアイデア盗人呼ばわりしていたブログ主も無能だということがばれたな
ttp://moetenbaichannel.livedoor.biz/archives/65813833.html

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:59.14 ID:3GD+wB1o0.net
>>518
擁護したいのかDISりたいのか分からんなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:59.58 ID:IgiWyKx30.net
>>518
三国無双でいう雑兵⇒山賊頭みたいなもんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:33:58.34 ID:LLQ+lJHO0.net
>>519
忌憚ない意見のやり取りとネタバレと罵詈雑言

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:02.24 ID:FIyFXvba0.net
>>518
なんだ
主人公を引き立てるペットに名前つけただけじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:37.21 ID:qKCGcYLI0.net
>>518
敵の描写がテキトーなんだよな
安易に俺つええやるよりも初回敗北パターンの方が物語的に面白いと思うんだが
最近そんな作品有ったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:57.86 ID:BAILKVLg0.net
ああ、確かにクリムゾンプリンスという名前は面白すぎるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:37:08.70 ID:T2z/Sg280.net
彼女が出来たらクリムゾンプリンセスになるのかしら

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:37:44.77 ID:WHx12dlr0.net
アニメを見るときは頭を切り替えてみてるから
魔法が出てこようが主人公が高々十数年で軍隊にいた経験があろうが出てくる女性みんな主人公に好意を持とうが気にならないはずなのに
劣等生はなんか気になるんだよね
アニメラノベだからで許容できる範囲を超えてる気がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:22.06 ID:2tBh812t0.net
>>527
デュオ組んだらプリプリか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:45.95 ID:xaTd4tRU0.net
>>527
司馬のキモウトに狙いつけてストーカープリンスに名義変更するよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:57.55 ID:qKCGcYLI0.net
いやクリクリだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:31.58 ID:/vf7sfBC0.net
これを下回るラノベはそう無いだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:35.20 ID:IgiWyKx30.net
バトルの勝ち負けだけに意味を持たせるってのも安易過ぎるけどなぁ

>>529
そこは某アイドルユニットみたいにダブプリにすれば人気が出るはず

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:39:59.09 ID:T2z/Sg280.net
ストプリさんになるんか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:40:02.92 ID:V85WUj/pO.net
ああ、やはり敵は屑になるのですね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:43:05.28 ID:1KTAQ1CW0.net
とりあえず服装に期待w
真っ赤だと良いな〜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:44:20.87 ID:2tBh812t0.net
>>533
うーむ、俺のオッサンネタは通用しないかw

>>536
7話でもう制服着てたぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:45:47.00 ID:T2z/Sg280.net
反応すると歳がバレるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:49:48.47 ID:1KTAQ1CW0.net
>>537
赤じゃないのかよ
つまらん
他の二つ名が赤さん達見習えよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:50:35.64 ID:mlBCQoy00.net
敵役はほんと適当だよな。

司兄とか実質最新話でしか出てこなくて
悪役らしい悪役やって終わりか

仮面ライダーの怪人レベル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:51:28.43 ID:T2z/Sg280.net
紫か茶色ぽいのだっけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:52:07.32 ID:w4CQW/m70.net
アンチスレの勢いすげーな
逆に本スレ死んでる…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:54:12.51 ID:T2z/Sg280.net
色見ようと思ってアニメ公式HP観たら、クリムさんの相棒の生江に愕然とした

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:55:10.63 ID:QMD/nx2yO.net
>>518
仔豚に豚丼とかベーコンとか名付けて出荷するんですね、わかります

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:56:13.99 ID:IevZMUuM0.net
アンチスレが本スレのパート数を抜きそうって初めて見たかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:56:57.25 ID:B1aUD+Yd0.net
>>545
記念すべき瞬間を見たい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:05.65 ID:2tBh812t0.net
>>539
シャア専用のメインカラーはピンクやろ!
あとクリプリの服は7話見るまでもなく毎回OPで出てきていたわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:42.01 ID:/vf7sfBC0.net
>>543
すげえよなwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:47.84 ID:IgiWyKx30.net
>>540
怪人じゃなくて戦闘員だろ

戦闘員の名札に「くりむぞんぷりんす」って
書けば劣等生の強敵の出来上がり

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:58:01.76 ID:mlBCQoy00.net
ABのときは知らんからあれだが
実質本スレより内容があるところがな

本スレは2週間ぐらい前閑散とし過ぎていて
ウンコ誤爆で盛り上がってたのがひどかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:58:23.36 ID:aH/E0/4p0.net
思想が真っ赤っかとかそういうやつだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:59:01.08 ID:wKvx2KHG0.net
クリムゾン・プリンス
返り血の貴公子とかだろどうせ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:12.76 ID:E/u+oTqd0.net
クリムゾンプリンス「起て、万国の労働者!」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:35.52 ID:1KTAQ1CW0.net
>>543
気になったから見に行ったら
色違いで制服一緒って・・・
それでなくても仮装大会みたいな制服なのに
あれが9色もあるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:51.32 ID:BAILKVLg0.net
>>543
見てきた
適当なのか何かしらの意味があるのか、それともアッー!なのか…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:53.28 ID:QRKV6wKcO.net
>>545
AB!の再来だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:03:33.41 ID:z3XlU1O00.net
もう、魔法科高校の劣等生じゃなくて、仮面ライダーシバでいいよな
それならそこまで叩かれなかっただろう()

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:06:13.78 ID:1KTAQ1CW0.net
>>552
返り血の貴公子(返り血を浴びてるとは言ってない)w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:06:25.98 ID:BAILKVLg0.net
>>557
今の10倍は叩かれたと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:08:31.11 ID:mlBCQoy00.net
アニメ公式見に行ったけど
真九郎の「弱冠13歳」をみてうーんと唸ってしまった
まあ間違いじゃないんだが、あんまりいい使い方じゃないんだよね

耳ざわりがいいとか鬱陶しい表現「も」てんこもりみたいだね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:04.15 ID:2tBh812t0.net
>>557
司波さんは実質神だから安直にいくなら「劣等生ですか?はい破壊神です」とかタイトルに力を匂わせておけば・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:12.24 ID:/OHrpmOc0.net
>>545
抜くっていうより流石にこの厳しい内容+アンチスレのバッシングで意気消沈してきたんじゃないかな
その上今期は割と豊作、というより秋冬不作だったからなあ
秋冬にやってりゃまだマシだったのにな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:10:14.10 ID:qeC+MVIi0.net
>>550
ABは最終回の放送後に信者とアンチスレが一体化したすさまじいレベルだったんだぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:10.55 ID:rwBXEAnm0.net
AB見たことないんだが興味でてきた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:14.62 ID:FIyFXvba0.net
そもそもなんでこんな作品を映像化しようと思ったのか、甚だ疑問だ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:12:02.88 ID:mlBCQoy00.net
>>563
いやABはそりゃラスト見たら暴れるのはよく分かるからw

この作品まだ1/3も終わってないところでこれだってことだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:12:20.38 ID:qeC+MVIi0.net
>>565
そりゃ売れてたらアニメ化して市場規模拡大させようとするだろう
商業誌なんだし

内容は関係ないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:15.58 ID:ONKEDdlv0.net
クリプリもそうだけどキモウトはほかの十師続とは面識がないのか?
普通上流階級なら顔合わせの機会が何度もあるはずなんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:48.00 ID:FIyFXvba0.net
>>567
つくづく終わってんなw

>>566
まあ最後の最後でぶん投げたからな、アレは
見続けた視聴者も唖然とするわ
ラストで一番よかったのは日向との別れの場面くらいだったし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:51.08 ID:2tBh812t0.net
劣等生は司波さん賞賛の流れだけは鉄板で保証されているし
ABほど信者が嘆くことはないだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:16:17.94 ID:Fp99ZoA30.net
敵の腕を切り落とす必要はあったんですかね。
あの場面こそ芝さんが敵に抵抗を止めるように
説得したほうがよかったような気が。
あれだけ口が達者なんですから。

それとも、わざと見過ごしていて、敵が刀で切られるところを
見たかったんですかね。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:16:33.66 ID:BAILKVLg0.net
それにしてもここまでぶっちぎりでアンチスレのほうが伸びるとは思わなかった
大抵は本スレがアンチスレ化して伸びるもんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:17:25.96 ID:qeC+MVIi0.net
>>569
音無さんが屑すぎたのがいけなかったというかなんというか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:18:23.37 ID:QMD/nx2yO.net
>>568
原作でもまだ十師族バレして無いんやで。多分14巻辺りで大々的にお披露目するかと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:20:43.69 ID:NkMpU+RO0.net
「クックック、ヤツは十士族の中では最弱…」ってのやってくれないのかよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:21:21.78 ID:qeC+MVIi0.net
>>575
ソードマスターヤマトを馬鹿にできないレベルなんだよなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:21:33.62 ID:ONKEDdlv0.net
>>574
それがおかしいんだけどね
顔をあわせたときに身バレして「オフレコで頼む」ならまだ分かるんだけど
十師族なのにお互いの顔を知らないってのが引っかかったんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:21:38.33 ID:2tBh812t0.net
>>568
四葉家は分家制度を取っていて司波家は四葉家と関係ないことになっている
また、戸籍からは血筋なんかが分からないように改ざんされている
なので対外的には十師族として扱われてはいない

無理がありすぎるけどそういうことになってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:21:47.68 ID:o6GpVxLo0.net
クリプリというあだ名付けられてドヤ顔できるメンタルは驚嘆

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:21:52.41 ID:mYhhKvP5O.net
差別なんてないよ
俺の周りは超優遇されて無能どもは当然の扱いを受けてるだけだよ

うーん、この

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:22:21.00 ID:FIyFXvba0.net
>>571
暴れん坊将軍の気分を味わいたかったんじゃね?
アレも最後は仲間に切らせるし
ってか斬らせずにシバさんが一瞬で近付いて気を失わせるとかした方が良かったと思う
斬らせたせいで一介の高校生が平然と敵の腕を斬り落とし尚且つ命を奪おうとするという異常性が露見しているし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:23:34.47 ID:FIyFXvba0.net
>>580
それを差別と言うんだが、作者や信者は知らないんだろうな、読解力があるくせに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:25:27.75 ID:lCAgeQ5U0.net
高周波ブレードさんやばいなあ
学校の時は若気の至りみたいなもので頭に血が昇ったんだろうなと
思っていたがテロリスト相手に本気でやろうとするとはマジモンだったか…
これ壬生先輩危ないだろww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:26:28.22 ID:IgiWyKx30.net
>>578
全世界に影響力を発揮できる連中が策略練ってるとはいえ
お互いの関係者すら把握して無いとか脳みそあるのかと
しかもシバはあれだけ派手に暴れまわってるし十文字やらの
氏族関係者も多いのに誰も知らないとか無理があるなんて
表現じゃ収まらない無理すぎる設定だわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:27:07.16 ID:z3XlU1O00.net
>>559
ちょっとタイトルが不自然だな、「仮面ライダーシルバー」にしとこう
アニメまでの所を読んだ感じ(過去編を抜くと)、タイトル名を「仮面ライダーシルバー」といってもおかしくないレベルの無双っぷり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:27:19.20 ID:G8sML7Edi.net
本スレ→1科生
アンチスレ→2科生

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:28:38.04 ID:QMD/nx2yO.net
>>577
凄く無理矢理なんやが、芝兄妹が四葉と知っている部外者はほぼ皆無という「設定」だから仕方無いんや
なお、あのエリカですらそれを知った時はビビりまくり達也に恫喝されて泣きそうになった模様

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:28:54.64 ID:mlBCQoy00.net
本スレが最初、意味不明って言ってたやつら相手にネタバレ上等で
馬鹿みたいに解説スレに仕立ててやがって
それ読んでさらにおかしいことに気が付いたから本スレには
できるだけ近づかなかった

最初のうちはアンチスレはただのアンチスレっぽかったよ
なんというかコピペででまわってる作者の発言プギャーメイン
もうすでにここそんな話ほとんど扱ってないし

毎話毎話突っ込みどころが多すぎて処理できないレベルには陥ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:29:34.75 ID:1KTAQ1CW0.net
>>578
何処までご都合主義やねん
兄妹そろって力見せ付けまくってるのに
誰も素性を調べないのかよ

身ばれしたら同然他の2科連中からあいつ実はエリートかよ・・・ってならないだろうなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:29:52.07 ID:FIyFXvba0.net
>>585
ハマトラ風にシバタツでいいと思う
芝立つという意味も込めて

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:30:23.12 ID:XieXjhuX0.net
>>572
そういうのって良くも悪くも視聴者サイドに熱量があるアニメの特徴だからな
このアニメは、アンチはもちろん、信者も微妙に冷めてる
だから否定的意見ある人は行儀良くアンチスレにさっさと流れる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:30:58.04 ID:2tBh812t0.net
>>584
どう考えても無理

そもそも母親が世界的に有名な魔法師だから改ざんしたところで知っている奴はいくらでも居るはずだし
普通に顔出して外出してるからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:34:02.43 ID:NkMpU+RO0.net
>>581
暴れん坊将軍だと、首謀者が女性の場合は畳に刺さった刀のある場所に器用にコケて勝手に死ぬ(あくまで事故死)
こっちでそれやってくれたらギャグアニメとして評価してやろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:35:23.51 ID:T2z/Sg280.net
>>593
お庭番に叩き切られてたような時もあった気がしたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:36:38.31 ID:ONKEDdlv0.net
>>589
それならキモウトも力を隠すべきなんだよな…
あれだけ力を見せ付けておいて十師族もしくは名家とは関係ありませんよは無理がある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:36:45.16 ID:z3XlU1O00.net
>>590
お前らが仮面ライダーの話をするから横浜騒乱編でシバさんの戦闘用スーツ?の挿絵を思い出して、仮面ライダーと名前をつけたくなったのさ
あの戦闘用スーツが作者にとってはかっこいいらしいな
ロボット物を見ない俺には評価されない項目ですけどね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:37:41.77 ID:1KTAQ1CW0.net
暴れん坊将軍は
将軍が雑兵切るのは恥とか
将軍から切られたら名誉の死亡とか
理由があったはずだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:38:50.21 ID:WHx12dlr0.net
これ電撃文庫の最終兵器なんだぜ?
どんだけ売れるかはわからんがでかでかと最終兵器と掲げた作品がこれって・・・
電撃文庫(にとって)の最終兵器になるかもわからんぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:40:29.10 ID:WJCMhXwb0.net
この世界個人情報に関してはものすごく雑ですからね。
だって、アンジェリーナ・シールズという兵士の
偽名がアンジー・シリウス。
こんなもろわかりの偽名にみんながだまされてくれるんですから。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:40:40.64 ID:qeC+MVIi0.net
最終兵器なんてかってにまわりが言ってるだけだろ……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:40:43.81 ID:ApvUkWs30.net
クwリwムwゾwンwプwリwンwスwwwwww
まるで厨房の設定ノートの中身wwwwww
いやぁーwwwさぞかしお強いんでしょうねクリムゾンプリンス(笑)さんはwwwwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:41:27.68 ID:T2z/Sg280.net
相棒は真紅朗

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:42:44.34 ID:/vf7sfBC0.net
コート上の王様みたいに悪口なんだよきっと!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:43:12.15 ID:z3XlU1O00.net
>>598
禁書の最新巻と劣等生の最新巻を比較すると、劣等生の最新巻の方が売れてる(最新オリコンで15万)
まあ、禁書は劣等生の倍以上の巻数出てるから負けても仕方ないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:44:14.69 ID:Y0K4q/8F0.net
>>56
寒くて食いもんが足りなくなってるのに、北上するとは此如何に

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:44:30.62 ID:A+8Fc0PbO.net
>>592
四葉の情報操作能力は世界一ィィィィイイイッ!
で全部押し通す辺りなんも考えてねーんだろうなとは思う
四葉も兄妹を飼い慣らしてるというよりおこぼれ恵んでもらってるだけでしかなくて大物感zero

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:44:48.22 ID:1KTAQ1CW0.net
>>602
ジョージって絶対に馬鹿にされてるよなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:45:03.29 ID:GSgwYO7DO.net
クリムゾンプリンス!!なんじゃそりゃww

あと何故か妹が魔法使うシーンで鳥肌たった…
次回からの章は面白いってあちこちで見かけたけど期待出来ないよ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:45:53.99 ID:ONKEDdlv0.net
>>598
企画を立てたやつは今頃真っ青になってるかもな
現状だと作者と一緒に佐渡島送りだから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:46:31.23 ID:0JixMniW0.net
回復魔法優秀すぎるだろ?
もっと評価してやれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:46:47.53 ID:BAILKVLg0.net
電撃文庫の刺青モンスター
電撃文庫の地獄の料理人
電撃文庫の暴走暗黒魔獣

とかはまだですか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:24.97 ID:2qQlHTLs0.net
アニメ化で文庫売上ダウンも、十分ありえそうだからスゴイ。
CMにすらなってないという。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:33.34 ID:IgiWyKx30.net
リミッターだって好き勝手に外せるし太陽に直接放り込んでも再生して
太陽の構造を理解⇒同化して太陽ごと動かせるのがシバだろうな
地球どころか宇宙レベルの害悪を生み出すとかなんて酷い世界・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:48:59.77 ID:7R2Yh+PX0.net
>>612
それ本来のウィクロスよりウィクロスしてるって事に…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:49:26.96 ID:E9xSaw3/0.net
こんなもんあれだけ広告と特集打たなきゃ誰も買わん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:49:31.99 ID:FIyFXvba0.net
>>604
つっても禁書の新刊発売してまだそれほど経ってないんだよな
内容で勝負するなら圧倒的に禁書の方が良かったし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:49:56.60 ID:z3XlU1O00.net
>>609
同じラノベ原作のチャイカとかの方が真っ青だろ
原作が全く伸びてない上に2期やるとかやべえよ
BDが売れるかどうかは知らんが・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:50:35.77 ID:WJCMhXwb0.net
>>606
四葉の情報操作能力もチートすぎ。
四葉家所属の中学生女子がちょっと交渉しただけで
普通に米軍が黙っちゃうんだから。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:25.19 ID:qeC+MVIi0.net
まあ多分これは2期ないだろうけど

最低限マイナスなんてことはないだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:55.00 ID:ONKEDdlv0.net
>>613
キャストジャミングの例だとリミッターも分解できそうなんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:58.15 ID:IgiWyKx30.net
劣等生の最新刊が売れてるとか言うけど発行部数を
そのまま売り上げに乗せてるだろ
実売数この前見たけどラノベは禁書しか入って無かったよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:53:33.32 ID:qeC+MVIi0.net
別に売り上げなんてどうでもいいから


劣等生がクソなだけだからそれだけ
別に売れてなくても
ブラックブレッドとか七々々とかチャイカのほうがまだ面白いし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:53:47.43 ID:FIyFXvba0.net
>>621
今オリコン見てきたら禁書一位だわ
後ははた魔とSOAが新刊で入ってる
軒並み上がってるのはノゲラとカゲプロくらいか
劣等生の姿が影も形も見えない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:55:10.46 ID:v8rUAcY50.net
このアニメよりも酷い原作が15万とかどれだけ自爆営業したんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:57:49.91 ID:lawEN4HB0.net
>>616
そりゃあ下痢便と比べればウンコだってマシに見えるさ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:59:11.41 ID:fA2lS1wN0.net
黒パンは新味は無いけど安心してみれる 幼女もいるし
チャイカは地味だけど丁寧に作っているな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:59:56.23 ID:qeC+MVIi0.net
最低ヒロインかわいいでこれより面白いんだよ


だって比べるのあの妹だぞ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:01:29.55 ID:z3XlU1O00.net
>>621
実売数っていうけど巻ごとの具体的な数字での売り上げはオリコンでしか見れないから

>>623
今のオリコン40位ぐらいだった気がする
そろそろ消えるな
あのアニメの内容で、大人買いする馬鹿はそうそういないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:01:33.67 ID:fA2lS1wN0.net
というか、こいつら学校で勉強しているの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:03:28.25 ID:QMD/nx2yO.net
>>624
営業マンの苦労が偲ばれますなあ
ちなみに、近隣の書店は平積みなれど一切手を付けた様子無し。誰も触らないとかちと異常

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:03:45.97 ID:XieXjhuX0.net
>>623
カゲプロあのアニメで売れたのかよすげーな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:07:51.44 ID:FIyFXvba0.net
>>630
まあ劣等生と言いながらこの内容じゃ仕方ないわな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:08:13.00 ID:A+8Fc0PbO.net
学生同士の小競り合いの内はまだ「はははこやつめ」っつってられたけど
テロリスト襲撃からの加速は半端ないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:09:24.47 ID:T2z/Sg280.net
今度は何が襲撃してくるの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:10:42.25 ID:qRF87wpY0.net
>>613
ノゲノラの最新刊の世界に高校ごとぶっこんだら
3秒後には、1校の9割が死んでそうなんだが(wwと妹)含むw

生き残っても
ショックで再起不能になって何もしないまま終わってそうw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:12:16.04 ID:V85WUj/pO.net
言ってしまえば、
メアリー・スーを見せられているだけだからね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:12:39.98 ID:E/u+oTqd0.net
>>634
チャイニーズマフィア。理由は阿呆過ぎて説明したくない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:13:05.14 ID:DQbx49Pj0.net
正直言って、俺でも書けるなんて言われたら作家として失格だと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:13:34.29 ID:qznaJTqm0.net
>>630
委託販売だから、本屋としては返品すればいいだけだけどな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:13:36.30 ID:BDk1K1d20.net
まぁ劣等生も既刊がギリギリオリコン入ってるから、アニメ効果もあるっちゃあるんだろう
オリコン見る限り、今期ラノベアニメだと

ノゲノラ
カゲプロ
劣等生

の順番でアニメ効果出てる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:15:04.21 ID:T2z/Sg280.net
>>637
今度はマフィアかw
アホな理由て何よ?www

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:16:24.41 ID:qVn0jW5J0.net
そもそもなんでこいつらは魔法()とか使ってんの?
まともな脳みそした人類なら魔法使わなくても対処できそうな事件ばっかりじゃん
アルソックの吉田沙保里どころか、普通の警備員ですら撃退できそうなしょぼい駆け出しテロリストとか、
現行の海保や海自がいれば絶対に横浜港まで敵艦の侵入なんて許さないし、
仮に上陸されても陸自の通常戦力だけで十分撃退できそうなアホども相手に、わけわからん魔法()使う意味ないでしょ

「魔法じゃないと解決できない事件」ってのが何一つ無い
バカすぎて普通に行動できない池沼が不思議パワーで誤魔化してる状態

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:16:29.77 ID:/vf7sfBC0.net
>>638
いや俺は書くの無理
自分の欲望や不平不満で公開オナニーとか、とても出来ないよ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:17:44.89 ID:2u7mAlzvO.net
タケシ「何だこのアニメ…」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:18:06.69 ID:QMD/nx2yO.net
>>635
言っちゃあなんだが、劣等生連中の相手は禁書フルメンバーが色々な意味で妥当と思われ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:20:21.88 ID:FIyFXvba0.net
>>640
逆にあれだけ最終兵器だの覇権だの宣伝しておいてその程度ってのがw

>>645
女魔神さん一人でおしまいだがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:20:56.93 ID:lCjPrPHW0.net
どうしてこいつらが魔法を使うのか・・・
wwさんの凄さを説明するためさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:21:45.90 ID:2tBh812t0.net
>>641
中華系犯罪シンジゲートが九校戦(魔法科高校同士の対抗戦大会)賭博を開催
優勝候補の一高に高いリターンを設定して客にガンガン賭けさせて、
裏で事故にみせかけた攻撃で一高が負けるように仕掛けてくる
一高が負けないと今期のノルマを達成できないところまで追い詰められているw

というあらすじ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:21:50.82 ID:rWbGd3hy0.net
>>585
変身したら、こんな感じか


http://i.imgur.com/VpTbYax.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:22:45.45 ID:wQq+ByDd0.net
>>645
過剰な主人公補正と設定の滅茶苦茶さと能力の使い道の下ッ手クソかげんは禁書もどっこいだからなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:22:55.69 ID:4ZsDNwZR0.net
千葉カスのあんな態度現実じゃまず許されねーわ。
「容姿は達也君の方がいい」なんて殴られても文句言えねーし
フランクに言ってたけど失礼すぎるし、まあどうせ親のコネで16歳で
印可もらってさらにシバファミリーの一員ってことで
何やっても許されると思ってんだろーな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:23:13.58 ID:aUFSKlKFi.net
魔法禁止した方が世界人類は幸せになれるよな
ABC兵器を禁止しても困らないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:23:59.93 ID:FIyFXvba0.net
>>648
わお
予想以上にぶっ飛んでる中身のない物語だな
これが信者が一縷の希望を託す話かよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:24:25.27 ID:T2z/Sg280.net
>>648
ウボァ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:25:14.94 ID:m8XxYk8CO.net
魔法科高校の劣等生は視聴者をニブルヘイムが襲う糞アニメ36
魔法科高校の劣等生は科学では評価されない糞アニメですから36
魔法科高校の劣等生は"愕然""無法""糞アニメ"がキーワード36

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:25:15.64 ID:Twz+hgbc0.net
はいはい、嫌いなのは分かったがここで他作品を悪く言うのはスレチだぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:25:51.42 ID:wKvx2KHG0.net
>>648
チャイニーズが日本の高校スポーツ大会でトトカルチョとか斬新すぎるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:26:20.46 ID:V85WUj/pO.net
むしろ、平気でボコるエリカを野放しにしているのがヤバイ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:26:53.67 ID:uMbh6peq0.net
>>640
何だかんだ話題性がそのまま売上に繋がってんだな
ノゲノラは前評判よりも本編の影響が強いだろうけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:27:16.98 ID:9JndYoL70.net
これ兄妹見てるとシャナの愛染兄妹やブラックラグーンのイっちゃってる双子とああいうの連荘する

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:27:44.49 ID:ONKEDdlv0.net
>>651
シグルイでそういうのがあったな
金を積んで印可をもらう金認めと
コネで印可をもらう義理認め

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:28:23.40 ID:WHx12dlr0.net
こんな主人公思いつくなんてすげーって感動や新鮮味が微塵も感じられないのがすごい
他作品の主人公のスペックをいいとこどりしただけの張りぼてにしか見えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:28:39.42 ID:QMD/nx2yO.net
>>653-654
あ、サブタイトルは魔法科高校9校で行う魔法競技会の事なんだが……ぶっちゃけハリポタの下手なパクりなんで期待しないように

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:28:52.19 ID:Twz+hgbc0.net
>>648
なんで中国なの?
それってチャイニーズマフィアが甲子園の優勝校を賭けのネタにするようなもんだよな
つか、中国ってまだまだ戦争状態の相手じゃなかったっけ?
その連中にそこまで好きにされるのかよww

>>652
せめて医療だの消防だのに魔法使いは大活躍ですってシーンがあればなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:29:12.03 ID:A+8Fc0PbO.net
運動会のトトカルチョやってるチンピラが妨害工作にやってくる
学園アニメのギャグ回だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:29:37.91 ID:5y/gIJlE0.net
>>648
アホ過ぎるだろw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:29:55.31 ID:0xLN3jo60.net
テンプレ読んで今さら気づいたんだけど、司波さんの名前ってシヴァ神のダジャレなの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:30:56.05 ID:lCjPrPHW0.net
普通にブックメーカーでいいじゃん・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:31:23.37 ID:IgiWyKx30.net
>>657
それ以前に敵国の人間が堂々と日本国内でやってるんだぜ・・・
戦時下なんて中華系ってだけで良くて迫害悪くて晒し首だろうに
平和なのか混沌としてるのか色々な意味で分からん世界観

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:31:27.48 ID:YBV/BE7V0.net
>>638
厨二小説ちゃちゃっと書いて一生分の金稼ぐのが余裕と思ってるなら書けばいいよ。
余裕なのにやらないなんてあほすぎるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:31:32.02 ID:T2z/Sg280.net
>>667
ああ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:31:57.36 ID:FIyFXvba0.net
>>667
です

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:28.32 ID:0xLN3jo60.net
寒すぎだろ……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:39.59 ID:wKvx2KHG0.net
>>667
トーラス・シルバーのシルバーもシバとかけてると思われる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:45.78 ID:zGKlfm5v0.net
>>648
中国が九校戦で賭事するのはまぁなんとか分かる
それがわざわざ海外から工作しに来るってんだから吹く

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:52.14 ID:HwROVrz60.net
>>667
シヴァ神とドラゴンを掛け合わせた素敵なお名前だそうです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:57.73 ID:2tBh812t0.net
>>664
日本のその手の組織が無くなった、なんてことはないのでシノギ荒らされて黙っているのは正直訳が分からん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:34:36.18 ID:1KTAQ1CW0.net
赤字=責任者の処分
賭博如何様=関係者全員の首が(リアルに)飛ぶ
あほとしか言い様が無い

って言うかつい先日一校に襲撃されたばかりだよね
馬鹿なの?
中華テロリストとマフィアは繋がってないんですか・・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:36:43.12 ID:Csmhs/pv0.net
>648
"Winspector"や"Solbrain"や"Exceedraft"あたりのようにか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:37:10.24 ID:2tBh812t0.net
>>678
知ってると思うけどブランシュ本部のボスは無頭竜の元ボスで、現ボスの兄貴分
しかもそのボスは七賢人の一人だから情報通w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:37:13.90 ID:Twz+hgbc0.net
つか、何で胴元がそんなアホな真似をするんだ?
普通にオッズを設定しておけば一回一回で痛い目を見ても長い目で見れば確実に儲かるはずだぞ>胴元
それがこんな不正をしてたのが明るみになったら信用を裏切ったってことで慰謝料だの何だので
向こうの黒社会(で良いんだっけ?)で再起不能になりかねんぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:37:20.96 ID:4ZsDNwZR0.net
彼女の兄に害を為そうとした者は、一人だけ。その愚か者は、既に凍り付いている。
 だが、彼女にとってはそれだけで十分であり、それだけでは不十分だった。
 十分な理由、不十分な結果。
 たった一人の華奢な少女を前に、二桁の男たちが、一歩も動けなくなっていた。
 凍りついた足は、踏み出すことも、後退ることも出来なくなっていた。
 精神的にも??物理的にも。
 床は一面、白い霜で覆われていた。
 少女の立つ小さな円内、そこだけが、屋外と同じ季節だった。
 白い霧が、渦を巻き流れる。
 霧は、冷気で出来ていた。少女が右手を上げた。
 その姿は、死者に裁きをもたらす、氷の女王の現界か。
「お前たちは、運が悪い」
 いつもとは異なる口調。
 だが、命じ、裁く、権威と共にあるその言葉遣いに、些かの違和感もなかった。
「お兄様に手出しをしよう等とさえ、しなければ、せめて安らかに眠れたものを」
 冷気が、徐々に、這い上がってくる。
 男たちの顔が、恐慌と、絶望に染まる。
「わたしはお兄様ほど、慈悲深くは無い」
 冷気は既に、首の下までを、覆い固めていた。
「祈るが良い。
 せめて、手足が腐り落ちずに済むように」
 振動減速系広域魔法「ニブルヘイム」。声なき断末魔の絶叫が、霧の中に満ちた。

>「お兄様に手出しをしよう等とさえ、しなければ、せめて安らかに眠れたものを」

美雪さん殺す気満々じゃないですか・・・。
「やり過ぎた・・・」みたいな表情はただのポーズだったんですね!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:38:15.84 ID:WJCMhXwb0.net
>>678
学校を襲撃したテロリスト・中国マフィア・中国軍・米軍の一部反日勢力
大体みんなつながってます。
で、シバさんとそのとりまきにボッコボコ。

684 :679@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:38:25.32 ID:Csmhs/pv0.net
>679訂正
誤>648→正>664

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:42:33.19 ID:fQ0WTSwCO.net
兄妹揃ってぶっ壊れ性能なら妹がストッパーになる、ってならないと
兄妹揃ってストッパーが無いから話になってない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:08.85 ID:aUFSKlKFi.net
>>681
不審な事故で大穴とか、翌年はもう賭けが成立せんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:22.58 ID:A+8Fc0PbO.net
>>681
作者が賭け事に疎くて胴元最強を理解してない
もしくはたとえば国営ギャンブルは政府が操作してて客は絶対勝てないようになってるとかいう陰謀論厨なのかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:41.38 ID:WHx12dlr0.net
日本の政治を裏で支配する十師族
その体制を壊すため反旗を翻す主人公って形ならありがちだけどまだよかった
でも主人公はがっつり体制側だし何より妹が次期党首になるんだから体制を変えるなんてとんでもないって立場だろうし
完全に悪役側なんだよな・・・ダークヒーローですらない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:45.37 ID:T2z/Sg280.net
>>681
マフィアは賭博シロートだったんじゃね?w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:48.70 ID:1KTAQ1CW0.net
>>670
一番のハードルは内容じゃなくていかに編集に気に入られるかだから・・・
編集に気に入られるだけで億万長者良い時代になったな
俺ならこんなのが全国に公開されたら恥ずかしくて死にそうだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:46:11.73 ID:qznaJTqm0.net
>>682
お兄様に手出ししなくても、殺すことには変わりないとも読めるな
慈悲で苦しまずに殺してあげたのにと言ってるだけやん、これ。


やっぱり十師族って生まれついての殺人鬼で、それを権力で揉み消してるディストピアなんじゃ・・・。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:46:51.83 ID:lmpzdD7x0.net
というか鉄板で勝つところが今って居るような博打なんて誰がやる?
客があつまらねーよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 16:49:26.68 ID:qlGvG2MXs
>その姿は、死者に裁きをもたらす、氷の女王の現界か。
>だが、命じ、裁く、権威と共にあるその言葉遣いに、些かの違和感もなかった。

他のラノベでもこういうハッタリ臭い文章ありがちだけど、こういう主観的な印象は
あくまで読者に持たせるものであって、作者が自分で書いちゃいけないと思うんだが。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:48:31.01 ID:qznaJTqm0.net
>>687
競馬75%、宝くじは50%だからなぁ、期待値。
パチスロの90%〜110%に比べると遥かに低い。

カジノだとブラックジャックがベーシックストラテジーに乗っ取ってれば98%くらい。
カードカウンティングを駆使すれば100を超えるのは容易だが、ばれたらつまみ出される。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:50:58.10 ID:WJCMhXwb0.net
>>694
最近アメリカではカウンティングOKのカジノもあるらしいですよ。
その分たくさんのお金を賭けることはできませんが。
世界中で賭博のルールが洗練されていっているのに、劣等生の世界ときたら。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:51:29.48 ID:1KTAQ1CW0.net
賭博ってどれが勝っても元締めが儲かる様に掛け率調整する物じゃないの?
ひょっとして当たれば2倍とか均一の掛け率なの?
ルーレットじゃないんだよ馬鹿なの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:51:37.83 ID:T2z/Sg280.net
しかし脱力する凄さだwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:53:30.21 ID:np34+Pna0.net
>>682
「お前らの仲間がお兄様に手出ししようとしたから連帯責任でお前ら全員死刑な」

紛うことなきクズ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:53:49.29 ID:IgiWyKx30.net
賭け事は善意のボランティアか勝つか負けるかどっちかにゃーであって
それ以外は陰謀なんだ!って稀に見る傾倒すぎる思想持ってるなこの作者

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:02:17.81 ID:8nM5CBbIH
魔法関連の設定がクドい割には、他がザルなんだよな
だから馬鹿にされる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:03:30.50 ID:qlGvG2MXs
そのくどい魔法関連の設定さえ、後出しじゃんけんで
その場その場で付け足してくから無駄が多いし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:55:37.09 ID:JPQorKLl0.net
>>696
ブックメーカーがよほどのアホじゃない限り普通にオッズ決めてれば胴元は儲かるな
しかしこの世界の中国って寒冷化で北上したりといいこれといい救い用のない知能レベルだな
IQ70くらいなんじゃないのか
例えば甲子園賭博で強豪高校のオッズ高くしてその強豪高校の選手を襲撃して儲けるとかやったらそのヤクザは業界で二度と活動できなくなるぞ
鼻で笑われてセルフ破門状態になる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:57:17.96 ID:T2z/Sg280.net
物凄く緻密な設定ですねwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:57:42.19 ID:7R2Yh+PX0.net
>>649
そのライダー、敵ながらなかなか良い死に際を見せたライダーなんだよなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:01:13.17 ID:RmuBjY2N0.net
もしや魔法を使ってるとIQがさがっていくんじゃあ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:01:22.32 ID:AjoeNP3L0.net
そろそろ本スレ追い越しそうでワロタ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:02:14.44 ID:/vf7sfBC0.net
>>702
そういや高校野球で在日ヤクザが暴れた事件無かった?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:02:31.27 ID:Twz+hgbc0.net
なんつーか、もうちょっとマシな理由は無かったのかよw
せめて中国が再侵攻を考えて優秀な魔法使いの卵が集まる大会に襲撃をかけるとかさあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:02:51.29 ID:1KTAQ1CW0.net
一番楽な如何様は配当金ごまかしなんだけど
1000売って100配当すれば900ぼろもうけだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:12:24.33 ID:qlGvG2MXs
>>702
確実に儲けるためには選手に八百長やらせるのが常道だろうに、
賄賂握らせるとかしにくい高校のチーム戦で賭け事するなんてアホかと。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:03:48.19 ID:T2z/Sg280.net
IQ低ければむしろ寒くなったら暖かい方に行くし、賭博で損しそうなら支払わないだけだろうしw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:04:12.82 ID:jyXDQ1qM0.net
運動会の妨害の次は作文発表会の襲撃らしいしな
作者の発送が貧困なんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:04:40.56 ID:t+dtyf0g0.net
これ敵側に主人公が軽くあしらい続ける熱血キャラ出すと主人公を食う人気キャラになりそうだけど
多分佐島じゃ勘違い熱血になるから魅力的なキャラは描けないだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:04:51.67 ID:WJCMhXwb0.net
>>702
相当IQの低い世界であることは間違いありません。
コンピュータにたまってしまった不要ファイルの削除も
シバさんしかできないっぽいし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:04:57.35 ID:4ZsDNwZR0.net
反魔法師団体の方がまともだよ。
だって十師族ならこれだけやっても無かったことにできるんだぜ。
なにが平均収入の違いだよ。主人公バカすぎんだろ
デモや選挙でこの社会を変えるのはぜってー無理だわ
警察や軍は十師族が支配してるし司法だって干渉できないし
テロぐらいしか対抗手段が無いじゃねーか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:06:14.09 ID:mVcalylJi.net
>>712
そもそも、イベント→テロリスト来襲! って話の運びが貧困過ぎる。
まあ中学生の時なんか、文化祭中に何かに巻き込まれるなんて有りがちな妄想だけど、コイツはその妄想ばっかりしてたんだろうな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:07:58.86 ID:7R2Yh+PX0.net
>>713
当麻の弱体化クローンになりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:08:03.37 ID:vut3NHEC0.net
脳のシナプスを対価に魔法を行使してるんじゃなかろうかw
だから魔法使いは馬鹿アホだらけでシバマンセー
魔法を使えば使うほど馬鹿になる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:10:21.95 ID:YEGCXe6d0.net
学校行事に絡めてバトル要素入れるのは構わんが、
テロリストやら他国の軍隊やらが動くほどのことじゃあないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:10:42.76 ID:V85WUj/pO.net
お前らの仲間が、お兄様に手を出さなければ楽に殺してあげたのに。
→徹底的に苦しませて殺してあげるわ。

私が殺してしまった・・・
(私が手を下す価値すらない塵だったのに・・・)
ってことじゃない?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:10:46.67 ID:1KTAQ1CW0.net
中国さんは何回撃退されたら懲りるんですか?

学習能力が無いんですね・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:11:23.84 ID:ppNWTt620.net
>>682
自分たちのほうからカチコミかけといて、反撃されたら「うちのアニィに手ぇあげよってぶっ殺すぞワレぇ」って、どこのヤクザだ
そもそもブランシュ側は襲撃されたから応戦しただけなのに、妹はどのへんを指して運が悪いっていったの?
wwの敵対陣営に入った時点で運がなかったとかそういう意味?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:16:01.01 ID:qlGvG2MXs
>>714
知能と言えば、劣等生世界は21世紀も末なのに技術的特異点は越えてないんだろうか?
まして教師不足なら、それを補うAIの一つもあっていいと思うんだが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:12:23.21 ID:T2z/Sg280.net
要人やなんかが居たり来たりする訳でも無いしなw
あ、こういうのご都合主義って言って嫌いなんでしたっけ?w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:13:10.74 ID:987uAzfu0.net
本屋で中学生が原作買ってるのみた
やっぱターゲット層はそこらへんぽい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:14:27.17 ID:QRKV6wKcO.net
>>682
原作薄っぺらすぎませんかね…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:14:45.53 ID:Tpx8UjcH0.net
高校の図書館で大学の機密文書を盗みたかった
→剣道部主将三年生のメガネに盗ませればいい

高校の運動会賭博で儲けたかった
→普通にオッズ決めて普通に胴元やれば儲かる

高校の論文発表会を襲って有望な生徒を拉致あるいは殺害したかった
→じゃあ少数精鋭の私服工作員使えよなんで揚陸艦で上陸作戦やるんだよボケカスウンコ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:14:59.48 ID:T2z/Sg280.net
>>722
君がハエや蚊やカメムシやGに抱く感情を思い浮かべたら良いんじゃないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:15:27.18 ID:AjoeNP3L0.net
兄貴に1でもダメージ食らわせてたら、キレてもいいが
ノーダメでキレるってどんなだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:16:25.02 ID:0lHtJYGk0.net
シバさんボッコボコにしてくれるキャラ出てきてくれないかなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:17:32.50 ID:zGKlfm5v0.net
>>682
今更突っ込むことじゃないが読点の多さよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:17:57.06 ID:4ZsDNwZR0.net
>>720
「あんなゴミどもにニブルヘイムを使ってしまった・・・もったいない・・・」
みたいな感じだな。
それかお兄様の「手を汚す必要は無い」という命令をやぶってしまった
事に対する後悔だな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:18:05.22 ID:A+8Fc0PbO.net
つーか他校の多彩な魔法師とのバトルって充分盛り上がる要素なわけで
後に使えるキャラも量産出来るしな
いわゆるジャンプ漫画の大会編
なんでそっちおざなりにしてチンピラフルボッコをメインにしてしまうのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:18:13.55 ID:E/u+oTqd0.net
いやぁ楽しみだなあ(棒)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:24:10.69 ID:qlGvG2MXs
>>727
今更だが、文書盗むのに陽動のテロリストなんてむしろ邪魔だよな。
あんな大量の人間と武器を用意したら、確実に足がつく。
夜中に少数精鋭で盗めばよかったんじゃ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:18:56.58 ID:doZUdYeJ0.net
「お前の手を汚すまでもない相手」とか言ってるから、実力差を十分に認識してるんだよな
虫を全力で踏みつぶして、勝ち誇ってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:19:11.90 ID:m8XxYk8CO.net
お兄様の言い付け破ってヒャッハーしたのは少しはしたなかったかなーとか
キレやすい愚妹だとお兄様にバレちゃう好感度下がったらどうしようとか
たぶんそんな次元の悲しみしか背負ってないわあのキモウト

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:19:32.61 ID:ONKEDdlv0.net
まず魔法が発見されて考え付くのが戦争への利用な世界だからな
もっと他に利用するものがあるだろうにどこの蛮族だよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:20:34.95 ID:V85WUj/pO.net
シバさんに敵対思想を抱いた時点で、
妹にとっては万死に値するんだよ。

尚且つ、目の前に出てきた上に、お手を煩わせたなら、
苦しませて八つ裂き確定な程の罪なんだよ、妹にとっては。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:20:35.36 ID:zGKlfm5v0.net
「私に撃たせたなぁ!!」ってことだよ
ごめん嘘

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:21:20.27 ID:AjoeNP3L0.net
学校の中でアリの行列を踏み潰し
テロリストのアジトではアリの巣にキンチョール

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:22:07.92 ID:7R2Yh+PX0.net
シバさん兄妹「見ろ!駒がゴミのようだ!!」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:22:38.09 ID:v8rUAcY50.net
主人公をageるためにそれ以外をsageたら全員小学生並になってしまいました

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:24:03.08 ID:xCqWa7WB0.net
>>720
このゲスっぷりと理不尽さは両親からの遺伝なんだろうなぁ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:24:06.49 ID:np34+Pna0.net
>>730
なろうじゃ芝さんをフルボッコにするキャラなんて出せなかっただろうけど
世間一般ではそっちのほうが受けは良さそう
作者がそれをどこまで理解しているかだな

まぁこの作者芝さんになりきってそうだし
主人公敗北なんて展開にしたら憤死しちゃうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:25:06.44 ID:lmpzdD7x0.net
意外なことにヤクザやギャングの賭場は金融業業界以上に信用第一だからな
グレーゾーン以上のインチキやって「あそこの賭場はいかさましている」という評判が立つと
業界全体がダメージをうける(小口のしょぼいカモはとおかく クジラと呼ばれる大物の客はピタっつ動かなくなる)
よって胴元だろうと目に余るインチkしたら容赦なく制裁が加えられる
賭博がらみの競技が一番クリーンというのは結構良く見られる現象、株よりも信用できるとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:26:21.26 ID:qeC+MVIi0.net
>>682
これの何が酷いって本にしたとき

これまんま縦書きにしただけ

せ祈
める
てが
、良
手い
足。













なんか「」なかで意味不明な改行になってるのそのまま売ってるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:26:53.87 ID:lmpzdD7x0.net
野球や相撲で八百長やると厳しく罰せられるのはそういうこと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:27:02.12 ID:V85WUj/pO.net
シバさん「妹を侮辱した奴はぶっ殺す」
妹「お兄様の手を煩わせるなんて、苦しんで死ね」
エリカ「誰でも良いから殺り合おうよ〜」
会長「落ちこぼれの二科生ごときが、私たちに意見ですか?」

ナニコノ人でなし・・・。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:27:23.51 ID:7R2Yh+PX0.net
>>745
この作者にデスノートやコードギアスのラスト見せたら「もったいねーな、俺ならあそこで負けねー」とか考えそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:27:38.51 ID:vut3NHEC0.net
市街地でRPG隠しもってるような連中がクリーンとかないわ
妄想もたいがいにしとけよそれか刑事課勤務で連中の相手してこい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:28:16.98 ID:qeC+MVIi0.net
>>750
この作者にやらしたらルルーシュが永遠勝ち続けてスザクなんてでないでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:28:51.36 ID:FyxOLbbN0.net
>>738
最初に戦争への利用を考え付くのは良いよ
でも、問題はそこで足踏みしてることだ
もうちょっと他の分野で活躍してる魔法使いを出せば良いのにな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:28:53.58 ID:AjoeNP3L0.net
魔法の力で安全に解凍できるものと思っていたのだけど、
手足が腐り落ちる危険性MAXの普通の冷凍だったのか
首謀者もわざわざ片腕切り落としてるし、ひどすぎる奴らだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:29:30.29 ID:7R2Yh+PX0.net
>>749
乗せられた人間達もこれに不信感抱かないのが怖い
教師に不信感抱くよらまずこっちだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:29:43.18 ID:QMD/nx2yO.net
ちなみに、クリムゾンプリンスさんは魔法競技会の山場で舐めプの芝さんに瞬殺されるのがお仕事ですからこうご期待

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:34:29.98 ID:qlGvG2MXs
>>745
芝がたまには負けて、なおかつ負けてもどや顔を維持しつつ
言い訳を並べるようなキャラならまだ憎めなかったんだが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:31:29.97 ID:nvYK9ffm0.net
>>747
う、うそ……だろ
アスキーって編集いないんじゃないか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:31:29.82 ID:wKvx2KHG0.net
バイブ先輩は邪眼の腕輪だけ壊して顔面蹴っ飛ばすだけにとどめればまだ常識があったように思えるな
つーか数分前までリモコン型持ってたのになんでいきなり腕輪型になってたんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:32:22.24 ID:qeC+MVIi0.net
>>758
それがweb以降で発売してるやつはちゃんとしたやつになってるわけ
はっきりいって手抜きにしか思えん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:32:56.72 ID:Tpx8UjcH0.net
>>759
腕輪はアンティナイトでリモコンはCADだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:33:08.89 ID:7nEs2q5W0.net
テロリストに倍返し

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:34:08.16 ID:IgiWyKx30.net
惑星規模の発見を戦争利用だけに一点集中するとかどんな惑星間紛争やってんだってレベル
3年の終盤はシバだけが開発した超技術で木星人辺りを惑星ごと破壊すんのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:34:15.97 ID:AjoeNP3L0.net
強い奴をカタワにしてでも倒すのは分かる
圧倒的に弱い奴をわざわざカタワにする奴は人間としておかしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:35:29.72 ID:WJCMhXwb0.net
>>756
クリプリさんはシバさんの味方になり、虐殺要員としても大活躍ですからね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:36:18.83 ID:Tpx8UjcH0.net
>>764
「ひ、ひぃ…」とか言ってる雑魚に報復としての腕切断だもんな
法的にも倫理的にも異常

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:36:27.94 ID:/vf7sfBC0.net
>>764
人間としておかしいよな
作者が

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:36:35.33 ID:A+8Fc0PbO.net
>>756
クリムゾン「やべーこいつ超つえー。反則だけど本気出しちゃおっかなー。これ使ったら相手死んじゃうけどなー。えいっ」
達也「今何かしたか?」
九校戦編 完

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:39:11.54 ID:qlGvG2MXs
>>768
プリンも芝も小物にしか見えないんだが……。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:38:25.40 ID:wKvx2KHG0.net
>>761
CADじゃないのか
魔法発動しようとしてるんじゃなかったら腕斬る必要も無かっただろ
キレて好きな女斬りつけようとしたり何もできない奴の腕斬ったり頭おかしいなバイブ先輩

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:39:09.42 ID:T2z/Sg280.net
>>765
ウ、ウボァ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:39:43.57 ID:B1aUD+Yd0.net
>>768
さりげなく賞賛してるところを踏まえてるね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:41:02.73 ID:2tBh812t0.net
>>770
そもそもポン刀持ち出してるから魔法関係なく殺る気なんだな
常時学校に置いてあるってことだから魔法科高校には銃刀法も適用されないらしいw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:41:47.71 ID:ppNWTt620.net
>>762
被害0は何倍返ししたって0なんだけど、それは…

作者が主人公に自己投影してるかどうかはさておき、とにかくストレスフリーな話でないと耐えられない作者なんだなということはいやというほど伝わってくる
実力で相手に拮抗されるのはもちろん、相手にもそれなりの言い分があって主人公側の意見や立場にも瑕疵があるということを嫌い、
自分の考えた最高の主人公が仲間から白眼視や畏怖されることにすら耐えられない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:42:32.03 ID:qsi6V3BO0.net
>>770
戦いぶり見た感じ別に刀必要ねぇだろうしなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:42:35.73 ID:uMbh6peq0.net
>>768
ワロタ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 17:49:58.81 ID:qlGvG2MXs
>>774
>ストレスフリーな話

だから日常でうだつが上がらなくて、ストレス溜まりまくりの
中高生に受けてるんだろうなっていうのは想像つくんだよ。
それでも、もう少しストレスのある他の作品ほど人気ないみたいだが……。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:44:07.59 ID:ODKxWz/c0.net
両方とも原作読んでいないから適当な事しかいえないけど
ノゲラが発禁で劣等生が中国で発刊できたという事は
ノゲラの国家論や国盗りの話が嫌で
劣等生は日本人が馬鹿話でオナニーしているわw
と見逃されたという事だよね・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:45:02.46 ID:B1aUD+Yd0.net
クリムゾンプリンスさんのミサワコピペが作られるのはもう疑いようが無いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:45:31.47 ID:w3btoKBLO.net
あの冷却魔法って魔法解除したら常温に戻るのじゃなかったの?
沸騰したお湯凍らせても、魔法解除したらすぐ沸騰してたのでそういうものだと思っていた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:45:50.25 ID:jNywudmy0.net
やったーハリウッド映画化脚本案出来たよー!

大惨事世界大戦により崩壊した近未来の地球。
ノースカロライナ州8thプリンス・シティに人類の存亡をかけて設立されたウィザードアカデミーハイスクール。
ドラッグ・セックス・バイオレンスが支配する差別の学園に一人の帰還兵:トム・ウィードが国家の命運を握る妹のボディガードとして入学して来た
戦闘に長け、学術面でも優秀な成績を収めるが入学早々絡んで来た上級生を天国と病院送りにした結果、妹と引き離され地獄の芝刈り部隊と渾名される地獄の2科へと配属されてしまった!
次々と襲いくるテロリストを始末し、差別の学園、さらには現代社会が抱える病の構造そのものに切り込む社会派サスペンス!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:46:45.63 ID:FIyFXvba0.net
>>773
要するに高周波ブレードという魔法は何の意味もなかったと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:46:58.55 ID:YEGCXe6d0.net
>>778
支配体制を維持することに心血注いでるって点では劣等生は中共向きではあるw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:47:14.01 ID:SP4zBZ5A0.net
なんでてろりすとがしゅうげきしてきたのにこくさいもんだいにならないの?(ぼう)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:47:15.50 ID:4ZsDNwZR0.net
>>768
3、4巻合わせて約900ページもの佐島先生渾身の長編大作が
たったの3行で・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:48:32.57 ID:0lHtJYGk0.net
シバさんの周りの人が賞賛しかしないのは恐怖から来てるのかもしれないね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:50:32.78 ID:/vf7sfBC0.net
>>778
表向きにはそうだけど、ノゲラの場合エロいのが原因だと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:51:25.77 ID:7R2Yh+PX0.net
>>786
害悪四天王に下っ端にされてる女の子達を救う薄い本が必要だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:52:00.54 ID:Tpx8UjcH0.net
>>784
なんちゃってテロリストによる芝さんへの接待だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:52:55.64 ID:RmuBjY2N0.net
>>784
奴らは駆け出しテロリストだからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:55:07.53 ID:WJCMhXwb0.net
バカすぎる中国マフィアの実態。
賭博もろくに出来ません。

しかしその一方で、この同じ夜、一睡も出来ないほど追い詰められていた者たちもいた。
「第一高校の優勝は最早確定的だ…」
「馬鹿な!諦めると言うのか?それは座して死を待つということだぞ!」
「このまま一高が優勝した場合、我々の負け分は一億ドルを超える。ステイツドルで、だ」
「これだけの損失、楽には死ねんぞ?ただでさえ今回の企画は負けた場合の金額が大きすぎて
本部が渋っていたのを、我々が無理に通したものだからな。良くて生殺しの『ジェネレーター』
適性が無ければ『ブースター』として死んだ後まで組織に搾り取られることになる」
テーブルを囲んだ男たちは、おぞましいものを見る目で、部屋の四隅にボンヤリと立ち尽くす
四人の男を順番に窺がい見た。
「この企画がなければ今期のノルマを達成できなかったとはいえ……少し強引過ぎたか」
「そんなことを言っている場合ではなかろう!……こうなっては最早、手段を選んでいる場合ではない」
「そうとも!最初から本命に負けてもらう予定で色々と手間を掛けたのだ。多少手荒な真似
になっても今更躊躇う理由はない。客に疑いを持たれたところで、証拠を残さなければ何とでも
言い訳は立つ。この際、徹底的にやるべきだ」
「協力者に使いを出そう。明日のミラージ・バットでは、一高選手の全員に途中で棄権してもらう。
―強制的にな」
「運が良ければ死ぬことはあるまい。さもなくば、運が悪かったというだけだ」
狂気を孕んだ含み笑いが、同意の印に投げ交わされた。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 18:01:39.84 ID:qlGvG2MXs
>最初から本命に負けてもらう予定で色々と手間を掛けたのだ。

生徒に八百長やらせるぐらいの仕込みは当然してるんだろうな(棒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:57:33.13 ID:SP4zBZ5A0.net
>>791
馬鹿じゃなかろかこいつら

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:57:52.01 ID:135xd2Oz0.net
>>791
これは会話してると見せかけて全部芝さんの独り言という高度な叙述トリックだな(確信)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:57:57.84 ID:SQd14mREI.net
>>789
あー国賓だったのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:58:13.08 ID:3oSl9D880.net
>>785
ハリーポッターのパクリの体育祭やって、
間抜けなチャイニーズマフィアを蹴散らして、
超強いという設定だけ盛ったクリムゾンプリンスを噛ませにして
こんだけのうっすい内容で900ページも書いてるのか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:58:14.31 ID:qtvOUdWM0.net
劣等星におけるテロリスト=シバさんが活躍するために雇われたエキストラだから

誰が雇ってるって?そりゃあ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:02.23 ID:l5EVKXvq0.net
>>791
さっさと死んだほうがいいよ、というレベルの完全なバカだな。
中国を敵にするのはいいけれども、もうちょっと考えたほうがいいな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:12.21 ID:/vf7sfBC0.net
>>791
いくらなんでも高校生の体育祭を賭博の対象にするなよwww
しかも1億ドルてwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:16.58 ID:mVcalylJi.net
>>791
誰に説明してんだよ。不自然な会話だな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:46.06 ID:DKLEeeqd0.net
>>795
何でその名前知ってるの⁉︎レベルだったのにな
悲しい接待やで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:46.11 ID:ONKEDdlv0.net
>>780
その理屈だとwwさんの不死身設定が崩れるから元に戻ることはないんじゃない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:57.18 ID:HM0zI7Tr0.net
>>791
胴元が賭けの対象に介入とかしたらそれこそ組織のメンツ丸つぶれで
負け分の損失の落とし前なんかよりよっぽどひどい目にあわされると思うんですがそれは…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:00:21.84 ID:SP4zBZ5A0.net
>>791見てるとジュラル星人の聞いたなこいつ!を思い出す

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:01:12.80 ID:135xd2Oz0.net
>>797
魔法科高校の劣等生はトゥルーマン・ショーのノベライズの可能性が微レ存…?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:03:09.54 ID:FIyFXvba0.net
>>796
お辞儀さんがマフィアのボスって感じか
その割に全くボス感がないが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:03:14.70 ID:zGKlfm5v0.net
>>791
「最早確定的に明らか」とか言っていれば可愛げあったものを…
まぁ冗談はともかくコイツらはもちっと計画的に物事を進められなかったのか
だからこそこんなバカなことになってるんだろうが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:03:54.72 ID:HM0zI7Tr0.net
>>799
まあ高校野球とかも賭博の対象になるし、
作中世界での九校戦が甲子園クラスの国民的イベントならそれはまあ納得できる。

でも1億ドルと「一校生ぶっ殺すお!」はねえなwwwwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:03:59.58 ID:5yXND95B0.net
いたいもん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:05:20.80 ID:zGKlfm5v0.net
>>804
この世界のテロリストはだいたいジュラル星人だと考えれば計画のテキトーぷりも納得がいく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:05:52.18 ID:qtvOUdWM0.net
>「運が良ければ死ぬことはあるまい。さもなくば、運が悪かったというだけだ」

このセリフが最高に頭悪い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:05:54.55 ID:bskM2XIt0.net
>>803
組織の名前にガソリンかけて火を付けるかのごとき暴挙だよな
自分の組織に恨みがあって失墜させるためにやってるならまだ理解できるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:05.23 ID:lCjPrPHW0.net
なんでこの中国マフィアはwwみたいなイレギュラーがいることを知らないんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:32.18 ID:B1aUD+Yd0.net
ペンギン帝国の方がだいぶマシな計画立ててそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:55.61 ID:5yXND95B0.net
>>808
六大学野球みたいなもんで、少ない学校同士でちまちまやってても
プロでは全く通用しないような状況になりそうだけどな
九校戦なんてさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:07:41.58 ID:bskM2XIt0.net
>>811
金があれば晩飯を買える。さもなくば金がなかったということだ

このセリフ汎用性ありそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:08:07.09 ID:qKCGcYLI0.net
昨日ニコ生でブラクラ一挙見た
ご都合主義的な部分は確かに有るが
キャラ、ストーリー、アクション、音楽どれをとっても良かったよ
その後で劣等生を見るとw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:09:20.82 ID:B1aUD+Yd0.net
>>815
やめてあげて
さいてょが河合荘

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:09:31.46 ID:ONKEDdlv0.net
>>817
明日は劣等生の一挙だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:11:01.42 ID:HM0zI7Tr0.net
>>811
次のスレタイはこれで行こうかw

魔法科高校の劣等生は糞アニメである。さもなくば、糞アニメではないということだ36

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:11:20.88 ID:WJCMhXwb0.net
引用して頭がおかしくなりそうでした。
そういえばこのマフィア、名前もおかしい。
組織名は「NO HEAD DRAGON」でボスの名前はリチャード=孫
今回の賭博を企画した幹部は四人。名前はそれぞれ
ダグラス=黄
ジェームス=朱
グレゴリー=?
名前が最後まで出ない。
以上。
ネーミングくらい真面目に考えろや。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:11:24.94 ID:qKCGcYLI0.net
>>819
ネタ的によそ事しながら見ようとは思う
コメント有れば笑えるだろうしw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:11.86 ID:mVcalylJi.net
>>808
いや、適性国家のイベントをギャンブルには使わんだろうよ、どんだけ人気があっても。甲子園だって六大学だって胴元も張り子も日本人だ。
これなら、日本のヤクザが自分の賭けた方を勝たせる為にって方がまだ話が通じる。
是が非でも悪者は中国人にしたいんだな(呆れ)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:16.41 ID:qtvOUdWM0.net
人気ないアニメほど不自然なタイミングで突然一挙するよね
劣等生はまあ話的にキリがいい所みたいだけど2クール作品で7話かけて導入やってることが既におかしいわけで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:39.34 ID:2tBh812t0.net
>>820
長過ぎて立てられない、さもなくば立てられるということだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:55.41 ID:qeC+MVIi0.net
>>824
キャプテンアースの悪口はやめろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:13:32.20 ID:AjoeNP3L0.net
魔法科高校の劣等生は原作が良ければ糞アニメなどということはあるまい。さもなくば原作も糞だということだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:14:15.99 ID:HM0zI7Tr0.net
>>825
汎用性高すぎて草生える。さもなくば芝生えるということだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:14:31.84 ID:qtvOUdWM0.net
>>820
糞アニメではなかった、がそぐわなすぎますwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:14:53.68 ID:RmuBjY2N0.net
>>821
何人だよ
香港出身?中華系アメリカ人?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:16:02.16 ID:SP4zBZ5A0.net
>>821
パワポケの方がまだマシなネーミングつけそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:16:41.09 ID:yG6A64j80.net
もうちょっとで本スレに追いつくじゃんw
こんなの始めて見たわ

てか、アンチスレの方がふざけた感じがあって面白いんだよな
本スレはジョーク言う人とか少ないし退屈

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:16:48.46 ID:QVsrYnNK0.net
>>492
原作確認したらムーブ・パスってルビが振られてた

ムーブ・パス^^;

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:17:06.51 ID:WJCMhXwb0.net
>>830
一応香港系の犯罪結社みたいですね。
日本にある中国資本のホテルを乗っ取ってそこをアジトにしています。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:17:31.46 ID:3oSl9D880.net
>>821
アホなのもしょうがないな
能なしってちゃんと組織名についてるじゃないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:18:10.98 ID:mVcalylJi.net
>>821
NO HEAD DRAGON ってのも、馬鹿って言いたいのかね。トップがいないって意味かと思ったら、ボスはちゃんといるみたいだし。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:18:14.54 ID:RmuBjY2N0.net
>>835
ワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:18:45.67 ID:2DOwHxQt0.net
>>832
本スレは信者が全方位に噛み付く狂犬状態になってるからな
普通の疑問ですらアンチ認定されるし
あと本スレ信者は原作の設定無視しすぎ、脳内設定で語りすぎ
ここで聞いた方が正確な情報が得られるという

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:19:12.82 ID:SP4zBZ5A0.net
>>834
敵国資本のホテルなんてあるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:19:44.71 ID:dFlV0NL20.net
生意気な魔法科高校のガキを一人でも殺したら拍手喝采だったのに
敵が馬鹿と無能しかいないのは知ってたけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:20:05.48 ID:lawEN4HB0.net
>>838
禁書の本スレみたいになってきたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:20:26.52 ID:2DOwHxQt0.net
>>839
十氏族は司法完全無視で同じ国民を弾圧してる癖に中国には優しいんだな
あっ…(察し)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:21:28.94 ID:vipChHw40.net
この世界は高校を中心に回ってるのか・・・
大人になると九割が魔法失うから仕方ないね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:21:53.27 ID:fQ0WTSwCO.net
>>839
ある。が、戦争真っ最中なんだから普通は監視が厳しいはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:22:02.11 ID:WHx12dlr0.net
>>832
あと5〜600レスで本スレに追いつくんだな

ABやAGEのアンチスレも凄かったって聞くけどここと比べたらどうなの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:23:45.27 ID:hzwl7XCpO.net
>>844
十師族がなんたらで監視できるはずもないのだ
十個もあるなら一つくらい敵国にくれてやってもいいだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:23:47.76 ID:WJCMhXwb0.net
>>839
残念ながらあるんです。

組織名の由来をwwさんが語っています。
『NO Head Dragon―頭の無い竜。その名はお前たち自身が名乗り始めたものではなく、
リーダーが部下の前にすら姿を見せぬことから敵対組織によって名付けられたものらしいな。
部下をじきじきに粛清するときも、意識を奪って自分の部屋へ連れて来させる徹底ぶりだと聞く』

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:24:12.79 ID:AjoeNP3L0.net
AGEは信者がほとんどいなかったから、本スレで堂々と批判できた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:24:20.30 ID:yG6A64j80.net
>>843
FF零式の朱雀みたいだな
大人になるにつれて魔法が弱くなるからエリート学生が戦場に駆り出されるって話は面白かったのに
どうしてこうも違ったんだろうな...

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:24:27.90 ID:l5EVKXvq0.net
>>845
ABもAGEのアンチスレもここと同じような雰囲気で、
本編の穴にツッコミを入れつつ本スレよりも詳しく語ったり
していたな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:25:37.41 ID:/vf7sfBC0.net
実は日本政府は裏で中国と組んでいて、十氏族を排除しようとしてるんじゃないだろうか
横浜を揚陸艦が襲撃した事件も、そう考えると自衛隊が動かなかった理由が納得できる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:25:47.93 ID:SP4zBZ5A0.net
>>847
ディアボロかな?
連れてくるやつが姿を見ると思うんだけどいいんですかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:25:54.16 ID:doZUdYeJ0.net
国際魔法協会は日本支部の十師族が勝手に日本国内の政治行政を取り仕切ってることに文句言わないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:26:16.70 ID:fQ0WTSwCO.net
>>845
AGEは一年で本スレの倍近く伸びたような気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:26:58.20 ID:lCjPrPHW0.net
ABは天使ちゃんマジ天使だったけどなあ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:05.33 ID:qtvOUdWM0.net
>>847
>部下をじきじきに粛清するときも、意識を奪って自分の部屋へ連れて来させる徹底ぶり

ん?(´・ω・`)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:06.86 ID:yG6A64j80.net
wwさんの周り以外はみんなデュラハンだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:07.50 ID:+pVddssY0.net
>>838
挙句の果てには「キン肉マンみたいなもんだから細かいこと気にしたら負け」とかどっかで聞いたような擁護始めるしな
シバのことも「アーカードみたいなもん」とかほざいてたし他の作品の名前出すことでどうにか作品としての地位を守ろうと必死なところが最高に笑える
きっと信者も心のどこかで気づいてるんだろう
劣等生なんて本当は持ち上げる価値なんてこれっぽっちも無い駄作の極みだってことに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:10.99 ID:RQaPSrQw0.net
>>847
> リーダーが部下の前にすら姿を見せぬ
> 自分の部屋へ連れて来させる
お、おう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:28.73 ID:G4F5vC7i0.net
>>816
なんかツボ入ったぞどうしてくれる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:27:51.91 ID:IbE03FrH0.net
イズル先生と同類ってことでアンチが多いことにしましょう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:28:02.89 ID:RmuBjY2N0.net
>>844
戦時下中だってのになんで馬鹿正直に中華系資本のホテルにアジト構えてんだってはなしだなよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:28:10.97 ID:yG6A64j80.net
>>856
誰がそこまで運ぶんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:28:45.66 ID:2DOwHxQt0.net
>>863
遠距離自立型のスタンドとか…?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:17.11 ID:qeC+MVIi0.net
>>845
ガンダムって何か新しいの始めるたびに以前のガンオタに叩かれるのが宿命みたいなもんだから
結構通常運転だけどね

多分一番アンチが多かったのはAGEじゃなくて種シリーズだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:27.57 ID:7R2Yh+PX0.net
>>855
AGEもユリン人気じゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:38.19 ID:0JixMniW0.net
祈りなさい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:47.74 ID:yG6A64j80.net
>>855
あと5話と10話とユリのエロさと1番の宝物も忘れるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:55.73 ID:fQ0WTSwCO.net
>>861
ISはアニメ1期を作ったスタッフが非常に良い仕事したおかげで、いまだに愛憎半ば、って感じですわ
原作9巻つまんなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:30:00.93 ID:SP4zBZ5A0.net
魔法で多種多様な人間に姿を変えているじゃいかんかったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:32:03.17 ID:qKCGcYLI0.net
>>865
劣等生の傍若無人な主人公マンセーって種運命のキラマンセーに似てるんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:32:04.44 ID:zGKlfm5v0.net
>>868
前日談のビキニゆりっぺもいいぞ(ボソッ)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:33:10.28 ID:7R2Yh+PX0.net
自分で言っててなんだけど、ユリンの声ってアイラと同じだったのか(キモウトとはいってない)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:34:48.38 ID:c8ZnkJvC0.net
ABは糞寒い名前つけとか主人公が途中から敵と組んでみんなを成仏させる側にまわるとか、
最後の最後で唐突に臓器提供推奨アニメになるとか、その提供で救われたのが天使ちゃん、
とかとにかくいろいろめちゃめちゃで問題作だったけどいまのところ劣等生よりは面白かった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:34:58.27 ID:B1aUD+Yd0.net
劣等生、爆死して欲しいって電撃の作家の中には思ってる人もいるんじゃないかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:35:27.95 ID:fQ0WTSwCO.net
AGEはガンダムという一大ブランドなのに、BD1巻の初動が2000本弱という驚異的な数字で話題になったっけな
これもそのくらいになれば面白いのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:36:42.00 ID:2DOwHxQt0.net
>>875
そんなのあんま居ないんじゃね
ラノベが原作が売れれば売れるほど今後のアニメ化で出資される機会も額も大きくなって成功率上がるんだし
そういうこと思うのは例外中の例外の人くらいだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:36:44.46 ID:ONKEDdlv0.net
>>847
身を守るために顔を見せないって理屈は分かる
ただなんで自分の手で粛清するんだよwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:36:45.69 ID:o/w70QfM0.net
>>875
特に気にしては居ないんじゃない?
でも、「アレが売れるんだから自分の作品だって・・・」と希望を持つ人は居るかも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:21.87 ID:qKCGcYLI0.net
>>858
アーカードと一緒にするとか最悪だな
最強でありながら儚いという味のあるキャラがあんな薄っぺらいキャラに似てるわけが無い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:38:25.82 ID:qeC+MVIi0.net
>>875
むしろ市場拡大効果があるなら売れて欲しいんじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:38:44.00 ID:hzwl7XCpO.net
>>847
とぅおるるるるるる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:38:45.04 ID:np34+Pna0.net
果てしなく怪しいが、アニメの九校戦以降で巻き返せば
ぎりぎり1万は届くかもな。さもなくば巻き返せなかったというだけだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:40:27.15 ID:dFlV0NL20.net
副会長と桐原先輩は司馬さんには瞬殺されたけど本当は強いんだよ
とフォローしてるように見せて司馬さんを持ち上げてるよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:41:15.31 ID:gREwavjG0.net
>>880
化け物は人間で居ることに耐えられなかった弱い存在って認識だからな
ヘルシングは化け物の哀れな生き様とそれを打ち倒そうとする人間の美しさを描いた作品だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:41:31.29 ID:yG6A64j80.net
>>878
ディアボロも娘を自分の手で確実に殺そうとしたけど、仲介人には自殺させたり、自分の能力を最大限に使っての徹底ぶりだったからな
現に最後まで顔バレしなかったわけだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:41:32.86 ID:RQQeua1H0.net
ネトウヨが賢ぶって戦記もの成分を取り入れた結果、軍ヲタ噴飯ものの糞が出来上がりました

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:42:03.99 ID:ut42RLla0.net
よく主人公が敵に情けをかけて見逃して反撃を食らうシーンがあって
苛々するけど、ほぼ無抵抗の相手を、容易に捕縛出来るのにもかかわらず
単なる私怨で腕を切り落とすってのは幼稚で愚劣な最悪の行為
私刑を行って正義気取ってる頭おかしい集団
壬生先輩は犯人に加担してるし、重症もなく、死んだわけでもないのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:43:35.77 ID:2DOwHxQt0.net
>>887
揚陸艦を貨物船に偽装して中国から横浜まで素通りさせることが可能かどうかなんて軍事に全く詳しくない人間でもわかるんだよなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:44:21.85 ID:l9TK5tzc0.net
>>859
姿は見せないだけで居場所は周知とかなんのギャグだよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:44:28.09 ID:uByHOoJP0.net
>>881
市場が拡大してもどうせプッシュされるのは劣等生みたいなオナニー作品だけだろ
まともな作品が出てこないのならこのままラノベにはいっそ死んでもらった方がいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:00.02 ID:EFt/0YdK0.net
>>847
今まで気にしてなかったけどよく考えたらおかしいなこれ
連れてこさせる部下はなんなの、ロボットとかキョンシーだったりするの

>>882
アオイかわいいよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:31.70 ID:o/w70QfM0.net
>>883
一番人気が高いエピソードである九校戦編ではあるが
もう見てるのはネタにする気100%と手遅れな信者しか居ない可能性もあるわけで・・・
つーか、2か月も延々主人公をageるだけの話を見せさせられて、今更
「これから面白くなるよ!」
って言われた所で、再び見る気になるかどうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:50.89 ID:CXhKHIX3O.net
>>889
劣等生は作者の想像力が足りていない糞アニメ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:01.35 ID:mVcalylJi.net
>>892
連れてくる部下がロボットかキョンシーなんだろ。さもなくば、ロボットかキョンシーじゃないって事。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:26.43 ID:vut3NHEC0.net
シバ一行が新世界よりの悪鬼の集団に見えるわw
悪党を粛清するのはいいんだけどそういうのは治安維持組織がやるもんじゃないの?
緻密な設定()

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:47:25.04 ID:vipChHw40.net
>>888
腕を切り落とすなんて大したことないだろ!
ヒソカなんて痛がりもしなかったし!

みたいな感覚でいそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:47:28.54 ID:EFt/0YdK0.net
>>895
ごめん、疲れてて日本語おかしい
連れてくる方やね 

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:47:29.58 ID:ONKEDdlv0.net
>>886
ディアボロとは理由が違わないか?
娘は正体がばれる可能性があるから自分で殺そうとした
裏切り者を粛清するときには暗殺チームを使ってたよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:48:48.82 ID:G7WZYXDF0.net
>>889
というかそんなことが出来るならマジで日本はもうこの世にないから、劣等生は
ネトウヨのルサンチマンを満たす駄作と言うよりは北朝鮮あたりの軍記物と言ったほうが色んな意味で適切かとw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:48:56.70 ID:RQQeua1H0.net
前スレで劣等生をバカな軍ヲタの妄想って言ったやつ出てこい
軍ヲタの俺は怒り心頭だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:49:49.93 ID:qKCGcYLI0.net
>>885
ブラクラなんかでも強さに対する儚さが見られる
他にもガンダムのアムロなんかに見られる天才の孤独とか
俺tueeだけじゃ出汁無し味噌汁だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:50:36.73 ID:mVcalylJi.net
>>901
安心しろ。「バカな軍オタ」じゃなく、「バカな」軍オタだ。
つまりは左遷先生がバカって事だ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:51:27.18 ID:Cair3RrN0.net
アニメ漫画映画での軍知識しかない俺でもおかしいって思っちゃうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:52:05.21 ID:EFt/0YdK0.net
>>903
「軍オタ」カテゴリのなかにも入れたくないでしょこんなの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:52:13.71 ID:yG6A64j80.net
てかwwwさんって
まとめサイトでちょくちょく上がる理想の主人公に似てるよな
敵を躊躇なく殺すとか、強さに理由付けがされてるとか、信念があるとか
まあ、いろんな要素を混ぜすぎて、いらない要素まで混ぜちゃって、さらに濃度が薄いから寒くしか感じないっていうね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:52:14.43 ID:2tBh812t0.net
どのみち九校戦も主人公上げだ
開会までだけでもトーラス・シルバー、飛行理論、スタッフテスト、飛行CAD実用化
とageage進行だらけ

試合が始まれば女子選手パートは司波さんの調整sugee、戦術sugeeでひたすら上げまくり
外野からは一見まともに試合しているようにみえるクリプリ戦は1クールの最後に間に合うのか怪しいところ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 19:01:08.70 ID:qlGvG2MXs
>>906
芝の最大の欠点は、自分を顧みないことだと思う。
自分の人生がベリーイージーモードなのに気づいて
少しはつまらないと思ったり、普通はすると思うんだが。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:52:42.64 ID:PHkw6ORJ0.net
×軍ヲタ
◯ネトウヨ

あいつら装備の更新や戦力の増大には目もくれず80年代の知識で中韓に余裕で勝てると思い込んでる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:53:00.54 ID:qtvOUdWM0.net
軍知識があればこんな話は書かないだろう、さもなくば、軍知識がなかったということだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:01.28 ID:yG6A64j80.net
>>899
ごめん説明不足だった
俺が言いたいのはディアボロと違ってマヌケだなって事

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:55:13.34 ID:UPVObRP70.net
軍事物資らしい指輪を回収してお小遣い稼ぎするくらいのお茶目さがあれば良かったのに、
いちいち指から抜くのが面倒だから指ごと持っていく。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:55:25.51 ID:EFt/0YdK0.net
ディアボロはDIO並のアホだと思ってるのでなんか持ち上げられてるといらっとする

いや佐島のがマシとはいってない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:56:03.51 ID:HQAmHsFI0.net
とうとうアンチスレが本スレを越すときが来たのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:56:24.12 ID:txQ1mrxD0.net
この主人公と一方通行さんと殺し合いさせたらどっちが強いの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:56:29.20 ID:qtvOUdWM0.net
>>906
バガボンドで柳生石舟斎が言ってた「最強とはただの言葉」っていうセリフの意味に感じ入る
劣等生はガチで言葉の、それもただの文章の羅列に踊らされまくった挙句恥をかいてるね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:56:34.99 ID:IgiWyKx30.net
必死な信者がアンチスレは原作を知らない無知が集まるところって言うけど
むしろ原作知ってれば普通にアンチ化すると思うのは気のせいか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:57:31.39 ID:G7WZYXDF0.net
>>913
ディアボロは正体バレからのヘタレ化が異常すぎただけで、ブチャラティ殺す辺りまではマジで正体不明だし倒す方法がわからないし怖かった

劣等生は無敵のシバさんが何とかしてくれる!! ってだけならヒーロー物としてありかもしれないけど、無敵のシバさんがスライム相手に無双するだけだからなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:57:31.89 ID:G4F5vC7i0.net
劣等生世界で戦わせたらwwさんが
禁書世界で戦わせたら一方が勝つよ
考えるのもアホらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:57:37.30 ID:Q715VfzD0.net
知りたくもないです^^

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:57:58.99 ID:UPVObRP70.net
>>915
司波さんはら初見で木原拳を編み出すさ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:58:02.14 ID:ONKEDdlv0.net
>>911
ああ、そういうことね

それとスレ建てよろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:58:38.21 ID:qKCGcYLI0.net
>>917
自分がPV数詐欺に踊らされた愚か者だなんて誰も思いたくないんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:58:42.55 ID:o/w70QfM0.net
>>917
信者かアンチか、という極端な言い方はともかく

多分、このスレには、本当はそこまで嫌いじゃないけど
読んでいるとどうしても納得がいかない部分があるけど
本スレで言うとアンチの韓国人認定されるのがウザいなーって人も
決して少なくないと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:59:07.20 ID:Cair3RrN0.net
>>915
たぶんなんかの後付け能力でミサカネットワーク無効にされちゃうから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:59:11.26 ID:hPOm2UD20.net
アニメファン1万人が選んだ「一番心に残っているアニメ主題歌」 1位only my railgun、2位君の知らない物語、3位自由への進撃
http://asaru233.blog.fc2.com/blog-entry-21.html

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 19:07:02.55 ID:qlGvG2MXs
>>926
劣等生はまだアニメ始まったばかりだから(震え声

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:00:19.90 ID:Q715VfzD0.net
同じ妹ならミサカ妹の方が圧倒的にかわいい
禁書もこれもどっこいどっこいだけど、キャラは禁書のほうが魅力あるなあ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:00:30.56 ID:ONKEDdlv0.net
>>924
排他的なところがまさに信者って感じだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:00:58.75 ID:90xV3ZUq0.net
>>915
左遷が書くと→一方瞬殺の上にドヤ顔でオフレコ解説
鎌池が書くと→シバさんが接待バトル初めて、なんかよく分からない覚醒を果たして一方が辛勝

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:01:21.25 ID:+pVddssY0.net
>>918
ディアボロは「なんか分からんがくらえ!」が面白過ぎたから許した

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:01:30.34 ID:lmpzdD7x0.net
一番心に残るのは「キャプテン」に決まってる
次は「宝島」な これお約束

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:01:48.72 ID:V85WUj/pO.net
アーカードは、「素敵だ、やはり人間はすばらしい」って、
人間がいとおしくて堪らない哀れな怪物だし、
ワンパンマンは最強ゆえに、
対等なライバルもいないことに、
虚しさを感じているんだがなぁ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:02:08.46 ID:EFt/0YdK0.net
>>915
真面目に考えたくもねーけど能力的にはwwが勝つんじゃね

なんかメタ張ってる感じがする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:02:34.99 ID:aOnOLEgU0.net
>>928
こっちのキモウトは変に書き込み過ぎてるのかもな
wwさん完全フォローとか思想的とか嗜好とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:03:37.74 ID:qKCGcYLI0.net
>>916
良い作品って俺tueeを含んでてもその事に重きを置かないんだよな
それどころか強い事が無価値であるかの様に表す事も多い
対して劣等生ときたら俺tueeこそが作品の本質だからなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:04:03.88 ID:wjYE1lR00.net
作者が頑張って考えた設定をキン肉マンと同列の扱いにするのか信者さんは…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:05:01.04 ID:FIyFXvba0.net
>>934
時間制限が一通さんにはあるからねぇ
無けりゃサイオン切れるまでどうとでもできそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:05:18.90 ID:WHx12dlr0.net
>>928
禁書はスピンオフ作品が映像化されるくらいには人気があるもんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:06:14.10 ID:lmpzdD7x0.net
ん? 次スレまだなのか? 減速しないとな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:06:45.68 ID:3Mvd51OP0.net
設定がダメなのはともかくキャラに魅力が無いのは本当に致命的

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:08:25.98 ID:o/w70QfM0.net
>>937
練り上げた()設定が、よりにもよって信者から
ゆで理論みたいなものだとか言われてると知ったらどう思うんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:09:04.36 ID:ONKEDdlv0.net
>>937
キン肉マンはエンタメを優先して設定を無視することもあるって作者が明言してるからね
同列に扱うのはゆで先生に失礼

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:11:04.70 ID:qeC+MVIi0.net
キン肉マン大人気だし面白いじゃん


この作品は整合性とかの以前の問題でまずエンタメとして面白くない
整合性やら矛盾があっても面白いもんは面白いし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:12:29.76 ID:Cair3RrN0.net
キン肉マンも今読むと大概やでw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:12:35.71 ID:X2MRgH3J0.net
亀レス失礼

>>457
仮面ライダー龍騎っぽい『超常バトルを勝ち抜いたら願いが叶う』って世界観で
主人公の王蛇みたいな『願いはないけど戦い自体が楽しい』って価値観に戦慄してる

>>297
――西暦二〇三〇年前後より始まった地球の急激な寒冷化により、世界の食糧事情は大幅に悪化した。
最も深刻な事態に直面したのは、寒冷化と砂漠化が同時に進行した華北地域だった。
華北の住民たちは民族的な伝統に従いこの難局を乗り切ろうとした。
ある歴史学者が「平和的浸透」と呼んだ越境殖民――つまりは不法入植である。
だが、不法入国を受けたロシアは、それを許容しなかった。
例え無人の荒野であろうと、軒を貸して母屋を取られる結果となる不法入植を徹底的に排除した。
実力を以って、流血を厭わず。
中国は人道の名の下にロシアを非難し、ロシアは国際法の名の下に中国を非難した。
両国の対立は、両国にとどまらなかった。
人道の名の下に国境を越え、国際法の名の下にこれを排斥する。
世界中に、火種がばら撒かれた。
その背景にあるのは、寒冷化による食糧不足。
それを補う為の、エネルギー資源争奪戦。
火種が大火となるには、ほんの些細なきっかけがあれば十分だった。
西暦二〇四五年、第三次世界大戦――二十年世界群発戦争の勃発。

……訳が分からん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:12:37.03 ID:IgiWyKx30.net
>>924
ああ確かにそんな感じかもしれない

ちょっとでもシバや世界観の不備を指摘したら
何故かおかしい人扱いされたりするしね・・・
シバを賞賛するのが普通とは正直思いたくないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:12:41.97 ID:HVMtGxK1i.net
おいおい、ついにスレ番追い付いちまうのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:12:49.34 ID:qKCGcYLI0.net
>>941
設定を深く掘ってもキャラが深くなる訳じゃ無い事の見本みたいな作品
どう考えても適当設定なワンパンマンの方が遥かにキャラとしての深みがあると言うのがw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:13:01.11 ID:Q715VfzD0.net
ゆで理論と言われつつ愛されてるキン肉マンと一緒にしちゃいかんわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:13:46.04 ID:aOnOLEgU0.net
>>941
これの設定みてもキャラに好感わいたり興味持ったり出来ないもんな
ドン引きしかできないって奇跡かよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:14:02.19 ID:0JixMniW0.net
アンチ必死だな
じゃなくて
一見さんには理解できない
だろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:14:48.13 ID:EFt/0YdK0.net
950あたり立ててもらわんとやばくない?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:15:01.07 ID:Cair3RrN0.net
一見どころか7週も通ったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:15:32.32 ID:3oSl9D880.net
>>911はどっか行ったっぽいから>>950頼んだ
あとお前ら減速も頼んだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:15:37.53 ID:mVcalylJi.net
>>946
何か同じ事2度も3度も書くのな、この人。ワンセンテンスが長ければ頭良いと思ってるタイプか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:16:28.18 ID:gREwavjG0.net
スレタイどうすんの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:16:35.57 ID:7Z/mEVzr0.net
ニブルヘイム()の何が外道ポイントかって
「直前にボスが洗脳用催眠術使ってるのが明らかになってる」事。
催眠術かけられてただけで壬生程度の罪状だったかもしれなくても
キモウトさん的には死刑一択だったという。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:16:53.21 ID:G7WZYXDF0.net
>>946
下部分

一生懸命説明しようとして意味不明になってるのが笑えるんだが。
SEやってるとドキュメントの整備とかもするはずだけど、こんなんで大丈夫なのか


まず、中国とロシアの対立がきっかけで世界大戦になるのがよく分からん。国連どこ行った。
寒冷化による食料枯渇を補うためのエネルギー争奪戦ってのは、単純に大量のビニールハウスを作るみたいなイメージか?
それだって外交筋で解決されそうな問題だがよく分からん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:47.52 ID:IgiWyKx30.net
>>946
この初期設定っていかにもって文言を並べてるだけであって
繋がりがなさ過ぎてまさにウィードキングって感じがする

寒冷化だけで食糧事情は悪化しません
寒冷化と砂漠化同時ってダイ大のフレイザードですか
不法入植以前に寒冷化が加速したロシアのどこに食料が?
中露の小競り合い中に他の国は何してたの?バカなの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:58.67 ID:WJCMhXwb0.net
>>957
これは?
魔法科高校の劣等生は糞アニメである。さもなくば、糞アニメではないということだ36

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:21:59.30 ID:UPVObRP70.net
魔法がお伽噺から事実と証明されたのがおよそ100年前、
その30年後くらいに世界の寒冷化が起こる。

魔法が寒冷化の原因なんじゃないの?
エントロピーがなんやかんやで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:22:13.74 ID:HR/QfSCZO.net
>>961
さもなくばのあとの部分は糞付けないほうがよくね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:23:22.30 ID:KfsNGX5+0.net
魔法科高校の劣等生は痛(くて不)快SFな糞アニメ36

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:25:51.58 ID:ONKEDdlv0.net
すまん
949にレスしようとしたら建ってしまった
消したほうがいいかな

966 :949@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:27:47.18 ID:WJCMhXwb0.net
そのままでいいんじゃないですか。
私は気にしてないんで。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:27:55.93 ID:SzTcIZY50.net
934の状況で日本が生存できたのが不思議でたまらない・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:28:08.96 ID:/vf7sfBC0.net
まあいいんじゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:28:14.51 ID:QijPPdL30.net
キモウトがニブルヘイムで潰した男が担架で運ばれてくるシーンで
キモウトがシバ兄に「ああお兄さま、ありがとうございます」って言ってるところ
どういう意味っすか
シバさんの力で蘇生させたってこと?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:28:15.49 ID:doZUdYeJ0.net
日本は中国側とロシア側のどっちを支持したんだろ
でも今は両国から攻められてるらしいね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:28:35.83 ID:3oSl9D880.net
>>965
幸いまだ他に新スレ立ってないし、そのまま使っていいんじゃね?
どうせすぐ消化するだろうし、ちょい不備があろうと誰も気にしない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:28:38.59 ID:V85WUj/pO.net
敵にしてもさ、
凄まじい自分勝手だが、ある主の哀れさがあるんだよ。
価値のある死を望む死に遅れた兵士や、
知らない未来を求めた予知能力者とかさ。

反魔法組織?大いに結構。
だが、敵が阿呆で単に瞬殺されては何の意味もない。
ただの殺られモブと変わらない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:29:10.31 ID:zGKlfm5v0.net
スレ番はちゃんと合ってるし大丈夫じゃないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:29:26.81 ID:EFt/0YdK0.net
まぁ乙
宣言はして欲しかったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:29:49.40 ID:SP4zBZ5A0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400494991/
次スレはここかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:30:24.77 ID:ONKEDdlv0.net
ほんとにすまん
949が入るか試してたら一緒に書き込んでしまった

魔法科高校の劣等生は視聴者をニブルヘイムが襲う糞アニメ36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400494991/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:31:10.18 ID:HR/QfSCZO.net
無事立ったなら問題ない


>>958
しかも相手は戦意喪失して道あけてるのにわざわざ魔法ブチかましてるという

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:31:17.22 ID:Sx8K3wYR0.net
寒冷化なのにロシアにいく理由はアレだ
何故かピンポイントで中国だけ寒冷化して
何故かロシアが温暖化してたんだよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:31:33.51 ID:SP4zBZ5A0.net
>>976
乙乙
数時間後には本スレに追いつくとか胸熱

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:31:35.86 ID:7R2Yh+PX0.net
>>976


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:02.06 ID:zGKlfm5v0.net
スレが立たなければ>>976乙することはあるまい。さもなくば、スレが立たなかったというだけだ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:05.43 ID:FyxOLbbN0.net
まあ、しゃーないしゃーない
ミスは誰にだってある
>>976


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:18.14 ID:YlHB8uN00.net
>>969
シバさんはベホマズン的な魔法使えるから、それで何とかしたんだと思う
アニメのオリジナル演出。さすがにアニメスタッフは一般の高校生が
テロリストだからって軽々しく再起不能にしちまう事に違和感を覚えたんじゃないか
作者は反社会勢力は悪即斬って考えだから、気に食わない改変だろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:43.74 ID:EFt/0YdK0.net
>>976乙ー

てんやわんやしてるけど本当にアンチスレが本スレに追いつくところを目の当たりにできるとは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:52.22 ID:E9xSaw3/0.net
>>976
おつー

このスレタイも破壊力あんなww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:33:00.45 ID:INbfQVud0.net
>>976
スレを立てれば乙される、さもなくばスレを立てていないというだけだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:33:10.28 ID:HM0zI7Tr0.net
>>976

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:33:42.40 ID:WJCMhXwb0.net
>>976
乙レコ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:33:55.03 ID:7R2Yh+PX0.net
>>983
どす黒い思考、台詞カットだけじゃなくたまには追加もするのか
まだこのアニメワンチャンある?もしかして

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:34:04.34 ID:YEGCXe6d0.net
>>976
37スレ目はコキュートスでいこう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:34:07.08 ID:qtvOUdWM0.net
>>976
乙ルヘイム

>>946
寒冷化したのにわざわざ寒い土地を得ようとするの?て素朴な疑問が

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:35:02.16 ID:EFt/0YdK0.net
>>983
原作だとご都合主義を快く思ってないはず作者が「運良く理想的な凍り方したので大丈夫」でしたーってモノローグで語って
それで自己嫌悪に陥った妹はwwにくそ甘えるとかいうイミフな流れなんだよなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:35:03.67 ID:ODKxWz/c0.net
>>976

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:35:32.25 ID:E9xSaw3/0.net
>>946
寒冷化してんのになんで南下しないで北上してんだ
寒冷化したロシアなんて本当に人の住むとこねーぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:35:38.22 ID:zGKlfm5v0.net
>>990
それは59スレ目になったら59トスみたいな形でやろう
59スレなんてこの勢いだと余裕だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:36:39.22 ID:EFt/0YdK0.net
>>989
鑑賞に耐えるものが出来上がったら私マッドハウスにお布施しまくるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:36:40.78 ID:FyxOLbbN0.net
>>994
やるならベトナム辺りに真っ先に侵攻しそうなもんだがなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:37:28.73 ID:0lHtJYGk0.net
>>976
乙乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:38:03.37 ID:FIyFXvba0.net
こりゃ一挙放送前には追い越してるんじゃない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:38:20.87 ID:ONKEDdlv0.net
魔法で寒冷化をどうにかしようと考える人はいないのだろうか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:38:59.54 ID:SzTcIZY50.net
中国ならアフリカに大量移民させると思うよ
最近アフリカへ支援しまくりだからね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:08.23 ID:INbfQVud0.net
マッドハウスはブラクラでも政治的背景について補足しまくってたな
その辺上手いんだなと一挙放送見てて思った
OVAでマスケットから槊杖を撃ち出してたのは擁護できんけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:15.91 ID:0JixMniW0.net
寒冷化と砂漠化で華北がヤバイのはいいとしよう
で、ロシアはどうなってんのか?ちゃんと考えてんのか?と

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:20.28 ID:V85WUj/pO.net
なんだろうな、DOD3にいたな、こんなキャラ。
大義名分を背負って無意味に虐殺した後に、
ああ、戦いはなんて虚しいのでしょう、と自分を慰める奴。
因みに、その虐殺による「人間」の死傷は零ね(本人の中では)。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:22.44 ID:SP4zBZ5A0.net
>>997
現在進行形でやりそうなんだよなあ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:48.65 ID:G4F5vC7i0.net
中国とロシアが戦争おっぱじめたけど日本は両方から狙われてますって
日本どんだけ大暴れしたんだよ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:02.61 ID:7SvPjtdd0.net
>>976
乙ー

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:17.25 ID:cREmO+6w0.net


1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:20.28 ID:EFt/0YdK0.net
>>1004
DOD3ってなんか下品って聞いてたからやってないけどおもろいのん?

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:21.64 ID:WH102V+10.net
どうせパクるなら
1校劣勢で負けほぼ確定だけどwwさんが試合とまったく関係ない所で
謎の玉取ったから優勝までやらないと

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:38.48 ID:E9xSaw3/0.net
>>1005
だよねえ

なぜ北上するのか理解に苦しむ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:52.73 ID:EFt/0YdK0.net
>>1012なら作者交代

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200