2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクブレイド 第六形態

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:57.52 ID:dQYcXJh20.net
壊れた刃が再び動き出す!平成22年(2010年)公開の劇場版・全6章をTV放送用に再構成!
OP,ED主題歌は一新、劇場版で描かれなかった「ジルグvsスペルタ部隊」が初映像化!
外伝OVA企画も進行中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は 削除依頼板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・基本的にsage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報―平成26年4月より放映開始
東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 23:00〜 4月6日〜
サンテレビ (SUN)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週火曜日 24:30〜 4月8日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 20:30〜 4月7日〜
               毎週(水) 08:30〜、毎週(金) 26:30〜、毎週(日)12:30〜
バンダイチャンネル   .毎週日曜日 12:00更新 4月20日〜
PlayStation Store    4月6日よりTV初回放送と同時にデジタル配信

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://breakblade.jp/
アニメ公式ブログ:http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/breakblade
原作公式サイト:http://comic-meteor.jp/breakblade/

◆前スレ
ブレイクブレイド 第五形態
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399336029/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:50:05.99 ID:mbVKPR2E0.net
魔石だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:15.51 ID:wNpGJjy70.net
このアニメと宇宙戦艦ヤマトってどっちが面白い?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:09.42 ID:M62xUMry0.net
ヤマトがどのシリーズかによる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:25:31.60 ID:wNpGJjy70.net
宇宙戦艦ヤマト2199だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:06.44 ID:kq2VyQke0.net
>>349
FFネタ?

>>330
血が出てるのは気付かなかった
トータルイクリプス2話で美少女パイロットが乗ってるコックピットが敵に押しつぶされて
機体の隙間から血が噴き出すのはトラウマでした

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:15:34.53 ID:OtV+9i4S0.net
>>338
オイル式のランプとかあるからライガット兄弟ほどでは無いにしても魔力の低い人がいて
そういう人向きの道具類はあるんじゃないかな
あとは一応鍋釜を使わないで直火だけで道具ほぼ無しでパン焼いたり蒸し焼き作ったりする
技法があるからそれの応用でしのいでいたとか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:55:24.95 ID:wLSRlbEn0.net
一面の麦畑だったな
ウシやウマは使ってなさそうだから
アレは手で耕作したんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:50:44.47 ID:kQqz56FT0.net
食糧自給率は低そうだよなあの国

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:32:29.48 ID:QhT+JvvS0.net
劇場版のOPが究極過ぎてEDの歌詞が至高すぎる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:11:24.45 ID:wLSRlbEn0.net
明日の晩は、ボルキュスの足元にクレーターが出来ても
あの曲は来ないで、ライガットと弟の鬼ごっこに変わる、ハァ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:09:45.16 ID:AWKqOSfPO.net
>>359
自給率は高いだろいくらなんでも

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:13:01.80 ID:rDjJIK3V0.net
これ、映画分だけで新規全くなしなの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:16:45.74 ID:b7hG3C9r0.net
ロボアニメあまり見ないのにブレイクブレイドはなぜかめちゃくちゃ面白い
なんでだろう
今までロボのかっこよさとかピンとこなかったのにゴゥレムマジかっこいい
夕陽と砂煙を背に立つアンダーゴゥレムマジ滾る
BOX売りなのも買いやすくていいな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:27:06.22 ID:NLq6RANO0.net
謎のクレーターなおっててくんないかなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:49:52.10 ID:wLSRlbEn0.net
過度の期待するとガッカリがデカいからなぁ
劇場版を作ってた頃は、主人公をアゲねば、とか思ったんだろ
シャアといい力石といい、主人公より魅力的な脇役など
過去に大勢いたというのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:56:44.97 ID:zmGqBn5J0.net
>>166
だれだよその国境でもたついてた馬鹿は?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:30:00.92 ID:jPfYDLKq0.net
>>367
お前知っているだろw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:07:12.59 ID:wLSRlbEn0.net
ああ、こんなあからさまににぶった切られたら士気も下がるよね
釣師に同情しちゃいけないんだけど
劇場版でカットされたタヌキ大佐とヘタレ将軍の
男ばっかでむさいミゾラム要塞攻防戦のネタバレを
アニメ板で誘うなんて、ありえな―――――――い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:30:54.28 ID:2PVKrs530.net
この板に顔出しててアニメだけで原作はまったく知らんって人が一体何人いるんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:12:59.14 ID:jPfYDLKq0.net
>>370
このアニメに限らずそういう層はけっこういると思うぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:20:53.56 ID:w1xLj05i0.net
ブレイクage

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:19:31.76 ID:QhT+JvvS0.net
今期NO1は間違いないな
音楽声優作画どれをとっても素晴らしい

BD売れてほしい。ぜひ続編みたい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:29:12.97 ID:kQqz56FT0.net
よしんば売れたとて、作者が相当遅筆だしな…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:34:13.75 ID:O0x7ZZym0.net
いや確かに続きは観たいよおれも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:06:46.11 ID:LB25SKLQ0.net
原作ストック貯まるの5年後とかだろw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:18:54.79 ID:wvtEOTA00.net
原作準拠の再アニメ化でもたせようぜw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:22:25.24 ID:jPfYDLKq0.net
未完の可能性も充分ある(故名未完)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:24:43.37 ID:nU5W2k0m0.net
遅筆でも待って貰えるのは幸せなんだろうがなー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:41:59.03 ID:kQqz56FT0.net
まあ不定期連載なんてのはある程度人気作じゃないと許されんわな
ライアーゲームとかイエスタデイをうたってとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:34:52.47 ID:7ygp/eRE0.net
でも最新刊の戦闘はアニメでみたい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:41:39.43 ID:HxHgbBKN0.net
ゼスさんをこれ以上いじめるのはやめて差し上げろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:46:36.98 ID:jPfYDLKq0.net
ロボットアニメ史上アヅランを超える究極のかませ犬とか、ムネアツ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:47:47.74 ID:LB25SKLQ0.net
>>381
デルフィングの飛び道具の仕組みが良くわからなかったから俺も見たいわ
投石機みたいな形なのに銃身があってどうなっとんのかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:27:12.58 ID:unsNJlAV0.net
>>384
あれはアトラトルみたいなものじゃないの
腕に付けた筒形状を銃身代わりのガイドにして
その中で肘関節から先の動きで投げ出すような

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:00.90 ID:MRlYBjqw0.net
原作準拠に作ったら、8巻の例のシーンで視聴者の大半の心が折れるからやめてくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:55:57.21 ID:Qr7UD8zk0.net
主人公の目の前でヒロインが押し倒させられたり逝かせられたりだもんな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:04:59.53 ID:G8MqKCg20.net
ジルグ死亡は完全に自業自得だろ
ライガットと決闘しなければ余裕で逃げおおせたからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:17:56.66 ID:J+oMAVG10.net
その話は、本編放送されたら、たっぷりしようぜ
実際、劇場版見る限り、そうとしか思えんw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:34:50.58 ID:k7lZ/7gx0.net
アニメ化でせっかく原作もまた売れて来たのに作者が遅筆過ぎて全然話進んでない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:05:06.80 ID:hIFiDXfu0.net
>>390
作者スランプなんじゃない?
ちょっと前にツイッターでなんか呟いて
ちょっとだけ話題になってたよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:13:36.71 ID:GOiprEP50.net
>>391
ちょっとだけしか話題にならなかったんかい!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:27.84 ID:aYs52Htu0.net
>>392
いつものことなので

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:20:23.42 ID:Cng6KE4uO.net
俺の基準で言うとまだ遅筆には入らん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:24.57 ID:Qr7UD8zk0.net
にゃんこいっていう同じ系列で半年に1回ペースで更新しているマンガだってあるんですよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:00:36.54 ID:NBId0vCu0.net
たいていの作家は紙媒体からWEBに移るとルーズになるよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:14:26.62 ID:J+oMAVG10.net
またイライラして連載投げちゃうかもしれないけど、いい?
って、別に生贄なんか求めとらんわ
ホントに描きたくなかったら、誰が何と言っても描くなよ、絶対にだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:31:27.02 ID:Qr7UD8zk0.net
編集、マンガ以外の仕事をくれ・・・頼む

漫画家やめろよ

無理だ・・・オレは漫画家やめられない、分かるだろ

じゃ、同人でバイクでも描いてろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:56:00.54 ID:J+oMAVG10.net
アニメ化って制作も公開も、事前に多数の利害関係者なしでは不可能だし
劇場版の悲劇は、原作がまだ完成しないうちに
ケツが決まってしまってたからじゃないかと思う
大島弓子だかが、描きあがって良かったら掲載って感じに出来ないの?
って聞いたことがあるって書いてたけど、
その点、WEBってかなりそれに近い事が出来る、作者に優しいシステム

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:04:05.66 ID:QuSYgAmX0.net
シギュンを孕ませる!!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:10:15.28 ID:MuPKKM2q0.net
これも劇場版みたいに
場違いなアーム工作機械で手裏剣を削るんですかね・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:49:18.49 ID:J+oMAVG10.net
あのミミズクはアッサムの鳥だろ
ホズルは鳥かごに入れて連れ帰ったりしないから
自分の意思でついて来たんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:55:34.68 ID:PQxPVD320.net
クソミミズクさんかわいいしかっこいい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:11:48.16 ID:J+oMAVG10.net
一番面倒をみてやったのに、自分でなく
ホズルについていくのを、ゼスが一番納得したような気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:18.14 ID:egJOrMIs0.net
今後エロシーンはないの?
お姫様あたりに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:53.46 ID:qF1J7Ax+0.net
場違いお尻シーンがあったはず

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:04.33 ID:KKafzV+S0.net
シギュンって、ライガットが好きなのに、ホズルと結婚したの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:35.98 ID:p5VtlCP40.net
ライガットも好かれてるのは察してるけど能なし農民の自分とくっついても碌な事はないとか考えてて
誰も嫁を取るつもりもないからわざと鈍感難聴のフリしてシギュンの不器用なアプローチをかわしてたと解釈している

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:37:19.81 ID:TGIIv5Nl0.net
実際シギュンの気持ちは知ってたしね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:37:43.20 ID:qF1J7Ax+0.net
体力ないシギュンさまが農家の嫁なんて無理でしょ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:33:25.21 ID:6aO1tlYG0.net
OVAのライガット対ジルグは意味不明だった
ジルグに挑発されたといっても自分を助けに来た仲間ほっぽってライガットから手出してるし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:35:07.49 ID:ZjYPZmdk0.net
>>411
あれはあまりにひどいので原作だと〜みたいなテンプレでも作って
放送終了後にでも貼ろうかと思ってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:47:59.79 ID:bYGxI+CQ0.net
過程がすっ飛ばされ結果だけが残る…キング・クリムゾン!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:48:28.51 ID:yMKDfSqQO.net
今日は新武器お披露目回か

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:59:56.57 ID:OfqnSb4m0.net
ある意味今から楽しみだわ
不殺+味方見殺しの回であれだけ言われたからな…
>>411の回とかとんでもないことになりそうだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:12:33.24 ID:J+oMAVG10.net
枝葉末節だが、気になってるのがジルグの軍服の傷み方だ
ジルグはいまだに、それなりに納得できる動機を喋ってなくて
いわゆるムシャクシャしてやった事になってるだろ
当時は貴族による内乱の気配もあったし、他国の陰謀もあり得る
特に背後関係の有無について
結構きつい取調べがあったんじゃないかと想像してる
多分、殴る蹴るもあったんじゃないかな、と

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:50:01.05 ID:Qr7UD8zk0.net
>>416
考えすぎじゃないか
バルド将軍の息子という理由だけで腫れ物のような扱いだと思うぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:55:54.68 ID:SlqYQhh20.net
バルド将軍のお下がり

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:40:11.33 ID:06f0qEHv0.net
>>407
結婚したい相手と恋愛相手は別なんだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:42:22.95 ID:knMDUheF0.net
ライガットと別れてしまったことで割とそっち方面には自棄になってたんじゃないの
仕事に打ち込んで忘れようとしたとか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/25(日) 23:09:11.83 ID:h8/AYt/tc
ロボットはひたすら恰好良いけど、キャラクターデザインがいまいちだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:10:07.24 ID:J+oMAVG10.net
>>418
他がやらなけりゃバルド将軍がやるんじゃないか?
>>418
お下がりならもっと大事にきれいに着るような
大体、殺人犯した時点で軍籍剥奪だろ、どうして軍服着てたんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:25:23.16 ID:JZjzmZeh0.net
機体数で優位なのに消耗戦に持ち込まないわ罠ははらないわとか
無能すぎませんかね・・・
その上有利な地形放棄とは・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:25:46.38 ID:0iaAL/ef0.net
>>422
軍籍剥奪はないが最下級兵に降格で死体処理をやらされる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:26:15.96 ID:knMDUheF0.net
OPちょっと変わってた?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:26:26.65 ID:D6180J9p0.net
よくわからんかたけど、将軍の息子は額面通り強かったってことでいいのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:02.68 ID:8h/jXFZL0.net
>>426
不評だった地面陥没が減ってたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:15.36 ID:dSlregbc0.net
ここまで好きなキャラに画面に映ってほしくないアニメも珍しい
下手に目立つと死にそうで…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:41.84 ID:QwjSBRC+0.net
盛り上がったと思ったら静止画になったぞ
しかも相変わらずのぶつ切りだしスタッフさんもうちょっと何かならんの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:51.09 ID:9lzDUb2E0.net
パンツあり

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:54.63 ID:8h/jXFZL0.net
すまんまったく無意味なレスになってしまったw
ジルグは強いよむちゃくちゃ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:29:30.94 ID:5zJmagmq0.net
はぶわっ!カットとかマジかよライガッツぅ〜

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:29:40.97 ID:eWKEMC1L0.net
出てくるたびに装備が全く違うデルフィングおもろい
けど装備がもろすぎてハラハラする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:29:49.43 ID:Gc3DwA5V0.net
敵は糞な鬼畜しかいないな
しかも女が

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:30:15.58 ID:9lzDUb2E0.net
最後の方のアングルが変わりまくったところおもしろかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:30:32.50 ID:fFcVFahG0.net
主人公機の武装が素晴らしいな
スタイリッシュさとは真逆をいくスタンスはいいと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:31:14.86 ID:JZjzmZeh0.net
ジルグの次のバトルは紙芝居入りませんように・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:31:19.91 ID:5i9bydyy0.net
>>426
現状では最強キャラで間違いない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:33:20.02 ID:hDYoMilF0.net
>>423
あの場にいるのが50台なだけで後ろにはまだ150台近くのゴゥレムがいる。
待ってたらそれと合流されるのでここで叩いておく必要があった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:33:25.04 ID:gRifOs0s0.net
面白かった。赤髪強いな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:33:46.06 ID:CeRKhP6a0.net
敵の将軍余裕ぶってるけど左翼崩壊で大損失じゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:34:29.76 ID:PQxPVD320.net
やっぱり1クールじゃなくて2クールやってほしかった・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:35:32.97 ID:hDYoMilF0.net
>>441
ライガットが来るまで殆ど本隊が壊滅状態だったので損失はほぼ同じくらいだったみたいだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:35:51.28 ID:9lzDUb2E0.net
>>434
戦場だし興奮状態だからじゃないの
向こう側の日常ももう少し見てみたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:36:08.60 ID:hDYoMilF0.net
>>442
2クールやるだけの原作ストックが無いんだorz

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:37:25.83 ID:knMDUheF0.net
しかしイオさんどんだけ女ハベらせてんの
ゼスさんよりモテてるじゃんw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:37:27.47 ID:8h/jXFZL0.net
オーランド側の話全カットしてるからそれいれると結構ストックあるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:38:42.67 ID:XiPdzerN0.net
そもそも映画6章で終わらせようとしたのが間違いだよなあ…
せめて9くらい有ればもう少し原作に近い流れに出来たものを

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:38:50.80 ID:oc66V/r60.net
敵が鬼畜だとはよブッ殺せとおもっていい感じだ
妙にいい奴だったりすると心が痛い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:39:10.74 ID:kuNcpB2D0.net
ジルグの演技にすっかり騙された
多才すぎだろ、アイツw
奇襲がメチャメチャ格好良かったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:39:35.55 ID:D6180J9p0.net
息子強いってことでいいのね
後は戦況がさっぱりだ。まだどっちも有利ってわけじゃない感じか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:46:51.05 ID:cUYmxmO10.net
ただこっからアニメは下り坂なんだよなぁ
原作はまだまだ面白いんだけど当時どうやってボルキュスと決着つけるかってのが漫画になってなかったからオリジナル展開になったし

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200