2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクブレイド 第六形態

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:57.52 ID:dQYcXJh20.net
壊れた刃が再び動き出す!平成22年(2010年)公開の劇場版・全6章をTV放送用に再構成!
OP,ED主題歌は一新、劇場版で描かれなかった「ジルグvsスペルタ部隊」が初映像化!
外伝OVA企画も進行中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は 削除依頼板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・基本的にsage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報―平成26年4月より放映開始
東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 23:00〜 4月6日〜
サンテレビ (SUN)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週火曜日 24:30〜 4月8日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 20:30〜 4月7日〜
               毎週(水) 08:30〜、毎週(金) 26:30〜、毎週(日)12:30〜
バンダイチャンネル   .毎週日曜日 12:00更新 4月20日〜
PlayStation Store    4月6日よりTV初回放送と同時にデジタル配信

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://breakblade.jp/
アニメ公式ブログ:http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/breakblade
原作公式サイト:http://comic-meteor.jp/breakblade/

◆前スレ
ブレイクブレイド 第五形態
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399336029/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:15:28.96 ID:X3tpdTfL0.net
一度劇場版で完結している分ネタバレとの境が曖昧だね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:15:28.97 ID:Uw9tVyOW0.net
>>287
だってよお、おあのなが〜い休載はマジで終わったと思っただろ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:19:58.19 ID:2fRoGFv80.net
>>249
ゴゥレム乗りは大体圧死だしな

>>256
粉塵爆発は知ってるんじゃないかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:23:21.85 ID:EQEvPjhs0.net
年数回の休載挟みつつ30年間細々と月刊で連載継続
近年は8ページがデフォで、たまにページ数が増えると「前回までのおさらい」
という漫画があるんだが、どっちがマシなんだろうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:24:10.87 ID:EQEvPjhs0.net
スマン、誤爆したorz

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:24:39.75 ID:uRmHe0xN0.net
>>282
グラムってシギュンさまにはなついてないのね
コミックにシギュンの部屋には近寄らないって書いてあったし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:26:19.53 ID:3T3DFCzQ0.net
実際の石英って脆いよね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:37:30.84 ID:Uw9tVyOW0.net
石英に柔軟性があって念動力で動くとかありえないよな(棒

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:40:28.01 ID:gEeWCsAJ0.net
この作品の世界は火薬が存在しないから、どうも絵的に地味だよね
ダメージはプレスガンで穴を空けられるか、打撃で砕かれるだけ
やられた機体も爆発したりしない
なんかこうもっと派手に演出出来んのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:50:00.53 ID:hgUjtFtK0.net
馬鹿でかいコッキングガン用意してデルフィングの馬力に物言わせて自走砲的な運用をしてはどうか
ちっさい杭飛ばすよりも遥かにド派手な攻撃になりそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:53:22.15 ID:8tN+ZIEN0.net
派手にとか言ってる奴はこの作品が合ってないので無理に見なくていいです

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:54:46.56 ID:BQWqLNzQ0.net
脆いのが良いんだろうが、わかってねえな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:56:50.08 ID:hAJYSc/e0.net
>>288
エルテーミスは10機試作されてそのうち4機で動作テストを行ったけど、4機全て着地の失敗で脚部大破。
ゼスが乗りこなすまでお蔵入りしてた機体だしね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:58:07.48 ID:gEeWCsAJ0.net
いや、別に地味だという一点で作品を全否定するつもりは無いので
ただ、ダメージを受けた機体が、どれぐらいのダメージを受けたのかとか分かりにくいなと
何発か食らって倒れてくやつは完全に機体がぶっ壊れたか、あるいは中の人が死んだのか
それとも単に一時的なダメージで倒れ込んだだけなのかが分からん
例えばガンダムだったら、やられると核融合炉が爆発してるでしょ?
そういう演出の分かり易さが欲しいなと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:02:23.31 ID:8tN+ZIEN0.net
だからお前に作品が合ってないだけって言ってるじゃん

お前がガンダムみたいな派手な爆発が好きってなら
ブレブレを楽しんでる俺たちは砕け散る破片やひび割れる装甲に見惚れてんの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:04:12.45 ID:gEeWCsAJ0.net
なんで俺が全否定してるみたいな噛み付き方してくんのよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:05:12.11 ID:BQWqLNzQ0.net
 見所っぽいところを否定してるからじゃね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:05:17.72 ID:Uw9tVyOW0.net
>>303
ガンダムだって核融合炉めったに爆発しねえよw
てか、ブレブレ見てて撃破判定が分かりづらいなんて思ったこと無いわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:11:10.85 ID:hgUjtFtK0.net
まぁまぁ皆落ち着いて、深呼吸深呼吸

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:11:56.28 ID:KQ2NSJmk0.net
俺はどっちがいいとかじゃなくてこういうのもアリだなって見てるな
ライガットが敵吹っ飛ばして死んだか?死んだんだろうな?とかリアルっぽくてよかった
まぁわかりやすい演出とかなら機体真っ二つとか串刺しとかやってるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:18:13.61 ID:8tN+ZIEN0.net
>>305
別にお前が作品全否定してるなんて言ってないだろ
ブレブレの演出が地味に見えるならお前にはブレブレは合ってないの
お前が地味だと思ってる演出はブレブレの魅力の一つだから無理に見る必要はないし
派手にしろってのも再放送だから直されないし
尚更見る必要はない

俺の個人的な意見は激破判定が分かりづらいとかお前の目が腐ってるとしか思えない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:22:37.08 ID:gEeWCsAJ0.net
合ってないから見るな

演出面の一点に不満を挙げただけでこの攻撃性
どんだけ排他的なんだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:27:42.15 ID:qg10jvkY0.net
>>256
ションベンと硝酸菌さえアレぱ火薬は(ry
火薬原料な硝酸は酸素と窒素と水素が結びついたモノだから金属資源的なモノでは無いんだよね…

まぁ設定だからどうでも良いけどさ

>>296
石英と呼んでるだけで(ry

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:31:01.55 ID:smb1FuVl0.net
>>311
寛容だろ
頓珍漢な物言いにきちんと説明して反論してくれてるんだから

お前がバカでも相手してくれる優しいスレさ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:34:56.60 ID:hgUjtFtK0.net
そういえば蒸気機関は出てこないのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:43:11.60 ID:HoUuzOh30.net
まあこの先も機体が爆発することはないからそこはもう諦めてほしいとしか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:45:17.34 ID:jOQ7/Pjb0.net
>>314
主な可燃財が薪だし…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:49:22.75 ID:qg10jvkY0.net
>>314
そう言うのは出てこない

と言うか、それ以前の、馬車的なモノとか大八車的なモノも描写が出てこなかった様な??
ずっと戦争描写ばかりなんだけど、医療水準が解る様な描写も無い
精々、城下町にはちょっとした水道的な設備があるらしいってぐらいしか
生活様式的描写が無かった気がする

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:54:44.10 ID:DsmgT48d0.net
>>293
降臨者と超存在タカヤンフェルからすれば30年なんてちょっと寝て起きた程度の時間ですから
あと一応話は進んでるだろ、20年以内に完結しそうなくらいに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:54:55.76 ID:HxrdRcx80.net
そもそも火を使ってる場面ないだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:56:13.51 ID:d10WAPRi0.net
駆動系は石英と相性が悪いって何度言えば・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:00:01.74 ID:qg10jvkY0.net
>>320
そうは言うが、木製な大八車が作れない理由も無いだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:17:19.57 ID:Yckwz//S0.net
作る必要のないものをわざわざ作る理由もないっていう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:21:41.25 ID:hoAV6jzl0.net
デルフィング運搬するのに台車使ってるしない事はないんじゃねえの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:25:34.36 ID:ISzPdg/00.net
相性が悪いだけで造れない事は無い
バイクや四輪車もあるけど性能は悪いし消耗も激しい

性能が悪い上にコスパが悪いものをわざわざ作る必要も無い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:55:39.14 ID:9BtYzrG6I.net
>>324
必要性が有れば作るだろ、現実でもコスパ悪いのに量産してる物なんて沢山有るし。
戦闘機なんていい例だぞ、ジェットの時代に成ってからコスト上がりまくって財政しか見てない連中はブーブー文句言ってるし。
ww2前の戦艦建造ブームだて作り過ぎて各国政府財政ヤバいてなったんだし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:10:08.07 ID:qMOxr3gvO.net
コスパってコストに見合ったパフォーマンスってことだよな?
最新鋭の戦闘機に対してコスパが悪いとか初めて聞いた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:11:35.80 ID:+whbzLa00.net
MiG-21bis「俺の出番だな!」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:22:45.34 ID:EXw62YHZO.net
>>319
ライガット用に油のランプを使ってた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:45:05.79 ID:b0sVl1taO.net
四章の円盤見返してたが、やっぱこの辺から面白くなってくるな。
今回あまり話が動かなかった分、次回かなり話が動くよな。色々と。
やっぱ戦場メインはwktkするな。まぁまた良い所で終わるんだが
次回がスゲー楽しみ。何度見ても良いな、この辺はw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:13:21.84 ID:ClAQkjf70.net
大体中央あたりぶち抜かれた時血でとるやん?
そしたらもうグチャグチャよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:16:07.77 ID:ISzPdg/00.net
>>325
それは必要性があるから造っているだけじゃん
人の2.5倍程度の走行速度ですぐに壊れてしまうバイクなんて斥候程度でしか使わないし

>>329
(お、釣りか)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:02:10.44 ID:EXw62YHZO.net
そう言えば今回のバイクは速くて凄い動きしてたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:25:49.72 ID:V0IXxrOj0.net
※演出の都合上、過度な表現となっておりますが本設定は一切関係のないものです

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:06:00.58 ID:uuvG2VJ20.net
設定資料集、出てたっけ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:08:09.53 ID:V0IXxrOj0.net
つ限定版コミック

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:27:48.00 ID:uuvG2VJ20.net
>>335
あ、そういうのしか出てないんだ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:09:59.03 ID:TSeMtlVt0.net
アーマードコアのレイレナード製みたいなトゲトゲしいスピード特化機体きたら俺特

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:44:33.08 ID:GiJDST1V0.net
ライガットと弟が日々の煮炊きをどうしていたのか
近所の婆さんに手間賃込みで材料渡して
作って貰ってた説を唱えた奴がいるけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:55:17.03 ID:p4EXijHn0.net
トーチャンが仕込んだんじゃないの全部
魔力なくても生きれるように

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:46:01.15 ID:J22vWnKZ0.net
なるほど、日々のクソ高い燃料費の為に家計が圧迫されてる訳か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:38.23 ID:uuvG2VJ20.net
劇中のセキエイと石英は関係無いのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:18.66 ID:GiJDST1V0.net
全然違うと思った方がいいみたいだぜ
掘り出した石を、シギュンたち魔導技術士が
お手手でナデナデすると、ゴムみたいにミョ〜ンて
魔力の入れ具合でヤラかくなったり、固くなったり、原作でさぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:58.07 ID:wNpGJjy70.net
なるほどね。
ちんこみたいな感じなんだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:45:27.67 ID:GiJDST1V0.net
エレクトさんがゼスの手当してたのだって
医療用石英かなんかかざして、特殊魔力の持ち主が魔力出すと
止血消毒鎮痛消炎出来ちゃうとかじゃないの?知らんけど
それ、なんてハガレン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:02:53.60 ID:wNpGJjy70.net
現実に存在する石英という名前でなくて
もっと、別の名前の物質にすればよかったのにな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:05:37.53 ID:Q1ZIVOUA0.net
ちょっともじってセキレイというのはどうか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:08:24.23 ID:wNpGJjy70.net
飛行石、別名賢者の石で見た目がクリスタル
とかにして、伝説の空飛ぶ島が出てきて、バルスというと島が崩れる話にすればいいよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:55:04.12 ID:m+mKKq6v0.net
>>342
なんかエッチだなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:03:03.28 ID:xmzLal570.net
石英をクリスタルに、ゴーレムを魔導アーマーに置き換えても違和感ないな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:37.28 ID:hoAV6jzl0.net
今の若い人知らんやろw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:39.08 ID:EXw62YHZO.net
>>344
魔力はそんな便利なもんじゃないと何度言ったら

>>349
クリスタルと魔導アーマーは同時に出てないからその喩えはおかしい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:50:05.99 ID:mbVKPR2E0.net
魔石だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:15.51 ID:wNpGJjy70.net
このアニメと宇宙戦艦ヤマトってどっちが面白い?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:09.42 ID:M62xUMry0.net
ヤマトがどのシリーズかによる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:25:31.60 ID:wNpGJjy70.net
宇宙戦艦ヤマト2199だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:06.44 ID:kq2VyQke0.net
>>349
FFネタ?

>>330
血が出てるのは気付かなかった
トータルイクリプス2話で美少女パイロットが乗ってるコックピットが敵に押しつぶされて
機体の隙間から血が噴き出すのはトラウマでした

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:15:34.53 ID:OtV+9i4S0.net
>>338
オイル式のランプとかあるからライガット兄弟ほどでは無いにしても魔力の低い人がいて
そういう人向きの道具類はあるんじゃないかな
あとは一応鍋釜を使わないで直火だけで道具ほぼ無しでパン焼いたり蒸し焼き作ったりする
技法があるからそれの応用でしのいでいたとか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:55:24.95 ID:wLSRlbEn0.net
一面の麦畑だったな
ウシやウマは使ってなさそうだから
アレは手で耕作したんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:50:44.47 ID:kQqz56FT0.net
食糧自給率は低そうだよなあの国

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:32:29.48 ID:QhT+JvvS0.net
劇場版のOPが究極過ぎてEDの歌詞が至高すぎる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:11:24.45 ID:wLSRlbEn0.net
明日の晩は、ボルキュスの足元にクレーターが出来ても
あの曲は来ないで、ライガットと弟の鬼ごっこに変わる、ハァ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:09:45.16 ID:AWKqOSfPO.net
>>359
自給率は高いだろいくらなんでも

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:13:01.80 ID:rDjJIK3V0.net
これ、映画分だけで新規全くなしなの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:16:45.74 ID:b7hG3C9r0.net
ロボアニメあまり見ないのにブレイクブレイドはなぜかめちゃくちゃ面白い
なんでだろう
今までロボのかっこよさとかピンとこなかったのにゴゥレムマジかっこいい
夕陽と砂煙を背に立つアンダーゴゥレムマジ滾る
BOX売りなのも買いやすくていいな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:27:06.22 ID:NLq6RANO0.net
謎のクレーターなおっててくんないかなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:49:52.10 ID:wLSRlbEn0.net
過度の期待するとガッカリがデカいからなぁ
劇場版を作ってた頃は、主人公をアゲねば、とか思ったんだろ
シャアといい力石といい、主人公より魅力的な脇役など
過去に大勢いたというのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:56:44.97 ID:zmGqBn5J0.net
>>166
だれだよその国境でもたついてた馬鹿は?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:30:00.92 ID:jPfYDLKq0.net
>>367
お前知っているだろw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:07:12.59 ID:wLSRlbEn0.net
ああ、こんなあからさまににぶった切られたら士気も下がるよね
釣師に同情しちゃいけないんだけど
劇場版でカットされたタヌキ大佐とヘタレ将軍の
男ばっかでむさいミゾラム要塞攻防戦のネタバレを
アニメ板で誘うなんて、ありえな―――――――い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:30:54.28 ID:2PVKrs530.net
この板に顔出しててアニメだけで原作はまったく知らんって人が一体何人いるんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:12:59.14 ID:jPfYDLKq0.net
>>370
このアニメに限らずそういう層はけっこういると思うぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:20:53.56 ID:w1xLj05i0.net
ブレイクage

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:19:31.76 ID:QhT+JvvS0.net
今期NO1は間違いないな
音楽声優作画どれをとっても素晴らしい

BD売れてほしい。ぜひ続編みたい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:29:12.97 ID:kQqz56FT0.net
よしんば売れたとて、作者が相当遅筆だしな…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:34:13.75 ID:O0x7ZZym0.net
いや確かに続きは観たいよおれも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:06:46.11 ID:LB25SKLQ0.net
原作ストック貯まるの5年後とかだろw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:18:54.79 ID:wvtEOTA00.net
原作準拠の再アニメ化でもたせようぜw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:22:25.24 ID:jPfYDLKq0.net
未完の可能性も充分ある(故名未完)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:24:43.37 ID:nU5W2k0m0.net
遅筆でも待って貰えるのは幸せなんだろうがなー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:41:59.03 ID:kQqz56FT0.net
まあ不定期連載なんてのはある程度人気作じゃないと許されんわな
ライアーゲームとかイエスタデイをうたってとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:34:52.47 ID:7ygp/eRE0.net
でも最新刊の戦闘はアニメでみたい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:41:39.43 ID:HxHgbBKN0.net
ゼスさんをこれ以上いじめるのはやめて差し上げろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:46:36.98 ID:jPfYDLKq0.net
ロボットアニメ史上アヅランを超える究極のかませ犬とか、ムネアツ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:47:47.74 ID:LB25SKLQ0.net
>>381
デルフィングの飛び道具の仕組みが良くわからなかったから俺も見たいわ
投石機みたいな形なのに銃身があってどうなっとんのかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:27:12.58 ID:unsNJlAV0.net
>>384
あれはアトラトルみたいなものじゃないの
腕に付けた筒形状を銃身代わりのガイドにして
その中で肘関節から先の動きで投げ出すような

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:00.90 ID:MRlYBjqw0.net
原作準拠に作ったら、8巻の例のシーンで視聴者の大半の心が折れるからやめてくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:55:57.21 ID:Qr7UD8zk0.net
主人公の目の前でヒロインが押し倒させられたり逝かせられたりだもんな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:04:59.53 ID:G8MqKCg20.net
ジルグ死亡は完全に自業自得だろ
ライガットと決闘しなければ余裕で逃げおおせたからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:17:56.66 ID:J+oMAVG10.net
その話は、本編放送されたら、たっぷりしようぜ
実際、劇場版見る限り、そうとしか思えんw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:34:50.58 ID:k7lZ/7gx0.net
アニメ化でせっかく原作もまた売れて来たのに作者が遅筆過ぎて全然話進んでない

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200