2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクブレイド 第六形態

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:57.52 ID:dQYcXJh20.net
壊れた刃が再び動き出す!平成22年(2010年)公開の劇場版・全6章をTV放送用に再構成!
OP,ED主題歌は一新、劇場版で描かれなかった「ジルグvsスペルタ部隊」が初映像化!
外伝OVA企画も進行中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は 削除依頼板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・基本的にsage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報―平成26年4月より放映開始
東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 23:00〜 4月6日〜
サンテレビ (SUN)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週火曜日 24:30〜 4月8日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 20:30〜 4月7日〜
               毎週(水) 08:30〜、毎週(金) 26:30〜、毎週(日)12:30〜
バンダイチャンネル   .毎週日曜日 12:00更新 4月20日〜
PlayStation Store    4月6日よりTV初回放送と同時にデジタル配信

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://breakblade.jp/
アニメ公式ブログ:http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/breakblade
原作公式サイト:http://comic-meteor.jp/breakblade/

◆前スレ
ブレイクブレイド 第五形態
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399336029/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:33:25.42 ID:GxkQb9KK0.net
そんなことないだろ
王様なんだからお金持ちだよ
しかも、好きな仕事で就職もできる。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:42:23.98 ID:fanDm0Sg0.net
ジルグがフルチンだったってセリフ聞いて
何度も見返すけどフルチンシーンが見当たらないんだけど
規制か?けしからんな
映画版のキャプくれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:53:34.44 ID:NjNidrBh0.net
>>205
ライガットの冗談だって分かってるんでしょオラァン!

>>198
ファブニルて全てにおいて敵の機体より劣っていて数も少なくていいとこないね
それで打って出てるしどうやって敵軍を撃退するつもりなのかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:03:15.45 ID:gv8GHA7+0.net
昔、偉い人が言いました。
ゴォレムの性能の違いが、戦力の決定的差でないと いうことを教えてやる!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:26:08.82 ID:mkzaCwEz0.net
>>206
弱くて数が少なくても打って出ないと撃退出来ん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:32:27.63 ID:mkzaCwEz0.net
変なとこで送信した

引きこもってたら王城まで来られて完全に手詰まりのじり貧だから
国境で押し返したかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:01:20.46 ID:NjNidrBh0.net
>>209
まあ隘路の上に陣取って狙撃して大軍を足止めしつつ数を減らせるなら

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:48:47.42 ID:Ndn53loR0.net
最初に工学部に美人がいるって騒いだのはホズルって気がする
ライガットは、女に憧れても無駄だと思ってたろうし
ホズルには有力貴族との縁組だのあれこれ来てて、反抗したかったかもしらんし

ゼスぅ?当時は男女の別なく、付き合う人間ほぼ増やす気なかったろ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:56:43.54 ID:E8jKF4p20.net
アニメは途中でぶつ切りだけどこれ原作面白い?
古代のゴゥレムの謎が明らかになるんなら読んでみたい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:10:41.48 ID:QVOeExy/0.net
>>212
俺の3メイルに近づくなよ(キリ)→自分からライガットに近づいて「お前の踏み台になるなどあり得ん」とか言い出す

>>212
O V A ! O V A !(AA略

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:28:03.98 ID:g0cW4LCSO.net
>>212
そもそも劇中の人物がデルフィングの過去を大して気にしていない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:35:00.48 ID:ANj6Bnqs0.net
陰嚢

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:58:46.99 ID:NjNidrBh0.net
作中でデルフィングは充分活躍してるから別に過去は見れなくていいかな
ソ・ラ・ノ・ヲ・トで動いて戦う武御雷の大群が過去描写で見れたのは良かったけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:04:43.61 ID:Ndn53loR0.net
>>207
それを言ったの、アスマとかノアとかいう名の古代人じゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:07:18.21 ID:M978KTJB0.net
女子寮に侵入したりシギュンの水着を覗いたりする程度にはホズルはぞっこんだったよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:09:16.16 ID:/kC3lYxQ0.net
でも同レベルかそれ以上にライガットにもぞっこんなんだよなあ…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:22:13.81 ID:9lI0wJ0w0.net
ライガットは戦うヒロイン枠なので

221 :\(^o^)/@転載禁止:2014/05/21(水) 19:34:33.10 ID:YuoYz7ny0.net
>>212
むしろ原作「は」ものすごく面白い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:44:16.07 ID:VQW+UFmN0.net
原作スレ落ちた?書き込めなくなった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:50:52.58 ID:yg07XXLw0.net
この頃から原作から離れていったみたいだね。
カットと変な付け加えが増えてる。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:54:59.77 ID:mwBcyq1W0.net
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

脚本、演出的にな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:56:55.03 ID:2z82Vk860.net
 :_: : : : : ハ:/   ハ、      |::::::::::::::: -‐'⌒ー-::     ヾ 川|l|l|l|l|l|l|l|l|〃〃彡
 /: : : :ト;}   ノl:l:〉::..、    ` ー ´          ミ                      彡
 ;ヘ: : : ! , =¬ --、:::r                  ミ                      三
  ,イ : : |/  ./、.ノ ,ィ::/                 三     マジで許せねぇよぉ・・・ 三
  |: :_: :,   L / ´ i                 三                       三
  |:/ |:/}   〃     }:、 ゝ              彡                      ミ
     i |  .ノ{     ヽノ                彡〃〃川|l|l|l|l|l|l|l|l|ヾ
     ! | 〃}}           . -‐ュ=ー
     !  、 .}}         /.   ´
      、 丶        /'´  ,.;:;.,
     ` ー|\             ;;
          .}\               /
         从/\                 /
                }:::ヽ          /
               |:::::::::::丶    , -― '′
              |:::::}ヾ:::::::`¨¨:::: ::: :: : :
             |:::::|  \:::::: ::::: :::: ::: :: :
             |::::::!    \::::: :::: ::: :: :

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:57:41.45 ID:NjNidrBh0.net
アニメの後に原作読んでかなり納得した記憶があるけど
「将軍になれー!」の件だけは?となった覚えが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:59:24.27 ID:D4ouYmNO0.net
>>216
タケミの大群を地形ごと吹っ飛ばす何か
自衛隊員のミイラと壁の遺書
炎に包まれた戦車から出てくる黒い影

あの回だけトラウマすぎてどうしても忘れられん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:22:15.16 ID:OIUBFsRY0.net
>>82
シドニ亜には勝ってるからいいんじゃね? 今期一番おもしろいロボットアニメだぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:30:09.54 ID:Ndn53loR0.net
立場から考えて、トゥル将軍は、
少なくとも新設部隊にデルとエルが配備されるの、知ってたと思う
つまりライガットとジルグがナルヴィの部下になるって
ライガットはともかく、ジルグって…親爺、意外に鬼っぽい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:45:50.43 ID:mwBcyq1W0.net
>>228
ホントかよ
それ個人的な感想というか好みの話じゃないのか?w

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:56:30.45 ID:M978KTJB0.net
そいついつもシドニアとの対立煽りをする荒らしだから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:56:44.78 ID:9lI0wJ0w0.net
全員性転換してしまえ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:31:00.26 ID:egW7l9ts0.net
>>229
むしろ自分のナルヴィならあの基地外メガネを止められると思ってたからこそなんじゃね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:50.83 ID:yg07XXLw0.net
>>233
俺はトゥル将軍の事を良く知ってるから言うけど。
あの人は何も考えてないよ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:53:33.74 ID:Ndn53loR0.net
バルド将軍はジルグ出すの反対だし、サクラ大隊は城詰だし
ジルグだからトゥル将軍のとこに話が来たんじゃないか
トゥル将軍は、ジルグの釈放に反対じゃなかった、てことかしらん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:35:03.05 ID:GDbLCUpU0.net
>>234
てめえは誰だよトゥル将軍のなにを知ってるってんだよ
でも俺も同意なんだなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:07.59 ID:7smQPkVy0.net
今のジルグならともかくかつてはトゥル将軍も
ナルヴィが羨ましがる程度にはジルグにはすごく期待していたのだ
ちな原作

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:37.42 ID:fdinnwkz0.net
ホント、ナルヴィはトゥル将軍のこと大好きなんだなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:08.54 ID:4Ow7mKoD0.net
原作だとナルヴィはライガットに手をつけてるし
シギュンもクレオに色々いけないことしてるのに
なんでアニメだとやらんの?

特にナルヴィは描写がないと
今回怒ったのが別の意味になっちゃうんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:15.03 ID:/4XIenD20.net
元は劇場版でそこに詰め込むために削りまくってるから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:25.47 ID:2z82Vk860.net
>>238
ナルヴィの好きな男性のタイプは「ぽっちゃりな中年男性で子煩悩な人」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:14.13 ID:EQEvPjhs0.net
ニコ静画版のCOMIC メテオは今回追加されるという至高のゴーレムが活躍するあたりを掲載していた
他作品に比べると掲載時期がずれているのは、やはりTVアニメ放送に合わせて持ってきたのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:00:13.56 ID:YQKm5zOo0.net
魔力でロボ動かしてるのに魔力の差よりも操縦技術の差によるところが大きすぎる

244 :227@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:10:54.55 ID:1mWAu5t10.net
>>231
ブレブレのスレに書き込んだの初めてなんですけど・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:13:42.06 ID:1mWAu5t10.net
自分はTVで知った口なんですがこのスレは原作やこの先の展開の
ネタバレ有りのスレみたいなのでちょっと近づきにくいですね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:17:56.31 ID:rVlOUbzFO.net
アニメしか見てないがトゥル将軍はあんな調子ならいつか死ぬわって印象しかなかった
原作ありきだから仕方ないのかもしれんが無駄なシーン多いな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:23:12.50 ID:WfHbU1Y40.net
>>243
魔力が高いと馬力が出るので運動性やパワーが高い機体を扱える
でも、操縦技量とはまた別問題

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:46.44 ID:d10WAPRi0.net
>>243
魔力が強い(と思われる)奴等
・ゼス→エルテーミス操縦可能、大口径のプレスガンが使える(エレクト、アルガス、リィ、クレオ他省略)
・ジルグ→エルテーミス操縦可能、プレスガンでゴゥレムを貫通させる、ロングプレスガンが使える
・ロギン→ロングプレスガンが使える
・ナルヴィ→フレイア操縦可能
・トゥル→石英靭帯束数増加のファブニルを操縦可能
・イオ→クロスサイフォス(大剣)を通常装備している
・ニケ→石英靭帯強化型のゴゥレムを乗りこなす
・レト→ロングプレスガンが使える、プリギア(エルテ姉妹機)を操縦可能
・ボルキュス→スコルピオンテールが使える

機体性能に関しては、アテネスは先進国でクリシュナは発展途上国

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:53:36.59 ID:SB1IQMts0.net
む、知らない機体名がちらほら

>>227
>炎に包まれた戦車から出てくる黒い影

うああああ、思い出した、確かに色々感慨深い回でした
ゴォレム乗りは取り敢えず焼死はないですね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:17:36.67 ID:6+qr1LPl0.net
テレビ版って劇場版からカットされてたりする?
今から見るならどっちが良い?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:39:54.26 ID:K52XArVf0.net
なんか今回いきなり場面飛んだとこあって正直???って感じだったんだけど
尺の都合でムリヤリ何かカットされたとかそういうん?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:19:56.38 ID:xRkleVl50.net
>>251
カットあり。でも後で戦闘シーンの追加がある予定。
劇場版を原典としつつ、テレビオリジナルの編集を楽しむべし。

>>251
カットだけで無く順番入れ替えまでありの大サービス。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:18:53.25 ID:OYhZjlSE0.net
新スレage

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:56:46.27 ID:uc8zcc/M0.net
随分と大胆にカットしたよなあ。将軍あっというまに死んでるし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:49:12.28 ID:HxrdRcx80.net
他の、既読はこの先知ってるぞアニメと違って
原作劇場版両方見た奴でも、テレビ版がこの先どう描いてくるか
期待と不安でwktkしてる状態だからなぁ
これ、意外と新しい売り方になるんじゃないかと思ってる

ま、気にするな、ネタバレ風にネタカキコしてる奴も多い
自分の目で見て自分が感じたものが自分にとっての正解だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:04:30.71 ID:Vm3fEdk1O.net
>>249
あの世界の大半の人間は「爆発」も知識としてすら知らないしなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:31:14.05 ID:SuDlD3ye0.net
完全に知らなかったから新作として見てるけど、いまんとこダントツで糞おもしろい
でも全然興味持たれてないな
こんだけ世間の関心と自分の評価が違う作品ってないんだが、
きっと切った組ともOVA?組とも原作組とも相容れないんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:32:29.01 ID:HxrdRcx80.net
>>246
ナルヴィも言ってたが、彼女が居なかったのが死亡フラグだったような
だから将軍がナルヴィたちを放出したのを、つい深読みしたくなる
脳筋だからジルグの腕を惜しんだだけかもしらんが、強いのは正義、とか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:38:17.42 ID:hgUjtFtK0.net
周りの評価を気にしすぎるのもイカンよ
批判されたら「確かに(笑)」って笑い飛ばすぐらいの気楽さで見た方が楽しい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:46:59.91 ID:r/JiU2AI0.net
俺も今期はこれが面白いと思う。
あとは他作品名出すと荒れそうだけど、シドニアと極黒のブリュンヒルデを見てる。

極黒はkindle版で出てるところまで全巻揃えたのだけど、このブレイクブレイドは
kindle版はないのね、、。出て欲しい。シドニアはある。
でも揃えたものの、先の展開知っちゃってテレビ版がつまらなくなり激しく後悔。

やっぱり、テレビが面白かったのなら、終わってから買った方がよいかもな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:29:49.49 ID:HoUuzOh30.net
>>257
再放送だから新規カット来るまで劇場版視聴組及び原作派にとって語る事なんてないだろうしな
あとはやっぱりこの地味さが原因じゃね。それが持ち味でもあるが当然興味をひかれない人もいるだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:01:18.45 ID:1FC+7VA50.net
この程度でトゥルさん無能なら次回のバルドさんも無能だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:02:50.33 ID:dTPaF5lw0.net
トゥル将軍はもうちょっと生き残る人かと思っていたけど、あっさり死んでちょっとショック
でも、こういう予想外の死がないと、戦争ものて面白くないよね
これが生きて これが死ぬとかわかってたら退屈だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:58:01.35 ID:Vm3fEdk1O.net
これは設定が抜群に面白い
人型兵器が有視界以下の至近距離でバキバキに壊し合うためだけに作られた設定

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:28:32.17 ID:BQWqLNzQ0.net
副官置いてくなんてフラグ立てるから…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:01:04.31 ID:uRmHe0xN0.net
トゥル将軍はナルヴィのピンチに駆けつけると信じてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:04:05.96 ID:1FC+7VA50.net
メカトゥル

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:14:01.48 ID:CEKk9iU90.net
トゥットゥルー

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:18:11.66 ID:DDZV1nKu0.net
圧死大杉

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:23:14.16 ID:IycrHvkr0.net
魔力を込めた生身のパンチの方が強いとかないの?w

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:39:15.75 ID:tpzpw5ef0.net
ゼスってホモなのになんで妻子がいるの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:40:53.63 ID:FOYU+off0.net
それじゃ中の人的にデジモンセイバーズになっちまうだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:44:12.23 ID:9IzUAv3u0.net
ゼスはブラコン
高橋啓介とか海馬モクバと同じ兄貴至上主義

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:13:21.16 ID:EobzXC6S0.net
ようするにシギュンが常時、裸ガウンでいれば解決すると思うんだ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:57:43.28 ID:JeT3RC6d0.net
クリシュナのゴーレムはアテネスのゴーレムに歯が立たないということは、
シギュンさまは特別有能ではないのか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:04:30.95 ID:smb1FuVl0.net
>>275
シギュンが作ったゴゥレムってアニメにでてこないフレイアくらいだもん
あとは既存のゴゥレムの改良くらいしかやらせてもらってないよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:05:27.47 ID:1TNvl2FY0.net
クリシュナにおける技術者としてのシギュン様って
エルテーミスみたいな軽量ゴゥレム開発の提唱者じゃなかったっけ?反対食らって作らせてもらえないだけで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:06:35.09 ID:hAJYSc/e0.net
シギュンもアテネスのエルテーミス開発者とほぼ同じタイミングで軽量高機動型ゴゥレムを設計したけど
周囲の反対で実際に作ることはできなかった。 そしてエルテーミスに圧倒されてやっと開発許可が降りて
完成したのがフレイア

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:41:23.79 ID:ggUwPPVL0.net
完成したフライアもまだまだ調整が必要だけど
初陣で平地ならエルテーミスを上回る性能があるってナルヴィさんが言ってた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:08:53.14 ID:d10WAPRi0.net
シギュンは平民出身だから王族に嫌われていて、シギュンの案は通らなかった


@ ハガレンのようにアニメを作り直してアニメ2期
A 円盤爆死アニメ2期無し
B 作者の気まぐれによりOVA中止
C 原作未完のまま終了
D にゃんこい原作が完結しアニメ2期

今後有り得るとしたらどれだろうなー
@は絶対無いよなー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:19:11.37 ID:HoUuzOh30.net
次にメテオから来るとしたら十中八九恋愛暴君だと思うが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:20:06.07 ID:HxrdRcx80.net
ヌコから助けてくれたのはライガット
一番お世話してくれたのはゼス
なのに一番お側にいてあげるのはホズル
何故にどうしてこうなった?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:22:40.29 ID:Uw9tVyOW0.net
>>280
234だな…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:28:47.06 ID:TJa0KxUe0.net
はぁシギュンエロいわー・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:43:17.03 ID:HxrdRcx80.net
フッ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:52:22.46 ID:xRkleVl50.net
これ見て、シギュンが魅力は、この「女性の絶対領域」のおかげだと確信。

女性と男性の絶対領域
http://togech.jp/2014/05/20/8653

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:02:55.16 ID:d10WAPRi0.net
>>281
そもそもメテオは一体どこの層を狙っているのか謎なんだよなぁ
>>283
や、やめてくれお・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:11:34.21 ID:FBGrhtk8I.net
>>278
エルテーミスもゼスが乗りこなして有用性が認められてから改修改良量産だったけ?。
製作後の試運転でテストパイロットが何人も死んでヅダ扱いだったような記憶が?。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:13:41.01 ID:V73thRmI0.net
バレスレでやれよwww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:15:28.96 ID:X3tpdTfL0.net
一度劇場版で完結している分ネタバレとの境が曖昧だね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:15:28.97 ID:Uw9tVyOW0.net
>>287
だってよお、おあのなが〜い休載はマジで終わったと思っただろ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:19:58.19 ID:2fRoGFv80.net
>>249
ゴゥレム乗りは大体圧死だしな

>>256
粉塵爆発は知ってるんじゃないかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:23:21.85 ID:EQEvPjhs0.net
年数回の休載挟みつつ30年間細々と月刊で連載継続
近年は8ページがデフォで、たまにページ数が増えると「前回までのおさらい」
という漫画があるんだが、どっちがマシなんだろうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:24:10.87 ID:EQEvPjhs0.net
スマン、誤爆したorz

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:24:39.75 ID:uRmHe0xN0.net
>>282
グラムってシギュンさまにはなついてないのね
コミックにシギュンの部屋には近寄らないって書いてあったし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:26:19.53 ID:3T3DFCzQ0.net
実際の石英って脆いよね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:37:30.84 ID:Uw9tVyOW0.net
石英に柔軟性があって念動力で動くとかありえないよな(棒

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:40:28.01 ID:gEeWCsAJ0.net
この作品の世界は火薬が存在しないから、どうも絵的に地味だよね
ダメージはプレスガンで穴を空けられるか、打撃で砕かれるだけ
やられた機体も爆発したりしない
なんかこうもっと派手に演出出来んのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:50:00.53 ID:hgUjtFtK0.net
馬鹿でかいコッキングガン用意してデルフィングの馬力に物言わせて自走砲的な運用をしてはどうか
ちっさい杭飛ばすよりも遥かにド派手な攻撃になりそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:53:22.15 ID:8tN+ZIEN0.net
派手にとか言ってる奴はこの作品が合ってないので無理に見なくていいです

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:54:46.56 ID:BQWqLNzQ0.net
脆いのが良いんだろうが、わかってねえな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:56:50.08 ID:hAJYSc/e0.net
>>288
エルテーミスは10機試作されてそのうち4機で動作テストを行ったけど、4機全て着地の失敗で脚部大破。
ゼスが乗りこなすまでお蔵入りしてた機体だしね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:58:07.48 ID:gEeWCsAJ0.net
いや、別に地味だという一点で作品を全否定するつもりは無いので
ただ、ダメージを受けた機体が、どれぐらいのダメージを受けたのかとか分かりにくいなと
何発か食らって倒れてくやつは完全に機体がぶっ壊れたか、あるいは中の人が死んだのか
それとも単に一時的なダメージで倒れ込んだだけなのかが分からん
例えばガンダムだったら、やられると核融合炉が爆発してるでしょ?
そういう演出の分かり易さが欲しいなと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:02:23.31 ID:8tN+ZIEN0.net
だからお前に作品が合ってないだけって言ってるじゃん

お前がガンダムみたいな派手な爆発が好きってなら
ブレブレを楽しんでる俺たちは砕け散る破片やひび割れる装甲に見惚れてんの

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200