2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクブレイド 第六形態

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:57.52 ID:dQYcXJh20.net
壊れた刃が再び動き出す!平成22年(2010年)公開の劇場版・全6章をTV放送用に再構成!
OP,ED主題歌は一新、劇場版で描かれなかった「ジルグvsスペルタ部隊」が初映像化!
外伝OVA企画も進行中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は 削除依頼板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・基本的にsage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報―平成26年4月より放映開始
東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 23:00〜 4月6日〜
サンテレビ (SUN)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週火曜日 24:30〜 4月8日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 20:30〜 4月7日〜
               毎週(水) 08:30〜、毎週(金) 26:30〜、毎週(日)12:30〜
バンダイチャンネル   .毎週日曜日 12:00更新 4月20日〜
PlayStation Store    4月6日よりTV初回放送と同時にデジタル配信

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://breakblade.jp/
アニメ公式ブログ:http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/breakblade
原作公式サイト:http://comic-meteor.jp/breakblade/

◆前スレ
ブレイクブレイド 第五形態
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399336029/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:19.68 ID:dQYcXJh20.net
◆キャスト
ライガット・アロー:保志総一朗      シギュン・エルステル:斎藤千和
ホズル:中村悠一              ゼス:神谷浩史

クレオ・サーブラフ:花澤香菜       リィ:甲斐田裕子
エレクト:梅津秀行              アルガス:高橋研二

ナルヴィ・ストライズ:井上麻里奈     ジルグ:鳥海浩輔
ナイル・ストライズ:白石 稔         ロギン:河相智哉             

バルド:菅原正志               トゥル:緒方賢一              
サクラ:葛城七穂               エルザ:柳沢真由美
レガッツ:浅野真澄            

ボルキュス:中井和哉            イオ:寺島拓篤
ニケ:白石涼子                ロキス:土師孝也
レト:喜多村英梨               バデス:林和良                
アイレス:宝亀克寿             レダ:ささきのぞみ

グレタ:井上喜久子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:41.95 ID:dQYcXJh20.net
◆スタッフ
原作:吉永裕ノ介(Webコミック「COMICメテオ」にて連載中)
総監督:アミノテツロ                 脚本:十川誠志、谷村大四郎
監督:羽原信義                    メカニックデザイン:柳瀬敬之  
キャラクターデザイン:乗田拓茂          メカニックディレクター:松村拓哉
プロップデザイン:やまだたかひろ、枝松 聖   美術監督:小濱俊裕(美峰)
色彩設計:関本美津子                音楽:平野義久
撮影監督:船倉一晃                 音響監督:鶴岡陽太
編集:伊藤潤一(ジェイ・フィルム)         音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス)
アニメーション制作:プロダクション I.G、XEBEC
製作:「ブレイク ブレイド」製作委員会

・OP主題歌 『Junction heart』 歌:佐咲紗花
・ED主題歌 『愛しき抗いよ、導け光へ』 歌:結城アイラ

◆関連スレ
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part63
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397376823/
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325836296/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:25:43.20 ID:RpXsynPI0.net
                           __ ________ ___
                             , イ;';';';';';';';';';、';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ノ
                        , イ´;';';';';';';';';';';';';';';ヽ';\';';ハ';';';';';';';';';';';';';';';'/
                   , イ´;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'i;'ハ;';';';';';';';';';';';/
                   , イ⌒ <;';';';';';';';';';';';';';';'ヽ;';';';';';';';';';';';|';'リ;';';';';. -- '
              / <//>、` <;';';';';';';';';'`;';'ヽ;';';';';';';'; ;レ' ´ ̄
             /⌒>、 ` <//> 、` <_;';';';';';';';ヽ';';';';';';'|
                {  / ,イ > 、 ` <//>、. \;';';';';';';'\;';';';|
              } /⌒      > 、` <//>、\;';';';';';';';ヽ/
               //   .!    ヽ ヽ、> 、` <//) \;';';';';';';'\
           / | .i i |、.\   ハ_ .}__\ >、 `´.  \;';';';';';'; 〉
             { | ハ   |__\\. }_リェ-z Y   \    Y;';';';'/
             ヽ乂 .〉 {┬、  `Y 乂i;jリ゙| i  i ヽ    .};';';'/
             \/  .ハ乂!         リイ   .!  ハ  /;';';/
                 /     } ノ      , ′! / | ! } /;';';/
             /   / ∧ヽ    /  ,′ .,' ! / /;';/
           /  ./ /  ヽ ‐‐ /   //  / リ /;';イ  .。oO(毎回脱いで下着見せるなんて私・・・)
          /   / ./{   `X   //  / .///;';';\
            /   /  ヽ. /   ̄|. /  / /;';';';';';';';';ノ
.        _,'__/_.. - ' Y r―'二ニ./  / /;';';';';';';';;/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:03:23.78 ID:9k7aIvXD0.net
ブレブレまとめ
・ライガット(25)農民出身、(童貞)童帝王であり英雄
・シギュン(23)平民出身、(おっぱい枠)処女か非処女かは作者のみぞ知る
*ゼス(25)エリート出身、(リア充)「エリートと言う名の無能」、自分の秘密を話してしまうほどライガッツが好き、尚、アテネス敗北の戦犯者である
*ホズル(26)王族出身、(両刀)老若男女問わず人望がある、ライガッツが好き
・クレオ(12)名門出身、(おっぱい枠)けしからん
★ジルグ(享年19)名門出身、真ヒロインである、プレイボーイの噂もあった
・ナルヴィ(24)平民出身、(サド)有能である、ファザコン
・バルド(56)名門出身、国防強化に尽力した。ライガッツに甘い。
・サクラ(**)接近戦のスペシャリストだってばよ。
・ナイル(26)平民出身、女だったら誰でもいい
・ロギン(28)貴族出身、ロングガンナー。マゾっぽい
*ザンス(享年36)貴族出身、ホズルに身体も心も捧げた国士。36で女房がいない(意味深)
★トゥル(享年54)名門出身。無能ではない(有能とは言っていない)
・ユナ(46)トゥルの妻。元民主化運動のリーダー(的存在)。子供には恵まれなかった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:52.47 ID:9k7aIvXD0.net
・イオ(31)(ヘタレ兼人たらし)ベルゲン出身で有能、倹約家。新型ゴゥレムで再登場するらしい・・・
★ニーナケラ(享年26)(未発育BBA)(押しかけ女房)ベルゲン出身天才で有能
・レト(23)ベルゲン出身。ロングガンナー。隠れファンクラブがあるとかないか
★リィ(享年18)名門出身。新兵故か敵領地内で判断ミスをし死亡。ここから狂いだした。
・エレクト(32)元軍医。亀頭みたいな頭である。
★アルガス(享年34)テストパイロット。目が小さい。
★ボルキュス(享年45)エリート出身。ジルグを弄んだためにライガッツに串刺しにされた模様。腐敗したアテネスをロキスと共に立て直した功労者である。戦争や政治は嫌い(キリ)
・レダ(19)ボルキュスの一人娘。親公認で親監視の下、イオ大佐と付き合っていた。
★アイレス(享年53)名門出身。兄より優れた弟などいないはず・・・なぜこうなった。
★バデス(享年49)エリート出身。離婚歴あり。ジルグを犯そうしたがライガッツに邪魔されてそのまま昇天した。
★テュペル(享年27)名門出身。処女厨。至高のゴゥレムを一撃でオシャカにした無能。
★バーン(享年22)本名無し。
★ダブネ(享年53)元は暗殺部隊隊長
★テルトン(享年41)好きなものは花と小動物
・クレン(62)名門出身。クレオの祖母
・エレア(28)名門出身。クレオの母。旦那を絞め殺した容疑が掛かってる()。
・エキドィナ(26)ゼスの幼馴染。有名小説家。
・マイラ(3)ゼスとエキドィナの一人娘。
・ガリム(10)ロキス書記長の息子。病弱。ゼスが好き。
・ロキス(**)アテネス連邦の書記長。ボルキュスを信頼している。
・プレデリカ(**)アッサムの王女。ゴゥレム乗りや兵士としては天才。
・アーレス将軍(52)名門出身。アッサムとプレデリカが大事。ナイスガイな将軍である。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:24.60 ID:9k7aIvXD0.net
●ブレブレの主な登場人物 (その3)
・プレデリカ(**)アッサム王の一人娘。ゴゥレム乗りや兵士としては天才。もちろん劇場版では出てこない。
・アーレス将軍(52)名門出身。アッサムとプレデリカが大事。ナイスガイな将軍であり、おっぱい聖人である。劇場版では名前のみ登場した。
・サガレス大佐(**)クリシュナの国境守備軍司令官。有能であり少ない兵力でアテネス軍を翻弄した。劇場版では出番無し。
・ヘケラ将軍(**)アテネス連邦第一クリシュナ討伐軍司令官。無能。オサレ将軍である。な・・・ん・・・だと・・・。
・リンディ(26)王族出身。ホズルとは異母兄妹であり、ガイン将軍の妻。オーランド教帝のお気に入り。尚、出番無し。
・オーランド教帝(推定9歳)宗教国家のオーランドにおいて大きな力を持っている。ロリである。出番無し。
・ガイン将軍(38)オーランドの名門将軍。仕事に対して真面目で融通が利かないため、文官とは不仲である。出番無し。
・モラーク将軍(32)オーランドの名門将軍。謎の出世と遂げているため怪しい噂が絶えない。実は女性であり、好きなタイプは死んでも言えないらしい。出番無し。
・アルベル(**)オーランド名門出身であり父親も現役の権力者。元は軍部に所属していたが現在は官僚・政治家側にいる。彼の発言によりオーランド軍がようやく動き出した。出番無し。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:49.37 ID:9k7aIvXD0.net
公式の相互関係図
http://i.imgur.com/qst5VsP.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:07:20.70 ID:9k7aIvXD0.net
ブレブレまとめA
Q.ゴゥレムって何か出来ているの?
A.石英から出来ている。柔軟系石英、伝達系石英、無反応系石英などが主な材料。
Q.魔力って何?
A.石英に命令することが出来る謎の力で個人差はあるが皆魔力を持っている。魔力の高い魔道戦士は大型の武器やプレスガン等を扱える。
Q.能無しって何?
A.生まれつき魔力を持たない人間であらゆる魔道器具は使えない。故に能無し。
Q.何で違う国の人間が同じ学校に通っていたの?
A.ライガット達が通っていた学校はアッサム国立士官学校と言い、独立戦争にて旧アテネス帝国からクリシュナ・アッサムが主権を取り戻した後アッサムに創設された学校。
この学校はアテネス連邦・クリシュナ王国・アッサム王国の親睦の深めるために創設された。ちなみに、クリシュナ・アテネスの戦争の原因を作ったアッサム内でのクーデタにより廃校になった。
尚、ライガットが所属していた科は金さえあれば誰でも入れるところである。
Q.25歳巨乳金髪人妻って最高だよね?
A.23歳ですが。
Q.声優豪華だね
A.劇場版なのでそりゃ豪華ですよ。
Q.戦争なのにたった5台で強行っておかしくない?
A.ネタバレなので詳しくは言えませんが、正規のクリシュナ討伐軍がちゃんとあります。ゼスはその大軍にクリシュナを攻撃させたくないだけです。
Q.これって俺TUEEE系の作品?
A.確かに俺TUEEE系ですが劇場版では俺TUEEEはありません。原作ではあるきっかけから主人公が覚醒(闇堕ち)します。
Q.シギュンって処女なの?
A.さぁ?作者しか知らないと思います。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:00:21.26 ID:9k7aIvXD0.net
ブレブレまとめB

Q.大砲や戦車が無いのはどうして?車とかは無いの?
A.車輪による駆動系兵器はゴゥレムよりも早くに開発されたが、装甲等を積んで上で必要な機動力を得るには磨耗パーツの問題をクリアすることが出来なかった。
現在は索敵、情報伝達、物資運搬などに利用されており、2〜4輪車の走行速度は人間の約2.5倍である。ようは消耗品です。
 また、ゴゥレム用プレスガンが事実上の大砲であり対人用プレスガンより60年遅れて開発されたが、上位魔道戦士にしか扱うことが出来ない。
また、ゴゥレム用プレスガンはコストが高く1丁でゴゥレム2台もコストがかかる。
対ゴゥレム、攻城兵器としても有効な兵器である。

Q.何でクリシュナのゴゥレムはアテネスの新型にボロクソにされるの?一々驚きすぎじゃない?
A.新型のゴゥレムであるエルテーミスは軽量級ゴゥレムと呼ばれ、そもそもこの概念が全く無い状態だった。旧式ザクが当たり前の世界にストライクガンダムが突然沸いたようなもんです。
全く新しいタイプのゴゥレムのため、対策が全く取れず情報収集・分析も進まず、また相性の悪さから手も足も出せない状態です。

Q.何で王都まで侵入を許しているの?何で誰も迎撃しないわけ?
A.まず、エルテーミスが従来のゴゥレムでは困難な地形を突破して強行したため、守りの薄いところを狙われたという事。
次に国王であるホズルが降伏・抗戦をはっきりと決めておらず(内心は降伏で決まっている)、とりあえず本隊を王都に呼び戻すだけに留まっている事。
王都防衛を任されているバルド将軍が慎重になり迎撃しなかったことから、王都まで侵入されたということになる。

Q.戦争らしさが無いんだけど?
A.戦争する気の無い奴等がシャシャり出ている段階ですからw

Q.このエルテーミスってどのくらい強いの?
コスト面で言えば、跳躍補正装置と呼ばれる部分が簡易的なプレスガンであり、これが両肩に付いている
つまり、跳躍と基本装備で計3つプレスガンを装備していることになるので最低でもゴゥレム7台分のコストに相当する。
また、他にも跳躍を補正・制御する装置も付いており、高価な石英が使用されていることからそれ以上のコストがかかっていると思われる。
野戦においてはファブニルに全く勝ち目は無い。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:00:50.29 ID:9k7aIvXD0.net
*関連スレ
【ブレブレ】ブレイクブレイドは獣が野獣と化した糞アニメ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396437661/
【アニメ化】ブレイクブレイド参戦希望スレ【決定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1247145207/
【ブレイクブレイド】シギュン・エルステルは王妃可愛い

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:20:03.66 ID:pFBf7w2z0.net
>>1
ジルグの眼鏡を割る権利をやろう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:54:54.44 ID:5LNoc02C0.net
>>4
ぶっちゃけエロ担当だしなあ。

下着姿は通常運行。その後も、夢でライガットとヤるシーンでは全裸だし、
敵に捕まって拷問大好き看守にエロい格好強要されるし。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:00:29.24 ID:DnCNjGCB0.net
12才ちゃんも黒の上下を見せてくれたしな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:06:27.46 ID:zdAyI2XD0.net
上も下も黒なのか…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:12:38.57 ID:WcNzwHFO0.net
真っ黒だよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:54:40.37 ID:oDJV4Z470.net
大変良いポイントからのスレ立てですね>>1殿
模範的過ぎて>>1乙が走ります

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:10:33.98 ID:4Y5t1HG10.net
今回ジルグと訓練とかやってたけどテレビ版では何かカットされてたりするの?
なんか話の繋がりが急というか不自然というか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:11:18.19 ID:qGYvtVRA0.net
いいキャラ出てきたな、こいつの扱い(死に様)で作品の評価が8割方決まりそうだな〜

と思って初めてスレのぞきに来たら、メインヒロインとか真ヒロインとか言われててフイタ
シギュンも未練タラタラで、バトルよりも人間関係がおもろいな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:14:33.03 ID:vwiBgAen0.net
シドニアの星白枠

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:20:06.38 ID:8sjeoPY10.net
赤い機体はあれ鹵獲したアルテーミスなのかw自国開発のものかと思ってた
誰の機体だったやつ改造したの?12才のやつ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:20:36.28 ID:2xVTWwNC0.net
シギュンとホズルの関係見る限りはどちらも愛情無い様に感じるけどどうなんだろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:25:03.51 ID:/OQeGLSj0.net
>>18
原作だと先にジルグの話をバルドから聞かされてる。抜けてるのは
次の日、訓練場に向かう為にデルで歩いてるところをジルグに物陰から奇襲される
という部分が抜けていて、それを回避した後にジャンプして
ジルグにぐるぐる巻きにされてた一般兵の傍に着地からは同じ流れ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:25:20.77 ID:oDJV4Z470.net
原作と違って、クリシュナとアテネスの国境を護る
ミゾラム要塞のタヌキ親爺が丸っとカットされてるけど
アニメでアレを描くと逆にゴチャゴチャしてボケるかもね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:30:48.10 ID:hHOXab1X0.net
生身での訓練と
後は最後のほうはちょっと順番入れ替わってたかな
出撃シーンで〆るためやろけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:34:44.00 ID:/OQeGLSj0.net
>>24
あれやると後半アテネス四大名(迷)将の一人、ヘケラ将軍にスポット当てまくらないといけなくなるからなw
ありえなーい!!ありえなーい!!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:36:18.61 ID:bAtEMWIs0.net
>>24
だがサガレス大佐はカッコイイ
とんだ昼行灯だわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:37:29.37 ID:oDJV4Z470.net
要するに原作から劇場版の段階で、尺の都合で結構カットはあったが
劇場版からテレビ版では、ほぼカットなし
むしろ劇場版に追加されて、テレビでは王妃さまが脱ぎまくってる印象

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:41:21.04 ID:ZiO2s7AF0.net
毎回ヒロインが下着とノーブラ見せているのに人気がないみたいだな。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:43:53.75 ID:9k7aIvXD0.net
劇場版の不思議なところ
・ライガットがおっぱい星人ではないのはなぜ?
・なぜ捕虜を帰せと言わした
・殺る気マンマンのクレオが殺さないようにしてくれたとかイミフ
・ボルさんはなんで民間人殺したの?
・何でライガットは逃げなかったの?
・味方が攻撃されているのに、喧嘩しているイミフ展開
・イオさんはどうして敵を捕虜にしないの?なんで殺しちゃうの?
・ホズルはいつライガットに頼んだの?
・国の極秘情報を漏洩しすぎでしょ、シギュン様www

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:51:04.14 ID:ZiO2s7AF0.net
>>30
お前には難しいようだから俺が教えてやろう

・ライガットがおっぱい星人ではないのはなぜ?
過去の女性問題のトラウマから幼女趣味に変った
・なぜ捕虜を帰せと言わした
左翼の平和主義者だったから
・殺る気マンマンのクレオが殺さないようにしてくれたとかイミフ
急になえた。そういうこともある
・ボルさんはなんで民間人殺したの?
ネオナチだったから
・何でライガットは逃げなかったの?
実は腰が抜けただけ
・味方が攻撃されているのに、喧嘩しているイミフ展開
危機的な状況でも感情的になってわめくのが半島人気質
・イオさんはどうして敵を捕虜にしないの?なんで殺しちゃうの?
実は殺人鬼だから、軍人にはそういう人がいたりするから怖い
・ホズルはいつライガットに頼んだの?
テレパシーだな
・国の極秘情報を漏洩しすぎでしょ、シギュン様www
ただの口の軽いエロ要員だから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:55.46 ID:oDJV4Z470.net
出撃前夜、砂堀で、バルド将軍がライガットに、息子を殺してくれ
と言う場面、原作だと、聞こえてたかは知らんが、離れた所から
ジルグが二人を見てるのが、劇場版の段階でカットされてる
翌日、バルド将軍が出撃するのを、ライガットがデルに乗って見送るのも
カットされてる
見送って、さて俺も練習って踵を返した途端、ジルグが襲いかかる
まるで、息子の自分を差し置いて、バルド将軍に目をかけられてる
ライガットに嫉妬したかのようなミスリード(?)がある
劇場版だと、釈放早々いきなりの暴れっぷりの息子が
また御迷惑をかけるんじゃないかと、いっそ殺せと言い出す
バルド将軍の心中を考えると、かなり泣ける展開になる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:04:50.47 ID:99P56mDo0.net
なんかいきなり模擬戦はじまってポカーンだった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:09.00 ID:DnCNjGCB0.net
会っていきなりカチ合って仲良くなる方式にしちゃったんじゃないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:09:47.62 ID:k7PCyp/I0.net
>>22
俺はホズルはシギュン好きだったけど、シギュンがライガット惚れてるの分かった時から諦めの境地の様に思える
シギュンがホズルと結婚したのもライガットが推したからとかそんな理由なような気がするわ
ただの憶測だが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:34.87 ID:zUyayezm0.net
むしろホズルがライガット大好きすぎてやばい
妻とサシの会話シーンいまだ1つもないのにライガットとの会話シーンは見ての通りだしさあ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:13:42.95 ID:oDJV4Z470.net
あれはジルグがライガットとデルの力量を把握したくて
構っただけだと思うんだが、
原作だと、おっかねぇ親父がいなくなるの待ってたんだと思う
親父いる内にやると、ガチで殺されかねないから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:21:03.39 ID:CNaAmdme0.net
原作だとライガットがバルド将軍を見送ったとこを襲撃してきたね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:25:53.44 ID:nDPkZUd50.net
唐突にメガネとの訓練バトル始まったけどカットされたわけじゃないの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:00.85 ID:CNaAmdme0.net
時系列がバラバラなのと原作から映画の時点でカットされてる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:29:22.95 ID:IcRVodFBO.net
>>31の優しさに泣けた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:31:18.60 ID:oDJV4Z470.net
劇場版→テレビは、今のところ、目立つカットないよな?
むしろシギュンのサービスカットが細々と増えてるような?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:31:27.57 ID:SVpARwID0.net
プロポーズとか結婚するまでの描写って原作でもないのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:15.82 ID:DnCNjGCB0.net
12才さんも同衾してんだから
なにかしら12才さんもやって欲しいものよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:19.00 ID:oDJV4Z470.net
国家存亡の危機に、ジルグは戦いたかったんだと思う
ゴーレムでなくとも、歩兵でも何でもジルグなら出来るからな
そこへもって最新式のエルテーミスを与えられ、
噂のデルフィングも同じ部隊になって、
ちょっと懸念の課題もあるけど、若手の中で実力は最高の連中
このメンバーでどうやって暴れてやろうか、素直にwktk状態だと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:53:56.11 ID:6a07F+SY0.net
なんか主人公のキャラ変わってね?
こんな洋画の主人公みたいなシャレオツ人間だったっけ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:25:27.94 ID:xp3arEJj0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5070626.gif

このシーン好き

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:25:33.80 ID:geoLenHG0.net
>>45
実の父親でさえ何を考えてるか分からないと言うキチ息子の心情をそこまで推し量るとは
やりおるわ……

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:32:49.27 ID:Lovs/edA0.net
厨二病の一種に根拠ない全能感があるけど、ジルグは殆どすべての分野で
何をやっても同世代はおろか上の世代も圧倒できる才能があったから・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:34:56.20 ID:ZiO2s7AF0.net
黒このバスケの赤司せいじゅうろうみたいなものか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:04.72 ID:DhBhngqe0.net
ぶっちゃけ、
パパと仲良くしている野郎がいるって聞いてやる気になってんでしょ、ジルグって

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:12.63 ID:TgkkYAtNO.net
>>47
私も好きだ
シギュンは何で王様と結婚したんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:53:26.26 ID:x4uaEZnM0.net
>>52
ただの偽装結婚でしょ
シギュンの才能を生かすためのもんじゃね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:55:13.51 ID:ZiO2s7AF0.net
実は原作しらないんだけれど、露出狂シギュンと王様ってセックスしてない設定なのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:00:56.76 ID:2xVTWwNC0.net
それにしてもシギュンは結婚までしたのに全くライガットの事を吹っ切れてないのは笑えるけどな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:13:29.87 ID:JKm299q80.net
冒頭の女 キンタマ見たいです

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:23:56.71 ID:DhBhngqe0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5070772.jpg
これはヒロインの風格ですわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:24:35.21 ID:5LNoc02C0.net
>>54
それについては触れられていないけど、ホズルはシギュンのことを好きなのは確かっぽい。
シギュンを突き放すシーンでも、脳内ではシギュンを抱きしめていた。でも、それをしなかった。

あと、ホズルの中ではライガットの優先順位がものすごく高い。ウホッ

夜の営みは、まあ国王は世継ぎを作るのが義務だし、やることはやっていたと思う。
シギュンにしろ、ライガットと再会することがあるとは思っていなかっただろうし。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:40:25.68 ID:TuZjEf7IO.net
ライガットさんを教育調教できるのはこの人しかいない!

http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/a/z/a/azaina/bg11622.jpg
https://lh4.googleusercontent.com/_YKvsxfo7OqA/TX0dp4qTtJI/AAAAAAAAF-M/XPUWh8ShEVM/s800/20110314043808.JPG
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/t/o/a/toaruanime/uc3-dagusaoriru.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:51:56.61 ID:dq2EAacH0.net
ライガットさんああ見えて25歳だしなぁ
四捨五入したらもう30歳ですよ、完全アダルトですよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:56:20.39 ID:FoTf28kc0.net
>>47
http://i.imgur.com/ERkINID.gif

このシーン好き

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:23.13 ID:TgkkYAtNO.net
   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)←>>61

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:16:10.72 ID:YvPg3XoE0.net
シギュン様って、敵国の年下女性捕虜に拘束プレイの相手させて喜ぶ
変態的な性的嗜好の持ち主なの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:16:44.78 ID:/WkZiQTZ0.net
王妃が魔力なしの農民出の新兵に大好きオーラ出してたら周りの兵たちの士気さがるだろ
アーサー王の分裂もそんな感じだったし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:31.40 ID:29FQBRHV0.net
>>59
3枚目。「一回だけでいいから、やらせろよ。な?」って言ってるように見えるw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:41.74 ID:sSZNhdLa0.net
ぱいおつ晒しながら食事するのかよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:29:08.10 ID:3jkDx94W0.net
シギュンがあまりにも淫乱女すぎて、ホズルカワイソス…
何寝取られるの傍観してんの

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:36:19.33 ID:Jg49A39o0.net
井上の下手さが際立ってた、キャラに叫ばせるとすぐ分かるよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:43:15.85 ID:tRaVL1xN0.net
人妻が脱いでるシーンくらいはエロく描写しろよ
ガッカリヌードは勘弁

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:35:58.30 ID:4bjuyt3z0.net
12歳もはよ脱げ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:53:24.16 ID:4mibEUVh0.net
>>58
原作だとセックスレスを臭わす台詞があったけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:13:57.35 ID:wbFNfttZ0.net
シギュン捕虜の勉強見てんのかと思ったら全然ちがくてワロタ

とぅるっとぅー将軍・・・
それにしても国境から三万キロってどんだけ広大な国なんだよw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:23:21.31 ID:w3AKQLTW0.net
哀れだが時代遅れのトゥットゥルー将軍はここで死んだ方が国の為だよなぁ
それはそうと、EDのスペルマ部隊の異質っぷりが笑えるw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:26:00.90 ID:xp3arEJj0.net
スペルタ部隊初登場シーンで「え?ゼスとエレクト戻ってきたの?」ってなったのは俺だけじゃないはず

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:27:59.18 ID:TcgOw4MQ0.net
でも死体が見つかってなかったり太腕のおっさんが看病されてるコマあったり
地味に生存フラグたってんだよなぁ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:37:20.63 ID:DZChAHZMO.net
ボルキュス将軍はいい人です

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:12:24.80 ID:S9HBMOnX0.net
>>71
メートルみたいよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:39:22.56 ID:dySKR6zp0.net
ゴォレム乗りとしてや小隊長としてはそこそこ優秀な将軍はいても
軍司令官として優秀な将軍はおらんね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:55:36.38 ID:9oK3hVdz0.net
グラサン将軍は有能じゃないのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:13:25.40 ID:TctisXJ00.net
>>79
国防強化に尽力した将軍の鑑
尚、トゥルさんはグラサンの次に実績があった将軍

>>76
ボルキュス将軍
・好きなもの→娘が弾くバイオリン
・嫌いなもの→戦争、仕事、国、使命
・好きな異性→死んだ妻のような人

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:31:06.40 ID:rQ0wJh2r0.net
すげぇ

今回新規カット全く無し

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:43:01.20 ID:78qDeUK5O.net
ユニコーンに完全に負けてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:10:41.57 ID:xRPkhieH0.net
>>82
出自が違い過ぎますやん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:46:09.03 ID:en0BXzkl0.net
ライガットと再開して以降のシギュンはもう好きよ好きよと言いっ放しなんだよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:48:00.17 ID:xRPkhieH0.net
ホズルもシギュンも目を閉じてまぐわっているんや

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:57:45.67 ID:g/y6IFud0.net
世継ぎを産んでやれよ
仮面夫婦とはいえそのくらい義理でやってやれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:38:21.68 ID:e83l/lKi0.net
王位を継ぐのが嫌で逃げ道さがして
外国まで彷徨したホズルが、安易に子供作りたがると思うかよw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:48:40.49 ID:+Ew7/jtb0.net
シギュンのことを愛してるけれど
自分が王位に縛られてるように自分でシギュンを縛りたくはないとも思っている
元々はライガットに戦争をして欲しかったんじゃなくシギュンと駆け落ちしてでもシギュンを守りたかった

ホズルの分かってる心情はこんなもん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:50:03.69 ID:+Ew7/jtb0.net
×駆け落ちしてでも

○駆け落ちさせてでも

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:58:09.22 ID:mPVmf6cX0.net
インノウ付いてんのか!→ …見たいの?
こんな切り替えししてみたいわw
そもそもインノウ付いてんのかとか言われる機会もないし
インノウも付いてないけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:39:55.71 ID:y7LeZSGuO.net
12歳の捕虜にエッチな拷問するシーンはまだですか
その回だけBlu-ray買ってもいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:45:26.86 ID:e83l/lKi0.net
シギュンがクレオの前で脱いでばっかなのは
武器を捨てたアテネスの捕虜に、むしろこちらが何も隠す事なく
無防備にありのままを晒して接するって、結構すごいエピだろ
決して、萌え釣りでは、な、ないんだからねっ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:17:09.92 ID:/qBUqsjl0.net
いやいや蛮族は裸族なんですよっていう
イメージというか子供の夢を壊さない気遣い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:48:07.81 ID:e83l/lKi0.net
運命に抗おうって古代文字の意味が分かる場面
原作だと、解読したスタッフの報告に
シギュンだけがある感慨を持つ感じなんだが
アニメだと、技術スタッフ全員が身を寄せ合って感じ入ってる風
もうじき大軍が攻めてきて、おそらく国が亡くなる寸前
これは原作よりアニメの描き方の方が好き

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:43:22.60 ID:HqQBdDJZ0.net
>>90
そこは、「見たいんのう?」って返して欲しかったな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:45:35.28 ID:H52DZJBx0.net
ライガットとナイルとロギンで三馬鹿になるのかと思ってた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:50:24.59 ID:9oK3hVdz0.net
ロギンが馬鹿やってるシーンは想像したくないな

ライナーみたいなキャラになっちまいそうだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:03:35.78 ID:e83l/lKi0.net
完全に偽装結婚だと思う
跡継ぎ問題は、いずれ側室作るくらい言ってそう
ただホズルはシギュンがいつかライガットを諦めて
自分の方を向いてくれるのを待ってたのかも知らん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:14:50.89 ID:czhuhFwv0.net
偽装ではないだろ
ホズルとシギュンをくっ付けたのはライガットとゼスなんだから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:22:17.95 ID:uUxPSGo9O.net
>>78
王様の下に有力貴族の兵団がいるみたいな編成だから、そういう総合的な司令官が生まれなかったんだろうね

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200