2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:04:49.20 ID:FOjGNtrA0.net
司馬さんぬっ殺すには細胞1つ残さず消し飛ばすくらいしかないのか・・・
どこのセルだよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:04:55.64 ID:m3334mIT0.net
>>905

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:05:01.19 ID:RwZSbIC60.net
>>905


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:05:43.39 ID:UPVObRP70.net
おっかしぃなー?
ラノベ界の虎の子だったはずなんだがなー?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:21.07 ID:eMlH0wEp0.net
>>912
完全消滅しても復活するんじゃなかった?
あれだ
バンパイアロードみたいなもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:07:07.75 ID:bR5gR+Y5O.net
>>907
魔法無効化空間でも銃を使ってのBS魔法可能
格闘においても軍隊に所属出来るトップクラス
最強と呼ばれる四葉叔母の防御貫通最強魔法と相性が良く叔母を倒せる1人

も付け加えとけw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:07:28.20 ID:IgiWyKx30.net
>>912
細胞一つ残らず吹き飛ばしてもMP(サイオン)がある間は
オートリレイズで復活しちゃうから無理ゲーw
戦略級全員を総動員してひたすらシバを消し飛ばし続ければ
万に一つの可能性で倒しきれるかも・・・って位だそうな

ただサイオンの総量も世界一レベルらしいが・・・

>>905
乙ですう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:48.00 ID:uMbh6peq0.net
>>905
乙レコ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:54.95 ID:FIyFXvba0.net
>>918
最早倒させる気も苦戦させる気もないな、それは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:09:51.23 ID:rgosQ9mg0.net
>>912
セル主人公でが毎週「笑えよべジータ」ってやってるだけのアニメだからね、しょうがないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:10:33.94 ID:7R2Yh+PX0.net
>>905


923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:11:08.92 ID:RwZSbIC60.net
  ∧____∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|l|
     人ペシッ!!
     __
     \シバ\
       ̄ ̄

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:13:59.19 ID:N+xD5gDu0.net
>>912
マジでセルだな
つーか主人公が持ってたらいかん能力だろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:14:23.45 ID:GTsISNCbO.net
高校生のセルが俺は実技が苦手だから劣等生なんだと言ってる姿を想像すると笑えてくるね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:14:24.23 ID:RwZSbIC60.net
>>912
どっちかっつーと魔神ブゥじゃね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:14:49.87 ID:Tl9FeK7Z0.net
>>905
おつ

>>918
もうこいつラスボスでいいじゃん
シャナ的な展開の伏線なのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:15:50.14 ID:FOjGNtrA0.net
>>918

◆アニメージュ3月号vol.429 P64
最初から強い力を持っているのは、なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、都合良く
援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。だからといって
これ以上成長しないということではなく、「どんなシチュエーションでも勝てる」という
意味での最強キャラではありませんが、弱点を埋めるために努力と工夫をしています。


・・・・そりゃ後から色々設定追加すれば援軍とか覚醒とか必要ないわなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:15:52.74 ID:eMlH0wEp0.net
>>925
それは高校生のセルってだけで笑える

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:16:21.48 ID:ZXS2vNOP0.net
>>907
こんだけのチートスキル持ってんのに2科生にコンプレックスあるとか器小さすぎ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:17:16.18 ID:UPVObRP70.net
>>929
第二形態ならいける!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:18:56.53 ID:7R2Yh+PX0.net
自分でも知らない間にチート能力植え付けられて
それで知らず知らずのうちに暴走しちゃうから周りも恐れるか露骨に能力目当てに取り入るかの二択でまともな学校生活が出来ず悩んでるとかならトンデモ性能もありかとは思うけどなあ
(無論主人公の性格は誠実にして)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:19:54.72 ID:FOjGNtrA0.net
>>926
言動的にセルでしょw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:21:30.50 ID:N+xD5gDu0.net
>>927
裕二がラスボス化したのはシャナの為だったからな
シバが妹以外の誰かの為に汚名を引っかぶる覚悟があるとは思えん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:21:56.63 ID:2XjnBeoa0.net
>>928
弱点・・・?
努力・・・・?
工夫・・・・・?

レベルは最初から最高だから、物理でも魔法でもお好きに殴ればいいって感じなんだが。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:25:27.62 ID:7R2Yh+PX0.net
>>934
コードギアスも結構ご都合だけど
それでもルルーシュの方がシバさんより遥かにキャラとして優秀なダークヒーローだってはっきりわかんだね
まずルルーシュは仲間作りにも敵を倒すのにも頭使うしな
それにルルーシュはなんだかんだで騙して引き入れた仲間に情感じたりする優しさもあるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:28:36.53 ID:QMD/nx2yO.net
>>905


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:29:36.14 ID:bR5gR+Y5O.net
>>932
司馬兄の「再生」と「分解」は生まれつき
ただ情報量を大幅に食うから他の魔法が使えない為に人体実験で使えるが他人より劣ると言うだけ
索敵は「分解」の基本なんで他人は使えない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:29:59.21 ID:8tmiZcEB0.net
主人公が芝さんを倒す二次創作が流行りそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:30:52.34 ID:FOjGNtrA0.net
>>936
ギアスはよくよく考えるとおかしいトコばかりなんだけど
勢いと展開の速さで押し切っているからね
劣等生はテンポが悪い分、色んなアラがよく目立つ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:32:33.26 ID:UPVObRP70.net
一方通行の倒し方
ナーヴギアの外し方
司波達也の倒し方←new

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:34:04.48 ID:E/u+oTqd0.net
>>905
とりま乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:38:22.28 ID:IgiWyKx30.net
>>941
昔あったハートフルな奴でおいしいコーヒーのいれ方ってあったけど
そこに並べちゃうと色々な意味であっちの作品を汚しそう
まああのヒロインも年齢を重ねて後の方じゃ真性ビッチになっちゃったが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:40:41.45 ID:N+xD5gDu0.net
シバは魅力が無いから流行らないと思う
倒したいって願望が湧くような描写すらされてない気がするし

>>936
何だかんだ言っても甘いルルーシュは嫌いじゃないわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:41:05.77 ID:S5JiRZ610.net
>>905
コテ外しててワロタ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:45:03.50 ID:QMD/nx2yO.net
>>943
アレが何故ジャンプノベルだったのかが謎。普通の恋愛小説やん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:46:15.99 ID:FOjGNtrA0.net
>>941
もう戸愚呂兄とかディアボロのような末路しかないなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:47:52.90 ID:7R2Yh+PX0.net
>>944
ギアスはいろいろ残念な面はあったけどルルーシュは良い奴だったよ
シバさんはお察し

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:49:23.40 ID:IgiWyKx30.net
>>946
イラスト描いてる人がジャンプ漫画繋がりだったんじゃなかったっけか
あれ結構好きだったけど途中からNTRっぽくなっちゃうのが辛かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:49:45.23 ID:E/u+oTqd0.net
>>944
一部信者以外は他作品買いに行くだろうなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:56:32.89 ID:5yXND95B0.net
ルルーシュ君は敵に出し抜かれてオロオロする事も多かったし
解釈の余地があるとはいえ、最後は自分の命を投げ出したしな
自らリスクを負うことはないwwさんとは全然違うわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:56:39.28 ID:bR5gR+Y5O.net
お前ら司馬さんの気持ちになってやれよ!
キモウトの警護、後始末
恋愛フラグ簡単にたつのにキモウトさんのご機嫌損ねるので全てへし折る

俺なら到底無理だわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:27.17 ID:QMD/nx2yO.net
>>949
なるほど。そういや、その作者のデビュー作品は同じ絵師だか誰だかが週ジャンに漫画版のせてたはず
懐かしいのを思い出せたわサンクス

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:58:12.39 ID:FbN3cRtf0.net
ルルーシュは頭は良いけど身体能力低いわ
ロボットの操縦もあんまり上手くないわで万能ではなかった
芝さんに比べるとかなり人間臭かったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:07.94 ID:NyAbuLWS0.net
>>903
あの世界じゃ評価されない項目が多すぎですからね・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:01:59.88 ID:bR5gR+Y5O.net
瞳術
・写輪目→目合った瞬間幻術
・バジリスクアイ→殺意あった状態で目が合えば自殺
・破幻の瞳→目が合ってる状態は全ての術無効
・ギアス→色々ある
・イビルアイ→今回のテロ日本支部リーダー
最近は瞳術流行ってるがどれが最強かね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:03:22.77 ID:m8XxYk8CO.net
精神だけになってもオートザオリクな再生魔法の弱点()が
キモウトの精神凍結()魔法コキュートス()なんでしょ?
妹は俺の急所を潰せるけど超ラブラブだから何も恐くないよ! ってか。
妹に金玉転がしてもらいたい願望か何か?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:06:20.21 ID:IgiWyKx30.net
人間のポテンシャルつか構造的に身体と脳を同時に極限まで
育て上げることは不可能っぽいしなぁ
シバやハゲ並みに肉体を動かそうとすると脳の思考にも
影響するから最高の頭脳()は絶対に無理だと聞く
まあリアルの話なんて超人だらけの世界には関係ないけどw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:07:50.21 ID:z3XlU1O00.net
シバさんは人間やめて神になっているみたいな設定だからなあ
性格が悪いのも納得がいく()

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:16.81 ID:Cgk6G1mm0.net
>>958
ソクラテスは最強の兵士だったそうだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:42.91 ID:NyAbuLWS0.net
キリトさんといいそげぶさんといい「」といい神にならないと最近は許されないのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:51.60 ID:FOjGNtrA0.net
>>957
細胞1つないところでも復活できるんでしょ?
精神とか関係なくね??
肉体が復活したとこで凍結させるとか???
けど司馬さん魔法無効化できるよね????

もうわけが分からないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:14:08.14 ID:Cgk6G1mm0.net
>>956
最強はノゲラ主人公のハッタリ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:16:35.74 ID:7R2Yh+PX0.net
>>961
夜神月とか松岡勝治とか鹿目まどかとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:17:18.43 ID:FIyFXvba0.net
>>957
それ聞くと作者は「本当に有能な人間は俺の元に着くんだよ」とか思ってそう
じゃないと敵に強敵持ってくるだろうし、自分に勝てそうな相手を味方に置かない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:18:47.44 ID:l/NOnFe20.net
吐き気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:32:58.21 ID:7R2Yh+PX0.net
>>965
初期の唐突なファミリーメンバーとの馴れ合いといい
作者が本当に欲しかったのは「他人(特に自分に恥をかかせないような優秀な人材)を惹きつける力」なのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:45:13.77 ID:eMlH0wEp0.net
司馬=作者
取り巻き=自分を認めてくれる人
妹=リアル妹恋人
テロばかリスト=ごみ

たぶん作者の願望はこんな感じ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:47:30.03 ID:N+xD5gDu0.net
何度も突っ込まれてるだろうけどテロリストならわざわざアジトで待ってたりしないわ
テロが失敗したなら速やかに撤収だろう
アジトに爆弾でも仕掛けて罠に嵌めるなら分かるけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:04:19.29 ID:z3XlU1O00.net
>>968
ラノベ原作にそんなの考えたら負け
多分俺ガイルだと
八幡=作者の過去+α
平塚=作者の現在
小町=作者の母親
雪乃=作者の父親+α
材木座=作者の高校時代の親友
海老名・戸部・葉山・三浦・結衣=作者の大学時代の知り合い

うーん、比較してみると、やっぱ劣等生ごみだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:05:55.69 ID:FIyFXvba0.net
>>969
テロリストは自分たちの行動は善であると信じきっている割に、自分たちが現社会にとって悪だと認識しているからこそ、堂々とではなく密かに行動するわけだからな
目的を達成したなら即座にその場を離れるのが当然
アジトで追っ手を待ち伏せるとかアホだわ
強盗でさえ金盗んだらしばらく雲隠れするってのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:13:41.87 ID:mlWnwKTH0.net
>>968
どんな人生を送ってきたか非常に気になる
在特会や東亜の連中並みに悲惨そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:13:47.98 ID:FOjGNtrA0.net
それ以前に国際的なテロリストのターゲットが高校って時点で笑える
狙うなら他のトコにしろよと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:15:38.50 ID:N+xD5gDu0.net
でも北米で中絶やってるクリニックを爆破する連中も居るからその辺りはなんとも・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:25:59.93 ID:G4F5vC7i0.net
>>929
高校生のセルが主人公の作品なら多分面白いと思うんですけど劣等生は見た目や第一印象のインパクトがそんな面白要素ないからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:26:46.03 ID:7BlKaxRI0.net
本スレ抜きそうでワロタ
前例あんのか?w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:27:24.93 ID:teimI+YG0.net
実の妹は恋人じゃないよ根本的に勘違いしてるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:29:51.17 ID:N+xD5gDu0.net
>>976
大河板ではシエがアンチスレに抜かれてたけどアニメ板では知らないな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:29:57.76 ID:CXhKHIX3O.net
>>969
昨日本スレでやり取りしたけど、報復とかは考えてなさそうで、
イビルアイが通じなければどうするかという質問には、ジャミングがあるからで返された

途中で飽きたんで魔法無効に対して魔法使うのかというのに返答があったかわからないけど、
主人公側が規格外すぎるとかで納得させようとしてきたよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:59:20.65 ID:nvYK9ffm0.net
>>969
もうなんでもありだな
いっそwwさん以外を滅ぼしちまえよとすら思えてくるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:59:46.04 ID:nvYK9ffm0.net
ミスった>>979だた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:59:50.39 ID:QMD/nx2yO.net
>>979
作者「ラノベなんだから、あまり深く考えないで下さい」
別の質問に対する最終解答だが、おまいさん達の質問に対する最終解答も同じだろう。つまり聞くだけ時間の無駄

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:00:38.92 ID:w3btoKBLO.net
シバさんの銃型の武器は銃としての機能もあるのか
わかり易くていいな
しかし、敵の武器を分解するのに何工程必要なんだよ
分解の1工程だけということはないよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:13:20.27 ID:g+B9Jp3/0.net
>>983
ぶっちゃけ工程の関係ないブラックボックスの先天技能だからなあ
便利な言葉
無理やり考えると入れ子構造のエイドスの銃って箱から
銃を構成する部品の箱を取り出したようなものだから一工程じゃないかと
まあ司波の分解はその箱全部潰してエネルギーにすることまでできるらしいので考えるだけ無駄とも
司波の能力だけあいまいさを残していくらでも拡大解釈できるようにしてあるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:14:53.19 ID:pBNJQIYP0.net
糞アニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:15:44.67 ID:OEPyufAI0.net
>>983
全く未知
多分3000工程くらい必要でも、wwさんだから一瞬

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:17:40.57 ID:cREmO+6w0.net
中学生の頃なら楽しめたかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:17:54.04 ID:E/u+oTqd0.net
>>983
ビームはアニオリエフェクトで銃の機能なんか無い
深雪のスマホとたいして変わらん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:20:10.41 ID:qRF87wpY0.net
>>963
あの人は、歯車と反対方向の力が虚数エネルギー働く永久機関とか
摩擦係数ゼロの歯車が引っかかってたとか、そういうノリの人だから何の問題もない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:25:15.81 ID:wYdYYGGJ0.net
敵をいい加減小物にしすぎ
しかもそれをwwに語らせることがカッコいいと思ってるとかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:32:24.02 ID:G4F5vC7i0.net
しかし、7話か
他のラノベアニメなら2〜3エピソードは消化して、もう折り返し地点に入ってるところなのに
2クールだからってのんびりし過ぎじゃないの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:35:46.07 ID:Sw6AsbJM0.net
確かに敵はしょぼかった
ラスボスは眼鏡外しただけという・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:43:02.91 ID:HqAgWMBu0.net
こういうお気楽さはある意味、うらやましいw


139 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/19(月) 06:28:09.93 ID:qmrQXlSA0
7話神回でめちゃ盛り上がってきたな!
さすが覇権アニメや!まじ面白い

140 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/19(月) 06:40:52.26 ID:sLuxCgjw0
まぁこれから九校戦編で天井知らずに盛り上がるんだけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:44:26.84 ID:NgNcTy4rO.net
>>905
乙。

しかし、ラノベだから深く考えないでくださいって……作者よりも深く考える読み手が存在するとは、なんというアイロニーw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:46:08.13 ID:ltdA9gbs0.net
テロリストのボスって芝さん勧誘する為待ってたみたいだけど
あの状況なら乗り込んでこない可能性のほうが高いよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:47:46.88 ID:qRF87wpY0.net
どうでもいいが、なぜ建物ごと分解しないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:47:58.19 ID:tVaqE+8v0.net
アンチスレと本スレがデッドヒートするぐらいには盛り上がってるね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:49:38.29 ID:FOjGNtrA0.net
>>982
ラノベだから〜でも納得できる範囲ってあると思うのよ
魔法の仕組み云々はブラックボックスだからよほど物理法則無視してなければ自分はスルー
社会機構がヘンテコなのもまぁ一部は容認

キャラ設定が無茶苦茶なのと行動原理がちぐはぐなのはこれはちょっと・・・
思想面に至ってはもうアウト
作者のインタビューもアウト

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:49:41.73 ID:G4F5vC7i0.net
うめよか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:49:57.99 ID:+nmQ5KWL0.net
ハメ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:50:20.87 ID:Y25if0V+0.net
>>1000なら死ぬ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200