2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:58.23 ID:q8+wvMMj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:42:15.18 ID:tF2j9a090.net
エリカの性格とかよく言われてるけど俺はそれ以上に
レオとのテンプレくさい寒い会話が小説の時からスゲー嫌いなんだけど
みんなは気にならないのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 00:47:50.39 ID:RqWZ26qSt
7話のツッコミで学生連中テロリストに報復されるんじゃね?っていうのが
あったんだけど、学生のよりも家族の安全の方がヤバイんじゃないかって思った。

昔オウムが第一空挺乗っ取るために部隊長の娘さんを人質にするっていう計画を
立てていたこともあったらしいし、ビンラディン暗殺に参加したシールズの隊員も
家族への報復を懸念してたからその辺が気になったな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:43:15.41 ID:SP4zBZ5A0.net
テンプレ臭い会話って?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:43:35.65 ID:fNtASCKH0.net
>>704
少なくとも不快にはならない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:43:41.36 ID:wNJiBSmT0.net
忍術は古式魔法ねえ・・・・ふ〜ん
大蝦蟇でもだすんですか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:43:48.37 ID:8xuztC6f0.net
>>701
はあ…そうですか、としか。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:05.72 ID:Kz4DlZ5Q0.net
パンツァーと高周波ブレード対決させたらどっちが勝つんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:44.68 ID:doZUdYeJ0.net
司波がメガネの眼力をやたら恐れてるけど、それが脅威にならんのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:45:01.31 ID:UACXkzGF0.net
すげえな
来週にはアンチスレが本スレ抜くの確定だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:45:02.73 ID:tF2j9a090.net
>>706
たとえば初めて顔合わせしたときの会話とかかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:45:14.66 ID:qmonF02P0.net
>>706
レオがなんか言う

エリカが馬鹿にする

レオ怒る

これ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:45:31.72 ID:rgosQ9mg0.net
>>701
> 古くからいる陰陽や忍術は古式魔法で超能力を研究所で研究した結果が現代魔法だから
だからその設定が根本的におかしい訳で
結局、研究所関連の「ぽっと出の連中」が権力を掌握してることに変わりは無く
古来からの血脈はまったく無視されている

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:46:18.55 ID:XsyMGD1B0.net
>>704
脳筋同士の同族嫌悪なんかありふれてるし、この作者にしてはまともな部分だろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:46:21.41 ID:qRF87wpY0.net
>>701
知ってるけど、未来社会であの設定は無いわーーーとずっと思ってました

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:46:28.29 ID:eMlH0wEp0.net
>>711
ムッツリスケベを見抜かれるからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:01.29 ID:Cair3RrN0.net
wwさんがなんか言う

レオがほほおなるほどね

エリカがまああんたにはむりだけどねw

なんだとー(ぷんすか


この流れだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:27.78 ID:eTeamjGN0.net
レオはたくさんいる名有りモブの一人って印象しかない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:48:32.44 ID:SP4zBZ5A0.net
>>714
すまん全く記憶にない
1話はキモウトがキモすぎた記憶しかない
>>714>>719
まあ性格屑のエリカスだし
舐めプからの名門アピールに比べたらマシに見える不思議

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:48:42.28 ID:qRF87wpY0.net
この作品モブしかいない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:10.54 ID:02BgW34N0.net
忍術だかなんだ知らんが
ハゲ集団がシバさんの体術SUGEEEEEするのと
テロの情報を都合よく手に入れる手段にしかなってないだろうがw
なんでも設定盛れば緻密になるってもんじゃありませんぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:20.14 ID:G4F5vC7i0.net
にわかはアンチするなって
とうとうアンチ内で精鋭を募るレベルになったのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:27.23 ID:V85WUj/pO.net
俺TUEEEでも良いんだが、
他者を虚仮にして、
尊厳等を踏みにじって悦に入るのがなぁ・・・。

最高の歌姫が、
歌で勝負よ!自分有利の試合を持ち掛けておいて、

その後、相手を舞台に立たせなくして勝とうとする小物臭

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:28.66 ID:GSF74uev0.net
正直レオが主人公だったらもうちょっとマシになってたかなって気はする
シバファミリーの中では一番まとも(空気とも言う)っぽいし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:30.12 ID:bR5gR+Y5O.net
>>715
超能力の方が破壊規模と扱える人数上だからだろ?
いきなり海わったり都市一撃で破壊したり出来るわけだし。
ただし現在魔法は兄貴がやってるように無効化出来るが古式魔法にあたるものは無効解除は至難だから驚異とされてるよ

まぁこの糞アニメは所詮ハリー・ポッターをオマージュしてるウンコだからw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:57.38 ID:rsZnh+HC0.net
>>711
やべーわ、身元バレたら噂になっちゃうわー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:29.20 ID:Cair3RrN0.net
>>724
かっけーwアンチ精鋭部隊の名前考えようぜwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:33.57 ID:tF2j9a090.net
>>714
それ、なんか気になるだよね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:39.78 ID:uC2qEm0V0.net
>>679
え、これってギャグアニメでしょ!?真面目な話な訳ないじゃん。
ただみんなボケでツッコミがいないから成立してないだけ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:44.31 ID:8xuztC6f0.net
>>723
キング・ブラッドレイ大総統ぐらいのアクションは見せてほしいところだわ。
比べるのもおこがましいが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:01.75 ID:bR5gR+Y5O.net
>>724
当たり前じゃんw
例えどんな糞設定でも、まずそれも理解出来ないオツムのアンチの意見は笑えるわw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:23.44 ID:Kz4DlZ5Q0.net
>>728
目立ちたがり屋のツンデレ
トレンチコートの変態みたいなやつだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:53:13.08 ID:qmonF02P0.net
>>729
ブ…ブラ……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:53:54.68 ID:8xuztC6f0.net
>>733
こんな膨大な説明読んでたら頭パンクするわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:18.36 ID:SP4zBZ5A0.net
>>735
何故その名前を!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:27.13 ID:7R2Yh+PX0.net
>>711
能力の本質が解るようなもんだと思ってたけど
シバさんに積極的に近づこうとしたのはエリカの方らしいんだよなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:48.29 ID:Cair3RrN0.net
>>735
精鋭?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:54.79 ID:RXDo7mdb0.net
>>737
情報規制されてるはずなのに!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:01.28 ID:Sx8K3wYR0.net
そりゃインドとイランと組んで周辺の国併合してうr
みたいな近未来状勢考えちゃう作者だしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:01.62 ID:YU7rSspC0.net
>>737
情報規制されているはず!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:25.66 ID:qRF87wpY0.net
>>733
狼と香辛料の作者の新シリーズ熟読したほうがマシです

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:08.96 ID:doZUdYeJ0.net
剣道部の主将が陰陽師の末裔って設定、なにか意味あったか?
何もせず負けたんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:14.78 ID:G4F5vC7i0.net
>>733
本スレの精鋭信者とどう違うんだ?
俺は劣等生信者にはなりたくない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:57.93 ID:Sx8K3wYR0.net
オフレコで頼む>>情報統制

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:01.36 ID:/OHrpmOc0.net
高周波先輩もあんな簡単に人殺しといて壬生先輩とすぐイチャコラされてもなあ・・・
勝者と敗者(テロリスト)の落差にゾッとするんだが、作者の意図は何なんですかね?

彼があの調子だから他の連中も悉くが殺されたか不具にされたかやろなあ
それの意味する所は自分の読解力では分からんのだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:10.70 ID:NyAbuLWS0.net
信者には評価されない項目ですからね……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:15.33 ID:rgosQ9mg0.net
>>736
> こんな膨大な説明読んでたら頭パンクするわ。
しかも矛盾の塊という

1.CTRL+ALT+DELで強制終了します
2.Z+X+C+Vで強制終了を強制終了して無効化します
みたいな意味不明な説明書だからね
読めば読むほど矛盾が出てきて意味不明になるという

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:21.48 ID:HqAgWMBu0.net
俺も信者になるのだけは勘弁だわw
盲目的になり過ぎて世界が狭まる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:21.74 ID:uC2qEm0V0.net
勘違いしてテロしちゃうラノベなんだから気にしてもしょうがないじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:32.52 ID:RXDo7mdb0.net
まあ無闇にクソと言うやつよりはね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:04.22 ID:7R2Yh+PX0.net
>>726
美月とレオは初期鎧武におけるドングリとマツボックリ程度の扱いだと思ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:09.64 ID:GSF74uev0.net
>>744
どうせなら「オーダー!」とか叫んでケモ耳幼女召喚くらいすれば良かったのにな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:12.20 ID:c8ZnkJvC0.net
シバさんが今までうろたえたりするシーンってあったっけなと回想してみた
・・・森崎が風紀委員に入るって渡辺委員長から聞かされた時くらいしかないんじゃないか?
あの量子過敏症のメガネを除いたら。実は森崎くんには隠された力が!?
てか相手に攻撃する間を与えず殲滅するスタイルのシバにはクイックドローのような隙の
ない魔法攻撃を行える相手が有効だったりすんのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:32.18 ID:rsZnh+HC0.net
>>747
腕は斬ったが殺してはないだろ
十文字のアフターケア(止血)もバッチリ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:37.86 ID:02BgW34N0.net
>>751
あ、あれはイビルアイのせいだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:01.12 ID:tF2j9a090.net
>>711
眼鏡を警戒してるのは脅威と言うより自分が隠している秘密に気づかれてしまい
そうだからであってシバさんの弱点になりうると言うわけではないよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:00:18.31 ID:Cair3RrN0.net
>>751
勘違いしてテヘペロに見えた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:31.55 ID:3UjDfOp+O.net
クリムゾンプリンス
って名称だけど、ここはフランス語で
マイヨジョーヌ
はどうだろう?黄色いジャージって意味だけど、ツールも近くなったもんでな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:46.37 ID:RXDo7mdb0.net
しかしクソだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:56.59 ID:V85WUj/pO.net
オーダー!で呼ばれるケモ耳幼女は、
ケモ耳妖女になって主君にべた惚れだから無理。

シバさんに勝てる相手はいない。イイネ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:03:12.56 ID:M50dN2c+0.net
兄が無能力者でどうとか言われたキモウトが
自分の兄ラブ加減を披露してたけど
単に色ボケしてるってだけで感心も感動もしないわ
作者的には俺(主人公)を慕ってる妹最高!なんだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:20.23 ID:teimI+YG0.net
勢い3000か・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:47.44 ID:L09KbhGP0.net
作者2ちゃん見てると思うんだけど批判は全て自分への嫉妬だと思ってそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:56.73 ID:HR/QfSCZO.net
>>765
こんな捻くれた話書く人間がそんな図太い神経してるかなぁ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:08.45 ID:J6PBSjiS0.net
本スレはそろそろスレ番水増しするころかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:12.88 ID:eMlH0wEp0.net
>>765
ここに書き込んでたりしてなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:42.47 ID:KEfN8ybi0.net
>994 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/18(日) 23:14:19.96 ID:DJ6uY+vE0
>>987
>いやー、主人公さんは、「分解」と「再生」しか、基本的には使えんのです

>995 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/18(日) 23:15:07.26 ID:fjRI1xKZ0
>>994
>索敵も分解と再生か?

>998 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/18(日) 23:16:49.74 ID:QHI7Hjfx0
>>995
>分解と再生を行うための基礎能力が達也の感知能力

たった2分で前言撤回wこれが劣等生クオリティ
無理に、○○しかできないから!劣等生だから!なんてアピールしなきゃ良いのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:09:00.59 ID:GSF74uev0.net
>>765
×批判は全て嫉妬だと思ってる
○批判は全て嫉妬だと思い込んでどうにか心の平穏を保ってる

例のテンプレから分かる煽り体勢の無さからしてそこまで幸せな脳みそはしてないだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:09:23.88 ID:ONKEDdlv0.net
魔法科って高校からしかないのか?
一科を中学からの内部進学組
二科を高校からの外部入学組
にした方が分かりやすかったんじゃないか?
それなら3年間のアドバンテージがあるから一科が幅を利かせてても不思議じゃないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:05.09 ID:GSF74uev0.net
体勢→耐性ね
つまらん誤字してしまった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:25.10 ID:M50dN2c+0.net
主人公が頭いいというなら
低い能力利用して作戦勝ちにすればいいのに
強くてマンセーとかなぁ
脳内でやるならそりゃ面白いだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:11.41 ID:WJCMhXwb0.net
>>684
恐ろしいことに、劣等生はプロットをがっちり固めて作っているそうな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:12:32.91 ID:Cair3RrN0.net
>>771
なんか高校からしかないみたいよ
家系が元々魔法使いいたりすると小さい頃から教われるけど
親は魔法使えないのに使えるようになっちゃったりすると教わる人いないから差がでるんだって
ちなみにこれは全部アンチスレで教えてもらった内容

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:16.83 ID:RwZSbIC60.net
>>774
う、うそだ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:34.83 ID:IgiWyKx30.net
これでがっちりとかどんだけ低レベルなプロットなんだよと・・・
小学生が書く夏休みの作文のほうがプロットとしてみれば
数段しっかりしてるんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:35.62 ID:J6PBSjiS0.net
>>774
この作者は多分、プロット=設定だと思ってると思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:56.86 ID:tF2j9a090.net
>>771
大学もあるよ
最新刊だと会長と十文字が通ってるね。
そもそも達也の入学した理由は大学の図書館にある資料を閲覧することだからね
まあ、お前の実力なら忍び込んで見る事できるだろって思うけど。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:05.11 ID:RwZSbIC60.net
>>778
ありうるな……

整合性って言葉知ってますかね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:46.68 ID:RQaPSrQw0.net
>>765
パラノイアな作者がここ見て耐えられるんですかねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:49.62 ID:ydXiDAAN0.net
後出しが嫌いな作者らしくてきっちり設定考えてるんだって信者が言ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:15:27.04 ID:ONKEDdlv0.net
>>775
それって二科と矛盾してない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:15:29.81 ID:Lovs/edA0.net
劣等星における魔法士(主に十支族とww一派)の横暴が前近代の人間よりひどいので、
最近は「こいつら魔法士に虐げられた人の依頼を受けた必殺仕事人を前にご自慢の魔法も使えず成敗されねーかなー」
とか思っている。なんかそんな漫画かアニメあった気がするけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:15:36.92 ID:90xV3ZUq0.net
>>779
そもそも権力持ちだし
それ以上にww以下の知能しか持ってない前人の資料なんて
何の役に立つんだって話だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:15:42.63 ID:Cair3RrN0.net
この作者のプロットは

テロリストくる

主人公倒す

主人公強い妹めろめろ

この程度だと思うぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:16:07.26 ID:RwZSbIC60.net
>>782
なおシバカを活躍させるためなら簡単に覆す模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:16:29.65 ID:MHQVZ50eO.net
>>768
何回か書き込んで冷淡な反応をされ、編集に愚痴ったら「もう書き込むな」と言われていたりして

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:17:10.50 ID:WJCMhXwb0.net
いや、それが。
この作者、まず物語の構成を考え、その後あらすじにまとめる。
さらに一度シナリオの形式に書き起こす。
ここまでやってから本文を書いているそうです。
それでああなるんですから、一体どういうことなのか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:17:23.62 ID:c8ZnkJvC0.net
>>775
それってなんかおかしくね?ここで前に「20を超えて実戦で有効に使える魔法を使える者はごく少数」
って聞いたんだが。ということはだ。他に有名な作品の例を挙げるとストライクウィッチーズ、あれが
まさにそういう設定なんだが魔法力のあるものは中学生だろうがなんだろうが軍隊に編入され開発
実戦投入されるわけだよ。高校からしか魔法教育機関がない?それは国策機関としては無能すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:18:00.78 ID:doZUdYeJ0.net
>>775
高校からよーいドンなのに入学早々一科生は一科生マインドに染まっちゃうのか
この国は魔法学校だけじゃなくて初等教育から相当腐ってるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:19:25.09 ID:hc0TL6R40.net
>>789
即興でひりだした糞ではなく、よく練って作った糞なのか・・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:20:35.08 ID:ONKEDdlv0.net
>>775
二科だけじゃないわ
それならなおさら低年齢のうちに教育を施すべきだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:20:53.25 ID:vZ97Gjpd0.net
>>789
話を考えるんじゃなくて
俺の考えた設定にww、キモウト、
チバカス等をあてはめる作業をしているようにしかみえんなー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:22:09.17 ID:Cair3RrN0.net
>>790-790
そうだよね、どう考えても国がやる気ないんですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:22:20.93 ID:Sx8K3wYR0.net
制服の刺繍の違いは発注ミスで
それを慣習化して使い続けてるから差別的意図はないんだ
とかいう設定があるらしいから
政府がよくあるフィクション上の無能政府以上に
とんでもない無能なのは間違いない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:23:11.32 ID:a/4CBrcU0.net
「ふふ、ごちそうさま」

とか、脚本が寒すぎる・・・鳥肌が立ったw
SAOも酷かったが、それを遥かに超えているな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:23:25.86 ID:p/OZ6Y4S0.net
最初から強い力を持っているのは、なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、都合良く
援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。

作者がインタビューで↑のようなこと言ってるけど、この状況が起こり得るのって
主人公が圧倒的に強い敵に敗れたときだよね?
そういう時にご都合主義で助かる展開が作者は嫌なんでしょ?
どんな敵にも絶対に負けない為に主人公を強く設定してるんだったら
それ相応の強さの敵を出して、それをさらに上の力でねじふせるんだったらカタルシスあるけど
雑魚敵ばっかり倒してても全く面白くないんだが・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:23:39.25 ID:IgiWyKx30.net
>>790
単に中学以前の設定が浮かばなかったんだろうなと

一番根底となる世界設定をおざなりにしすぎた弊害が出まくってるし
考えるほどハリボテの裏の小道具の乱雑さが目に入ってくる感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:24:53.11 ID:7/RhDfU80.net
>>796
刺繍のミスは政府のミスではないだろ、流石に
上から下までミスしまくりの低脳国家に成り下がってると判断するのが妥当

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:25:53.55 ID:SP4zBZ5A0.net
十氏族が裏で牛耳ってるから回りまわってそいつらがアホってことになるんだよなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:26:03.59 ID:WJCMhXwb0.net
大まかな構成→プロット→シナリオ→本文。
ふつうここまで細かく書けば、
自分で突っ込みどころを潰していけるはずなんですが…。
左遷された理由がなんとなくわかります。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:26:42.28 ID:Cair3RrN0.net
中学があると魔法科高校に入学してきたwwさんとキモウトがぶちあたる予定だった学内での様々な差別やトラブルなんかが
中学の時はどうしてたんだよwって突っ込まれちゃうから
緻密な設定で魔法科は高校からってことにしたんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:26:55.15 ID:J6PBSjiS0.net
>>782
世界設定や魔法理論については不必要なほど細かく設定している一方
人物設定についてはかなり適当な印象だ
この作者は自己愛のみが肥大化し、他人に興味がないんじゃないだろうか
キャラクターの性格や行動理念がころころ変わって貫通行動を取らない

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200