2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:58.23 ID:q8+wvMMj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:00:16.45 ID:RnpDvIDj0.net
あと吉宗の大奥削減も誤解されてるなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:00:32.40 ID:1NfZWQ0u0.net
劣等星の日本では公共の場での魔法の使用は禁止されています。
しかし人命救助といった緊急事態や身を守る際の正当防衛的な使用は認められています。

正当防衛的な使用ってどこまで認められてるんだ。
高周波ブレードさんが正当防衛で相手を真っ二つにしても許されるレベル?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:05.28 ID:UEMwoDA/0.net
>>588
ギャグアニメとして見れば結構面白いじゃないかw
何でそーなる!?という視聴者からのツッコミを前提としたアニメです

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:44.30 ID:uOahtErX0.net
中立な目撃者がいたらアウトなレベルじゃねーかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:50.07 ID:8xuztC6f0.net
>>593
俺が法律だ!!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:51.77 ID:Cair3RrN0.net
>>590
名人はガンプラと結婚した

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:11.99 ID:EFt/0YdK0.net
ISはラウラと鈴が可愛いというとんでもないアドバンテージがありながらもラノベ界最底辺やからね
正直、劣等生よりはるかに酷いと思ってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:37.34 ID:8xuztC6f0.net
>>598
五十歩百歩ですな。まったくお笑いだ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:42.47 ID:kcshK/5W0.net
千葉さんみたいな今期もっともウザいバトルジャンキーも誰かとカップリングでくっつくの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:58.09 ID:zGKlfm5v0.net
>>590
ヤナさんとワンチャン
…ねーな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:16.82 ID:Cair3RrN0.net
>>598
プハッ!酢豚www

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:17.74 ID:qRF87wpY0.net
>>598
ISは読んでないが、最底辺ならほかにまだありそうで困る

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:17.88 ID:V85WUj/pO.net
ISはシバさん等がいる中で、
何故か、生死をかけた戦いをさせられる劣等生(ガチ)の話だよ。
ストーリーはこれと負けず劣らずだがな!

話を戻すが、
カッとなれば、真剣や高周波を振り回すカップルとか、
最悪の部類じゃないですかね?
まあ、気に入らないなら、
魔法をぶっぱする道場娘などのいる学校だし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:50.16 ID:awFalEa90.net
今うっかり本スレに書き込みそうになったぜ
自分の現在地を見失わせる作品だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:34.77 ID:KLCzYuJp0.net
>>593
法律にまかせるとポニテが前科者になっちゃうので
十文字家が始末をすることにした、という設定だから・・・

・・・だからって腕切り落としちゃうのがこの作品の魅力♪

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:40.65 ID:EFt/0YdK0.net
>>602
久々にキレちまったので零落白夜でお前ボコすわ……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:57.84 ID:G44L0Lqr0.net
アンチスレであるこっちの方が平和に思える不思議

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:13.91 ID:jlRtQ+400.net
>>587
おかげで唐突感しかないけどなw
壬生を高周波ブレードさんとくっつけるなら、高周波ブレードで切りかかる一幕は当然なしにして、
落ち込む壬生を慰めて自分の胸で泣かせたり壬生の罪をどうにかできないかと奔走したりといった
一幕が高周波ブレードさんにあってしかるべきなんだが、あのザマだよ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:14.14 ID:Kz4DlZ5Q0.net
>>604
なぜか桝添要一と片山さつきが浮かんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:14.22 ID:HqAgWMBu0.net
ビルドファイターズは最初からキャラ全員がカップル成立してたから(メイジン除く)
余計なカプ論争で全く荒れなかったのはすごかったw 深夜のラノベアニメになるとはそうはいかんからなw
展開が気に入らないからと原作者を脅迫してムショにブチ込まれる様な輩まで現れるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:29.61 ID:McgRYlc60.net
殺し愛カップルの誕生か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:25.07 ID:q0315ft80.net
夫婦喧嘩したら周囲は大惨事だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:25.76 ID:jUaWvqvB0.net
クリムゾンが叩かれてるが、榊一郎だってポリフォニカクリムゾンってタイトルの作品出してるぞ
いちいちクリムゾンに中2を感じるのはレベルが低い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:38.47 ID:teimI+YG0.net
ああ本スレ抜くの1500レスてところか
まあ抜いた所で意味無いけどw
2ch初かもな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:55.12 ID:1NfZWQ0u0.net
そういえば美月の目の力を抑えるメガネってどんな材質でできてるんだろう。
あのメガネも実はCADで自分の感覚を狂わせる魔法を発動し続けてるの?
つーかCADとか授業の謎端末とかからどうやってプログラムを読み取ってるんだろう。
ナデシコのIFSみたいな設定が存在するのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:36.24 ID:OqQ6U8NI0.net
>>614
どっちかというとプリンスがマズい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:47.24 ID:X2MRgH3J0.net
>>604
残心も知らない赤毛の雌ガキが、剣術の印可を取れる世界だからなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:09:24.97 ID:teimI+YG0.net
マジで詰まんないアニメ、人気がある理由がわからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:10:03.55 ID:iBi1OB1w0.net
兄妹はもう諦めてるけどエリカ負けるもしくは追いつめられる展開ってないの?
普通はこういう調子乗ってるキャラって一回痛い目見て成長したりするもんだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:10:11.19 ID:KLCzYuJp0.net
「振動減速系広域魔法、にぶるへいむっ!」

ヒロインが魔法名を叫んで魔法発動だと臭すぎるけど
魔法かけられた方が魔法名叫んでやられるってのは…
なんていうか、ヒステリックな笑いがこみあげてくるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:10:41.38 ID:yM+Bdgyp0.net
高周波ブレードはせめて竹刀を狙ってればまだよかったのに
なんでガチで殺しにいったんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:10:42.99 ID:eMlH0wEp0.net
>>614
ハンカチ王子だって、ハンカチより王子の部分が不味いだろ
そういうことだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:11:40.21 ID:Cair3RrN0.net
>>621
もういっそのことシンフォギアみたいな技名カットインとかにしてくれたほうが笑えるのにね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:11:59.80 ID:awFalEa90.net
ww「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なくオマエらと付き合ってるんだ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:12:05.16 ID:qRF87wpY0.net
>>620
来訪者あたりで負けてなかったっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:12:12.62 ID:teimI+YG0.net
どうしようもないね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:12:54.30 ID:7R2Yh+PX0.net
BFはチナちゃんが恋愛脳化して残念と思ったから
この作品で見た目可愛かった美月に期待しようとしたら作品が全然ダメ、主人公が全然ダメでアンチスレ覗いたら仲間全然作者のスピーカーとか言われてもうね…ww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:13:00.18 ID:fNtASCKH0.net
>>622
お前を殺して俺も死ぬ!的なノリかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:13:01.39 ID:HqAgWMBu0.net
>>625
お塩先生ならぬ、お芝先生かw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:13:13.80 ID:LUdX97qG0.net
>>608
ここはもうかなり信者が紛れこんでいるような気がする
本スレでいいのでは?というレス多過ぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:13:28.05 ID:teimI+YG0.net
作者て高校生か何かなのかな?
俺なら恥ずかしくてこんな作品発表出来ない
お金に困っていてもな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:02.05 ID:tF2j9a090.net
>>614
クリムゾンが叩かれてるのはあの世界観で
クリムゾンプリンスなんて名付けた作者のセンスを叩いているのであって
名前そのものが叩かれている訳じゃないと思うよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:14.67 ID:jlRtQ+400.net
>>612
殺し愛カップルは、殺したいほどお前の事を愛してる的な一線飛んだ互いへの狂愛が必要不可欠である
あんなチンピラ&バカにはその称号をくれてやるには小さすぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:30.64 ID:WJCMhXwb0.net
>>620
来訪者編でちょっと負けますが、
すぐより暴力的になって立ち直りますよ。
あとこの作品、人物の心は全く成長しません。
ただ学年が上がって年をとるだけ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:31.78 ID:teimI+YG0.net
アンチスレのほうがまともだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:15:23.65 ID:v8rUAcY50.net
主要登場人物全てが気持ち悪いし
魅力的な敵勢力があるわけでもなく
設定が凝ってるかと思えばツッコミ入れたくなるほど稚拙だし
作者の主義主張とも言えるストーリーも全く共感できない内容だし
このオナニーなんでアニメ化したの?どうして出版できたの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:15:28.31 ID:SP4zBZ5A0.net
>>635
こマ?コテンパンにされるのが今から楽しみです^^

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:15:32.16 ID:JQzZfQS90.net
>>590
アラン『…』

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:06.97 ID:SH632V/00.net
>>魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ9

このスレタイが逸脱で吹く

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:08.83 ID:teimI+YG0.net
22世紀の手前の時代にはとても思えん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:37.55 ID:Kz4DlZ5Q0.net
>>631
確かにこの作品は魅力的だ
負の魅力にあふれてると思う
作者の狙いとは違う方向性での魅力なわけだが

>>624
シンフォギアは狙って変な方向に視聴者を引き込んでくれたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:47.89 ID:yG6A64j80.net
>>629
それはアスナとかのメインヒロインが言うから許されるんだぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:17:15.70 ID:jlRtQ+400.net
>>635
来訪者と言われると「僭越である、処刑せよ」が思い浮かんでしまう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:03.98 ID:WJCMhXwb0.net
>>638
チバカが負けるのはアニメ化対象外の話ですから、
二期を待つか原作を読まなければなりません。
正直、どちらもお勧めしかねます。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:47.15 ID:HqAgWMBu0.net
主人公達が全く成長しないクズのままなのは物語として駄目だな
イバラの道ってよりは最初から舗装された道をお気楽に歩いてるだけだし
演じてるキャスト(特に30代越えてる大人組)は口には出さんだろうけど、言いたい事いっぱいありそうだw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:51.08 ID:ReOcSv0C0.net
「学校側の禁止する隠語を使って中傷する同級生の幼児性まで、学校の所為にするつもりはありません」
byシバ
差別語を禁止したら、禁止がちゃんと守られてるかチェックするのも学校の仕事だよ
ここじゃいじめが発覚したら、校則に「いじめを禁止します」と書いて終わりなのか?w
または生徒会長に、「いじめられてる側の意識の問題です」と説教されて終わりかもな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:02.12 ID:teimI+YG0.net
どうしてこうなった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:04.73 ID:rgosQ9mg0.net
「生きると言うことは、恐怖を克服することだと思う」
このセリフを悪役のラスボスに言わせるところがジョジョの凄いところ

「劣った人間は強者にへつらって恐怖におののきながら生きろ」
こう言う趣旨のセリフを主人公に言わせるところが劣等生の凄いところ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:22.67 ID:1NfZWQ0u0.net
>>633
つーか作者のネーミングセンス全般がねww
摩醯首羅=シヴァ神=シバさんの二つ名とかもうねww

正体不明といいつつ実は名前バレしてるんじゃねという名付け。
つーか敵に神の名前つけてんじゃねーよ。
ジオン兵がガンダムにダイクンという二つ名つけてるようなもんじゃねーかww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:56.26 ID:V85WUj/pO.net
シンフォギアのカットインはカッコイイでしょ!
何故か笑えるのは否定しないけど(目逸らし)。

エリカが、一回負けて立ち直るって、まさか
手加減したから負けた→次からは殺しにいこう
って異次元思考じゃないよね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:59.32 ID:XsyMGD1B0.net
日本語にすっとたぶん「真紅の貴公子」
十師族のひとつ一条家の嫡子なんでこのままいけば次期当主当確のサラブレット血統のおぼっちゃん
長身イケメン設定なので貴公子ってのはまあ分からなくもないかと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:20:02.90 ID:uMbh6peq0.net
>>640
スレタイはこの辺が好き

魔法科高校の劣等生は糞アニメだということはオフレコで頼む28
魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31
せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:20:06.97 ID:teimI+YG0.net
テロリストの腕吹き飛ばしたけど
学生のすることじゃないだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:20:07.72 ID:8xuztC6f0.net
>>650
ザ・デストロイの時点で…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:21:12.34 ID:teimI+YG0.net
2クールで何スレまでいくかな・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:21:47.35 ID:SP4zBZ5A0.net
>>645
なんだ…つまんね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:22:35.89 ID:teimI+YG0.net
2期なんてねーだろ
つまんないだもん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:22:43.30 ID:8xuztC6f0.net
>>656
200スレを予定しております(キリッ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:22:52.28 ID:tF2j9a090.net
ぶっちゃけ100年後の未来である必要ないよなこの作品。
今の所未来っぽい技術が全然出てこないし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:23:30.28 ID:jlRtQ+400.net
>>647
差別が起こった原因ってどう考えても、教師の数が足りなくて一科生に教師かかりきりとか
一科生と二科生で制服が違うとかそういった要素のせいだよな。全部学校の不手際

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:23:33.81 ID:qRF87wpY0.net
いっそ、蒸気機関が復活してたらGJだったりしてな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:23:59.00 ID:rgosQ9mg0.net
>>650
> つーか敵に神の名前つけてんじゃねーよ。
「相手から称賛されたい」、「憎い相手が俺に恐れおののいて称賛すれば良いのにな」
と言う薄汚い作者の精神が具現化してるんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:30.05 ID:Cair3RrN0.net
やっぱ技名とか台詞ってのはセンスでるよなぁ
車田とかストーリーむちゃくちゃだけどそこら辺のセンスは抜群だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:38.64 ID:fNtASCKH0.net
>>662
スチームボーイ・・・うっ、頭が

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:40.22 ID:1D7zYQvG0.net
シバ無双よどこまで続く

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:25:20.94 ID:8xuztC6f0.net
>>664
武者頑駄無とか秀逸だよね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:25:30.22 ID:Kz4DlZ5Q0.net
いやきっとどっかのチャイカみたいに
自動車は百年前のポンコツで魔法で走ってるだろ?
なんでハマーやiやそれからAZ-1のパトカーまで出てくるか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:25:36.72 ID:rgosQ9mg0.net
>>660
> ぶっちゃけ100年後の未来である必要ないよなこの作品。
ぽっと出の成り上がり者である、卑しい身分の魔法師連中が「名家」気取るには100年くらい必要だったて事じゃ無いかな?
その為だけの2095年という設定だと思うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:26:39.56 ID:jlRtQ+400.net
>>655
デストロイとか言われるとどうしてもロックなアレが思い浮かんで困るw

敵「デストローーーイ!」
シバさん「さあ帰ろう、俺達の高校ガッデムへ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:27:44.64 ID:NyAbuLWS0.net
>>661
そもそも差別はないとか言いながらそこらかしこに差異が転がってるからな
そういうのを全て見ない振りして一番どうでもいいことだけを提示して自分は理解者アピールする腹黒女w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:27:59.89 ID:8xuztC6f0.net
>>670
自分は何故かビシバシスペシャル2を思い出した。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:07.88 ID:bR5gR+Y5O.net
これ兄貴被害者だよな
再生・破壊に情報をとられ他の魔法が粕過ぎるので人体実験を実の母にやられ、普通の魔法使いより粕だがなんとかなった
しかし差を詰める為に早朝から深夜にかけトレーニングに勉強

結構強くなったが、最強のキモウト様が「私はお兄様においてかれないように一緒にいますよ!」

兄(ちょwまだ努力足りませんかw俺を殺す気かよwww)

キモウトがやばい

このGUESSが!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:09.47 ID:PHkw6ORJ0.net
>>664
台詞にセンス感じるのはやっぱりJOJOとかかね
台詞がギャグでもシリアスでもどっち方面でもちょっと凡人には考えつかないハイセンスさがある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:24.29 ID:zGKlfm5v0.net
>>667
当て字の中では弾犬(バウンドドッグ)が妙に頭に残ってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:51.96 ID:tF2j9a090.net
そもそも日本を代表する魔法師使いのはずなのに
日本語を使わずに英語の二つ名をつけるっておかしくね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:38.55 ID:qmonF02P0.net
>>603
最底辺と言われてすぐ思いつくのはISと同じ作者のこれかな…
http://livedoor.blogimg.jp/b00ks/imgs/8/2/82cd7cd2.jpg

設定のガバガバっぷりは劣等生がフリーザ級とすると破壊神ビルス級の酷さ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:30:21.85 ID:1NfZWQ0u0.net
>>669
普通に何百年も前から魔法隠してました。表向きにも名家です、じゃダメだったんだろうか。
魔法士が出てきたのもある程度血が広まって自然に魔法士が生まれることが多くなったって設定でもいいし。
つーか最初の魔法士がいつ生まれたのか知らんがそんな長いこと隠れられたわけ?世界中で?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:31:08.56 ID:rgosQ9mg0.net
> やっぱ技名とか台詞ってのはセンスでるよなぁ
劣等生って明らかにFSSの影響も受けてるけど、センスの良さは全く受け継いでないしね
デストニアス・ミラージュとか、カナルコード・エリア・ナインとか、そう言うセンスの良さが無い
FSSはダサいネーミングでもユーモアがあるけど、劣等生はただダサいだけ
多分、ギャグパートとかコメディリリーフのキャラクターが皆無だからだろうね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:32:22.58 ID:G4F5vC7i0.net
中村悠一でデストロイ…うっ頭が

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:32:36.90 ID:EUciSHuS0.net
ボスの腕切り落とした高周波さんはまだ優しいほうだよな
モブ雑魚みな殺しにしかけた妹は本気でやばい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:32:59.58 ID:qRF87wpY0.net
>>676
では、法皇苦莉鵡噂とか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:08.52 ID:Cair3RrN0.net
>>677
なにこれwその場に何人いて誰が喋って何をしてるのかまったくわからん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:18.24 ID:NyAbuLWS0.net
ディーン・R・クーンツ「ベストセラー小説の書き方」より

相次ぐ困難によって主人公を追い詰めよ
プロットは小説の最大必要条件だ
近未来は想像だけでは書けない
主人公を平然と人を殺すような人物に設定してはならない

なんというか何故この手の話は全部見事に反対に行くんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:37.36 ID:V85WUj/pO.net
クリムゾンプリンスよりも、
真紅の貴公子の方がまだマシな気がする。

エリカが、普段は普通なのに、
戦いになると敵を容赦無く痛め付ける戦闘狂だったり、
理想や詭弁で他者を従わせ、
反対者は排除する見下し会長とかだったら・・・。

って、同じようなものか。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:23.86 ID:bR5gR+Y5O.net
>>614
クリムゾンプリンスて確か爆裂魔法(バースト)を得意とするから周りが血塗れになるためにつけられたんじゃなかったかな
ブラッドプリンスかレッドプリンスの方が良かったか?w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:24.62 ID:rgosQ9mg0.net
>>678
> 普通に何百年も前から魔法隠してました。表向きにも名家です、じゃダメだったんだろうか。
これも厨二病臭いけど、陰陽師っぽいかんじのイメージとネーミングにして、
古代日本からずっと影で日本を守り続けていて、近代になって大戦争が起きたので、
ついに表舞台に出て直接守るようになり、権力も掌握した、で十分な設定なのにね
突然出現したどこの馬の骨かわからん凡骨が一から十までの名前()付けてて、名家気取るとかどこのバカですかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:05.14 ID:1IuuXH1u0.net
>>684 クーンツがなろうをみたらなんていうだろうな・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:54.27 ID:eTeamjGN0.net
千葉カスはデリカシー無さ杉

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:56.48 ID:G4F5vC7i0.net
血まみれプリンスだとなんとなくドラクエのモンスターっぽい
ゾンビ系の

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:37:45.98 ID:PHkw6ORJ0.net
クリムゾンプリンスとザ・デストロイ以外に劣等生作者のネーミングセンスのなさが垣間みえる単語って他にある?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:37:50.03 ID:rgosQ9mg0.net
>>686
> クリムゾンプリンスて確か爆裂魔法(バースト)を得意とするから周りが血塗れになるためにつけられたんじゃなかったかな
妖怪レッドキャップとか怪人電子レンジ男とか改造人間ハレツマンで十分だよ、そんなバカ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200