2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:58.23 ID:q8+wvMMj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:00.05 ID:SKM0HjL00.net
>>392
だけど、ジョン失地王はあんまりだと思います(棒

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:05.51 ID:4jIBbUnu0.net
>>366
やっぱりきついよな
>>377
そんなものか。ありがとう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:21.01 ID:egUIdaoR0.net
多分共用してる人おると思うけどSAOの一話は結構面白かったと思うよ
これはなにがいいか分からん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:23.96 ID:njIhVc8P0.net
クリムゾン・プリンスは小五っぽい
中二だとクリムゾン・アニヒレイタになりそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:04.13 ID:quFRubse0.net
SAOの1話には凄く惹かれたな
その後ガッカリしたけど
これはホント見るべきところがワカラン
スレでのツッコミが面白いから見てるけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:24.14 ID:9XoDRpWS0.net
つーかさ
物質を素粒子単位で分解してエネルギー解放したら普通に放射線出るよな
対消滅で100%エネルギーに変わってもガンマ線出るし
放射性物質は出ないけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:34.96 ID:aOcvaAf40.net
>>397
wwより強そうなんだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:53.07 ID:ylZcqKH40.net
>>392
実は逸話あるんやで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:55.35 ID:fjRI1xKZ0.net
>>397
紅の殲滅姫がどうしたって?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:17.98 ID:hM83gxIG0.net
>>394
ジョンさんは12歳の幼女と結婚したりとある意味勝ち組だからw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:22.05 ID:i7fzo2SB0.net
>>396
1話は面白くなりそうと思っただけに
その後が酷すぎて
ここは安定して酷いけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:53:12.27 ID:egUIdaoR0.net
>>397
確かに
というかもっと突っ切ったほうがよかったと思うわ クリムゾンプリンス(紅の王子)ってシンプルすぎて逆に指摘通り小五っぽい
なんかややこしいくらい捻ればええのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:53:13.96 ID:JlxIdAKF0.net
クリムゾンプリンスとか聞いても、なんか突き抜けて無い感がある。
それも、もうちょっと捻って、とかそういうレベルじゃなくて誰もが思いつく前に除外するレベル。
Web小説発じゃなかったらその単語だけで流石の電撃の編集でもプハッ!するぞ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:18.43 ID:daSc9Ukv0.net
>>404
これには期待を裏切られる気がしない妙な安心感がある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:19.57 ID:gf2C7ILN0.net
ドイツ語にするだけで厨二っぽくなるからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:23.72 ID:iNbT8xVC0.net
中二大好きドイツ語を使わない時点で…

あ、作者が設定厨だからドイツ関連のワード出せないのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:01.95 ID:L9T90Sbu0.net
いっそ 「ザ・クリムゾン」で

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:14.99 ID:hipvwXPS0.net
この勢いのままだとアニメスレ追い越すわけだがアンチスレがアニメスレ追い越すアニメって見たことないわ・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:21.90 ID:hM83gxIG0.net
>>408
ゲシュマイディッヒ・パンツァーとかなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:56:08.04 ID:ohn7ktn10.net
>>396
SAOのアニメはキャラデザの時点でクソ
さらに言うなら2話で74層をやっとけばよかった
誰だよ8巻とPの内容抜いて、しょーもない2巻の内容をダラダラとやったやつは
ホントにクソアニメだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:56:35.58 ID:SKM0HjL00.net
>>411
つAB
本スレの信者がスレ数水増ししたから超えて無いように見えるが
アンチスレは毎日が祭りだったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:56:45.19 ID:4K2v696o0.net
本スレが首の皮一枚でアンチスレから猛然と逃げててわろた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:56:53.74 ID:gWAU3usv0.net
SAOは最初の引きは良かったんじゃない?
俺は鬱アニメかなーと思って切ったけどさ

こっちの最初は、ただでさえ気持ち悪い主人公の兄妹が何故か何もしていないのに友人キャラっぽいのが都合よく何度もついてきて、しまいには主人公のために代理抗争始めた時点でわけわかんなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:17.83 ID:6RQQFuU00.net
クリムゾンプリンスってどんな漢字にルビふられてるの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:41.70 ID:hM83gxIG0.net
>>417
カタカナオンリー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:47.55 ID:ysbVKWhMO.net
入学編って今回で終わりらしいけど、爆発とかテロリストとか唐突なストーリーが電波すぎて結局意味わからん。
そのくせ設定だけは無駄に多いけど蛇足としか思えないものばかりだし。

こんなんでをOKを出すことに編集部の人間は誰一人疑問を抱かなかったのか、呆れ果てた。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:25.22 ID:fpozX0fz0.net
>>387
戦慄の貴公子と見間違えた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:55.42 ID:L9T90Sbu0.net
プリンシペ ディ プロフォンドロッソ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:56.37 ID:HYJ/A5Dq0.net
>>380
うーん、謎設定だ。刑部省なんてもう無いんだから皇室の任命ではありえないし
戦国時代よろしく勝手に名乗ってるにしても、21世紀末に官位名を自称した所で
何のハクにもなりゃしねぇだろうし…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:05.82 ID:wTlP8+3e0.net
>>413
でも抜いたら主要キャラが登場するタイミングがなくなる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:10.84 ID:ohn7ktn10.net
>>417
赤血王 求

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:54.37 ID:4K2v696o0.net
クリムゾンプリンス
紅 王 子

紅生姜みたいだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:14.78 ID:Giu76Kh1O.net
>>414
ずぶしゅう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:31.40 ID:QHI7Hjfx0.net
>>424
誰がうまいこと言えと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:32.04 ID:nYOA68bt0.net
プリンス(石川県民)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:37.57 ID:6RQQFuU00.net
>>418
あー下手に漢字つけてるよりかはマシかな……それでも酷いけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:46.59 ID:jjyjRk1C0.net
わたモテの黒木智子が男で、悪魔と契約して凄い力を手に入れたらシバみたいになるんだろうな、と思う
そんな作品

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:01:39.67 ID:SKM0HjL00.net
>>422
作者がなんちゃって右翼っぽいから
現法制で帝国憲法と華族制度等が復活しているかもしれん
学校の制度は旧高校制度のパクリだし、石川県が唐突に出てきたのもその為

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:02:07.61 ID:8WToz+PI0.net
クリムゾンプリンス
略してクリリン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:02:21.24 ID:fpozX0fz0.net
>>430
確かにもこっちが力を手にいれたらああなりそうだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:02:52.19 ID:4K2v696o0.net
>>432
太陽拳使いそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:03:00.63 ID:EpU29jJP0.net
妹の兄マンセーどうにかしろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:03:59.98 ID:gf2C7ILN0.net
引きこもりが力を手に入れて大物ぶろうとするとこうなるって感じ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:28.27 ID:EpU29jJP0.net
戦闘がフリージングのパクリぽいのはどうかと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:40.10 ID:gWAU3usv0.net
もこっちも友達なんて自然に出来ると思ってたんだよな
このアニメだと実際それやっちゃったし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:02.88 ID:Kxa0tkLX0.net
俺はわたもてとか中二病とかおまえらこういうオタクネタ好きだろって感じの作品のほうがあんま好きじゃないな
劣等生のほうがつまんないけど真面目にやってるつもりが馬鹿になってるほうがマシだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:04.09 ID:QDq3rJqy0.net
>>431
あぁ、石川県ってのは旧四高を意識してたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:41.92 ID:EpU29jJP0.net
魔法戦争も糞だがそれ以上の糞アニメだな
キャラに人間味がないのは駄目だろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:44.27 ID:aOcvaAf40.net
>>437
フリージングの方がかっこいいんだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:57.10 ID:a5R6oKch0.net
>>234
新ソ連を名乗ってるのに、中央アジアやカフカスをインド・イラン・トルコに取られてるロシアに笑う
カスピ海資源を手放したのかよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:57.23 ID:ohn7ktn10.net
>>423
MORE DEBANって公式にネタにされてるぐらい出てないんだから大丈夫
せめて2話でシリカ、リゼ、サチ、ユイの話を圧縮してやってくれればよかったのに
俺がSAO1巻読んだ時は
1話の展開ですげーワクワクして、ちょっとニヤニヤして、二刀流でてスゲーーってなって、アスナとの一部の展開以外凄い楽しめてたんだよ
なのにアニメみたいに2巻を間に挟むと途端にクソに見える
やっぱ鮮度って大事だよ
デスゲームの間に女攻略してるの見せられたら緊張感とかまったく感じなくなる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:05.34 ID:8WToz+PI0.net
キモウトが実はカーニバルダヨだったらいいのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:55.05 ID:SKM0HjL00.net
>>437
フリージングは、スポンサーが全くつかなかったので
CMが全部フリージングの番宣だったのが笑いのツボだったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:56.37 ID:ylZcqKH40.net
でもクリムゾンプリンスと一緒に出てきたチビの方がもっと可哀相な二つ名なんだよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:09.64 ID:fcq7+O9VO.net
もこっちならギャグにしてくれるけどこれは…
これもギャグか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:46.40 ID:bC6F6zqc0.net
>>447
二つ名に本名混ぜられるとかマジ拷問

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:47.18 ID:8WToz+PI0.net
ギャグです

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:08:01.28 ID:xWqckLij0.net
>>393
もちろん図書館とか立ち読みだよな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:08:16.08 ID:QDq3rJqy0.net
>>446
なんでつかなかったのかね
そんなにつまらない作品だとは思わなかったけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:00.43 ID:j3yTaaaa0.net
>>447
なんでや、カーディナル・ジョージって、普通の厨二レベルやろ!
しかも吉祥寺真紅郎くんって名前のダジャレやぞ!
・・・ごめん、やっぱ考えると酷いよなwww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:02.52 ID:4K2v696o0.net
>>449
コンバット越前かな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:37.54 ID:obzzULPr0.net
ファンタジー全般に言えることだがもう少し魔法>銃に説得力持たせて欲しいな。
上でも言われてるようにCAD操作する必要があるならすでに銃構えてる人間より先に魔法撃つとか無理だろ。
設定似てるといわれるウィザーズブレインなんかだと魔法士は思考をナノ秒単位で行うことができて
その状態で魔法も使えるから撃たれてからでも防御間に合ったりするのは分かるんだが・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:46.31 ID:ohn7ktn10.net
>>451
貧乏ってわけじゃないんなら、暇潰しの為に買うぐらい許してやれよw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:10.31 ID:En+lgIRv0.net
来訪者編読了。
米軍との諜報戦にwwさんが巻き込まれる。
もちろんこの作者が高度な諜報戦などまともに書ける訳も無く、
米軍諜報員である少女の馬鹿さ加減はすさまじいものがある。
この頭の足りない少女は予想通りwwさんに惚れこみ、
任務に支障をきたすのだが、その書き方もひどい。
作者にはケン・フォレットの「針の目」を一億回くらい読んでいただきたい。

しかし、話が進むにつれ、どんどん学校の要素が薄くなり、
暴力性が増していく。
作者はよほど学校に思い出が無いのであろう。
ネタとしての面白さもだんだんなくなっているので、
二期が作られないことを祈るばかりだ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:39.98 ID:+bRHZBBb0.net
>>447
だから佐島君に「センスゼロ」という2つ名が与えられてるんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:45.16 ID:j3yTaaaa0.net
>>447
しかも真紅郎 → 真紅の衣 → 枢機卿 → カーディナル
という、連想ゲームの果てのネーミングと思われ
やっぱアカンな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:59.81 ID:qqkw0hq10.net
世紀末設定だから、悪党は腕を切り落とされてもおかしくない
むしろ、頭を爆発されないだけ良い方だろ

それにしても、主人公の小物臭は半端ないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:15.30 ID:ULhuhKjI0.net
「オーロラサークル(天世界の門)」という名前の魔剣の本当の名前が「鋏」だった、っていう設定を見た時はすげーセンスだと思ったが、
劣等生にそんなセンスは期待できそうにないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:17.48 ID:aOcvaAf40.net
デューンがそういやすごかったな、
バリアを貫通するには低速の攻撃でないと貫通しないから。
銃器戦闘がすたれて、剣で戦うのがメインになってるとか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:12:10.24 ID:QDq3rJqy0.net
>>457
むしろ制作陣は2クールにしたことをすでに後悔しはじめてるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:12:16.95 ID:Y/2SnQ2n0.net
パート36ぐらいで本スレに追いついちゃう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:12:26.46 ID:ylZcqKH40.net
>>459
つーかカーディナルに真紅って意味があるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:12:54.10 ID:IbuFpHbD0.net
本スレが懸命に伸ばし始めてワロスwwwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:02.02 ID:QM+S2XOV0.net
>282
こいつらに「断空剣」による攻撃をを食らわせてよろしいですか?
>345
赤胴鈴之助こと金野鈴之助曰く「北辰一刀流の面汚しだ!!」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:25.63 ID:iNbT8xVC0.net
あ、そういやあ今日定食屋で飯食ってたら劣等生のOPが流れてプハッ!りそうになった訴辞

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:33.21 ID:r/nQ2IIC0.net
タイトルだけしか知らなかった時にはこんな作品だとは想像もしてなかった。
落ちこぼれの主人公が学校での出来事を通じての魔法使いとして成長していく青春物語か、
スーパーマンとかスパイダーマンみたいに人前では能力を隠しているヒーロー物かと思っていた。
ああいうヒーロー物大好きだから、↓みたいな話だったら喜んで購読したのに。

「普段は魔法の実技がへたくそで先生やクラスメートからも馬鹿にされている主人公。
実は凄い魔力を持っているんだけど、ある目的のために正体を隠して町中でヒーローとして活動をしているのだ。
悪党退治や人命救助で魔法を駆使して大活躍を見せる主人公。
魔法学校の教師や生徒の間では正体不明のヒーローの活躍で話題は持ちきり。
ヒーロー活動で力を使い果たした主人公は居眠りしているのを教師に見つかり、
劣等生として今日もこってり叱られるのだった・・・」。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:31.46 ID:hM83gxIG0.net
>>461
リボルケインが剣じゃなくて光の杖だと知った時の衝撃を思い出すw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:47.29 ID:Z/mqT9Vm0.net
>>434
相手の強さに関係なく威力発揮するんだぜ太陽拳
こーいうとこ見習わないとな作者

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:15:15.85 ID:ohn7ktn10.net
>>468
みかんでマッサージ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:15:29.32 ID:EpU29jJP0.net
ところでアニプレだから分割ではなく継続2クールなの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:15:57.15 ID:fcq7+O9VO.net
主人公ageのためにしかバカしか出さない←理解不能

人間舐めんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:15:58.26 ID:j3yTaaaa0.net
>>465
やっべ、要らん恥をさらしてしまった
この話はオフレコで頼む

>>466
別にアンチスレと比較して、どうなろうが構わないと思うんだよなあ
・・・実のある話ができてさえいればな
アニメ放映前は売上を後ろ盾にしてたから、発想の次元はそう変わってないのかもしれないけどね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:16:29.68 ID:a5R6oKch0.net
>>380
名字+官職名+通称とかありえねえってツッコまれてたなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:16:34.08 ID:aOcvaAf40.net
>>457
むしろ、来訪者編やった方がウケたのではw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:12.80 ID:ohn7ktn10.net
>>469
隠すならちゃんと隠せよな
中途半端に見せびらかすから叩かれるんだよ
DBのグレートサイヤマンみたいな事しとけばもっとマシになっただろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:16.35 ID:Nx0DLEUJ0.net
>>455
高周波ブレード君なんて魔法で防ぐとか逸らすんですらなく狭い通路で弾幕張られてるのに走って避けてたもんな
なんだあれふざけてんのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:19.62 ID:jAJUEX7z0.net
劣等生はそれ以前の問題が多すぎて
ネーミングセンスは些細な事に思える
そもそも仮にセンスのいい通り名ついてても
wwさんに舐めプでボロ負けする以上、()が付けられる未来は避けられないんだよなぁw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:45.75 ID:ULhuhKjI0.net
>>478
パーマン見習えとしか言い様がない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:52.96 ID:njIhVc8P0.net
石川のプリンス…尾張のプリンス堂上直倫みたい
でも二つ名がダサいわりに詠唱や技名叫びとか無いんだよなー
作者は「詠唱とか時間のムダ」な高二病で仇名のダサさは素かもしれない(偏見)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:18:42.15 ID:ylZcqKH40.net
>>475
いや、カーディナルつなぎで枢機卿連想自体はあってると思うんでそこは気にせずに
普通に受け取ると「ジョージ枢機卿」、でも本当は吉「祥寺」「真紅」郎とかどんな罰ゲームなのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:15.07 ID:Nx0DLEUJ0.net
>>475
このスレの凄いところは雑談も嫁宣言もなく議論と考察でこの速度な事だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:16.11 ID:hM83gxIG0.net
>>476
そうそう、そんな感じだった
忍者の子孫だから、からかわれてハットリ君って呼ばれてるってだけでいいのに
余計な注釈を盛るからおかしな事になるんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:47.20 ID:n1VdKkmr0.net
クリムゾンプリンス
(石 川 県 民)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:59.90 ID:En+lgIRv0.net
>>478
あれで隠してるつもりなんですよ。
米軍の機密もwwさんの「みんなオフレコで」
だけで守られたことになってますから。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:20:28.50 ID:QM+S2XOV0.net
>478
『ニャニがニャンだー ニャンダーかめん』もあるよ〜。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:20:34.01 ID:QDq3rJqy0.net
>>482
ホテルかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:21:08.14 ID:iNbT8xVC0.net
>>472
ザッツライジングホープ!(うろ覚え)
>>479
今だ!→高周波ブレード先輩突撃→蜂の巣に…→何故か銃をよける先輩にはワロタ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:22:17.66 ID:+s22MT/Q0.net
>>476
どーなっとるのが正しいんだっけ?
最後が本名で諱は別(苗字➕諱)なんだっけか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:22:34.39 ID:xWqckLij0.net
>>456
嫌いなものに金を出すというのがどうしても解せん
暇とはいえせいぜい1、2巻ぐらいでいいだろうに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:23:40.30 ID:WwT6uYe70.net
あの剣道場での騒動で壬生先輩が洗脳されていた判定を出すとか無理ゲーです
高周波ブレードで斬りかかった理由がまったく意味不明

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200