2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:58.23 ID:q8+wvMMj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:46:11.21 ID:+5onlCgG0.net
>>234
日本が独立国家維持してるのが不思議やね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:46:30.18 ID:L9T90Sbu0.net
>>251
冷戦前に戻ったということでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:10.35 ID:KO8YwTw20.net
食糧とか調味料その他諸々どうしてるんだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:17.98 ID:ylZcqKH40.net
北朝鮮あたりは占領されるくらいなら意地でもテポドン撃ちそうな気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:33.57 ID:4103i1B00.net
>>234
南米やアフリカ周辺設定のやる気の無さに芝

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:01.90 ID:UFoyKE2o0.net
これほど「誰がこんなもん買うんだよ」と思った作品は無いわ
今後はいかに俺TUEEEするかという作品ばかりが出てきそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:55.18 ID:g/Jk4WPD0.net
>>234
>ロシアはウクライナ、ベラルーシを再吸収して新ソ連に
作者はソ連の意味を分かっているのだろうか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:57.60 ID:JmyVYwmK0.net
              . ――― 、
              /  |::| {_} |::| \
           |  ,. ‐‐{ニ}‐‐.、  |
           |/:::::::::::::::::::::::: \|    宇宙刑事法第一条!
           l:::::f  ̄`l::l::f'´ ̄}::|   核兵器の使用を阻止するという目的に限り、
           ト、::ト、__ノ::l::ゝ__.ノ::|   ジバンはその属する国家の軛を離れ、
           ヘ l‐‐‐‐‐^‐‐‐‐‐イ   紛争に実力で介入することが許される!
            ヘヘ.   |   //
             |\ニ.⊥.ニ/|      ___
             | {ニ} ||    | _ /  ___ヽ
       /   ̄ ト、__⊥__ ノ/ / /   |::::::::::::::::::: |
   . ‐‐ ァ/ | | | /   ――― / /ミ| {__} |二{.☆.}二|
 /  /:/. | | |/ ____   〈__/  `‐r‐、|::::::::::::::::::: ト、
/ 三 /: |二I二}「::::::::::::::::::::::::|l ̄ ̄ l|   {__..|::::::::::::::::::: ト、}
    |: :.|.    |:::::::::::::::::::::::::|l     l|    ゝ.|::::::::::::::::::: ト、}

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:43.75 ID:gf2C7ILN0.net
なんだ禁書厨まで湧いてきたのか
上条も電撃最強がどうこうとか作者が言ってたろ
同じ糞ラノベなんだし仲良くしろよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:46.73 ID:xRcipjfr0.net
>>242
それおかしいよな
「紛争に実力で介入することが許される」じゃなくて
「協会の命令で紛争に介入する」のが正しくないか?
その書き方だと勝手に国家から離れて紛争に介入して良いって読めるけど
まさかそこまで馬鹿じゃないだろう…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:50:57.55 ID:tfMWcwMU0.net
世界各国で核兵器を阻止する組織は作れて
なんで戦略級魔法を禁止する組織は作れないんだよ
環境に被害を及ぼさないクリーンな大量殺戮兵器なので問題ないですってか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:04.69 ID:Dr0z0cjq0.net
>>258
判っているなら、ロシアがソヴィエトに戻るなんて設定は
考えつかないかと。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:30.93 ID:KeAdT6kH0.net
ああ言えばこう言える無表情な俺かっけええええ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:50.86 ID:aOcvaAf40.net
>>248
単純にぱくっただけでしょ、設定キャンセル技はやはり協力だし。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:59.96 ID:eBrJ8+i80.net
>>239
ま、その偏った価値観でこんなアホな作品書けるのもある意味才能
あと三木に見出してもらった運の良さもあるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:53:12.28 ID:En+lgIRv0.net
>>261
基本的にこの世界は人治主義なので、
介入できるかどうかは魔法師が軍隊と仲がよいかどうかで決まります。
wwさんは軍隊と仲良しなんで簡単に介入可。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:53:13.26 ID:c/td9JXx0.net
>>234
> 国際魔法協会はこの功績を認められ、国際的な平和機関として大戦後の世界でも名誉ある地位を占めている―
国際魔法協会とやらは魔法科高校がテロにあってもスルーなんか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:53:46.57 ID:fhei8vSb0.net
>>254
だよね
食糧問題が激化しているのに戦争をしたら飢餓がさらに悪化しそうなものだが、そんな描写一切ないんだよね
裏で魔法師たちが食糧独占して一般人を見殺しにしたと言われても不思議じゃないくらい、現代のシバさんたちは食糧に困っていないし
ってかよくそんな状況で20年も戦争できたな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:53:54.44 ID:Kxa0tkLX0.net
てかドイツはどうなったんだよ!!ドイツぅ娘がでてこないラノベなんて糞以下だね!!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:54:01.28 ID:9wAr1Ezf0.net
>>256
南米もアフリカも未開発国ばかりだとでも思ってるんじゃねーだろうなこの作者w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:54:32.46 ID:sB+cgKQ00.net
>その目的は、放射能により地球環境を回復不能なまでに汚染する兵器の使用を実力で阻止すること。

核以外にも地球環境に悪影響与える技術は有るし戦略級魔法だって地形変えるほどなら環境改変に繋がる
実は「環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約」ってのが有る
この条約の素敵なところは手段を細かく規定していない部分。将来開発される技術はよーわからんし抜け道を探されるのも困る。
だから使用されたら環境に影響有る兵器は禁止!てことにしといた
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1977_1/s52-2-4-2.htm#ab6
>禁止の対象が必ずしも現在の技術のみでないため具体的な技術の使用を禁止できず,
>そのため技術の使用の結果が「広範,長期,重大」なものを禁止しようとするもので

つまり地図の書き換えが必要な戦略級魔法も十分禁止できる
リアルな例ではキタチョーセンが軍事手段としてダム決壊させたら引っ掛かる可能性が有る

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:55:32.16 ID:xmfhgxOX0.net
これまで本スレとアンチスレが逆転したアニメって何があったっけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:56:01.51 ID:+64mOJuk0.net
なにがウケて500万も売れたんだろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:56:06.12 ID:n1VdKkmr0.net
>>259
これを理由に芝さん達が各地の紛争に介入して戦争を止める話にしたら面白くね?
チームの名前は「クリムゾンプリンス」に対抗して「ソレスタルビーイング」なんてどうだろう?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:56:44.59 ID:fZkuAt9s0.net
>>268
功績って戦争邪魔されて長引けばそれだけ兵士がたくさん死ぬんだから
当事国は激怒することはあっても肯定する事はないでしょ
いまだに日本への核攻撃は正しかったって米人多いんだぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:53.00 ID:GKh4jUcT0.net
>>234
これ怖いな。魔法反対派は自動的に核兵器支持者のレッテルを貼られることになるのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:58:14.70 ID:lJ+XlQIt0.net
>>234
言ってみれば、食糧生産地を奪い合う戦争で核兵器使うバカいないと思う
魔法師いらないじゃん?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:58:18.44 ID:aOcvaAf40.net
そらまあ、敵を全滅させてから征圧は基本だからな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:58:34.78 ID:sB+cgKQ00.net
作中世界ではアマゾンの千ヶ所で魔法で火事起こして環境激変させてもOKてことでしょ?
設定がザルすぎるわw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:59:21.41 ID:1E5jYB1q0.net
上官にしてみたら嫌だろうなぁ
「あ、このままならこの戦闘勝てそうだけど、全然関係ない所で核兵器使われそうなんでちょっと抜けますね^^」
と言って、任務放棄する部下って

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:07.38 ID:PmvH89ri0.net
>>275
ここはドラゴンズハイヴのほうが・・・なんでもない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:22.03 ID:g/Jk4WPD0.net
>>281
普通に敵前逃亡で銃殺刑じゃないの?
というかその魔法使いって二度と戻ってこれないだろうに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:30.67 ID:k82XMHj70.net
俺TUEEハーレム物?としてはSAOに結構似てるなあ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:53.80 ID:XM1Zygic0.net
>>282
ミストさんで良いよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:03:40.56 ID:tfMWcwMU0.net
魔法師個人?の判断で国から離れて自国を攻撃できるわけだしな
自国は裏切るのに敵国の魔法師とは協力するらしいし
いつ裏切るか分からん奴を戦力に数えられんし
そんな協会があるらしいのに現在でも魔法師同士で戦闘してるし
全面的に意味わからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:04:00.77 ID:fZkuAt9s0.net
だいたい核攻撃止めるってどうやるんだ?

魔法使い「お前ら核使うそうだから仲間だけど後ろから攻撃します」
他の兵士「なに言ってんだ手伝えよ」
・・・
魔法使い「核無力化したから今からは仲良くやろーぜ」
他の兵士「何人も死んでるのに何言ってんだボケ」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:04:22.95 ID:aOcvaAf40.net
saoは、シリーズにつきヒロインが変わるし、他のヒロインが出なくなるのでまったく似てないが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:05:54.72 ID:mqqn/5KZ0.net
>>234
南米が世紀末状態になってそうだな
平和機関だっていうんならどうにかしたほうがいいぞ多分
ヨハネスブルグも目じゃねーほど荒れてそう
アフリカについては適当すぎていっそ触れるなと言いたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:06:17.27 ID:Kxa0tkLX0.net
てーかその魔法使い協会は国連軍にでもなって大戦を終わらせるために団結しろよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:06:42.94 ID:xRcipjfr0.net
>>278
前スレにあったけど食糧生産地の争奪戦じゃなくて
食糧不足を補うためのエネルギー争奪戦だってよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:07:54.76 ID:atQya8ZP0.net
>>234
あれ?日本では魔法師は立場低いという設定だと聞いたが…
核排除の立役者が、その技術の先進国で虐げられてるって何かおかしくね?
立場低いってのはデマ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:07:56.15 ID:MrhULRKA0.net
なんでそんな状況の中で日本が生き残れたんだろうなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:12.86 ID:J/M10DIT0.net
>>292
「核排除の立役者である魔法使いの価値も分からないほど日本は平和ボケしている」
という原作者からの熱いメッセージ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:22.88 ID:c/td9JXx0.net
>>286
> そんな協会があるらしいのに現在でも魔法師同士で戦闘してるし
ほんとこれよ
平和機関とか言っておきながら魔法師同士の戦闘はスルー
魔法師の養成機関がテロにあってもスルーとか
何のための組織なんや

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:40.06 ID:ZP2qDdq60.net
SLBMとかどうやって止めるんだろうな
太平洋のど真ん中から撃たれたら止めようがないと思うんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:44.42 ID:fZkuAt9s0.net
>>291
エネルギーってなんだよ
石油か?メタンハイドレートか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:10:06.26 ID:T8f0TlrI0.net
>>275
>>282
過去編でwwさんが赤ちゃんポストに入れられてた事とかテロに参加する為に親を殺してたのが判明するのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:10:29.87 ID:m7o9G+wn0.net
>>285
カブでも育てるんですか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:10:40.71 ID:g/Jk4WPD0.net
>>291
いや、それだったら戦争を起こして無駄にエネルギーを使えば余計にピンチじゃね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:11:13.53 ID:suLrnjnI0.net
無駄にヒロイン多すぎてつまらんアニメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:11:26.67 ID:1E5jYB1q0.net
>>283
なるほど
そうして自国から追放された魔法師を協会とやらが吸収していって
「よくも裏切ったな、平和の理念を理解せぬ無能力者どもめ
 やはり我々優良人種である魔法使いが世界を正しく統治しなければ・・・」
と選民思想を先鋭化させていった結果があの魔法師至上主義社会か
いや、よく出来た設定だなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:12:17.07 ID:XMhb1VXW0.net
国に忠誠誓ってんのに身勝手な思想で自国の政治決断ぶち壊すとかありえんでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:14:03.54 ID:iNbT8xVC0.net
今北産業
流れ早すぎんよー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:14:33.96 ID:sB+cgKQ00.net
地球環境のためなら戦略級魔法は禁止されて当然のはず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:15:05.07 ID:aOcvaAf40.net
結局、魔法師の能力が先天的才能ではなく、後天的に訓練が必要だから。
国みたいな、一定の力のある勢力のヒモ付きにならざる得ないからな。

魔法師協会設定なんてほとんど死に設定

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:15:33.46 ID:njIhVc8P0.net
正直一条が「あのwwってヤツどう倒す?」ってジョージと相談してるときが一番ワクワクした
ついにマトモなライバル登場かって……その結果がアレだからなぁ
おまけに達也の上官「一条はせいぜい戦術級。達也くんは戦略級です」と追い討ち
ライバルは戦略級じゃないと無理だったか、と次章を読むと中国の戦略級はマテバで瞬殺

俺は読むのをやめた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:16:15.00 ID:Kxa0tkLX0.net
>>300
まあ戦争なんてそんなもんだからいいけど問題はよく20年もやってたなってこと
そんな長期間地球全土で戦争してたらエネルギーとか食料うんぬんのまえに世界経済がガタガタになんぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:17:04.72 ID:hTh55DGI0.net
芝より強いやつがいないってがなぁ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:17:33.54 ID:0wKhHe5a0.net
シバさんより賢い人もいません

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:17:43.40 ID:ph8hW05x0.net
>>306
そもそも魔法が科学で解明されているのに自動化されていないのが不自然すぎるよ。
魔法の出現で科学が廃れた世界ならわかるけど少なくとも現実よりは科学が発展しているらしいからこの点もご都合主義だよな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:18:30.07 ID:iNbT8xVC0.net
ようやく今週のアニメ見られたわ
妹が人殺したのをちょっと悩んでてまだ人間性が残ってることが収穫かな
後千葉カス、頼むから死ぬか消えてくれ…不快だから画面に映らないでくれ
>>307
今さらまともなライバルも作れないし詰んでるよなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:18:55.16 ID:aOcvaAf40.net
謎の手
wwへ、その能力ではさぞかしその世界は生きにくかろう
異世界へ生まれ変わらせてやろう

→ wwさん問題児世界へ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:35.21 ID:rseu7caz0.net
中途半端に現代の状態をそのまま引き継いでるから訳ワカランことになってるんだなこの世界
設定凝るつもりならもっと頑張れよと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:36.03 ID:GKh4jUcT0.net
>>309-310
そういう人が居てもいいんだけど人の役に立つつもりが全くないのが人類にとって不幸

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:54.06 ID:Jpnu6A2L0.net
相手がテロリストとはいえ、逆上して腕切り落とすのはやり過ぎ
主人公サイドが絶対的正義で相手がとことん揺るがない悪の様な作品で
そして悪に対してなら何をしても良いみたいな無機質な描写は怖い

相手にも生命としての命の尊さがあって当然なのに人としての尊厳が軽く扱われ過ぎ
無機質かつ残酷な描写があるこの作品が中高生の目に届くのは不味いと思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:55.14 ID:fZkuAt9s0.net
>>306
高校入試でふるいにかけられるのに後天性とかw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:56.75 ID:mqqn/5KZ0.net
魔法で食糧問題をどうにかしようという動きはないの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:20:00.25 ID:plcfQGDZ0.net
>>301
ヒロインなんていません。全員作者の人格を持ってますwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:20:03.42 ID:TwBxPkpG0.net
赤髪女って名前なんだっけ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:20:14.01 ID:L9T90Sbu0.net
>>270
あのエリカってのドイツ系クォーターらしいぞ
あとレオというのもハーフかクォーターか

作者ドイツ語の知識と乏しそうだから おそらくドイツは出てこないだろうな
でもアレなヲタはドイツ好きだからね〜 ジレンマなんじゃね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:21:31.23 ID:7GHh8MRj0.net
もう見てないんだけど、アンチスレが本スレ抜く程、突っ込み所満載なら逆に見てみたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:21:32.40 ID:k2SLjEGV0.net
>>313
まさに悪の権化アジ・ダカーハ芝だな
十六夜にぶっ飛ばされちまえ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:21:55.41 ID:F2Yy1iqZ0.net
>>317
高校入試で魔法学校行けなかったキャラが魔法師軍人として割といい職付いてるという

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:22:39.95 ID:obzzULPr0.net
>>311
魔法の発動は魔法士しかできないらしいからな。

しかし魔法って本人が魔法発動に失敗して恐怖体験しただけで
実は自分は魔法使えないんじゃね?って疑っただけで使えなくなることもあるらしい。
つまりこれって魔法士以外には魔法発動を察知できないってことじゃね?
こんなのどうやって科学的に解明したんだ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:22:44.59 ID:n1VdKkmr0.net
今期やってる別のアニメでも兄様LOVEな妹キャラが出てくるけど
あのキャラはキモウトと違って見ててうざくないんだよなぁ。
キモウトは兄以外の事はどうでもよくて、あっちの妹は兄様以外の仲間も大切にしてるからだろうか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:23:20.06 ID:JlxIdAKF0.net
核を危険視する舞台がヒャッハーな世界観
あっ・・・(察し)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:23:43.99 ID:jjyjRk1C0.net
つーか、この手の異常な力を持った能力者が居た場合、絶チルにとかに限らず、
国家を超えて能力者同士が共同で国家以上の組織を作ろうとするのが普通

劣等生は魔法士同士で国家化の核戦争を防いだらしいが、その後も国家の犬を続けてると言うアホな状態な上
そのくせに国家や政府をバカにして勝手に行動している
実に嫌らしい勢力だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:01.13 ID:i7fzo2SB0.net
wwを倒すならルツさんのケツでも雇えばいいじゃない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:18.02 ID:iNbT8xVC0.net
>>320
千葉エリカス
>>321
そもそもあの世界のヨーロッパってどうなってんの?
ソビエトとか中共があるみたいだし東と西に分かれてるんかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:30.77 ID:hM83gxIG0.net
>>326
アカリは良い子だからな。チャイカにも優しいし
あと中の人が劇団出身だから普通に上手い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:44.06 ID:QDq3rJqy0.net
>>321
味方にドイツ系がいるのも、その手の輩がやたらドイツを神聖視してる類のものだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:25:18.72 ID:0fhyIRwp0.net
兄(神)の名のもとにぃぃぃいい! っていう狂信者。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:25:29.54 ID:26V+nzuP0.net
>>327
あかん。愛で空を落とすシバさんや。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:00.74 ID:njIhVc8P0.net
>>326
アカリはラブコメ妨害も白チャイカには優しいからな
赤チャイカへのハンマーは笑ったが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:00.96 ID:/jJxYHWn0.net
杉田が「真剣なのに」「竹刀同様になる魔法を使い」「テロリストの顔面をひっぱたいて」
壬生の復讐を果たすとかなら杉田の心意気も伝わり壬生とのシーンも違和感なくなるよな

まあなんつか作者マジ作者ってことかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:32.87 ID:26V+nzuP0.net
>>330
正直、難攻不落並みのベルリンの壁があっても驚かんわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:34.07 ID:TwBxPkpG0.net
別に千葉県民じゃないけど千葉エリカってのせいで千葉県のイメージダウンになるんだがどうにかしろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:43.02 ID:c/td9JXx0.net
>>327
芝「汚物は消毒だー!」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:44.69 ID:IPR5KTwM0.net
>>316
相手の方が強ければ弾みでオーバーキルも気にならないんだが、
こちらの方が明らかに強いから弱いもの虐めにしか見えないんだよ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:27:48.29 ID:aOcvaAf40.net
>>323
十六夜さん、生理的にww見たいなの受け付けなさそうだから
顔見た瞬間、石投げられそうだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:28.00 ID:KsdhyaZF0.net
>>307
よくそこまで読んだ。乙
俺はなろうで連載してた時、忍者の師匠が出てくるところでブラウザバックしたわw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:38.74 ID:Kxa0tkLX0.net
>>328
フルメタなんかソ連存続してる世界観だけどもそういう世界情勢ってだけで主人公達の戦いに国家は絡んできてないんだよね
異能技術をもった戦争商人対私設軍隊っていう実は結構地味な対立だった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:46.19 ID:1E5jYB1q0.net
気になって国際魔法協会について劣等生Wiki見たら
・「平和機関」というのは自称
・放射汚染兵器の使用を阻止するという目的「に限り」介入する(つまり魔法を使った武力活動には関知しない)

…これ、作者も胡散臭い悪の秘密結社扱いで出したんじゃないか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:30:01.07 ID:hM83gxIG0.net
>>338
多分、北辰一刀流の開祖の千葉家から安易に付けたんだろうな>千葉エリカ
ハットリ君の名字も明らかにテキトー
一番酷いのは主人公とその妹の名前があだち充の漫画からの拝借ってところだがw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:30:20.92 ID:iTQrrPyq0.net
なろうで読んでたとき話以前に一寸が多すぎてブラバしちまったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:31:04.25 ID:iNbT8xVC0.net
>>338
分かったよ次からエリカスにするわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:31:42.13 ID:TwBxPkpG0.net
942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 22:29:50.90 ID:DL9HVGi60
まぁエリカは可愛いからな
アニメではかなり優遇されとるし
性格がああでもいいじゃないか



外見も可愛くないんですが・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:31:47.34 ID:DC2FsNoE0.net
魔法を科学で解明したって言うなら、あの世界の場合それは魔法師にしか出来ないことで
さらに被験者には未成年が選ばれるだろうと考えるとかなりマッドな世界になるんだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:31:58.42 ID:QDq3rJqy0.net
ジャイアンがひたすらのび太をボコってる物語なんて面白いはずがない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:32:18.93 ID:En+lgIRv0.net
>>344
基本的に魔法師は普段何もしないので秘密結社ですらありません。
事件が起こってからようやく動き出すんですが、
事件に関する大切な交渉を中学生の少女にまかせたりするんで、
怠惰なだけでなく頭もすこぶる悪い。

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200