2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:50:15.39 ID:4vMO0oC70.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345910/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:13:42.68 ID:u7Y0pCW20.net
見たけど・・・
結局、司波さん達の立場がよくわからない
何か特別な警察権とかライセンスとか持っているの?

学校が襲われたから自主防衛で戦うはわかる(正当防衛)
でも、アジトを襲撃のOKがよくわからない
警察や司法が入っていないのに、証言があるとはいえ民間の自分達だけで確定した理由だけで
アジトを襲撃していいのか?
しかも、話し合いじゃなくいきなり器物破損(門)、不法侵入、住居侵入してるし
警察司法でもないのに端から見たら司波さんたちがテロリストじゃないのこれじゃ
しかも、結果的に凍結死や手首切り落としの傷害もしている
なのにお咎めなしだし、テロリストらしい(公的機関の判断なし)で何やってもOKなのか?
よくわからない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:14:32.26 ID:8WToz+PI0.net
何やってもおk

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:15:26.20 ID:oLqAnaQ+0.net
>>758
十氏族は何をしても司法に裁かれない権力を持ってるらしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:15:32.86 ID:jjyjRk1C0.net
皇国は自軍の剣虎兵部隊が無双したりしないからね
騎兵とやりあったら大損害受けたりと、兵科の特徴や最低限のピンチや苦戦は描いてる

佐島が皇国書いたら、剣虎兵が「ヘル・ビースト・レギオン()」とか名前付けられて、
剣虎兵だけで無双して、新城がユーリアをそのまま生け捕りにして奴隷にするだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:11.50 ID:fZkuAt9s0.net
ご都合主義が嫌いなら
なぜ主人公だけ分解魔法が使えて
主人公だけ魔術短縮脳改造に成功して
主人公だけ不死改造成功して
主人公だけの能力で新技術が開発出来るのかと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:23.36 ID:a5R6oKch0.net
>>745
そういや皇国だと、五将家による血族的寡頭体制の弊害や非効率さをきっちり描写してたな
大国の侵略という未曾有の国難でも、将家同士の政争や利権や面子のため、国力の合理的な集中が出来ないとか

劣等生の十師族制度とか、何で国民国家から社会が退行してるんだろうね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:38.68 ID:GjX+uEWd0.net
>>754
読み始めると、補給が全く届かない兵隊の気分が味わえるので、悪い事言わないからやめとけ

漫画版の作者つながりでシュトヘルでも読んでた方が良い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:17:50.33 ID:VuuiSsQ10.net
妹いる奴に訊きたいんだけど美雪って妹としてどうなの?
俺は妹キャラ好きだけど妹がいる奴は気持ち悪いと感じるらしいな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:28.34 ID:8WToz+PI0.net
>>761
北領に攻め込んだ帝国軍はクリプリンさんが無双して壊滅します

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:42.14 ID:Wq6KUPcf0.net
>>763
社会制度の退行自体は別に珍しくないだろ
ローマや中国が古代のまま進歩してたら
今頃どんな地上の楽園になってたかわからん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:22.72 ID:AAc+R0VYi.net
マジレスすると実妹がいるから創作の妹どうこう言う奴は
割りきれてなさすぎ
それはそれ これはこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:32.49 ID:J/M10DIT0.net
皇国の守護者は敵よりも味方の方(特に後方)がよっぽど無能だからなぁw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:37.11 ID:AKxqCVJO0.net
>>749 >>757

キモウトには客観的倫理観等の信頼性という担保がまるでないばかりか
対象人物に無条件に隷属するパーソナリティなのでなおさら意味不明という

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:37.36 ID:GjX+uEWd0.net
>>763
皇国は作家がちゃんと歴史の知識を持ち合わせてるので
作中の社会情勢にちゃんとしたモデルがあるから、そういうのをちゃんと描写できる

ああいうのは作者の独りよがりな妄想じゃないのよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:20:15.83 ID:DuJwnAgk0.net
>>762
他の作品でも無双したり万能な主人公も居るけど彼らは基本的に
ストイックだったり
控えめだったり
逆に豪快だったりかなり特徴がある

この主人公の場合は
無愛想で理屈っぽく冷血漢で
かなり印象が悪いんだろ

キャラ造形がこれほど悪い主人公はまず見たこと無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:21:28.97 ID:62QbEnNr0.net
なんか作者は勘違いしてないか?
読者・視聴者が求めてるのは
俺(主人公)KAKEEEからくる俺(主人公)TUEEEであって
俺(主人公)TUEEEだけを抽出しても主人公に魅力がなけりゃ誰もついてこないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:02.63 ID:8WToz+PI0.net
売れちゃったんだから仕方ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:18.40 ID:Wq6KUPcf0.net
キモウトに限らずキャラが生きた人間と感じられないのでどうもこうも

>>764
そうけ、シュトヘル読んでみるわ、ありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:45.69 ID:IiD5c2gS0.net
>>765
妹いない俺からしても
吐き気するほどの嫌悪感しか抱かない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:01.77 ID:s7cY6lKl0.net
自分を見下してくる敵を本気を出さずに圧倒し、敵以外の有力者から賞賛されたいってにおいがプンプンする。
この作品の支持層は普段から見下されて生きてる層なのかな?カースト制におけるダリットみたいな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:05.76 ID:4qjyl54w0.net
>>758
正当防衛って当事者で決めることは出来ない
法治国家じゃない劣等生は正当防衛を人殺しの御旗にしているようだがw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:27.34 ID:DuJwnAgk0.net
>>774
逆に売れるのがよく判らない
最近の人はこんなキャラに親しみを感じるならちょっと気持ち悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:03.33 ID:oLqAnaQ+0.net
>>778
エリカ曰く素手の相手を煽って武器を手に取らせたら正当防衛成立するらしいからな
恐ろしい世界だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:10.67 ID:cERGIqGA0.net
>俺は妹キャラ好きだけど妹がいる奴は気持ち悪いと感じるらしいな。
低スペックの妹を持っている兄の意見は参考にならなくね?
妹が現役グラビアアイドルとかの
超絶スペックの兄の本当の意見を聞いてみたいものだ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:09.66 ID:NwJxhn370.net
私刑してペナルティなしってのもあれだがラブコメパートが寒すぎる
いきなり壬生と桐原がくっついてて、赤髪は勝手に気持ちばらしてて無神経な上
実は壬生は達也が好きだったけど妥協の産物で桐原とくっついてて、そんなんで桐原おまえいいの?ってかんじだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:44.69 ID:fZkuAt9s0.net
改造物だとだいたい一緒に改造されたライバルが出てくるんだけど
ここ見てると出なそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:47.52 ID:AKxqCVJO0.net
>>765
現実であれ創作であれ
ただの人形を妹キャラとは認識したことはない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:52.83 ID:EAsV4FUK0.net
異世界ものでも現実世界の文明の進歩とか勉強していれば
現実に存在しない国や場所であっても深みは出るんだよなぁ

リアルな歴史になんでも合わせろって訳じゃないけど
人類の文明が何故そうなってきたか?って部分を理解してると
if的な文明世界を構築してもスムーズに作り出せると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:26:00.00 ID:DC2FsNoE0.net
もうタイトルに文句つけたくないけどさ
魔法使いで名家出身ってだけでかなり優遇されてるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:26:27.41 ID:eBrJ8+i80.net
>>779
まぁ文章だと目に見えない分、想像で都合よく補完できるからな
それがアニメで映像化してみたら醜悪な部分が露呈したと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:15.51 ID:QDq3rJqy0.net
>>778
作者がイカレてるからしかたない
推定有罪で人殺しOKとかどんな社会だよ
しかもその行動が咎められないばかりか称賛されている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:26.45 ID:Bamb8FsZ0.net
エロゲデブの話題が出ているが
買った全ての著作をほとんど
途中で投げ出した
あいつは俺の敵w
佐島以上にゆるせんわ
毎回毎回毎回毎回

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:35.70 ID:Wq6KUPcf0.net
>>782
アレ見てもう設定も日常も完璧に駄目だってのがよくわかったから
ひたすらバトルやっててくれって気分になってきたわ
こう、忍殺のコピペ戦闘シーン的なのをひたすら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:03.74 ID:En+lgIRv0.net
>>772
キャラ造形がひどいのは主人公だけではありません。
サブキャラもこれからどんどん性格が悪くなっていきます。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:08.16 ID:GKh4jUcT0.net
>>783
ライバルじゃなくても共産国とかで盛んっぽいのにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:40.46 ID:RnMVkaxO0.net
はっきり言えばあれって妹じゃなくて教祖様を崇める狂信者にしか見えんから気持ち悪い>キモウト

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:42.29 ID:oLqAnaQ+0.net
>>785
まあこれそういう技術的な部分を語れる次元じゃないけどな
寒冷化による食料危機で20年間世界大戦(作者によると短期的な総力戦らしい)をやってたんだぜ
話にならん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:58.24 ID:QDq3rJqy0.net
>>793
やっぱあの兄妹は敵側にいるべきキャラだと思うわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:31:30.17 ID:QDq3rJqy0.net
>>794
20年間(短期的)
作者は日本語ができないらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:31:33.08 ID:QM+S2XOV0.net
・司馬鹿 達也(しばか たつや)
『阿呆科高校の劣等生』の主人公。通称「(シ)バカさんww」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う阿呆迷家の生まれで幼い頃に(脳)改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように権勢がよく喧嘩腰がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも(八百長により)
最強クラスで、学校の成績は(カンニングにより)トップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を(パワーハラスメントにより)何度もして
いて親の会社に多大な利益をもたらしていて、 分解や再生に関する阿呆が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を
負っても一瞬で再生できたりでも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり、阿呆発動前に相手の術式を解析して阿呆消去できたり大抵の阿呆は
再現できたり特殊な目の持ち主で魅了能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「ピシャーチャ(インド神話における鬼神)」で、これらは
全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛(を強要)し続けていて、でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:32:45.53 ID:EAsV4FUK0.net
>>794
20年で短期的な総力戦ってどんだけ戦力があるんだってレベルだよなぁ
第二次すら数年やって世界中が疲弊してんのにどこでもドア使って未来から
兵士を数百億と送り込んでるのか?って位にありえない戦争期間だと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:32:53.18 ID:8WToz+PI0.net
>>779
色んな人がいるからね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:26.88 ID:Pfiw7pem0.net
アンチスレの伸び方がハンパないな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:48.84 ID:En+lgIRv0.net
>>794
この作者は技術にすこぶる弱いですよ。
科学の基礎研究分野をすごくバカにしていましたから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:59.57 ID:fZkuAt9s0.net
しかしテロリストが来て教師不在なのに(生徒総会に教師不在ってありえないんだけど)
死者どころか怪我人さえ出てないって何年前の漫画だよ
最近の漫画やアニメは訓練された兵士に素人は対抗できないってのが多いのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:19.52 ID:8WToz+PI0.net
20年間短期的な総力戦???

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:29.66 ID:bJLdK78J0.net
シドニアスレはあんなに楽しそうなのに…
劣等生本スレはなんか残った人らが宗教地味てて怖いわ
どうしてこうなった…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:09.79 ID:1h6IrDGO0.net
>>804
だって宗教そのものだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:37.24 ID:sB+cgKQ00.net
先軍政治ならぬ先魔政治だなこりゃ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:43.86 ID:NwJxhn370.net
>>794
お前をディスりたいわけじゃないが
>20年間世界大戦(作者によると短期的な総力戦らしい)

ちょっと何言ってるのか分からない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:36:06.73 ID:HYJ/A5Dq0.net
>>745
そう言えば、記号的な要素はソックリだな。面白さは段違いだけど。作者の名前まで
似てるし…ああ、体力的なものは佐島のが上か。佐藤は皇国もRSBCも放り投げやがったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:36:37.73 ID:Bamb8FsZ0.net
>>804
ライトノベルの原作スレも元々あんな感じ
選民意識が強くて難しくて緻密で隙のないりっぱな劣等生を理解している
俺とそれが分からない馬鹿なアンチという態度で鼻つまみもんや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:37:01.53 ID:DvRmOeQ8O.net
>>789
そりゃ今更よ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:37:24.85 ID:ubmyjEMn0.net
学生レベルであれだけ人を半殺しにしてしまう世界
きっと新世界よりみたいな能力者が奴隷王朝を作ってる世界なのかもしれないw
腕ぶった切ったり完全凍結させたり躊躇なさすぎw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:38:24.51 ID:Fdt+iFov0.net
そもそも、第三次大戦の主戦場はどこなんだ?
大戦に参戦した国家や陣営も不明だし、何をもって大戦が終結したのかも分からん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:03.72 ID:a5R6oKch0.net
>>798
――西暦二〇三〇年前後より始まった地球の急激な寒冷化により、世界の食糧事情は大幅に悪化した。
二〇二〇年代より進められていた農業生産の太陽光工場プラント化により先進国が被った影響は限定的なものに抑えられたが、
急激な経済成長により人口爆発を加速させていた新興工業国が受けた打撃は深甚なものだった。
最も深刻な事態に直面したのは、寒冷化と砂漠化が同時に進行した華北地域だった。
華北の住民たちは民族的な伝統に従いこの難局を乗り切ろうとした。
ある歴史学者が「平和的浸透」と呼んだ越境殖民――つまりは不法入植である。
だが、不法入国を受けたロシアは、それを許容しなかった。
例え無人の荒野であろうと、軒を貸して母屋を取られる結果となる不法入植を徹底的に排除した。
実力を以って、流血を厭わず。
中国は人道の名の下にロシアを非難し、ロシアは国際法の名の下に中国を非難した。
両国の対立は、両国にとどまらなかった。
人道の名の下に国境を越え、国際法の名の下にこれを排斥する。
世界中に、火種がばら撒かれた。
その背景にあるのは、寒冷化による食糧不足。
それを補う為の、エネルギー資源争奪戦。
火種が大火となるには、ほんの些細なきっかけがあれば十分だった。
西暦二〇四五年、第三次世界大戦――二十年世界群発戦争の勃発。
二〇四五年から二〇六五年にかけて、世界中で大規模な国境紛争が続いた戦乱の時代。
傍観者でいられた国が唯の一つも無い、真の意味での世界大戦。
大戦終了時に世界の人口は二〇四五年時点の三分の一、三十億人まで減少した。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:14.17 ID:/o1+w+Wd0.net
しかし、これだけ主人公サイドにごてごてと強い設定を付けておきながら
敵側にはアホ設定しか付けてないんだな

もしかして、作者にはバランスという概念が無いのだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:17.12 ID:cERGIqGA0.net
>素手の相手を煽って武器を手に取らせたら正当防衛成立するらしいからな
手篭めにしたい女がいるが婚約者が邪魔なので
挑発しまくって相手に刀を抜かせて、正当防衛成立で堂々と殺して
邪魔者がいなくなってから手篭めにする時代劇とか
挑発して兄に殴らせて訴えない代わりにナニをすればいいかわかるよな?と
堂々と頂くレイプ漫画とかあったな。
ここまで魔法使い放題だと、無能力者は安心して外にでられん。
メキシコやイタリア並みの治安の悪い国になっていそうだ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:55.80 ID:Bamb8FsZ0.net
>>808
短編以外ならデビュー作と豪屋名義の一作除いて
確か全て小説も漫画原作も放り出している
作家として真性の屑だわ
好きだから買って騙されてを何年も続けてきたけどもう流石に二度と買わんあいつの関わっているのw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:59.18 ID:j1Emrnf10.net
>>795
妹を使い魔にしたシスコンの次期魔王候補が魔界を牛耳る十大魔王を打ち倒して魔界を統一するべく
先ずは部下を集めるために戦闘力だけは高いがモラルと知能が欠如した若者の収容施設に身分を隠して潜入する
という設定なら何の違和感もなかったかもな、最近は魔王主人公とかありふれてるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:40:55.96 ID:QDq3rJqy0.net
>>813
とりあえず中国を悪者にしたいという姿勢だけはブレないのが良くわかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:08.18 ID:82Z9fHYI0.net
だれかなろうで名作になるには?って感じのテンプレ持ってる奴いる?出来たら貼ってほしい
個人的にあれは、劣等生があそこで名作扱いされた理由が列挙されてて
いいって思うんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:47.99 ID:AST/XBeZ0.net
皇室そのものはノータッチで全然構わんが、
「御下命」厳守の凄腕トンデモ宮内庁とか一切ないのかよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:51.42 ID:RnMVkaxO0.net
まあリアルでも100年戦争ってものがあったのは事実だが総力戦とか20年が短い?
つまり開戦から終戦までは20年あったけど実際に戦った回数や期間は短く
無駄に一戦一戦の間が空いていたって意味?

でも戦争の原因は食糧なんだからそんなにゆっくりやってる余裕なんかないだろうし
もしくはきっかけは食糧不足だけどそれは途中で解消されました
ただし戦争そのものは無駄にずるずる長引きましたって意味か?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:00.54 ID:8WToz+PI0.net
あの世界の中国人は寒冷化したのに北進したのかw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:56.93 ID:fZkuAt9s0.net
>>813
なんで北に行くんだ
素直に考えたら軍事力の弱い南方だろ

最近はマジで東南アジアと戦争したがってるとしか思えないしw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:03.11 ID:cERGIqGA0.net
>813
セガサターンのガングリフォンの世界観まんまな気がするのは俺だけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:11.45 ID:oX8NED4R0.net
>>822
高校生作文コンクールの作品盗むために太平洋側に回ってくるような奴らだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:15.24 ID:FV9OiFzm0.net
>>822
寒くないのかな?(小学生並みの感想)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:28.90 ID:xRcipjfr0.net
「悪い事したんだから何してもいいよね」という
背筋が寒くなるような幼稚な正義を振り回す
架空戦記()の蹂躙ものでもそうだけど
なろう民はストレスのはけ口に頭の悪い絶対悪を出して
虐殺の口実を作るのが大好きだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:15.15 ID:8WToz+PI0.net
>>825
そうだったなwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:22.65 ID:QDq3rJqy0.net
>>825
実は中国は西日本を占拠してるとかそういう設定なのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:23.26 ID:0fhyIRwp0.net
こんな世界観でも売れてるんでしょ?
奇妙な時代だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:24.57 ID:ZQIfGstf0.net
>>813
んあで寒冷化で北進するんだよ
あの世界は極地のほうが温かいのか?
あと世界的に食糧危機に陥ったら、日本は間違いなく即土下座だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:13.04 ID:DuJwnAgk0.net
勧善懲悪ならそれでもいいんだが
妹の平和な学園生活を守るためにだけ<-どうでもいい設定
でテロリスト殲滅作戦だからねw

バランスが悪い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:15.97 ID:QM+S2XOV0.net
>821
「15年戦争」(休戦期間込)に例えたら作者大激怒だな(嘲笑)。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:30.25 ID:ouzqMB3b0.net
>>813
華北って中国人口のほんの一部しかいねえし、今でも食糧自給率マイナスの地域だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:42.01 ID:Bamb8FsZ0.net
異世界ものならそこらは気にならないけどねえ
架空戦記でももう少しまとまな世界描写するわ
何でこれ信者は緻密な設定と思えるのやら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:44.41 ID:G/aqAXRv0.net
そもそも100年戦争は休戦やらも挟んでだらだら対立してたら
100年経ってました〜って話だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:45.37 ID:xRcipjfr0.net
>>813
>その背景にあるのは、寒冷化による食糧不足。
>それを補う為の、エネルギー資源争奪戦。

へえ、食糧不足がエネルギーで補えるんだ
知らなかったなあ(棒)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:46:40.95 ID:FV9OiFzm0.net
>>837
今流行りの光合成だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:46:43.46 ID:gWAU3usv0.net
>>832
これが禁書クオリティだったら
「妹だけ守りたい」が情に負けてお節介で敵ぶん殴って和解するシナリオなんだろうな
やっぱこれの方が狂ってるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:15.39 ID:ubmyjEMn0.net
イラついたらちょっとテロ組織潰し来るわ
ダチも連れて行って全員せん滅よ
どこのヤンキーかチーマーだよwヒーロの行動原理から外れすぎだろw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:17.01 ID:En+lgIRv0.net
>>815
治安に関する描写はわずかですがありますよ。
渋谷は夜出歩くと危ないそうです。
不良が多いから。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:21.76 ID:8WToz+PI0.net
>>837
太陽光工場プラントだよ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:30.36 ID:gWAU3usv0.net
>>837
そのエネルギーってロックシードじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:27.47 ID:Fdt+iFov0.net
>>813
中国とロシアが大戦の引き金なのことは分かったが、傍観者は確実にいたと思うぞ
少なくとも、南米国家には利害関係がほとんど発生しない対岸の火事ってレベルだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:56.53 ID:d16J5KYE0.net
この子達って罪に問われないの?
過剰防衛というか、どっちが悪者なんだかわからんくらいやり過ぎでしょw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:02.85 ID:a5R6oKch0.net
>>813続き
ロシアはウクライナ、ベラルーシを再吸収して新ソ連に、中国はビルマ北部、ベトナム北部、ラオス、モンゴル、朝鮮半島を征服して中華連合に
インドとイランは中央アジア諸国を飲み込んでインド・ペルシア連邦を形成し、USAはカナダ、メキシコを吸収してUSNAに、それぞれ拡大。
対照的にEU諸国は統合に失敗し、EU自体が東西に分裂、アフリカでは諸国の半分が国家ごと消滅
南アメリカはブラジルを除き地方政府レベルの小国分立状態に陥っている。

世界にこのような激変をもたらした二十年戦争が熱核戦争にならなかったのは、ひとえに魔法師の世界的な団結によるものだった。
西暦二〇四六年、「国際魔法協会」の設立。
その目的は、放射能により地球環境を回復不能なまでに汚染する兵器の使用を実力で阻止すること。
核兵器の使用を阻止するという目的に限り、魔法師はその属する国家の軛を離れ、紛争に実力で介入することが許される。
最前線で殺し合いを演じていた魔法師も、核兵器使用の兆候が観測された時点で闘争を中止し、自国・他国を問わず核の使用阻止に協力する。
熱核兵器の使用阻止が、世界中の魔法師にとって最優先される義務と定められた。
この協定、「国際魔法協会憲章」の対象となるのは放射能により環境を汚染する兵器であり、厳密に言えば純粋な核融合爆弾はその対象にならないが
大戦時の技術水準では核融合爆弾を起爆させる為に小型の核分裂爆弾が必須だった為、熱核兵器の全面阻止という結果につながった。
こうして、二十年に及ぶ戦乱の時代、熱核兵器が使用されることは一度も無かった。
国際魔法協会はこの功績を認められ、国際的な平和機関として大戦後の世界でも名誉ある地位を占めている――

……正直この作者がウヨなのかサヨなのか分からなくなってきた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:11.56 ID:6iG4DsEj0.net
敵にやたらめったら噛み付くような主人公も、
周りにとがめられたり痛い目を見て丸くなったりするもんだが
芝はどうせ好き放題やり続けるんだろうな……。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:14.19 ID:QDq3rJqy0.net
>>844
その南米は国家がことごとく消滅したらしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:28.48 ID:QM+S2XOV0.net
>837
件の「15年戦争」(休戦期間込)も食糧事情が原因、と言う話もあるらしい。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:35.96 ID:FV9OiFzm0.net
>>844
アフリカと南米は寒冷化のダメージ少なそうだけど作中世界では国が消滅して世紀末になってるらしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:13.95 ID:RnMVkaxO0.net
>>836
うん、それは知ってるけどね
ただ総力戦だの短期だのって言葉がでてくると、はあ?ってなるんよ
これが泥沼の戦争は20年続いたならまだ分かるんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:18.55 ID:ouzqMB3b0.net
そもそも、中国が食料、エネルギー危機なのに、何で日本が無事でいられると思うんだよ
資金力違うのにエネルギーの囲い込みで勝てるわけないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:28.75 ID:0fhyIRwp0.net
なんか魅力的なキャラが居ないように思う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:58.07 ID:d16J5KYE0.net
兄が行方不明になって妹が笑顔を忘れて旅をするアニメにすればまだ見れるかもしれない

妹は麦茶が好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:42.82 ID:Gv4BgHpOO.net
>>807
作者殿は日本における二次大戦をアジア諸国との小競り合いから太平洋戦争までだと思ってるんだと思う
もしくはもっと極端にヨーロッパ100年戦争や古代の戦争を比較対象にしてるとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:47.92 ID:8WToz+PI0.net
>>844
ジャガイモがコカの葉の数十倍の値段で売れるようになるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:59.02 ID:QM+S2XOV0.net
>852
作者の考えていることは「満州事変」の逆バージョンのつもりか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:09.72 ID:k2SLjEGV0.net
随分局地的な寒冷化だな悪意が透けて見える

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200