2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:03:11.82 ID:CuLBFpn80.net
偏った思想、歪んだ人格、主人公tuee、近親愛、愚かに描かれる民衆、敵yoee
それらを含んでも面白くしてる皇国の守護者とどこで差がついたのか・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:03:14.63 ID:QDq3rJqy0.net
>>711
十師族が裏で実権を握ってるがわざと失政を犯す

表向きは文民統制なので一般国民は文官の失態だとみなす

権力が文民から剥奪され、さらに十師族に権力が集中する

ナチスか何か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:04:20.20 ID:eBrJ8+i80.net
クリムゾンプリンスでクッソ笑った
ラストレクイエムに匹敵するネーミングセンスw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:04:20.76 ID:8WToz+PI0.net
>>745
ああ…漏らしてるな…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:04:39.47 ID:Fdt+iFov0.net
抑止力が無い、もしくは抑止力が弱いってのは問題だよな
アーカードなんかは一騎当千の兵器だから、安全装置としてのクロムウェルが必要だし、
主人であるインテグラが妥協を許さない鉄の女だからこそ、伯爵を服従させることができる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:06:14.59 ID:hFXOg8YG0.net
【電撃文庫のステマに注意してください】
*電撃文庫・三木編集は自社作品の宣伝のため、2chを荒らしまわっている疑惑がもたれています。
*電撃文庫作品、とくに三木編集担当を不自然に持ち上げるレスがあった場合、それは電撃文庫の工作(ス テ マ)である可能性があります。
*電撃作品を持ち上げるレスがあっても、それは鵜呑みにはせず、あくまでも自分の判断で購入を決めてください。
*詳細は以下の通り↓
【超悪魔】電撃文庫2chでのステマがバレる。ついでに三木編集担当作
http://d.hatena.ne.jp/thk/20130416

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:06:22.88 ID:/o1+w+Wd0.net
ご都合主義が嫌いなのは分かった
でもそれって作者に説得力あるご都合主義を書く力がないからだよね
別に主人公が負けなしでもいいけど、設定ぐらいは使おうよ
あ、使うって設定を説明する事じゃないからね。その辺は物書きなら分かるよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:06:29.59 ID:GjX+uEWd0.net
>>745
作者の知識の差だな

大輔は作家としては最低だが、歴史や軍事に関する知識は
2chに書き込んでるそこらの軍オタじゃ敵わないくらいのもんはもってるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:09:24.48 ID:GwAYECTf0.net
能力は封印されてるが、鍵はすぐ近くにあって独断で解除される
しかもその事に深刻なペナルティがない

これがご都合主義でないのなら、何がご都合主義になるんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:10:03.36 ID:Wq6KUPcf0.net
皇国の守護者ってまだ見た事ないんだが面白いん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:10:18.53 ID:oLqAnaQ+0.net
この作品って原義としてのご都合主義(オポチュニズム)には完全に合致するんだよな
その場の都合で言ってることやってることがコロコロ変わって一貫性がない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:10:56.14 ID:8WToz+PI0.net
そんな能力を既に持ってる時点で物凄いご都合を感じます

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:11:55.32 ID:eBrJ8+i80.net
そもそもそんな安易に開封できるなら封印の必要性が全くないよなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:13:42.68 ID:u7Y0pCW20.net
見たけど・・・
結局、司波さん達の立場がよくわからない
何か特別な警察権とかライセンスとか持っているの?

学校が襲われたから自主防衛で戦うはわかる(正当防衛)
でも、アジトを襲撃のOKがよくわからない
警察や司法が入っていないのに、証言があるとはいえ民間の自分達だけで確定した理由だけで
アジトを襲撃していいのか?
しかも、話し合いじゃなくいきなり器物破損(門)、不法侵入、住居侵入してるし
警察司法でもないのに端から見たら司波さんたちがテロリストじゃないのこれじゃ
しかも、結果的に凍結死や手首切り落としの傷害もしている
なのにお咎めなしだし、テロリストらしい(公的機関の判断なし)で何やってもOKなのか?
よくわからない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:14:32.26 ID:8WToz+PI0.net
何やってもおk

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:15:26.20 ID:oLqAnaQ+0.net
>>758
十氏族は何をしても司法に裁かれない権力を持ってるらしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:15:32.86 ID:jjyjRk1C0.net
皇国は自軍の剣虎兵部隊が無双したりしないからね
騎兵とやりあったら大損害受けたりと、兵科の特徴や最低限のピンチや苦戦は描いてる

佐島が皇国書いたら、剣虎兵が「ヘル・ビースト・レギオン()」とか名前付けられて、
剣虎兵だけで無双して、新城がユーリアをそのまま生け捕りにして奴隷にするだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:11.50 ID:fZkuAt9s0.net
ご都合主義が嫌いなら
なぜ主人公だけ分解魔法が使えて
主人公だけ魔術短縮脳改造に成功して
主人公だけ不死改造成功して
主人公だけの能力で新技術が開発出来るのかと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:23.36 ID:a5R6oKch0.net
>>745
そういや皇国だと、五将家による血族的寡頭体制の弊害や非効率さをきっちり描写してたな
大国の侵略という未曾有の国難でも、将家同士の政争や利権や面子のため、国力の合理的な集中が出来ないとか

劣等生の十師族制度とか、何で国民国家から社会が退行してるんだろうね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:16:38.68 ID:GjX+uEWd0.net
>>754
読み始めると、補給が全く届かない兵隊の気分が味わえるので、悪い事言わないからやめとけ

漫画版の作者つながりでシュトヘルでも読んでた方が良い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:17:50.33 ID:VuuiSsQ10.net
妹いる奴に訊きたいんだけど美雪って妹としてどうなの?
俺は妹キャラ好きだけど妹がいる奴は気持ち悪いと感じるらしいな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:28.34 ID:8WToz+PI0.net
>>761
北領に攻め込んだ帝国軍はクリプリンさんが無双して壊滅します

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:42.14 ID:Wq6KUPcf0.net
>>763
社会制度の退行自体は別に珍しくないだろ
ローマや中国が古代のまま進歩してたら
今頃どんな地上の楽園になってたかわからん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:22.72 ID:AAc+R0VYi.net
マジレスすると実妹がいるから創作の妹どうこう言う奴は
割りきれてなさすぎ
それはそれ これはこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:32.49 ID:J/M10DIT0.net
皇国の守護者は敵よりも味方の方(特に後方)がよっぽど無能だからなぁw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:37.11 ID:AKxqCVJO0.net
>>749 >>757

キモウトには客観的倫理観等の信頼性という担保がまるでないばかりか
対象人物に無条件に隷属するパーソナリティなのでなおさら意味不明という

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:37.36 ID:GjX+uEWd0.net
>>763
皇国は作家がちゃんと歴史の知識を持ち合わせてるので
作中の社会情勢にちゃんとしたモデルがあるから、そういうのをちゃんと描写できる

ああいうのは作者の独りよがりな妄想じゃないのよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:20:15.83 ID:DuJwnAgk0.net
>>762
他の作品でも無双したり万能な主人公も居るけど彼らは基本的に
ストイックだったり
控えめだったり
逆に豪快だったりかなり特徴がある

この主人公の場合は
無愛想で理屈っぽく冷血漢で
かなり印象が悪いんだろ

キャラ造形がこれほど悪い主人公はまず見たこと無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:21:28.97 ID:62QbEnNr0.net
なんか作者は勘違いしてないか?
読者・視聴者が求めてるのは
俺(主人公)KAKEEEからくる俺(主人公)TUEEEであって
俺(主人公)TUEEEだけを抽出しても主人公に魅力がなけりゃ誰もついてこないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:02.63 ID:8WToz+PI0.net
売れちゃったんだから仕方ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:18.40 ID:Wq6KUPcf0.net
キモウトに限らずキャラが生きた人間と感じられないのでどうもこうも

>>764
そうけ、シュトヘル読んでみるわ、ありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:45.69 ID:IiD5c2gS0.net
>>765
妹いない俺からしても
吐き気するほどの嫌悪感しか抱かない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:01.77 ID:s7cY6lKl0.net
自分を見下してくる敵を本気を出さずに圧倒し、敵以外の有力者から賞賛されたいってにおいがプンプンする。
この作品の支持層は普段から見下されて生きてる層なのかな?カースト制におけるダリットみたいな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:05.76 ID:4qjyl54w0.net
>>758
正当防衛って当事者で決めることは出来ない
法治国家じゃない劣等生は正当防衛を人殺しの御旗にしているようだがw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:23:27.34 ID:DuJwnAgk0.net
>>774
逆に売れるのがよく判らない
最近の人はこんなキャラに親しみを感じるならちょっと気持ち悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:03.33 ID:oLqAnaQ+0.net
>>778
エリカ曰く素手の相手を煽って武器を手に取らせたら正当防衛成立するらしいからな
恐ろしい世界だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:10.67 ID:cERGIqGA0.net
>俺は妹キャラ好きだけど妹がいる奴は気持ち悪いと感じるらしいな。
低スペックの妹を持っている兄の意見は参考にならなくね?
妹が現役グラビアアイドルとかの
超絶スペックの兄の本当の意見を聞いてみたいものだ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:09.66 ID:NwJxhn370.net
私刑してペナルティなしってのもあれだがラブコメパートが寒すぎる
いきなり壬生と桐原がくっついてて、赤髪は勝手に気持ちばらしてて無神経な上
実は壬生は達也が好きだったけど妥協の産物で桐原とくっついてて、そんなんで桐原おまえいいの?ってかんじだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:44.69 ID:fZkuAt9s0.net
改造物だとだいたい一緒に改造されたライバルが出てくるんだけど
ここ見てると出なそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:47.52 ID:AKxqCVJO0.net
>>765
現実であれ創作であれ
ただの人形を妹キャラとは認識したことはない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:25:52.83 ID:EAsV4FUK0.net
異世界ものでも現実世界の文明の進歩とか勉強していれば
現実に存在しない国や場所であっても深みは出るんだよなぁ

リアルな歴史になんでも合わせろって訳じゃないけど
人類の文明が何故そうなってきたか?って部分を理解してると
if的な文明世界を構築してもスムーズに作り出せると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:26:00.00 ID:DC2FsNoE0.net
もうタイトルに文句つけたくないけどさ
魔法使いで名家出身ってだけでかなり優遇されてるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:26:27.41 ID:eBrJ8+i80.net
>>779
まぁ文章だと目に見えない分、想像で都合よく補完できるからな
それがアニメで映像化してみたら醜悪な部分が露呈したと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:15.51 ID:QDq3rJqy0.net
>>778
作者がイカレてるからしかたない
推定有罪で人殺しOKとかどんな社会だよ
しかもその行動が咎められないばかりか称賛されている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:26.45 ID:Bamb8FsZ0.net
エロゲデブの話題が出ているが
買った全ての著作をほとんど
途中で投げ出した
あいつは俺の敵w
佐島以上にゆるせんわ
毎回毎回毎回毎回

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:27:35.70 ID:Wq6KUPcf0.net
>>782
アレ見てもう設定も日常も完璧に駄目だってのがよくわかったから
ひたすらバトルやっててくれって気分になってきたわ
こう、忍殺のコピペ戦闘シーン的なのをひたすら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:03.74 ID:En+lgIRv0.net
>>772
キャラ造形がひどいのは主人公だけではありません。
サブキャラもこれからどんどん性格が悪くなっていきます。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:08.16 ID:GKh4jUcT0.net
>>783
ライバルじゃなくても共産国とかで盛んっぽいのにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:40.46 ID:RnMVkaxO0.net
はっきり言えばあれって妹じゃなくて教祖様を崇める狂信者にしか見えんから気持ち悪い>キモウト

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:42.29 ID:oLqAnaQ+0.net
>>785
まあこれそういう技術的な部分を語れる次元じゃないけどな
寒冷化による食料危機で20年間世界大戦(作者によると短期的な総力戦らしい)をやってたんだぜ
話にならん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:58.24 ID:QDq3rJqy0.net
>>793
やっぱあの兄妹は敵側にいるべきキャラだと思うわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:31:30.17 ID:QDq3rJqy0.net
>>794
20年間(短期的)
作者は日本語ができないらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:31:33.08 ID:QM+S2XOV0.net
・司馬鹿 達也(しばか たつや)
『阿呆科高校の劣等生』の主人公。通称「(シ)バカさんww」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う阿呆迷家の生まれで幼い頃に(脳)改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように権勢がよく喧嘩腰がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも(八百長により)
最強クラスで、学校の成績は(カンニングにより)トップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を(パワーハラスメントにより)何度もして
いて親の会社に多大な利益をもたらしていて、 分解や再生に関する阿呆が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を
負っても一瞬で再生できたりでも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり、阿呆発動前に相手の術式を解析して阿呆消去できたり大抵の阿呆は
再現できたり特殊な目の持ち主で魅了能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「ピシャーチャ(インド神話における鬼神)」で、これらは
全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛(を強要)し続けていて、でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:32:45.53 ID:EAsV4FUK0.net
>>794
20年で短期的な総力戦ってどんだけ戦力があるんだってレベルだよなぁ
第二次すら数年やって世界中が疲弊してんのにどこでもドア使って未来から
兵士を数百億と送り込んでるのか?って位にありえない戦争期間だと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:32:53.18 ID:8WToz+PI0.net
>>779
色んな人がいるからね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:26.88 ID:Pfiw7pem0.net
アンチスレの伸び方がハンパないな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:48.84 ID:En+lgIRv0.net
>>794
この作者は技術にすこぶる弱いですよ。
科学の基礎研究分野をすごくバカにしていましたから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:59.57 ID:fZkuAt9s0.net
しかしテロリストが来て教師不在なのに(生徒総会に教師不在ってありえないんだけど)
死者どころか怪我人さえ出てないって何年前の漫画だよ
最近の漫画やアニメは訓練された兵士に素人は対抗できないってのが多いのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:19.52 ID:8WToz+PI0.net
20年間短期的な総力戦???

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:29.66 ID:bJLdK78J0.net
シドニアスレはあんなに楽しそうなのに…
劣等生本スレはなんか残った人らが宗教地味てて怖いわ
どうしてこうなった…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:09.79 ID:1h6IrDGO0.net
>>804
だって宗教そのものだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:37.24 ID:sB+cgKQ00.net
先軍政治ならぬ先魔政治だなこりゃ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:35:43.86 ID:NwJxhn370.net
>>794
お前をディスりたいわけじゃないが
>20年間世界大戦(作者によると短期的な総力戦らしい)

ちょっと何言ってるのか分からない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:36:06.73 ID:HYJ/A5Dq0.net
>>745
そう言えば、記号的な要素はソックリだな。面白さは段違いだけど。作者の名前まで
似てるし…ああ、体力的なものは佐島のが上か。佐藤は皇国もRSBCも放り投げやがったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:36:37.73 ID:Bamb8FsZ0.net
>>804
ライトノベルの原作スレも元々あんな感じ
選民意識が強くて難しくて緻密で隙のないりっぱな劣等生を理解している
俺とそれが分からない馬鹿なアンチという態度で鼻つまみもんや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:37:01.53 ID:DvRmOeQ8O.net
>>789
そりゃ今更よ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:37:24.85 ID:ubmyjEMn0.net
学生レベルであれだけ人を半殺しにしてしまう世界
きっと新世界よりみたいな能力者が奴隷王朝を作ってる世界なのかもしれないw
腕ぶった切ったり完全凍結させたり躊躇なさすぎw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:38:24.51 ID:Fdt+iFov0.net
そもそも、第三次大戦の主戦場はどこなんだ?
大戦に参戦した国家や陣営も不明だし、何をもって大戦が終結したのかも分からん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:03.72 ID:a5R6oKch0.net
>>798
――西暦二〇三〇年前後より始まった地球の急激な寒冷化により、世界の食糧事情は大幅に悪化した。
二〇二〇年代より進められていた農業生産の太陽光工場プラント化により先進国が被った影響は限定的なものに抑えられたが、
急激な経済成長により人口爆発を加速させていた新興工業国が受けた打撃は深甚なものだった。
最も深刻な事態に直面したのは、寒冷化と砂漠化が同時に進行した華北地域だった。
華北の住民たちは民族的な伝統に従いこの難局を乗り切ろうとした。
ある歴史学者が「平和的浸透」と呼んだ越境殖民――つまりは不法入植である。
だが、不法入国を受けたロシアは、それを許容しなかった。
例え無人の荒野であろうと、軒を貸して母屋を取られる結果となる不法入植を徹底的に排除した。
実力を以って、流血を厭わず。
中国は人道の名の下にロシアを非難し、ロシアは国際法の名の下に中国を非難した。
両国の対立は、両国にとどまらなかった。
人道の名の下に国境を越え、国際法の名の下にこれを排斥する。
世界中に、火種がばら撒かれた。
その背景にあるのは、寒冷化による食糧不足。
それを補う為の、エネルギー資源争奪戦。
火種が大火となるには、ほんの些細なきっかけがあれば十分だった。
西暦二〇四五年、第三次世界大戦――二十年世界群発戦争の勃発。
二〇四五年から二〇六五年にかけて、世界中で大規模な国境紛争が続いた戦乱の時代。
傍観者でいられた国が唯の一つも無い、真の意味での世界大戦。
大戦終了時に世界の人口は二〇四五年時点の三分の一、三十億人まで減少した。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:14.17 ID:/o1+w+Wd0.net
しかし、これだけ主人公サイドにごてごてと強い設定を付けておきながら
敵側にはアホ設定しか付けてないんだな

もしかして、作者にはバランスという概念が無いのだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:17.12 ID:cERGIqGA0.net
>素手の相手を煽って武器を手に取らせたら正当防衛成立するらしいからな
手篭めにしたい女がいるが婚約者が邪魔なので
挑発しまくって相手に刀を抜かせて、正当防衛成立で堂々と殺して
邪魔者がいなくなってから手篭めにする時代劇とか
挑発して兄に殴らせて訴えない代わりにナニをすればいいかわかるよな?と
堂々と頂くレイプ漫画とかあったな。
ここまで魔法使い放題だと、無能力者は安心して外にでられん。
メキシコやイタリア並みの治安の悪い国になっていそうだ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:55.80 ID:Bamb8FsZ0.net
>>808
短編以外ならデビュー作と豪屋名義の一作除いて
確か全て小説も漫画原作も放り出している
作家として真性の屑だわ
好きだから買って騙されてを何年も続けてきたけどもう流石に二度と買わんあいつの関わっているのw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:59.18 ID:j1Emrnf10.net
>>795
妹を使い魔にしたシスコンの次期魔王候補が魔界を牛耳る十大魔王を打ち倒して魔界を統一するべく
先ずは部下を集めるために戦闘力だけは高いがモラルと知能が欠如した若者の収容施設に身分を隠して潜入する
という設定なら何の違和感もなかったかもな、最近は魔王主人公とかありふれてるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:40:55.96 ID:QDq3rJqy0.net
>>813
とりあえず中国を悪者にしたいという姿勢だけはブレないのが良くわかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:08.18 ID:82Z9fHYI0.net
だれかなろうで名作になるには?って感じのテンプレ持ってる奴いる?出来たら貼ってほしい
個人的にあれは、劣等生があそこで名作扱いされた理由が列挙されてて
いいって思うんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:47.99 ID:AST/XBeZ0.net
皇室そのものはノータッチで全然構わんが、
「御下命」厳守の凄腕トンデモ宮内庁とか一切ないのかよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:51.42 ID:RnMVkaxO0.net
まあリアルでも100年戦争ってものがあったのは事実だが総力戦とか20年が短い?
つまり開戦から終戦までは20年あったけど実際に戦った回数や期間は短く
無駄に一戦一戦の間が空いていたって意味?

でも戦争の原因は食糧なんだからそんなにゆっくりやってる余裕なんかないだろうし
もしくはきっかけは食糧不足だけどそれは途中で解消されました
ただし戦争そのものは無駄にずるずる長引きましたって意味か?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:00.54 ID:8WToz+PI0.net
あの世界の中国人は寒冷化したのに北進したのかw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:56.93 ID:fZkuAt9s0.net
>>813
なんで北に行くんだ
素直に考えたら軍事力の弱い南方だろ

最近はマジで東南アジアと戦争したがってるとしか思えないしw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:03.11 ID:cERGIqGA0.net
>813
セガサターンのガングリフォンの世界観まんまな気がするのは俺だけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:11.45 ID:oX8NED4R0.net
>>822
高校生作文コンクールの作品盗むために太平洋側に回ってくるような奴らだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:15.24 ID:FV9OiFzm0.net
>>822
寒くないのかな?(小学生並みの感想)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:43:28.90 ID:xRcipjfr0.net
「悪い事したんだから何してもいいよね」という
背筋が寒くなるような幼稚な正義を振り回す
架空戦記()の蹂躙ものでもそうだけど
なろう民はストレスのはけ口に頭の悪い絶対悪を出して
虐殺の口実を作るのが大好きだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:15.15 ID:8WToz+PI0.net
>>825
そうだったなwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:22.65 ID:QDq3rJqy0.net
>>825
実は中国は西日本を占拠してるとかそういう設定なのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:23.26 ID:0fhyIRwp0.net
こんな世界観でも売れてるんでしょ?
奇妙な時代だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:24.57 ID:ZQIfGstf0.net
>>813
んあで寒冷化で北進するんだよ
あの世界は極地のほうが温かいのか?
あと世界的に食糧危機に陥ったら、日本は間違いなく即土下座だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:13.04 ID:DuJwnAgk0.net
勧善懲悪ならそれでもいいんだが
妹の平和な学園生活を守るためにだけ<-どうでもいい設定
でテロリスト殲滅作戦だからねw

バランスが悪い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:15.97 ID:QM+S2XOV0.net
>821
「15年戦争」(休戦期間込)に例えたら作者大激怒だな(嘲笑)。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:30.25 ID:ouzqMB3b0.net
>>813
華北って中国人口のほんの一部しかいねえし、今でも食糧自給率マイナスの地域だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:42.01 ID:Bamb8FsZ0.net
異世界ものならそこらは気にならないけどねえ
架空戦記でももう少しまとまな世界描写するわ
何でこれ信者は緻密な設定と思えるのやら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:44.41 ID:G/aqAXRv0.net
そもそも100年戦争は休戦やらも挟んでだらだら対立してたら
100年経ってました〜って話だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:45.37 ID:xRcipjfr0.net
>>813
>その背景にあるのは、寒冷化による食糧不足。
>それを補う為の、エネルギー資源争奪戦。

へえ、食糧不足がエネルギーで補えるんだ
知らなかったなあ(棒)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:46:40.95 ID:FV9OiFzm0.net
>>837
今流行りの光合成だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:46:43.46 ID:gWAU3usv0.net
>>832
これが禁書クオリティだったら
「妹だけ守りたい」が情に負けてお節介で敵ぶん殴って和解するシナリオなんだろうな
やっぱこれの方が狂ってるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:15.39 ID:ubmyjEMn0.net
イラついたらちょっとテロ組織潰し来るわ
ダチも連れて行って全員せん滅よ
どこのヤンキーかチーマーだよwヒーロの行動原理から外れすぎだろw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:17.01 ID:En+lgIRv0.net
>>815
治安に関する描写はわずかですがありますよ。
渋谷は夜出歩くと危ないそうです。
不良が多いから。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:21.76 ID:8WToz+PI0.net
>>837
太陽光工場プラントだよ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:47:30.36 ID:gWAU3usv0.net
>>837
そのエネルギーってロックシードじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:27.47 ID:Fdt+iFov0.net
>>813
中国とロシアが大戦の引き金なのことは分かったが、傍観者は確実にいたと思うぞ
少なくとも、南米国家には利害関係がほとんど発生しない対岸の火事ってレベルだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:56.53 ID:d16J5KYE0.net
この子達って罪に問われないの?
過剰防衛というか、どっちが悪者なんだかわからんくらいやり過ぎでしょw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:02.85 ID:a5R6oKch0.net
>>813続き
ロシアはウクライナ、ベラルーシを再吸収して新ソ連に、中国はビルマ北部、ベトナム北部、ラオス、モンゴル、朝鮮半島を征服して中華連合に
インドとイランは中央アジア諸国を飲み込んでインド・ペルシア連邦を形成し、USAはカナダ、メキシコを吸収してUSNAに、それぞれ拡大。
対照的にEU諸国は統合に失敗し、EU自体が東西に分裂、アフリカでは諸国の半分が国家ごと消滅
南アメリカはブラジルを除き地方政府レベルの小国分立状態に陥っている。

世界にこのような激変をもたらした二十年戦争が熱核戦争にならなかったのは、ひとえに魔法師の世界的な団結によるものだった。
西暦二〇四六年、「国際魔法協会」の設立。
その目的は、放射能により地球環境を回復不能なまでに汚染する兵器の使用を実力で阻止すること。
核兵器の使用を阻止するという目的に限り、魔法師はその属する国家の軛を離れ、紛争に実力で介入することが許される。
最前線で殺し合いを演じていた魔法師も、核兵器使用の兆候が観測された時点で闘争を中止し、自国・他国を問わず核の使用阻止に協力する。
熱核兵器の使用阻止が、世界中の魔法師にとって最優先される義務と定められた。
この協定、「国際魔法協会憲章」の対象となるのは放射能により環境を汚染する兵器であり、厳密に言えば純粋な核融合爆弾はその対象にならないが
大戦時の技術水準では核融合爆弾を起爆させる為に小型の核分裂爆弾が必須だった為、熱核兵器の全面阻止という結果につながった。
こうして、二十年に及ぶ戦乱の時代、熱核兵器が使用されることは一度も無かった。
国際魔法協会はこの功績を認められ、国際的な平和機関として大戦後の世界でも名誉ある地位を占めている――

……正直この作者がウヨなのかサヨなのか分からなくなってきた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:11.56 ID:6iG4DsEj0.net
敵にやたらめったら噛み付くような主人公も、
周りにとがめられたり痛い目を見て丸くなったりするもんだが
芝はどうせ好き放題やり続けるんだろうな……。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:14.19 ID:QDq3rJqy0.net
>>844
その南米は国家がことごとく消滅したらしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:28.48 ID:QM+S2XOV0.net
>837
件の「15年戦争」(休戦期間込)も食糧事情が原因、と言う話もあるらしい。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:49:35.96 ID:FV9OiFzm0.net
>>844
アフリカと南米は寒冷化のダメージ少なそうだけど作中世界では国が消滅して世紀末になってるらしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:13.95 ID:RnMVkaxO0.net
>>836
うん、それは知ってるけどね
ただ総力戦だの短期だのって言葉がでてくると、はあ?ってなるんよ
これが泥沼の戦争は20年続いたならまだ分かるんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:18.55 ID:ouzqMB3b0.net
そもそも、中国が食料、エネルギー危機なのに、何で日本が無事でいられると思うんだよ
資金力違うのにエネルギーの囲い込みで勝てるわけないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:28.75 ID:0fhyIRwp0.net
なんか魅力的なキャラが居ないように思う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:58.07 ID:d16J5KYE0.net
兄が行方不明になって妹が笑顔を忘れて旅をするアニメにすればまだ見れるかもしれない

妹は麦茶が好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:42.82 ID:Gv4BgHpOO.net
>>807
作者殿は日本における二次大戦をアジア諸国との小競り合いから太平洋戦争までだと思ってるんだと思う
もしくはもっと極端にヨーロッパ100年戦争や古代の戦争を比較対象にしてるとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:47.92 ID:8WToz+PI0.net
>>844
ジャガイモがコカの葉の数十倍の値段で売れるようになるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:59.02 ID:QM+S2XOV0.net
>852
作者の考えていることは「満州事変」の逆バージョンのつもりか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:09.72 ID:k2SLjEGV0.net
随分局地的な寒冷化だな悪意が透けて見える

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:31.94 ID:ZQIfGstf0.net
寒冷化が題材の映画、デイ・アフター・トゥモローだと米国が南米諸国に土下座しまくって
なんとか移民を受け入れて貰ってたな
日本とかは描かれてないけど、ついでに全滅してただろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:41.52 ID:3FMp8I+JO.net
>>813
野菜の工場生産って、画期的と騒がれたわりに流行らないよな
なんやかんやで結構無理があったみたいだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:57.70 ID:AST/XBeZ0.net
>>845
見りゃわかるじゃないか。悪の独裁魔法師とその取り巻きが
ディストピアに抗うレジスタンスを蹂躙する話以外の何に見えたんだ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:53:08.41 ID:q8+wvMMj0.net
魔法科高校の劣等生=見るに耐えない糞アニメに時間を無駄にし34スレ目
魔法科高校の劣等生は努力で手に届く次元ではない糞アニメ34
バカをやっているという自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34
遅れてきた糞アニメである魔法科高校の劣等生に生まれ変わる34十台

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:53:34.99 ID:QDq3rJqy0.net
>>846
核を使わせなかった魔法師たちはえらい!特権をもってるのも当然!
こういうことか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:53:40.76 ID:XM1Zygic0.net
>>859
あれ日本も出てたぞ氷おちてきただけだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:53:51.06 ID:RnMVkaxO0.net
>>846
そこまでやるんなら戦争ごと止めろよw>魔法使い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:53:51.72 ID:6iG4DsEj0.net
>>846
あくまで核兵器の使用を止めただけで、他の戦闘行為は止めなかったのか?
地球の汚染は避けつつ、食糧事情改善のために人口は激減させたかったとしか思えん。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:54:05.75 ID:gWAU3usv0.net
>>853
みんなしてキチガイ主人公を持ち上げてお零れ貰いたがってる奴らばかりだからね
これなら典型的な(普段はしっかり者だけど)ブラコン妹とか、元気で真っ直ぐな女の子とか、控え目で優しい女の子とか描いてキャッキャウフフで尺埋めつつ小銭稼ぎしてた方が良かったと思うよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:54:20.57 ID:0fhyIRwp0.net
この世界のテロリストになりたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:54:24.66 ID:QM+S2XOV0.net
>860
露地ものと比べてコストパフォーマンスが悪すぎたのだろう。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:55:16.21 ID:8WToz+PI0.net
ヒンドゥー国とイスラム原理主義の国が回り飲み込んで連邦wwwっうぇっうぇww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:55:47.87 ID:e0hOLExe0.net
>>866
マジでそういう設定で、それを暴露する組織とか出てきたら面白い
アーマードコアでいうオルカ旅団みたいに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:56:02.33 ID:QDq3rJqy0.net
>>870
作者には宗教の概念がないのかもしれない
ある意味幸せだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:56:10.89 ID:R7JqXW1e0.net
>>838
人体光合成か…
確かに食欲が低くなれば、人類は平和的になれるのかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:56:28.93 ID:QM+S2XOV0.net
>870
作者の願望きつすぎる……。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:56:47.34 ID:8WToz+PI0.net
>>860
オランダなんかでは凄く盛んよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:16.99 ID:QM+S2XOV0.net
>873
ナマケモノ化しそう……。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:36.10 ID:jAJUEX7z0.net
>>870
どっちも宗教かなりガチの国なのになぁw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:50.93 ID:gWAU3usv0.net
前に生徒会メンバーの誰かが言ってた「主張は解るがやり方が良くない」って台詞、ごく当たり前の事なのにこの作品だとすげーまともな発言に思えてきた
この作品って「自分の信者にならない奴はクズだから問答無用で死ね」ってスタイルだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:58:45.39 ID:6iG4DsEj0.net
>>878
だがその正論さえ、芝兄妹と取り巻きは適用対象外。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:59:00.02 ID:L9T90Sbu0.net
>>846
バカ  だろ一言で言えば


それにしては「マテバは放射能でないから問題ないよね」という発想が怖いわ
核兵器並みの威力があるもの使ってもお咎めなし それに対抗して核を使うのはダメというのは
事実上 世界を支配しますといっているようなものじゃね?
まるでレーガン時代のSDI(衛星レーザーによるミサイル防衛構想)並みの発想
そんなもんは均衡を崩すから禁じ手とされるのに

そんなもの「なりふりかまわずABC兵器使いまくることで秩序を崩壊するか
対抗してマテバを開発するか、あるいはテロによる非対称戦争におる泥沼化で
既存秩序を派回数rことになるのは必至

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:59:20.33 ID:gWAU3usv0.net
>>876
ナマケモノになって笹子さんにおんぶしてもらいたいわー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:59:58.76 ID:eBrJ8+i80.net
>>845
銃火器持って攻めにきてるテロリストだからやりすぎとは思わないが

おかしいのはテロリストの目標がたかが高校ってことと
ガキ共がテロリストのアジトへカチコミしてること

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:00:07.16 ID:8WToz+PI0.net
人道兵器だな!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:00:25.54 ID:ZQIfGstf0.net
あそこらへんの対立ぶりに比べると、日中韓のいがみ合いなんて、
ラノベのツンデレヒロインレベルなのにな
あそこらへんが統合するぐらいなら、日本省になってる可能性のほうが遥かに高い

>>864
いや、後半の寒冷化がアメリカを襲った以降の話

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:00:26.70 ID:xRcipjfr0.net
人が生産するエネルギーごときで寒冷化の食糧危機が解消できるわけないだろ
そんなことが可能ならロシアは今頃もっと人が住めるようになって開拓も進んでるわ

世界中で何百万ヘクタールという広大な農地を使って食糧を生産してるんだからな
ビニールハウスでチマチマ作るのとはわけが違うぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:00:31.68 ID:1JWhjlCX0.net
???「核戦争じゃないのでセーフ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:01:25.02 ID:MjA5BKst0.net
このアニメブレーキ役どこよ
裏で暗躍戦みたいなのはいつやるのよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:01:34.08 ID:ubmyjEMn0.net
原作がここまで糞なら原作改変で有名な岸監督にやらせればよかったのにな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:02:31.11 ID:8WToz+PI0.net
多分ソーラーパネルは温度低い方が発電効率が良いんだよとか多数の芝さんがドヤ顔で語りだすんだろうなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:03:08.37 ID:gWAU3usv0.net
>>887
十なんとかさんっていうゴツい生徒会役員がブレーキ役のつもりだと思う
あの人も逆ハニートラップ作戦にあっさり乗ったけどな…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:03:20.72 ID:8FfTxKsR0.net
現代だとインドのイスラム率は人口の13%か
こないだインドでガールズバンドがイスラム教徒に脅迫されて解散に追い込まれたってことでインド人がデモ起こしかけてたな
イランと連合組むなんてあり得るんだろうか
作中世界だと中国は寒冷化をきっかけにロシアに喧嘩売る脳筋狂犬だからインドが宗教対立による自滅を覚悟してまでイランと合併する意味があるようにも思えんし
イランだって国民の8割以上がイスラム法に準じない国と仲良く周辺国飲み込もうとか想像つかん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:04:22.40 ID:DuJwnAgk0.net
>>888
いや本当にアニメでもっと改変した方が良かったね
せめて主人公か妹のどっちかを
普通のキャラにしとけばなんとかなった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:04:40.29 ID:QDq3rJqy0.net
>>891
そもそもイスラム自体もシーアとスンニで仲悪いからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:05:28.46 ID:L9T90Sbu0.net
>>891
それができるくらいならインドとパキスタンに分裂してませんって話だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:06:28.35 ID:qsBSGktx0.net
>>892
今川あたりにやらせて全部ぶっ壊してもらいたいな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:07:48.57 ID:Dr0z0cjq0.net
>>891
この作品の狂った世界観なら、中国の軍事的圧力を脅威に思った
インドがイランなどイスラム諸国を制圧したんじゃね。
その時に多くの人々が犠牲になったのだろうな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:08:45.40 ID:eBrJ8+i80.net
やっぱり
脚本:虚淵玄 
しかないだろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:08:48.39 ID:QDq3rJqy0.net
>>896
それなら中国を素直に攻めるだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:09:39.79 ID:3FMp8I+JO.net
>>896
その間に中国が後ろからさしてくるような…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:10:02.59 ID:q8+wvMMj0.net
>>897
サイコパスとつながる世界観にw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:10:17.54 ID:fZkuAt9s0.net
>>846
間違いなく魔女(魔法使い)狩りが始まるな
核持ってる国は軒並み強国って解ってないw

って言うかどう考えてもまたアメリカの一人勝ちだな
もうアメリカが世界統一で良いよ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:10:27.77 ID:4NYqe9as0.net
>>897
無理 あの人王道しかかけないんで
花田でいいんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:10:53.58 ID:q8+wvMMj0.net
踏んだから立ててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:11:39.62 ID:6iG4DsEj0.net
>>897
俺TUEEEEEEEEEの普通のご都合主義の原作と
そこで失敗するか?ってな負のご都合主義の脚本家とが
変な化学反応を起こしそうだな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:10.81 ID:cbAQQgDB0.net
とうとう本スレと1スレ差かあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:22.59 ID:En+lgIRv0.net
>>887
諜報戦はアニメ化されないアメリカ編で描かれます。
まぁ、バレンタインの合間にちょろっと解決しますが。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:42.56 ID:AST/XBeZ0.net
ガチの宗教対立出してwwさんが説教()しちゃうと
新興宗教ww神教の狂信っぷりにブーメランしまくるしな!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:51.95 ID:caLtYmm30.net
きつい・・・12分でもうきつい・・・
あと12分もあんのか・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:52.90 ID:gWAU3usv0.net
>>897
「俺がやりたいから強引にそういうシチュにした、文句言うな」ってやり方はこの作者も虚淵も変わらんぞ
虚淵ならシバのやり方も、それに付き従う事も愚かな自己満だったって描いてはくれそうだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:54.71 ID:/jJxYHWn0.net
花田脚本だと

魔法科高校の劣等生×gleeか…
胸が熱くなるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:13:06.93 ID:Dr0z0cjq0.net
>>898,899
普通に考えればそうなんだが、この世界の中国は北上してロシアと戦って
いるという不思議。

>>903
宜しくお願いします。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:14:00.76 ID:x4pWQxaB0.net
インドとパキスタンはリアルで核戦争起こしかけたぐらい仲悪いけど
劣等生の世界だとくっついてるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:14:29.84 ID:q8+wvMMj0.net
次スレ

バカをやっている自覚無しに魔法科高校の劣等生という糞アニメを放送34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400407978/


以前よりテンプレの負担がなくなった分立てる人間も楽ですねw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:14:31.85 ID:8FfTxKsR0.net
というかあれだな
放射性降下物のことを放射能とか書いてる時点で文系丸出しだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:14:47.44 ID:XM1Zygic0.net
>>910
さすがに完全パクリよりはましだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:08.17 ID:gWAU3usv0.net
>>913


917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:11.57 ID:jjyjRk1C0.net
>>841
> 不良が多いから。
一般の不良より魔法師の方があぶねえだろとw
とことん被害妄想持ちのキモヲタだな

っつーか2095年にもなって渋谷()とか、この世界のトレンドや流行はどうなってんのやら
若者の街なんてすぐトレンドが変わるんだぞ
そもそも2095年でも東京は都なのか? 遷都とか無いの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:20.41 ID:QDq3rJqy0.net
>>912
歴史的和解()らしいからな
作者は印パの対立を浜松と静岡の対立程度にしか捉えてないのだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:35.11 ID:c9yD1GkZ0.net
>>913


しかし突っ込むネタが尽きないいい作品だわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:37.22 ID:Dr0z0cjq0.net
>>913
スレ立て乙です。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:16:03.71 ID:8FfTxKsR0.net
>>913
乙をするには充分な理由だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:16:24.24 ID:+s22MT/Q0.net
メガテンでも例えば皇居がちゃんとマップにあったり「頑張ったけどヤバいんで将門様にご降臨願うことになりましたわー」って努力の後はあるのにな

日本を扱った似非仮想戦記になってるのが適当に消費されるラノベとして本当に良くないと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:16:43.87 ID:6iG4DsEj0.net
>>918
国民国家なんてない、国家や民族の枠組みが緩い時代ならくっついていられたろうけど
そういう時代に戻ったような描写の一つも欲しいな。
その割に日中は今以上に酷く対立してるみたいだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:17:33.69 ID:GwAYECTf0.net
>>913
次スレがあると乙れることの、なんと幸せなことか・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:17:56.15 ID:naGu94kH0.net
>>913
クリムゾンプリン乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:19:23.64 ID:Fdt+iFov0.net
アフリカは今も中国が様々な利権を得るために繋がりを強化してるから、
世界大戦の影響で国家が傾く可能性は大いにありえるが、
寒冷化と食糧危機に一番耐えられそうな南米が落ち目ってどういうことなのよw
アメリカが南下でもしてきたのか?マジでわけが分からんぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:19:31.92 ID:QDq3rJqy0.net
>>923
世界が全体的に豊かになればそうなりそうだが
食料不足で人の心が荒んでる時代だともっと宗教色、民族色が高まる気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:20:14.53 ID:4103i1B00.net
>>913
せめて祈るがいい、乙されることを

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:20:38.02 ID:MjA5BKst0.net
食糧不足なんて言われると種籾を奪ってヒャッハーする世界しか想像出来ない
ブロンソン許すまじ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:20:52.49 ID:+Uey6AUUi.net
>>922
劣等生が評価された理由
・名前が異常じゃない
・ご都合主義廃止(と言ってるだけ)
・誤字脱字が少ない
・異世界に行かない
・魔法に理屈がある(無理矢理)

つまり、そもそもがなろうの小説土台にその正反対に向かっただけ。それがなろうの読者には目新しく写ったって話なんだろう。
これはラノベですらないから、論じても無駄。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:20:53.91 ID:QDq3rJqy0.net
>>926
むしろ中国が戦争するから資源が売れまくって豊かになりそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:21:16.53 ID:En+lgIRv0.net
>>917
トレンドは現代日本とほぼ同じ。遷都もありません。
なぜかギャルファッションのみすたれています。
移民と日本の若者がもめて六本木の治安が一時悪くなりましたが、
そこは公権力が介入しことなきを得ています。
渋谷は若者の力が強く、早く移民が追い出されたため公権力の
介入が無く、治安はよくありません。
ただ治安が悪いのは夜だけで、午前はビジネス街としてにぎわってます。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:21:31.97 ID:oX8NED4R0.net
いしづかあつこだったら逆に良くなったかもしれんな
あいつ親韓だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:22:54.70 ID:fZkuAt9s0.net
>>878
>主張は解るがやり方が良くない
やるならとことん、殲滅するまでやれって事だな
解りました

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:24:47.90 ID:oBPJNyJ30.net
ところでさ
この主人公を「魔法科高校の劣等生」
って呼んでるの誰なの?
自称?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:24:54.80 ID:9wVROhEP0.net
>>913


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:25:01.71 ID:AKxqCVJO0.net
>>913
「乙ツァーーーッ!」(赤面モノの硬化魔法発動法)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:25:08.69 ID:QDq3rJqy0.net
>>935
作者

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:26:32.67 ID:5ZKiDGnW0.net
勤くん「主人公は第一高校の基準で言えば劣等生ですが、そこにはアイロニー」うんぬん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:26:43.90 ID:oBPJNyJ30.net
>>938
ウィード「差別だーワー」

こんな感じかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:27:07.27 ID:GKh4jUcT0.net
>>932
主人公の周りにギャル系が一人もいないし、原作者はギャルが嫌いなんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:27:16.23 ID:Lel0AlZk0.net
主人公が棒立ちで一瞬で敵の武器を分解して解説してるだけで
まったく動かないな

これ厨二物としては完全失格だろ
モブの方が動いててどうすんだよ

馬鹿ジャネーノ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:28:08.01 ID:8WToz+PI0.net
>>913

しかし馬鹿すぐるwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:30:08.45 ID:QDq3rJqy0.net
>>941
作者は作中で「(作者にとっての)きれいな日本社会」を描きたいようにみえる
だから婚前交渉もなければギャルもいない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:30:36.23 ID:MjA5BKst0.net
>>941
ギャルと接することが無かったらキャラ分からなくて普通出せないししょうがない
そうでなくてもギャル系と相反する思考回路が滲み出てるしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:30:54.61 ID:8WToz+PI0.net
>>932
ちょっと何言ってるのか解らないですねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:33:14.26 ID:K9DPQHvEO.net
もうちょっとシンプルな設定にしろや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:33:45.77 ID:8WToz+PI0.net
緻密な設定()ですからw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:36:24.80 ID:sB+cgKQ00.net
イランとインドはねーなー
つか一番激怒するのはパキスタン人だわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:36:50.69 ID:+s22MT/Q0.net
>>944
作者にとっては戦争によって浄化された綺麗な世界なんだろうな
んで、このお話は作者にとっての邪魔者の残党狩りの物語、と

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:37:12.32 ID:3+JhtqI10.net
緻密な設定とか言ってるけどパンツァー君が硬化魔法の逐次展開とかやってるせいで
天才主人公が世界で初めて開発した汎用飛行魔法は実際のところ加重か加速魔法の逐次展開で簡単に実現できる結論になるんだなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:37:44.73 ID:NwJxhn370.net
これ高校生くらいなら分別つくだろうが
感化されやすい小中学生にみせるべきじゃないな
相手が悪ければなにしてもいいとか思っちゃいそう
いやさすがに小中学生に失礼だろうか…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:37:49.57 ID:nL6BHRsv0.net
>>945
そもそもまともに女の知り合い自体いなそうだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:37:55.00 ID:+s22MT/Q0.net
>>949
そもそもモンゴル人はどうなってしまうの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:37:55.55 ID:HAXTPD5xO.net
そもそも、この先は柴サンを二科生だウィードだとガタガタ言うヤツは出ないのであろ?

主人公は作品内では評価()されているのに、作者は社内では劣等生のままだしなー。
そもそも佐島クンは社内で、自分の小説()がアニメ化されたと公言できているのかね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:24.64 ID:jjyjRk1C0.net
>>950
> 作者にとっては戦争によって浄化された綺麗な世界なんだろうな
オウム真理教とかその手のカルトの思考だよな、この世界
「真理」を持ってる純血の氏族が統治するのが「幸せ」で、真理を知らない凡人が権利を主張するのは悪みたいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:47.84 ID:+s22MT/Q0.net
>>955
流石に専業になってんじゃないの?!
こんなもん晒して会社なんかにいれねぇよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:52.34 ID:m1IGQRY90.net
あと1スレ終わったら本スレと並ぶのか、皮肉なことだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:39:25.01 ID:+s22MT/Q0.net
>>956
うーん叩き潰したい
創作意欲ってこう言う感覚なのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:39:59.90 ID:K9DPQHvEO.net
いっそイツローに任せて
既刊全巻を1クールで消化しちゃえば良かったんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:40:07.81 ID:YJ9YGl350.net
内容:
おまえらニコニコの掲示板行ってみろ、信者の坊ちゃんらがスゲー事言ってんぞ
どうしようもない破綻を突いて真っ赤になってて面白過ぎるw
ついには作品の掲示板をプレミアム会員限定にして
「プレ限にした途端各種議論が鎮まる時点で・・・」とかイミフ

主人公単体の記事で今は信者がフルボッコにされてんな
こっちも規制して謎の勝利宣言するかもだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:40:17.46 ID:jjyjRk1C0.net
>>952
> いやさすがに小中学生に失礼だろうか…
むしろ小学生は純粋だからこう言う屁理屈バカの卑しい根性はすぐ見抜く
どちらかというとヲタこじらせた大学生辺りが一番危ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:40:29.55 ID:WqomDiDe0.net
今の勢いがちょうど本スレの倍くらいか
明日中に追い抜いてるかもな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:27.51 ID:JlxIdAKF0.net
シバ神教のプロパガンダというのが一番しっくりくるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:31.88 ID:tj7iKnFt0.net
久しぶりに来てみれば本スレ追い抜きそうなのかよw
アンチスレが本スレ追い抜くのってこれが初になるのか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:36.39 ID:+s22MT/Q0.net
>>962
そのバカな大学生が兄弟にいるような子は本当に危ないぞ
これは、子供に見せちゃ絶対ダメなやつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:42:05.16 ID:DuJwnAgk0.net
追い抜いたらまたブログでアンチスレが本スレ追い抜いたみたいな宣伝するんだろw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:42:20.90 ID:En+lgIRv0.net
>>950
作者は間違いなく潔癖症です。
アメリカ編では人間にとりつく吸血鬼が登場するのですが、
吸血鬼が広がるきっかけが、肉体労働者のせいにされています。
作者は肉体労働者を汚いものと思っている可能性があります。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:42:24.69 ID:K9DPQHvEO.net
>>961
そんな肥溜めに行って悪臭がうつったらどうする!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:43:26.61 ID:HAXTPD5xO.net
>>913
乙。
乙を忘れていたことはオフレコで。

>>955
仕事をやめて切り詰めていけば、年金受給まで暮らしていけるであろうか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:43:54.57 ID:0fhyIRwp0.net
あの妹、原作では感情的にキレて何人殺してるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:44:10.17 ID:26V+nzuP0.net
ぶっちゃけ、アンチスレが本スレ抜こうがどうでもいいよ。
そんなんで一喜一憂するのがバカバカしい。

>>966
どうせ観ないんじゃねーの。深夜アニメだし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:45:10.32 ID:+s22MT/Q0.net
>>971
プロパガンダならば殺人の記録は検閲・抹消された上で公開されてるだろ
都合よく殺人はゼロだよどうせ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:03.21 ID:26V+nzuP0.net
>>973
そういう意味じゃないと思うよ…。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:54.03 ID:DPtU9Rav0.net
別に「手前ら人間じゃねぇ、叩っ斬ってやる!」 と言って悪人をバッタバッタ斬ってく時代劇見ても真っ当な人間に育った人は多いでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:48:28.63 ID:8WToz+PI0.net
中華街ごと家と家族を焼かれた魔法師が芝教団に復讐する物語誰か書かないかしら

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:49:01.04 ID:x4pWQxaB0.net
時代劇で悪人が成敗されるのは気持ちいいんだけど
劣等生は話の展開がまずくて素直に乗れない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:49:47.11 ID:26V+nzuP0.net
>>975
そりゃあまともな作品は悪は悪、善は善として描かれてるからね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:49:58.80 ID:j3yTaaaa0.net
>>975
暴れん坊将軍や水戸黄門や長七郎がこんな歪んだ世界設定だって言うんだwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:50:21.40 ID:DuJwnAgk0.net
主人公は能力使うとペナルティが発生するとかならいいなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:50:22.89 ID:VuuiSsQ10.net
>>952
いや、中学生ぐらいまでなら余裕で感化される。
俺は高3まで信者だった。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:51:21.18 ID:p6kkI8/h0.net
>>971
少なくとも数十人は殺ってるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:51:34.94 ID:3+JhtqI10.net
>>977
虐げられる農民に嫌味を言って回る主人公が
村の農作物を奪うために村中に火を放つ盗賊達に火を放つと食料が燃えるということを教えたあと斬り殺す時代劇
こんなんギャグだよどう見ても

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:51:36.07 ID:8WToz+PI0.net
>>975の台詞は破れ傘刀舟では?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:52:07.44 ID:GwAYECTf0.net
なんか小難し気な説明がある作品に惹かれちゃったり、某国の陰謀だみたいな歴史観に影響を受けるのは
中高生がかかる麻疹みたいなもんだが、大半は何年かすればちゃんと戻ってくるし、
一時劣等生にハマった所でそのうちちょっと恥ずかしい黒歴史になるだろう

ただ大学生とか大人でこれにハマってるやつは悪いけどちょっとやべーんじゃねえか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:52:39.19 ID:jAJUEX7z0.net
>>945
出さないんならまだしも
廃れた事にするのがこの作者らしいと言うか何と言うか…w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:53:55.39 ID:VuuiSsQ10.net
>>970
現在40歳としてあと25年
印税一冊60円として500万部で3億
所得税で40%取られるけど余裕

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:55:02.46 ID:QDq3rJqy0.net
>>983
ワロタ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:55:13.59 ID:j3yTaaaa0.net
>>984
ググったらその通りだったよ、すまんかった
言われてみれば、俺も地元のU局の再放送で見たことあるけどさ
言いたいことは元ネタの話じゃないのは分かってくれよw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:55:16.11 ID:eBrJ8+i80.net
>>981
アンチになったターニングポイントって何よ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:57:33.64 ID:8WToz+PI0.net
>>989
わかっとるがなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:57:34.43 ID:0fhyIRwp0.net
可愛い女子が居ないことも問題だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:58:18.35 ID:8WToz+PI0.net
ギャルは嫌いだけど髪真っ赤なのは良いんか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:12.68 ID:0fhyIRwp0.net
妹はサイコパスの気があるから、どんな大量殺戮も自己正当化してシレッとしてそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:31.03 ID:F+DpFJat0.net
白状すると俺エリカはそんな嫌いじゃない
あと最新話で出てきたBBAにもちょっと惹かれた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:38.78 ID:0wKhHe5a0.net
キャラにスポットがあたると、バカさ加減が露呈するという矛盾。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:57.97 ID:DuJwnAgk0.net
早く対抗戦見たいぞ
きっとすっごく面白いんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:00:03.30 ID:9wVROhEP0.net
糞キャラしかいない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:00:22.84 ID:2OR/pqAG0.net
>>955
原作累計500万部弱ってことは印税だけで2億くらいにはなるだろうから別の理由でいえないだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:00:53.77 ID:9wVROhEP0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200