2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:50:15.39 ID:4vMO0oC70.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345910/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:15:20.41 ID:L9T90Sbu0.net
嘉門達夫なら良かったのにね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:15:45.41 ID:6iG4DsEj0.net
>>642
ノーブレス・オブリージュとは正反対の態度だな。
特権階級だってそれなりの責任は負うのに、
よくそんな無責任な連中に勤まるな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:16:47.91 ID:c/td9JXx0.net
>>642
> 横浜編で中国軍が攻めてきたとき、会長が演説するのですが、
> その内容は「自分の身内だけ助けるから、後の奴は勝手に避難しろ」というもの。
> みんなはその演説を聴いて感動し、勝手に避難して助かります。

ファーww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:17:09.51 ID:/o1+w+Wd0.net
こんな駄作を世に出すなんて

作者はインクと紙に土下座しろ
そして死ね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:17:55.19 ID:DPtU9Rav0.net
>>642
将軍様(とその身内)さえ無事ならこの国は安泰だーって感じか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:16.98 ID:AST/XBeZ0.net
スーパーサイヤ人っつーか「スーパー鶴仙人がアクマイト光線覚えました」
くらいの、もうちょっと娯楽作品として何とかならなかったのか感

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:24.55 ID:6iG4DsEj0.net
>>643
そういや日本の太平洋側に堂々と揚陸艦を付けられるらしいし、
きっと台湾や沖縄はおろか東南アジアやオセアニアやアメリカ大陸も征服しつくしてるんだろう。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:34.07 ID:nV7xTrhs0.net
>>645
だって歴史が半世紀くらいしかなさそうな成り上がりだもの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:35.42 ID:+s22MT/Q0.net
>>642
で、そんな横柄極まりない芝さんたちや組織を見ても信者が胸熱になれるのは
ひとえに連中が「日本人だから」って事で、メタ的にも血統主義に収束すると

やっぱりとんでもねぇなコレ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:47.23 ID:dKZMkZgG0.net
>>642
会長の演説って毎回狂ってるんだな
5話のあれで終わりじゃなかったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:19:44.67 ID:9ApTC32P0.net
>>631
だれが閲覧するの?
その閲覧出来る人をいびる愛で操ったらいいんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:19:47.17 ID:hFXOg8YG0.net
そいつもシバさんもそうだけどプライドが高すぎて知らないとか教えてって言えないんだよな
自分は頭いいと思い込んでるからたちが悪い
わざと難しい言葉使って間違ってつかってたり
それ指摘すると怒り出す ほんとウザくてめんどくせーわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:19:50.04 ID:IiD5c2gS0.net
俺は2話の後ろからドーンの展開を期待してるのに
ちゃんとした戦闘が一向にでない
つまらないストーリーには興味ないんですが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:20:40.19 ID:9Yd+6ty30.net
>>599
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないってキン肉マンの主題歌でもいうだろ
自己愛くらいしかないシバさんと同じにすんなよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:20:51.99 ID:i7fzo2SB0.net
両儀式に保存してあるデータごと殺されればいいのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:20:57.26 ID:6iG4DsEj0.net
そもそも戦いに出てく兵士たちにじゃなく、逃げる一般人に演説ってどういうことだよ……。
「兵士なり警官なりしかるべき人に従って、落ち着いて逃げてください」
程度のことしか言えないんじゃないか普通?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:21:26.62 ID:ylZcqKH40.net
>>645
まあ十師族は有事の際の責任を果たすために残って敵と戦うっていうんで
お前らのおもりは出来ませんってことだけどな
しかもそこに来てる奴らほとんど全員一般人じゃなくて魔法師

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:21:53.82 ID:oCcE7KPj0.net
作者って自分に酔ってるのか
もうギャグにしか見えなくなった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:22:38.26 ID:1h6IrDGO0.net
もはやギャグですらない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:23:19.81 ID:Dr0z0cjq0.net
>>658
流石の両儀式も、シバさんは殺す価値なしと判断して帰ってしまうレベル
だな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:23:30.26 ID:DC2FsNoE0.net
>>621
大きい虫眼鏡で蒸発させる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:23:49.36 ID:+s22MT/Q0.net
>>660
その責任は何から来るかってーと国を守るためで、
日本の主権は現実がどーなっとろーと一応は日本国民にあるってことになってんだから
責任果たすつもりなら国民も守れやって話でね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:13.39 ID:ouzqMB3b0.net
>>660
国民守らないのに有事の際の責任果たしたもクソもないだろ
ただの暗殺集団じゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:22.15 ID:+s22MT/Q0.net
>>664
ネオアトランティスの最新発掘兵器かな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:33.22 ID:En+lgIRv0.net
>>652
アニメではあまり描かれませんが、
日本という国や日本人をものすごくageてるんです。
その分他の国はsageられまくり。
今アメリカ編を読んでいるんですが、アメリカでは白人主義者が
魔法使いを弾圧していることになっています。

>>653
今のところ、5話のあれと横浜編の二つだけです。
横浜編はさらにやばい演説なうえに、物語と深くつながっているから
おそらくカットは不可能。
大荒れが予想されます。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:01.35 ID:1KxJa04i0.net
この主人公って敵に負けることあるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:23.91 ID:oX8NED4R0.net
あるわけないじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:33.31 ID:1JWhjlCX0.net
余裕ぶっこいて縛りプレイしてちょっと押される

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:41.84 ID:kcY568AW0.net
このままいくと来週あたりで本スレをアンチスレが追い越すという異常現象が起きるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:51.85 ID:QHI7Hjfx0.net
>>669
逃げられたり仕留めきれなかったりすることはあるけど負けることは決してないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:26:52.53 ID:1KxJa04i0.net
>>673
本当にないの? 一度も?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:26:54.29 ID:AAc+R0VYi.net
ネトウヨと感化されやすい小中学生は
楽しめるんだろうなあコレ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:17.03 ID:c/td9JXx0.net
>>668
> 今アメリカ編を読んでいるんですが、アメリカでは白人主義者が
> 魔法使いを弾圧していることになっています。

魔法使いを弾圧するのが白人主義者なのか
白人の魔法使いはどうするんだよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:36.22 ID:+s22MT/Q0.net
起死回生はご都合主義だから除外している可能性

あるで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:39.05 ID:IiD5c2gS0.net
この後から戦闘って期待できるの??
このままだらだらなら見る気しないんだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:41.62 ID:i7fzo2SB0.net
>>663
そういわれるとそうだな。
残念だ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:55.97 ID:QHI7Hjfx0.net
>>674
ああ、ごめん
体術の訓練で負けたりすることあるから ウソだったわw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:28:14.18 ID:Dr0z0cjq0.net
>>669
敵に負けることはなく圧勝する。
圧勝といっても、チート級同士が全力で戦うが故の一瞬で勝負が決まる、
という展開ではなく、全力を出せない相手や力をろくに持たないザコに
舐めプレイで圧勝するので、後味が非常に悪いパターン。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:28:17.37 ID:6iG4DsEj0.net
>>673
図書館では、壬生を明らかに逃がしてたよな。
さっさと拘束せず説教なんかして、追いかけもしてなかった。
こんな舐めプで壬生を蔑んでないと言われても説得力がない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:28:19.20 ID:uAY1yQsK0.net
>>642
ごめんちょっとどこに感動する要素あるのか分からないんだけどwwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:28:45.49 ID:dKZMkZgG0.net
>>678
シュールギャグとして楽しめないなら見続けるのは無理なんじゃなかろうか
俺は結構楽しめてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:29:39.44 ID:/o1+w+Wd0.net
なんかこの作者って
機会さえあればいつも心の中で人を見下してそうな人物像がありありと浮かぶな

きっと話していて楽しくないタイプ
それどころかお近づきにもなりたくない部類の人間だわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:31:13.61 ID:+s22MT/Q0.net
>>683
感動するかはわからないけど泣けては来ると思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:32:02.68 ID:6iG4DsEj0.net
>>681
瞬殺って、敵が人質取ってるとか
主人公より体格・技量とも上回ってて不意打ちでしか勝てないとか
瞬殺「しなきゃいけない」って状況でこそ燃えるんだよな。
芝は単に瞬殺「できる」からしてるだけ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:32:02.90 ID:90jWPBVC0.net
魔法科高校の劣等生ww「努力不足の糞アニメでしょ?」エリカ「あっ…(34」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:33:15.93 ID:suLrnjnI0.net
原作でこれから主人公以上のチートな敵とかでてくるの?
チート主人公は仕方ないとしてそれに対向する敵やライバルいなかったら
全然爽快感わかないような

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:33:20.11 ID:5YIje1O60.net
ウヨと呼ばれる人らも軍事力は民間人守るもんだとかその辺はむしろその人らの拠り所だろう
まるでサヨ側の考える邪悪なる軍事力的なのを主人公側にやらせてる謎っぷり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:14.69 ID:/o1+w+Wd0.net
つか何かにつけてあんなにペラペラ説明するのに
何一つとして納得させてくれないのはある意味凄いと言える
相手に伝える時は分かりやすい言葉で、という話を聞いた事がないのだろうか

どうせ喋れば喋るほどボロがでるんだから、余計な事を書かなきゃいいのに
老婆心ながら忠告してあげたくなるね。聞き入れないだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:17.44 ID:hFXOg8YG0.net
この原作もアニメもってボクシングの亀田が竹野内豊の見た目や声になってクールな言い回しと口調で
俺はどんだけ強くてなんでも知ってるかうんちく自慢して生徒会など権力者からマンセーされるだけの内容だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:47.61 ID:E3zgOP5e0.net
どうせあのラスボスっぽい雰囲気出してたババアも、最後には「大物感が崩れているぞ」とか言われちゃうんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:35:07.59 ID:ylZcqKH40.net
>>682
そもそも司波さんご自慢の忍術でささっと行って処理すればいいだけなところを
わざわざ見逃してエリカにやらせてるからな
なんでそんなことするかっていうと作者がエリカと壬生戦わせたかっただけ

作者の考えるところの「ご都合主義」を排除するために司波さんをチートさせすぎたせいで
司波さんが手抜きしまくりのカスにしかならないところが実に滑稽

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:35:12.77 ID:AST/XBeZ0.net
実際はド天然なんだけど作為ゼロゆえの突き抜けたアレさ加減が一周回って
並大抵の滑り芸より滑稽になってきたような気がする、って感じか。

笑われてるけど笑わせてない的な意味では確かにギャグとは言えない何か。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:35:49.54 ID:8mgeTboG0.net
これも今日中に消化するな
マジダブルスコアで信者涙目にさせたい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:36:05.75 ID:5YIje1O60.net
>>680
勿論「訓練ではない実戦なら完勝できる」のもすぐ描かれるんだな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:36:39.84 ID:nV7xTrhs0.net
>>688
いいじゃないか君w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:37:42.47 ID:1JWhjlCX0.net
そもそも芝さん不死身だからな
負けるはずがない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:38:04.95 ID:QM+S2XOV0.net
司馬鹿兄妹は「功夫」がない。
中国武術使いに叩きのめしてもらうほか眼を覚ます方法はない。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:38:10.34 ID:6iG4DsEj0.net
>>694
どうも佐島のご都合主義の定義は普通とは違うみたいだな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:38:25.03 ID:En+lgIRv0.net
>>689
おそらく出てこないと思いますよ。
wwさんのチート能力で世界史が動いちゃいましたから。
ちなみにそのときのことを歴史家は
「灼熱のハロウィン」と呼んでます。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:39:26.44 ID:QHI7Hjfx0.net
>>693
多分あの人甥っ子大好きだから味方になるフラグしかないんだよねぇ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:39:32.61 ID:9ApTC32P0.net
最大攻撃力持ってて不死身の時点でご都合主義だよな
作者、もうちょっと頭使えw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:39:51.45 ID:dKZMkZgG0.net
>>702
わーかっこいいー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:40:57.89 ID:60zmsaY00.net
最新話見たけど今まで一番ひどかった
この作者はあらゆる欲求不満を抱えていて、満たされないという気持ちがが社会のシステムや他者への恨みを募らせているんじゃないか
すごくそういう風に感じた
あまりに闇が深くて、エルフェンリートのディプロドクス思い出したわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:41:10.40 ID:6iG4DsEj0.net
>>704
最強・万能な主人公でも、その力ゆえの苦労が描写できれば
ご都合主義とは言えなくなるんだが芝は苦労のくの字も知らないしな……。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:41:30.33 ID:4qjyl54w0.net
>>685
朝鮮気質な生き物みたいだからこの作者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:19.96 ID:fcq7+O9VO.net
>>616
> なお、封印の解除権は妹にはないが勝手に解除することがある

('・c_・` )ソッカー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:49.04 ID:Wq6KUPcf0.net
アンチスレがやたらと伸びる糞アニメって
制作側の人格に問題がある事が多い気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:56.28 ID:jjyjRk1C0.net
>>611
> 文民統制って言っても裏では魔法師の十師族が実験握ってるんでしょ
もう無茶苦茶なんだよな
実権握ってるくせに、現在の政治体制にケチつけてんだもんw
わざわざ、うさばらしのいじめ相手を飼い殺しにしてるようなもんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:43:20.61 ID:EAsV4FUK0.net
>>696
信者の多くが既にアンチ側に回ってるからむしろこっちが本スレ扱いかと
本スレに残ってるのはアンチ化しかかってる信者と必死な狂信者のみ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:43:57.93 ID:5YIje1O60.net
>>699
アララギ君とか不死身だけど負けまくってますよ
まああいつも結局やりたいことはなんとかなってるけど

武力で完全無敵でも他の事情で苦戦する、てのだったらそれはそれで面白そうではあるが
いつも好き放題できるだけのチート性能と敵の間抜けっぷりもついてくるんでしょ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:44:10.40 ID:ylZcqKH40.net
>>701
勇気を出して、必死になって、全力で困難に立ち向かう
普通はそういうのをカッコイイというんだと思うんだが、佐島の中では違うらしいな

最初っから勝てることが分かっていて、余裕ありまくりで、もちろん手も抜く
これが司波さんの勝利の方程式

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:44:39.41 ID:jjyjRk1C0.net
>>690
> ウヨと呼ばれる人らも軍事力は民間人守るもんだとかその辺はむしろその人らの拠り所だろう
そもそも右翼や保守派だって「虐げられた弱者を守る」と言う使命や正義感はあるわけだし
ひたすらに強者が好き勝手にやって、それを取り巻きが褒め称えるとかどこの暴君だよと

そもそもこの世界の日本に皇族の方々はいないのか?
天皇制のある日本で、こんな成り上がりの十氏族とかいうクズ共がのさばって国政壟断とかありえんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:46:14.68 ID:Wq6KUPcf0.net
>>713
アラララギ君って何かと戦ってたっけか?
厄介ごとに巻き込まれてはいたけど
吸血鬼が出て殺す的な展開は少なかった気が

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:47:28.76 ID:TBB4qq9W0.net
こんなに超無敵なのに学校が評価してくれないんですぅ
最高難度の分解使えるんだから余裕で一科だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:47:53.09 ID:1JWhjlCX0.net
妹がたまたま学校一の美人
たまたま隣の席に座った女子と仲良くなって、その一人が名家出身
たまたま生徒会にスカウトされる
9校ある魔法科高校の中でたまたまテロリストに狙われる

ここまででも結構上がるがご都合主義の排除とは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:47:58.45 ID:ZSx7/6tX0.net
別にご都合主義でも面白いければ別にいいんだけどね、ご都合だろって冷める前に作品にのめり込ますような描写力があったり
ご都合主義でもそう言う作品はいっぱいあるし
この作者は単に文章で勝負できる自信がないから、ご都合展開はしないけど、主人公より強い奴が存在しないみたいなご都合初期設定にしたのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:48:26.67 ID:MAv0fBPS0.net
アンチスレだったんだなここw
本スレ追い越しそうな勢いでフイタ

AGEを彷彿とさせる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:48:35.81 ID:hFXOg8YG0.net
信者じゃないかもよ?このラノベって2ちゃんでステマしてアク禁になった三木ステ馬の担当ラノベらしいじゃん
信者じゃくて電撃関係者の予感あとこれステプレックスだし

【訃報】電撃文庫の三木ステ馬さん、アスキーのラノベ板荒らし露見でTwitterを沈黙してまもなく一年
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395760323/33

【「電撃ステマ事件」(別名:早漏事件)の概要】
 2013年2-4月、匿名大型掲示板(2ch)ライトノベル板で電撃文庫作品関連のスレッドにて悪質な荒らし行為があり、
一連の荒らしが電撃文庫(AMW)社内の端末から行われた、と発覚してしまった事件。
 自社作品の宣伝のため、電撃文庫関係者が恒常的に2chスレを荒らしているのではないかと疑われた。

2013年2月、電撃文庫出版の某作品のスレッドがラノベ板にたてられたが、ある人物が「死ね、早漏」と侮辱的な書き込みを行い、
当該スレを「荒らしのたてたアンチスレ」と勝手に決めつけ、埋め立て荒らしを敢行。
さらに、同一作品の新しいスレ(宣伝文句がちりばめられた電撃に都合のよいスレ)を立ちあげた。

 2013年4月、2ch運営が一連の荒らしのIPを公表。上記の罵倒レス・埋め立て荒らし・宣伝工作がAMW社内の端末から書き込まれていたことが発覚。
電撃文庫関係者による荒らしである可能性が強く考慮された。
 荒らしの動機としては、はじめに立てられたスレが当該作品の宣伝に都合悪く、
電撃文庫関係者としては宣伝に適したスレを立てたかったからとの仮説がささやかれ、電撃文庫が日常的に2chを宣伝に利用していた疑惑も浮上。

 しかし電撃文庫はこの荒らしについて一切謝罪も釈明も行わず、作品担当である三木一馬編集が同時期に突然ツイッターを停止したことから、
同編集が荒らしの主犯である疑惑まで浮上。

 普段はこのような事件に飛びつくはずの「やらおん」以下大手ブロガーたちはこの件に関して完全に沈黙したことから、
以前より噂のあった電撃文庫と大手ブロガーの癒着関係(大手ブロガーは電撃文庫の宣伝工作の手先?)をさらに強く疑わせることとなった。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:49:06.31 ID:AKxqCVJO0.net
>>709
大量破壊兵器の管制室は厳重に施錠されてて安心安全!

なお鍵はドアノブにぶら下がっている模様

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:49:50.24 ID:eBrJ8+i80.net
>>715
創作物で天皇制はタブーに近いだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:50:02.41 ID:ivl03JkC0.net
一人旅団君は無視してねー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:50:03.97 ID:8WToz+PI0.net
テロリストもたまたまアホ集団

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:50:33.12 ID:oLqAnaQ+0.net
>>715
大昔からの伝承やらは実際に古式魔法として存在してたって設定らしいし天皇も魔法的な凄いパワー持ってそうなのにな
実際は十氏族とかいうのが司法を踏みにじりやりたい放題でノブレスオブリージュも持たず
魔法師教育制度のゴミさを改善するわけでもなく国力をいたずらに衰退させ、挙句には敵国の揚陸艦を東京湾に招き入れる始末
助けてください陛下

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:51:42.60 ID:ivl03JkC0.net
一人旅団君=>>721

過去に住人を装ってスレ立てしたキチガイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:52:43.18 ID:En+lgIRv0.net
>>715
皇族に代表される本当に高貴な方々は一切登場しません。
天皇制が解体されてしまったのかもしれませんが、
そこらへんは危ないのか全く描かれていないのです。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:32.56 ID:1JWhjlCX0.net
これもう(日本って設定にする意味)わかんねぇな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:39.19 ID:hFXOg8YG0.net
>>727
ちげーよ あいつID変えまくるだろ
よっぽど都合悪いようだね工作員

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:39.50 ID:gWAU3usv0.net
>>685
http://dengekionline.com/elem/000/000/291/291294/
これの神谷さんの方思い出した
シバさんや作者にも同じ感想を抱くわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:55:40.88 ID:5YIje1O60.net
>>716
本人がバトル的に解決するしかないと勘違いしてアロハに「元気いいねぇ(ry」みたいのはいくつかあったかと
(だからバトルとしては毎回負け)
まあ作品としてはアンチバトルな展開だからこその不死身設定かもしれん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:56:49.82 ID:ubmyjEMn0.net
声優の演技と絵があるから辛うじて話を追えるレベル
原作買ってまで読むとか絶対無理無理かたつむり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:57:36.46 ID:6iG4DsEj0.net
>>726
結局十師族とやらも芝のお遊びを手伝ってるとしか思えん……。
芝の後ろ盾になる権力はあっても、奴の活躍を食うような能力はない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:57:51.53 ID:8WToz+PI0.net
俺も大概悪食だがコレは無理

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:57:59.00 ID:ivl03JkC0.net
>>730
「三木ステ馬」とかいいだすから本人かと勘違いしちゃったじゃないかw
三木の話が出るのは都合が悪いどころかそこが知れていいと思うけど
君臭いよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:58:37.93 ID:60zmsaY00.net
>>722
妹が封印の鍵になってしまったせいで、今は会うことができないというなら切なかったんだがな
いつもそばで犬のように尻尾振って好き勝手にキスしますってんなら何の意味もないわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:58:55.96 ID:QDq3rJqy0.net
>>728
だいたい創作ものでタブーとなる皇族を作品に出さないことは
作者が大嫌いな「ご都合主義」なんじゃないですかねぇ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:59:23.84 ID:hFXOg8YG0.net
>>736
電撃から金貰ってるアフィブロガーですか?火消しお疲れ様です

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:00:08.47 ID:ivl03JkC0.net
ID:hFXOg8YG0キンモーww
もう触れない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:00:14.50 ID:8WToz+PI0.net
クリプリンさんの大活躍を期待する

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:00:49.93 ID:oX8NED4R0.net
クリームプリンさんもかませだから期待するだけ損

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:01:48.28 ID:Wq6KUPcf0.net
全てはwwさんを讃えるための舞台装置だからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:03:03.49 ID:AKxqCVJO0.net
>>737
フツーはあの設定にしたなら接触が限定されてる人質お姫さまポジションだよねぇ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200