2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(司波さんと不快)な仲間達な糞アニメ33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:50:15.39 ID:4vMO0oC70.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345910/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:08:48.74 ID:amrgpwY10.net
文章で「美少女」とか自分で書いてて恥ずかしくないのかよこの作者

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:09:07.77 ID:VuuiSsQ10.net
誰もおとがめなしってのがひどすぎる。
十師族はやりたい放題だなと思ったんだけど
魔法科高校の権力だけで、今回の事件をもみ消せるのならば
十師族の力を使えば、人通りの多いところで人を殺しまくっても
無かったことにできそうだなwww

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:09:54.21 ID:plcfQGDZ0.net
>>509
wwwそれこそテンプレに入れるようなエピソードだと思うがwww
ソース知りたいね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:10:21.23 ID:QHI7Hjfx0.net
>>515
「美少女」自体はいいだろ


やり口がワンパで頻度がきちがいなだけで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:03.01 ID:4103i1B00.net
>>509
ソースはよ
確認できたらテンプレ不可避

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:42.53 ID:K9DPQHvEO.net
>>509
マwwwジwwwでwww?www

ソースくれwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:44.84 ID:dFjJmhAa0.net
劣等生→先出しのご都合主義
SAO→後出しのご都合主義
活字で読むなら先にご都合主義ですって宣言した方がいいだろ
何百ページかを読んでる時に、後からご都合主義を出されたら萎えて読むのやめるわ
原作はSAOの方が設定薄いから劣等生の方がマシ
アニメになると先出しが後出しに見えてつまらなくなるから劣等生のアニメはさらに糞

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:45.23 ID:AKxqCVJO0.net
シバが作者の鬱屈した人生の反動からくる「理想の自分」なのは分かるけど
チバのデリカシーの無さは一体なんなのか…人格障害持ちって設定でもあるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:12:09.64 ID:TZ316Xmh0.net
>>509
こんなん確固たる証拠欲しいに決まってるやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:13:26.93 ID:TZ316Xmh0.net
>>522
キャラデザと声が好きなだけにあの無神経さは
悲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:13:34.34 ID:m214WaN60.net
>>499
芝さんの意思に関係なく自動発動なのね
高速自動修復って武装錬金の敵にいたなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:13:49.63 ID:VuuiSsQ10.net
>>482
ジョジョの方が筋が通ってるよな。
劣等生の方は矛盾ばっかり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:11.23 ID:r66LGZueO.net
シヴァが作者が描写できるなかでは最高の天才なんだから、それ以上に賢いキャラクター(敵)はかけないんだろ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:12.01 ID:nYGjPr4l0.net
>>522
ああいう女の子が活発とか勘違いしてるくさい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:28.20 ID:ylZcqKH40.net
>>492
バックアップの取ってある無意識演算領域は肉体とは別次元にあるっていう設定
そっちが無事ならOK

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:38.45 ID:Dr0z0cjq0.net
>>510
そういいつつも忍者先生はシバさんを甘やかしている
ダメな大人の一員ですから。
完璧な情報操作(笑)ですな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:48.30 ID:G/aqAXRv0.net
多分、この作者はご都合主義がどうとかは本当はどうでもいいんだろうな
ただシバさんが絶対の存在じゃないと許せないから、主人公が追い詰められてから
切り抜けるシーンをご都合主義と笑うことで、シバさんのピンチを書かない言い訳にしてるだけ

本当に情けない大人だねぇ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:18:44.14 ID:EAsV4FUK0.net
>>517
ちょいソースをすぐに出せってのは無理なんで悪いが
話の流れは確か

・書籍化した後くらいからwikiに妙な項目が書き込まれてると話題に
・社会的評価とか意味不明なんで削除しても即復活する
・誰得項目だというのに復活早いし充実っぷりが加速すると言う珍事が発生
・暫くしてからwiki側から特定人物の更新が多すぎるので垢停しますと表示

明らかに当人じゃないと分からないだろって部分も含まれてるっぽいので
作者当人が書き込んでるとしか思えないって推察に至った感じだったと思う
(かなり前の話かつうろ覚えなのですまない)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:21:04.05 ID:QHI7Hjfx0.net
>>532
流石にソースとして薄いな

佐島はなろう時代感想で設定なりの質問も含め全返信してたから熱烈な信者ならふつうわからんだろってのもかけるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:21:27.82 ID:plcfQGDZ0.net
>>532
楽しそうだ。今時のWEBだといくらでも証拠探せそうだな…

その流れだとラノベ本スレとかで話題になったのかな?そういうの探してこのスレ加速させるのもアリだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:22:42.42 ID:VuuiSsQ10.net
>>507
クソみたいにスカした文章ばっかりだから。
とにかく「主人公(もしくは主人公たち)の価値観が絶対正しい」という
コードが徹底されている。
つまらないだけじゃなく読んでいて不快になってくるよ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:23:29.39 ID:0wKhHe5a0.net
>>532
作者だったら憐れの極みだな。社会的評価なんて良いもの作ってたら
勝手についてまわるだろうに。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:24:50.80 ID:TqSSiTgC0.net
作者が気持ち悪かろうが、話がご都合主義だろうが、面白ければ許すよ。
(作者が気持ち悪くて、中身ご都合主義の塊のキン肉マン好きだし)
でも、面白くない。だからこれはダメ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:25:13.85 ID:4103i1B00.net
>>532
これじゃ特定とまでは言えんな
面白そうだがそういうのは好きな人に任せる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:25:35.71 ID:1TZqKJDXO.net
とりあえず区切りが付いたけど、何が目的で学生になったのか分かんないだけど
・CAD職人になりたい
実は伝説的なCAD職人

・卒業後に見れる情報が見たい
テロリストやらの機密情報は手に入るし、忍者より情報力が有る

・妹のそばに居たい
実戦を想定した評価基準ではないことに抗議して、妹と同じクラスになろうとしない

目的が分からないから、行動の意味が分からないし、行動自体も矛盾してる

・警察に任せたくない
最終的に犯人達を収監する組織の人達に任せれば良かったのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:25:40.79 ID:9wVROhEP0.net
単に面白くないんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:26:10.01 ID:AiC5JuXP0.net
ドクターメフィストとかは無敵で不死身で後出しチートだけど、患者の危機だったりせんべい屋の危機だったりでちゃんとピンチになるのにな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:26:19.88 ID:Dr0z0cjq0.net
>>532
どうやら原作者は自己顕示欲の塊の様ですね。

今回のラストで尭々しく登場したクリムゾン・プリンスが
どんな醜態を晒して瞬コロされるのか今から楽しみです。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:27:52.11 ID:K9DPQHvEO.net
>>532
残念

まあ今編集ロックされてるのは事実だが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:28:42.48 ID:CuLBFpn80.net
主人公の忍術は結局どういう体術なんですか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:30:53.66 ID:a1onw1es0.net
wikipediaのノートのやりとりは割りと最近みたいだけどそれ以前にもあったのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:31:20.31 ID:suLrnjnI0.net
ニブルヘイム←うん
イビルアイ←うーん
クリムゾンプリンス←wwwwwwwwww


つか学生があんだけムチャクチャやってお咎めなしってどういうことだよ
魔法科高校権力持ち過ぎだろ、そりゃ反抗勢力も出るわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:32:33.12 ID:7jDX8Umo0.net
前スレで魔法学校は準軍事組織扱いだとか学生らは戦争経験世代だとか言ってるのいたけど、
ならなんで対人戦闘が一切評価項目にないんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:02.68 ID:AAc+R0VYi.net
深雪「信者はwikipedia運営が記事の過度な修正を嫌うことを知らないのでしょうか?」
達也「いや知ってるさ。知っていて修正する。劣等生の素晴らしさを伝えたくて
伝えたくて仕方がないんだ」

深雪「まさか・・・彼らの背後には・・・(作者の自画像を見ながら)」
達也「そういうことだ・・・」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:14.98 ID:hFXOg8YG0.net
チートで最初からレベル99のRPGやってるような茶番劇で見ててあくび出るな
はいはどんな敵来ようが圧倒的差で瞬殺ですよって感じ2倍速で見ても長く感じて眠くなった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:16.70 ID:plcfQGDZ0.net
>>542
自己顕示欲という意味では恐ろしく信憑性ありそうな話ではある。

結局、この作者この作品ってのは「自分は超有能。それを口で説明する→作者の分身キャラに賞賛させる」だけだからなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:39.74 ID:Wq6KUPcf0.net
普通殴り合い強いかどうかで決めるよなあ
変な台車動かしてる暇はそれこそ戦場にはねえよなwww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:35:22.56 ID:Dr0z0cjq0.net
>>544
高速移動と打撃技・関節技を組み合わせて、忍者先生はそれに強化魔法まで
組み合わせているので、NARUTO系の体術だと推察されます。
これに相手の術式や位置関係まで把握出来る超観察力を組み合わせると
十分主役レベルで活躍できる戦闘力ですね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:35:37.23 ID:TqSSiTgC0.net
瞬殺でもさ、96時間とかはおもろかったやん
糞つまらんのがとにかくあかんわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:35:41.14 ID:VuuiSsQ10.net
>>539
「魔法大学系列でのみ閲覧できる非公開文献の閲覧資格と、魔法科高校卒業資格さえ手に入れば、それ以上のものは必要ありません。
 ましてや、学校側の禁止する隠語を使って中傷する同級生の幼児性まで、学校の所為にするつもりはありません。
 残念ながら先輩とは、主義主張を共有できないようです」
 そう言って、達也は席を立った。
「待って……待って!」
 振り返ると、椅子に座ったまま??もしかしたら、立ち上がることができず??蒼い顔で、縋りつく様な眼差しで、紗耶香が彼を見上げていた。
 決して、睨みつける、ではなく、真摯な、必死な視線だった。
「何故……そこまで割り切れるの?
 司波君は一体、何を支えにしているの?」
「俺は、重力制御型熱核融合炉を実現したいと思っています。
 魔法学を学んでいるのは、その為の手段に過ぎません」
 紗耶香の顔から表情が抜け落ちた。
 多分、何を言われたのか、理解できなかったのだろう。
 理解してもらいたいと思って告げた言葉でもない。
 達也は構わず、再び、背を向けた。

アニメではカットされてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:36:27.60 ID:3FMp8I+JO.net
>>541
誰もが認めるほど強くて月も惚れるほど美しいなら問題なかったかもな
劣等生は、「試験には反映されないけど最強、自己評価は中の上だけどイケメンと言われて女が惚れる」だもん
チラチラしてるところがキモい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:36:52.82 ID:jjyjRk1C0.net
>>547
> ならなんで対人戦闘が一切評価項目にないんだろ
最初から軍事教練有りの訓練校にしておけば設定矛盾を突っつかれてバカにされずに済んだのにな
まあ「教官のいない訓練校」じゃお話にもならんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:37:20.58 ID:c/td9JXx0.net
>>544
ニンジャソウルを憑依させカラテとジツを操る技術です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:37:50.05 ID:AST/XBeZ0.net
>>544
ニンジャ敏捷性によってサンドバック=サンに「グワーッ」連呼を強いる。
物理法則的におかしい速度出てても体術ゆえ評価されない項目ですからね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:38:09.27 ID:plcfQGDZ0.net
>>554
>多分、何を言われたのか、理解できなかったのだろう。
>理解してもらいたいと思って告げた言葉でもない。


もうホントにキモいんだが、伝わらないと思っててもつい言っちゃうんだよな、「自分はすごいから」ってwだせーよもう最大級にだせぇ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:38:18.07 ID:GKh4jUcT0.net
ビデオ学習で殺人術を教えます

なんかやだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:39:40.00 ID:hFXOg8YG0.net
つっこみどころ満載のネタアニメから一番ダメなただの眠くなるタイプのクソアニメになりつつあるよな
キャプテンアースとこれが完全にその枠だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:40:04.62 ID:suLrnjnI0.net
で、プリンスも副会長みたいにかませなの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:40:05.08 ID:nAREU9mF0.net
シバさんの回復魔法って銃弾が体内で止まったりしたときはどうなるんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:40:40.62 ID:RDFF3iSyO.net
あの達観して全てを見下すような態度の兄妹がどう足掻いても勝てない相手が出てきて
鼻水垂らしながら泣いて土下座するような展開になるなら見続けてもいいんだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:40:43.62 ID:6iG4DsEj0.net
壬生が踏んだり蹴ったり過ぎないか?
いくら劣等感をこじらせてテロに協力したからって、さっさと拘束されずに
芝兄妹には逃げる時間を与えるかのごとくグダグダ説教され
エリカには獲物を取るまで待ってもらうという
舐めプの二連続でやられるなんて侮辱にしか見えない。
おまけに渡辺に対する誤解も、行った言わないの話だから
みんなが口裏合わせて嘘を言ってると疑ってもおかしくない。
この作者、自分が劣等生だったからって
同じような劣等生に優しくなれはしなかったんだな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:41:15.39 ID:jjyjRk1C0.net
>>560
> ビデオ学習で殺人術を教えます
それ以上だろ
世界最強最悪の兄妹がいるので誰からも教わる必要がありません
学生同士で勝手に殺人技を勝手に使います
テロリスト()相手に勝手に実戦します

どこの世紀末学園だか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:41:15.59 ID:VthdC53HO.net
>>547
まぁガチの対人戦闘となると評価項目複雑化し過ぎて
採点ってのは難しいんでないの?
実際の軍隊でも訓練はやるけど、勝った負けたと点数は別だし
訓練にはルールあるしな。
どっちかってーと各校対抗の運動会みたいなのになるんじゃなかろーか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:41:18.64 ID:hTy3PI5Q0.net
>>548
むせたじゃねーかwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:42:22.14 ID:KqWnLhZg0.net
来週からのクリプリの活躍が楽しみで仕方ない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:43:05.43 ID:Fdt+iFov0.net
普通に士官学校かスパイ養成学校で良いんだけどな
FF8のガーデンみたいに傭兵を育てる学校でもいい
まあ、ミリタリー系や戦記モノを書けないから、中途半端な箱庭学園になったんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:43:28.89 ID:e0hOLExe0.net
SAOはモンハン4でHNがキリトの地雷を大量に見たので
良くも悪くもラノベの対象年齢にヒットしたんやなーと思った

芝さんもモンハン4Gで大量に湧く?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:43:44.38 ID:X5ucFqea0.net
>>548





wwwwwwwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:43:47.51 ID:m214WaN60.net
>>547
いつもの信者君はこんな事言ってたけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 12:09:43.30 ID:80JXcm3L0
>>939
たぶんあまりなじみのない感覚だろうけどあの世界の日本人、下は幼稚園児に至るまで
ほとんどが戦争経験世代なのよ
「危ないから安全なところへ」っていう感覚がたぶんないと思う


これ最高にアホだよな
戦争をリアルタイムで経験しているなら
身の安全の確保が最重要だという事が身に染みて分かっているだろ
戦闘の雰囲気を感じたらまず何よりも
「危ないから安全なところへ」という思考回路が働くよ、少なくとも民間人は

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:43:51.44 ID:KqWnLhZg0.net
シバさんがママ先生とか言い出したらドン引きするわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:44:28.66 ID:QHI7Hjfx0.net
>>574
おいやめろ
思い出が穢れるだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:44:51.32 ID:ylZcqKH40.net
>>563
横浜で先輩の怪我を治すとき食い込んだ破片がその辺に転がり落ちる描写あり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:47:22.91 ID:RnMVkaxO0.net
>>573
まあ紛争地帯で育った人間は事が起きたらすぐ逃げるけど平和ボケした日本人は何が起きたのか分からないまま茫然としてるだろうしなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:48:21.22 ID:DPtU9Rav0.net
>>573
疎開って言葉も知らないんじゃないだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:48:23.25 ID:L9T90Sbu0.net
>>560
「今夜は、音をたてずに人を殺す八つの方法を教授する」という小説「終りなき戦い」のワンシーン思い出すな

そうして見せられた映画は、こういう状況でなければ面白かったのかもしれないが
人体構造が人類とは全く違うであろう異星人相手の戦争に どれほど役立つのであろうか?と続くが
ちなみにこれは作者の徴兵のさいの実体験から やはり実にくだらないものだったそうだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:49:13.75 ID:c/td9JXx0.net
>>573
> 「危ないから安全なところへ」っていう感覚がたぶんないと思う

この世界の民間人は避難しねえのかw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:49:37.20 ID:Zo0h2aLV0.net
>>573
信者の頭がおかしい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:49:58.04 ID:1d9+f/Mw0.net
この先もスーパーサイヤ人対ミスターサタンみたいな超格差マッチが続くのか

セガール映画よりピンチにならんね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:50:22.37 ID:L21iX8iDi.net
>>573
リアルで原発事故に対してあれだけ危機回避されているのに戦争だと余計に起こると思うのになw
どれだけ頭お花畑なんだよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:50:22.66 ID:J/M10DIT0.net
>>573
戦争を経験すると民間人もキリングマシーンになるのか(愕然)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:50:24.20 ID:oj+jEIM60.net
大人も子供も積極的に戦争しに行くとかサイヤ人か何か?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:50:27.89 ID:ylZcqKH40.net
>>573
第三次世界大戦は30年前に終わっていることになっている
3年前に沖縄と佐渡侵攻があったけどそれは局地的なもの
そいつの妄想だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:50:49.48 ID:L9T90Sbu0.net
>>581
そういう危険を避ける本能が麻痺しているから信者になってしまったのさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:51:34.83 ID:Dr0z0cjq0.net
>>562
残念ながら。
対副会長戦以上の舐めプレイが描かれることになるだろうな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:51:37.68 ID:Wq6KUPcf0.net
>>573
それどんな文脈なん?
ミクロでも遮蔽物の位置や強度や構造は頭に叩き込むもんだし
マクロでも前線と後方は常に意識するもんだと思うけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:52:13.01 ID:jjyjRk1C0.net
> たぶんあまりなじみのない感覚だろうけどあの世界の日本人、下は幼稚園児に至るまで
> ほとんどが戦争経験世代なのよ
そんな時代なのになんで戦後の平和日本みたいな平和ボケした政府と入国管理がなりたってんの? って話だな
安直に現状の平成日本をそのまま使ってるくせに、2095年()とか設定するかバカ丸出しになるんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:53:19.63 ID:ouzqMB3b0.net
>>586
30年近く戦争なかったのに、小学生か中学生の司波さんを軍属にして戦闘参加させるとかどういう軍隊だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:53:43.58 ID:+s22MT/Q0.net
>>479
文化的、社会的な影響もないのに社会的評価って項目作ってもなぁ
社会現象になった1stガンダムやエヴァ、関連事件が発生したデスノートみたいな作品に社会的〜って項目があるのは妥当のように思えるけど
現実の周辺国や沖縄やらにケンカ売ってるキワモノで一部のあんまり頭がよろしくない連中に支持されてるだけの商品で社会的評価とか言われても

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:54:04.80 ID:jjyjRk1C0.net
>>582
> この先もスーパーサイヤ人対ミスターサタンみたいな超格差マッチが続くのか
サタンは殺されないし、コメディリリーフだからまだマシだよ
実際はベジットがサイバイマンをいたぶってるだけの状態が続くという悪夢

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:55:06.23 ID:hFXOg8YG0.net
絶対勝つとわかってる水戸黄門や遠山の金さんでももうちょっとピンチになったり山場あるよな

敵「ほれほれこの攻撃凄いだろ?

シバさん「フっそれはすでに読んでたぜ うんちゃらかんちゃら※うんちく説明省略」

敵「なにーありえねー」

このパターンばっか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:55:44.07 ID:wByT38z00.net
wwさんって悪目立ちしてる自覚はあったんだね!
目立ちたくないわーと言いながらやってることは正反対だったから、その自覚もないのかと心配してしまったよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:57:18.38 ID:ylZcqKH40.net
>>591
当時中1の司波さんが沖縄で妹殺されかけてブチ切れて、虐殺に向かおうとしたところを
今の上司である風間が気を利かせて?特尉として扱うことにした
つまり司波さんが殺りたくてやっただけ

ちなみに司波さんはそれ以前から殺しに手を染めてることになってたはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:58:47.64 ID:pMIHAPqIi.net
>>593
いっその事、ぐだぐだ抜かすwwさんを悟空にボコって欲しいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:58:57.30 ID:1TZqKJDXO.net
>>554
ありがとう。つまりは重要機密を物理ハッキングされるような教育機関の
高尚な参考書で勉強して、一般的な魔法学から新しい魔法を作れる天才様が
新しい魔法的生成エネルギー装置を作りたいという訳ですね
既にあるスペックで出来そうなことをすることに、より一層の失望を感じました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:59:12.64 ID:zv1/QWjp0.net
ドラゴンボールだって名ばかりの下級戦士が無双する大概な漫画だけどなw
まあ話話でちゃんと負けたりピンチになったりするのがこの作品との決定的な差だけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:59:20.01 ID:L9T90Sbu0.net
というか「放射線が出てないから核爆発級の破壊だけど問題ないよね」よいう発想がステキだ
そんなお手軽に使える「地球に優しい核爆弾」みたいなのがあったら、かえってそれは頻繁に使われるという恐怖をもたらし
問答無用で核の報復うけるわ たとえ直接じゃなくて大気圏でのEMP攻撃とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:59:39.63 ID:6iG4DsEj0.net
>>596
実質的に放任じゃん……。
戦略兵器級()の危険な奴なら、国が首輪の一つもつけないとおかしい。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:59:40.46 ID:3FMp8I+JO.net
>>592
沖縄にまで喧嘩売ってんの?
ネトウヨにありがちな、知事が中国帰化人だとか沖縄は反日だとか言うアレか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:01:17.99 ID:En+lgIRv0.net
>>590
平和ボケした政府と入国管理は文民統制が招いたものらしいですよ。
作者は軍人による社会支配を望んでいるんでしょう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:01:24.17 ID:GKh4jUcT0.net
>>595
妹との平穏な生活が最優先事項とか言われても、その努力をしてるようには全然見えないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:01:28.27 ID:AAc+R0VYi.net
結局ブランシュの存在が隠されていた理由って
なんだったの
現実ならアルカイダの名前を隠すようなもんだろ?
普通こういうのって政府と通じてる組織を隠すと思うんだけど
反政府組織の存在を隠すメリットとは一体?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:02:23.78 ID:ouzqMB3b0.net
>>596
人を殺したがってる中学生を軍人にしたのかよ
風間ってのはどういうキチガイだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:02:37.24 ID:L9T90Sbu0.net
俺だったら「国際紛争における魔法およびそれに類するものの使用を禁ず」という国際条約つくって
「民間のために役に立って見せろ」と魔法士とやらを放り出すね
あ、野放しにするのは危険か

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:02:59.85 ID:c/td9JXx0.net
>>596
サイコパス極まってるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:03:12.07 ID:QHI7Hjfx0.net
>>605
理不尽な理屈という的を置いてそれを正論で否定するお兄様カッケーしたいだけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:03:19.73 ID:L9T90Sbu0.net
>>603
どこの先軍思想だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:03:59.22 ID:CuLBFpn80.net
>>603
文民統制って言っても裏では魔法師の十師族が実験握ってるんでしょ
それも魔法師が国防の要ならその失態の原因は十師族の無能が原因じゃないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:04:14.57 ID:Dr0z0cjq0.net
>>605
十師族である生徒会長がブランシュの事を知っていたことから、
ブランシュを闇から闇に葬り去りたかった十師族の都合じゃね。
まあ、大変雑な隠蔽処理だったが。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:04:20.42 ID:Fdt+iFov0.net
>>605
特に理由は無いだろう
強いて言えば、魔法師の支配体制に異を唱える団体が存在するという事実を隠蔽したいんじゃないのかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:04:28.56 ID:1JWhjlCX0.net
>>599
主人公に愛嬌があるかどうか
ベジータも元は噛ませで悟空に殺されるはずだったけど
声優の堀川りょうがべらぼう口調を無視してエリートっぽく演技したら
鳥山明がそれを気に入って悟空のライバルにした

今でもベジータは人気だし悟空は嫌われているわけでもない
ベジータは今でも噛ませだけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:04:31.01 ID:L9T90Sbu0.net
言ってみればAKIRAのあの超能力者たちを戦争に使うような発想だろ
気が狂っているわな

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200