2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動449日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:05:32.28 ID:02g5sAKV0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動447日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338648/(重複)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:29.50 ID:+XGKDa380.net
擁護してるやつの大半はアンチにどうこう言われるのが嫌でムキになってるだけだろ、パクリはいけないよなーとか普通に心配してりゃこんな荒れずに済んだんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:29.62 ID:dC7tTpK40.net
>>367
なんかこう、売れなくなった芸能人が暴露本出すようなやり口だな…
周囲の人間と、後の事考えてないっていうかw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:30.59 ID:6vHqlcR30.net
いまだに擁護がわくのが不思議だわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:32.38 ID:/jJxYHWn0.net
業界の問題とかクリエイターの問題とかのたまっているのもいるが、
それを決めるのはお前らではなくあくまでユーザー一人ひとりの問題
気に食わないなら見なきゃいいし、別に構わないなら視聴をつづければいい
俺も6話パクは公式から一言あって然るべきだと思うし2期自体クオリティが低いから不満だ
だが1期のはオマージュレベルだしパクと呼べるほどのものではない

だが訴訟とか言ってる奴はマジで馬鹿過ぎるからw
法律の知識が全く無いにしても頭悪すぎるだろw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:52.57 ID:rfl7WPYu0.net
今回の件でFOXが黙認した場合
今後日本のアニメの製作でFOXの映像作品の一部の演出や構図とシナリオの流用はOKってことになるのかなぁ
それとも既に一部なら許可なく使用してもいいってことなのかなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:12.09 ID:0WjGFgi9O.net
スタッフのためにもまだまだこのネタで盛り上げてやるしかねーな!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:14.45 ID:x9Jhfw8mi.net
>>360
2chから出る逮捕者って大抵お察しの奴等ばかりじゃん?
延々と書き込んでる奴って笑わせてくれそうな奴等なんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:21.52 ID:df+nzWUN0.net
>>367
7話がまんまダイエット回だったらお前も責任取るか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:31.75 ID:jMI6l4yXO.net
友達にラブライブ面白いよなぁって聞いたら
パクライブ(笑)はやめとけって言われた…
本当にガッカリ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:35.39 ID:t7BSX0P40.net
>>373
メンツという話をするならそれこそ相手のランクが重要になると思うがね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:39.11 ID:utFb7yAw0.net
>>368
ほんとそれ
無かったことにできないしどうあってもチラつくわ
これまでの良シーンが、gleeかどっかの海外ドラマ丸パクリの可能性が低くない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:50:23.74 ID:ad0KWdCW0.net
多分、ラブライブの利益だけじゃなくて
サンライズの利益ってところまで波及するんじゃ
サンライズが盗作肯定してるような感じだし

そこまで追い詰めることができれば訴える側はさらなるメリットになる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:50:42.18 ID:7lvNe0Ea0.net
>>367
売上につながらない炎上はただの火事だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:50:44.41 ID:NPzoFAZ80.net
パクライ豚って絞首台に上がる前の死刑囚のような気持ちで放送待ってんだろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:05.23 ID:V7afGfcO0.net
監督が「うまく引用したいんだけど、なんか面白い作品知りませんか・・・?」とか言ったせいで
パロディ目的やリスペクト目的だったという言い訳が使えない

ここが一番やばい点だと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:07.01 ID:t7BSX0P40.net
>>377
だからまさしく炎上商法なんだよ
後に残る焼け野原には草の一本残ってなくても別にいい、また次の土地に移動するだけだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:34.63 ID:FVR+HiO90.net
2期5話からオマージュ()が見つかったらどうなるんだろうねー^^

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:39.21 ID:GpQdN3rQ0.net
>>386
海外ドラマなんか見ないからどのシーン見てもパクリじゃないって否定も出来ないからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:53.42 ID:sKhcgGYE0.net
制作陣が日本アニメの信頼を揺らがせたことを謝罪して
パクリを認めない限り終わらないよこの戦争は

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:52:04.38 ID:1V8lpi850.net
>>375
9%ってなに?
それもヤフーや楽天のトップに載るくらいのみんなに知れ渡ってて
なんのことか知られてるの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:52:16.94 ID:URHKFJOd0.net
>>367
炎上してファンがダメージ受けてたら意味ねー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:52:50.23 ID:DK38A85r0.net
>>358
赤字だったの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:01.92 ID:7Uu4UeBfO.net
>>395
「みんな」って誰?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:03.89 ID:ZDSUqfOp0.net
>>368
それだよな
でも、それを言い出したら、これはかなり身も蓋もないセリフだが、オリジナル部分にしても書いてるのはおっさんだからなあ
虚像と書いてアニメ
偶像と書いてアイドルだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:04.98 ID:ODLJgJ5y0.net
>>375
そのニュースサイトに取り上げられるってことが問題なんだよ
ツイッターや2chなんてのは元々コアな層しか見ないけど
ヤフー等はいわゆる一般の人の目にも止まるわけで
このスレでギャーギャー喚くのとは1段階レベルが違うわけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:16.02 ID:Dk5T5Yqf0.net
ひきだし ?@hikidash_shichi 3時間
ラブライブにパクリ疑惑が出てるらしいけど、ファンとしては以前から「gleeを参考にしている」と
明言されていたわけだし、パクリではなくオマージュだと言いたい。


パクライブ信者の厚顔無恥ここに極まる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:17.94 ID:rfl7WPYu0.net
>>388
そうなんだよなぁこの件が無くったってすでに十分売り上げを確保できるコンテンツになってるんだから
変にケチがついただけだからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:24.20 ID:2LVSkj+n0.net
盗作って単語と一緒に知名度上がったってさあ・・・
ラブライブに関してはもう炎上商法じゃなくて単なる炎上でしょう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:25.31 ID:1V8lpi850.net
>>385
ねずみの国とか相手がなんだろうが容赦ないじゃん
そういう国の相手だということは考慮しないと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:47.92 ID:6vHqlcR30.net
>>401
無知すぎるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:02.11 ID:xaVXH8w50.net
避難所に篭ってる狂信者様のありがたいお言葉


404 :名無しのラブライバーさん:2014/05/18(日) 09:51:23 ID:bLs6HbAQ0
ミシンの件だって違和感覚えない人もいるし(自分はそうだった)
他に至ってはほぼ全部後出しだからな

元々参考にしてるっていうのは言われてたし
FOXが何か言ってこない限り6話のシナリオに賛否両論あるねって話で終了でしょ

427 :名無しのラブライバーさん:2014/05/18(日) 11:33:04 ID:eBCGZ6/k0
いまの時点で公式が何も言わないってことはだんまりで通すんだろ
放送終わるくらいまで荒れっぱなしかな

428 :名無しのラブライバーさん:2014/05/18(日) 11:38:27 ID:jD9D7EZY0
>>427
結局荒れてんの2chだけだし、大した問題じゃないな

432 :名無しのラブライバーさん:2014/05/18(日) 11:57:34 ID:GEKmiTIk0
大多数はどうでもいいと思ってるからね
騒いでるのは一部のアンチだけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:02.11 ID:Py7awR5d0.net
ファンかアンチかしらんけどお前らが真面目に訴訟とかについて考えてるのに今まで無かったことが死ぬほどあったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:10.66 ID:1V8lpi850.net
>>398
世間にだよ
ヤフーと楽天のトップに載ってたんなら世間に認知されてるといっていいレベルだろ
で、9%ってなんなんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:17.06 ID:n31FAMdP0.net
パクリが露骨すぎて笑うわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:29.62 ID:bBXr0dhu0.net
ラブライブそのものは悪くない
全ての元凶は無能極まりない監督だ!目を覚ますんだ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:34.14 ID:KeEf9Qdr0.net
最初に雑誌にのったときは電撃Gs、サンライズ、ランティスの共同企画みたいな謳い文句じゃなかったっけ
KLabはむしろ後乗りに近いんじゃ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:42.69 ID:FpLS02150.net
自分が夢中になっていたもの全てが偽物だったという現実を受け止めきれず
的外れな擁護と他者への攻撃を繰り返す健気な信者を見てると涙出てくるな
これを期にもっと色んなものに目を向けるといいよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:05.11 ID:6RidwX+20.net
騒ぎになってないからとか言ってるのはどんだけ現状見れてないんだか
顧客が不信に思う出来事がある
これだけで企業側としては何かしらの説明するのが当たり前なんだよ
顧客の信頼失ったら一発でアウトの業界だしニュースにもなって知らなかったじゃ通せない
そもそも社会人として知らなかったで済むなら皆そう言ってるわアホか
大事にならなきゃセーフって考え自体が破綻してるって気づけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:17.65 ID:rfl7WPYu0.net
>>408
せめて地上波のニュースでちょこっと取り上げられるくらいしないと世間には広まらないと思うよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:19.72 ID:nfWyOSpM0.net
yahooが世間www
引きこもりかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:23.47 ID:utFb7yAw0.net
>>399
おっさんが血反吐吐いてのたうち回りながら
ピュア少女を生み出してるなら、おっさんごと愛せる自信がある

でもパクリだと分かってしまったら美少女作家でも無理よ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:25.64 ID:2T5ClKku0.net
FOXもやらかしちゃってるからなぁ。

パーフェクトブルー ブラックスワン
http://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1018608

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:48.50 ID:V7afGfcO0.net
あー、米国の某ネズミは確かにこういう問題に容赦ねえな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:53.33 ID:o+P8+4/L0.net
9%9%ってなんのことかと思ったらニコ生のアンケか
ニコ厨って本当バカだな。ラブライブがニコ生だけで放送されてると思ってる脳内お花畑野郎の池沼かな?
アンチはそもそもこんな糞みてーな内容を最後のアンケまで見るわけねーだろw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:58.36 ID:E5fd72hW0.net
>>400
具体的にどこでどういう風に問題になったの?
少数派が頑張って2chで騒いでる以外で教えて

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:06.03 ID:n31FAMdP0.net
>>410
そうだな
なぜ指摘している人をアンチとか言って怒っているのか意味不明
信者なら怒る方向が違うだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:18.40 ID:62grspEZO.net
キャラクターは雑誌企画
中身はgleeの劣化コピー
監督と脚本家は一体何を創作したんだ?
何もしてないじゃないか
なんでCGエフェクト出身のカスが監督になれるんだよサンライズさん
創作性ゼロのカスに監督を任せた結果がこれだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:34.74 ID:Tx74d7V/0.net
製作陣側の姿勢よりもファン側の姿勢のほうが気になる
なぜ大事な場面が流用だと知って平気でいられるんだろう
もっと発覚しなきゃ分からないのかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:35.87 ID:GpQdN3rQ0.net
>>400
一般人「ラブライブ!って何?」だからダメージなんかないよ
ダメージくらうのはパクリがまかり通ってるって認識されるアニメ業界そのもの

京極も花田も痛くも痒くもないだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:40.90 ID:6vHqlcR30.net
最近サンライズ自体も臭いイメージついたなっておもう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:42.72 ID:2T5ClKku0.net
>>419
まぁ、落ち着け。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:45.08 ID:61MJoU+40.net
すげえな
水曜から全く作品の良さみたいな話題がない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:58.83 ID:u2I/ZYmJ0.net
>>412
時代が時代なら宗教とかにハマってた人たちだよな
いやある意味これもそうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:02.17 ID:t7BSX0P40.net
>>386
青臭い話になるが、こういうコンテンツのアニメは監督、脚本、演出辺りの主要スタッフは本気で作品に愛を注いでくれる人じゃないとダメだと改めて思った
もちろんあくまで当人たちにとってはお仕事のひとつでしかないことは前提として、その上で心の底から誠意を持って仕事をしてくれないとダメだ・・・
そういう意味じゃやっぱりシナリオとか演出以前にお手本にすべきはアニマスだったんだよなぁ

430 :広告クリックお願いします@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 12:57:24.77 ID:1V8lpi850.net
>>421
嫌ならやめろとか言って普通の人までアンチ扱いして遠ざけてる信者共が真の一番のアンチだなと思うよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:27.39 ID:2T5ClKku0.net
メガネもいいね
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/2/c/h/2chgazoutora/5UVZvCA.jpg

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:58.94 ID:sKhcgGYE0.net
ヤフーニュースのヘッドラインに乗る条件って何なの?
コメント数が伸びればいいだけならコメントしまくるよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:58:41.95 ID:rfl7WPYu0.net
>>429
京極だって初監督なんだからもっと愛情注いで作ってほしかったよ・・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:58:51.48 ID:fo3JpQk10.net
お前らも「信者ども」という虚構に囚われ過ぎだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:08.40 ID:UtcGCpPe0.net
歯を削る機器を7割滅菌せずに使用の方がヤバい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:10.36 ID:GpQdN3rQ0.net
>>430
真のファンはパクリを容認してる犯罪者気質の人間だけ(笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:23.32 ID:1V8lpi850.net
なんだよ、9%ってニコ生アンケートなのかよ
よくそれで自信満々に言えたもんだな
監督と脚本が盗作してたのが悪いのに、事実を言ってるだけの人に噛み付く信者の方が怖いわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:28.52 ID:36mGtr+Q0.net
アニマスも響回とか春香回でやらかしてくれちゃってますが…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:36.40 ID:dC7tTpK40.net
>>425
前から思ってたけど真っ黒だよな
そのくせ自分たちの利権についてはうるさい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:50.06 ID:utFb7yAw0.net
>>429
本当にそこなんだよ
今回の6話で何が一番ダメだって、キャラの成長や本質より
gleeに合わせる事を重視するスタッフが根幹で作品作ってた現実に打ちのめされたわ
あまりにキャラ愛が無さすぎる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:00.05 ID:NPzoFAZ80.net
>>406
現実逃避始めちゃってたかー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:08.42 ID:2LVSkj+n0.net
たかが深夜アニメがヤフートップって凄いだろどんだけ知名度あると思ってるの?
公式動画から非難コメント消せない時点で擁護してる信者の人数お察しだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:08.22 ID:t7BSX0P40.net
>>399
そんなの当たり前だろう、ラブライブはフィクションじゃないんだから
だけど問題なのは、誰がその台詞を書いたのかじゃなくて、
その台詞が「ラブライブのものとしてラブライブから創りだされたもの」なのかどうかだ、それなら本物なんだ
「ラブライブのものとして他作品から引っ張ってきたもの」じゃどうやったって偽物だという感じ方になる、少なくとも俺はね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:31.88 ID:5YgzXP6c0.net
>>368
だよな、むしろファンで擁護してるのが信じられん
中の人にパクリセリフを言わせてたってことにもなるし残念だわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:35.61 ID:/jJxYHWn0.net
米国の某ネズミとか言ってる馬鹿がいますね
懲りないなあ

米国の某ネズミの訴訟にはちゃんと根拠がある
著作権法は表現を守る法。で、ディズニーの訴訟はその表現に関するものだけ
たとえばミッキーを象徴するあの形とかね

今回の場合は実写とアニメという表現媒体が全く違うものであり、
構図が酷似していもそれを表現するための手段も結果も全く違ってくる。よってカスらない
描写するキャラクターも違えば台詞も違って構図以外の全て物に関して別物

ディズニーですら訴えんわw
それを指して訴訟とかマジ馬鹿なんじゃねーのw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:45.65 ID:bBXr0dhu0.net
悪いのは全部京極なのに何故普通のファンが叩かれなければならないのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:53.88 ID:2T5ClKku0.net
正直こういうのも欲しい。
コラボ的な意味でね。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140506/23/2562043

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:14.23 ID:UK3fkLxS0.net
>>431
えりーちかの可愛さと賢さがアップしてるね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:19.42 ID:ZLjbjb740.net
とりあえずサンライズに意見送ってきたわ、盗作疑惑上がってるけどそっちはどう思ってんのかって
個別の返信は来ないだろうがな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:40.30 ID:x9Jhfw8mi.net
ニュースサイトに出たからって誰もが目にするわけないだろ
目に留まらないで埋もれてく記事がどれだけ多いことか
それともアンチは大ニュースだってアンチのくせにラブライブを評価してたのか?
笑わせてくれるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:47.07 ID:ZDSUqfOp0.net
>>416
悲しいな
もうこのコンテンツを楽しむには狂信者に堕ちるしかないわけか
でも俺はまだそんな風に作品を外から見たり出来ないな
好きだった期間が長過ぎて

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:46.87 ID:6vHqlcR30.net
>>406
マジで宗教だよな
教祖様次第で色々やっちゃいそうなカルト化してる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:49.71 ID:t7BSX0P40.net
×フィクション
○ノンフィクション

素で書き間違えてた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:50.00 ID:IigEZg//0.net
>>447
 ⌒⌒⌒/\/\/\/\
(○ ○><><><><\/\
( W<><><><>\  |
  ̄ ̄ \/\/\/\/ \/\
      /\  /\
なんか知らんが見れない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:53.25 ID:sKhcgGYE0.net
>>423
韓国の旅客船沈没事件の会長と同じだよ
新興宗教の教祖で信者達がかくまって強制操作されないよう入口で座り込みガードしてるアレと同じ

教祖(=アニメ)の不正(=パクり)行為を疑うという考えが無く教祖を守ることしか頭にない不良品共なんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:12.72 ID:rfl7WPYu0.net
>>446
アンチからすればファンが京極を擁護してるように見えるからじゃないかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:22.04 ID:7Uu4UeBfO.net
>>437
少数派でシャドーボクシング状態の2ch以外ではパクリや盗作だと認知されてない、
話題になってない、騒ぎになってない、何の影響もない、ファンや関係者にダメージはない

これが事実なんだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:25.43 ID:+z37k2zx0.net
>>431
1人知らん人がおる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:25.76 ID:2T5ClKku0.net
正直こういうのも欲しい。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/151/2013/0/9/0907b59a54d55642bbb3025c4b92842a5d100a281376347799.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:31.59 ID:n31FAMdP0.net
>>450
でもファンなら目にするだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:02:56.91 ID:o+P8+4/L0.net
>>446
だって盗人が作った盗作品を擁護してるキチガイばっかだしね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:03:25.52 ID:y0gUphNd0.net
>>431
海未ちゃん科学部に見える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:03:46.29 ID:yRtrUx810.net
狂信者と普通のファンを分ける単語が欲しい
あいつらと同じ目で見られるのは嫌だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:10.42 ID:2LVSkj+n0.net
>>446
盗作擁護してる連中の声がデカいから
まあ売り上げで煽ったり迷惑行為が問題視されたりとラブライバーって良いイメージないしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:15.25 ID:u2I/ZYmJ0.net
取り敢えずこの件を問題だと感じてるかどうかじゃない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:23.48 ID:Dk5T5Yqf0.net
>>446
俺は「花田・京極・盲目的な糞信者」だけは明確な悪だと思ってるよ
作品自体はこの3点さえ除染すればまだやり直せるはず

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:31.67 ID:V7afGfcO0.net
>>380
これが前例になれば、今後はFOX作品をラブライブ程度には引用してもいいということで
日本アニメ業界にとってはプラスになるかも知れないな
ちゃんとその作品に合った形に改造した上で引用すれば日本のアニメ作品にとっていい素材になると思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:47.72 ID:KqYvIQ7Z0.net
>>446
京極がダンマリでパクリ騒動から逃げようとしてるから
そしてその京極をファンが擁護してるから

犯罪幇助も立派な犯罪だからね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:19.24 ID:/jJxYHWn0.net
パクりとトレースは別次元の問題なのに、
それらをごちゃ混ぜにして犯罪行為のように宣伝するのは、
風説の流布にあたるじゃないかねえ

このスレで何十もレスしてるような奴は名誉毀損で訴えられたら確実に負けるだろう
サンライズはFOXから訴えられることすらないだろうがなw

馬鹿丸出し過ぎてなんともはや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:23.02 ID:rfl7WPYu0.net
ラブライブというコンテンツ自体は加害者じゃなくて完全に被害者なんだけどなぁ・・・
アニメの製作スタッフに恵まれなかったのが残念だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:32.99 ID:6RidwX+20.net
>>457
多分一番騒ぎになってるなと思ってるのが関係者だよ
うまく弁解しないと今後の仕事にも関わってくるし何より下手すりゃラブライブって企画自体を潰すことになる
あと問題なのがお前みたいに楽観視してるファンが多いことだね
どんなに糞な公式でもついてくる豚がいるってわかれば今後のアニメ業界の衰退にも繋がる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:06:00.17 ID:4fXNe9XQ0.net
>>321
アメ展開って嘘やろ…
十割、陪審員法の無視での搾取パターンやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:06:21.32 ID:GpQdN3rQ0.net
>>466
まぁそれはありえん話だけどな
盗作の花田、京極をクビにする行動力なんかないし
信者なんて何がおころうが付いて回るわけでもうどうしようもないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:06:21.82 ID:u2I/ZYmJ0.net
名誉毀損和ロタ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:06:23.68 ID:OGtmCUpw0.net
>>465
問題だと感じたところでファンがなんかできるわけじゃないからね
ファンにしてみればコンテンツの継続が至上命題だから盗作が気に入らなくても文句を言うデメリットが多すぎるんで言わないでしょ

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200