2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:54:06.04 ID:gWa9Ewl/0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400209265/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:53:19.63 ID:UZUVVf7T0.net
>>633
権力的な意味では現時点で既に四葉家が窮地に追い込んでる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:54:26.46 ID:6iDW50Uw0.net
アニメでやる範囲では全く苦戦しないかな
達也くん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:54:31.37 ID:9HFRt6CM0.net
>>611
相手を確認してから起動→波発生→到達して無効化開始で、波自体に無効化する力は無いってことなのか?

そうなると、その波もかなりゆっくり伝播してくるのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:55:12.60 ID:5YIje1O60.net
>>617
相手をそういう存在として描くなら、それはそれでありだとは思うがな
ただその場合は、そんな雑魚相手にスーパー能力振るう主人公の活躍より
そんなやつ等が暴れまわる世相とかの方に焦点合わせたほうがドラマになるだろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:56:22.39 ID:/MTKMuhu0.net
>>632
親近感は湧かないけど主人公はなかなか愛嬌のあるキャラだと思うけどな
アニメじゃなくて原作の話だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:56:29.35 ID:nV7xTrhs0.net
テロリストの実行部隊が捕まってるのに、アジトが割れないと思えるのはどうなのよ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:56:29.39 ID:y8dij+PO0.net
要はこうだろ

「魔法科高校の劣等生を詐称する超人高校生」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:57:40.91 ID:wLgkYEFA0.net
資金が潤沢ってまさかこのアニメ1期で終わりじゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:59:01.72 ID:6iDW50Uw0.net
個人的にオート再生魔法はやりすぎだと思ってるw
で、言われてるとおり原作では達也さん色々と葛藤があるけど
アレはアニメで表現しきれないな絶対

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:59:21.29 ID:I/w9o9QB0.net
>>643
分割二期ではなく2クール

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:00:34.59 ID:/MTKMuhu0.net
だから劣等生っていうのは学校内の評価だけの話って服部をボコったときに説明してただろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:01:22.26 ID:4vMO0oC70.net
>>645
流石に金かけてんなー
原作が売れてるから円盤もって考えだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:01:28.33 ID:Y1DYyr+p0.net
ポンポンネタバレ飛んでるが、そこら辺はバレスレ行けば?

キャストジャミングの件だが、達也の能力(魔法)はこの時点で詳しく分かるようにしていない。
後で分かるようにしてくれると期待。

テロ組織については、海外に本部を置く日本支部の話。
日本の魔法師を取り巻く世界の在り方が垣間見られる程度。
こちらも、詳しい目的について今後の描かれ方に期待。

説明が後からでその回で分からないからと、一々御都合主義だ何だと批判するのも、毎回大変だね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:02:07.28 ID:wj2ctkXt0.net
>>641
バレてても急いで逃げるよりは籠城した方が勝算あるって見込んだんでしょ
何度も言うけどアンティナイトは本来、魔法師最上位中の最上位の人とかでもない限り有効な対魔法師最終兵器なんだよ
まさにその「最上位中の最上位」がいるなんて思うまいて
ノイズメイカー持って学園都市の病院襲撃してみたら一方さんが入院してましたレベルの話

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:02:19.86 ID:6iDW50Uw0.net
これ、そもそも最低2クール取らないと何にも説明できないよ
4クール欲しいぐらいだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:02:25.96 ID:nV7xTrhs0.net
テロリストの実行部隊が捕まってる以上、アジトはじきわれる
シバさんを仲間にするため待ち構えていた→普通高校生が報復になどこない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:03.04 ID:lRUJXXAB0.net
アニメ自体への文句ならともかく
延々と作者叩きを繰り返してるキチガイは正直チョンと同レベルでキモイ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:10.76 ID:KqWnLhZg0.net
そういや倒されてから服部君の影が薄いけど
もしかしてミスディレクションの使い手か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:21.36 ID:Vu0pGtuJ0.net
>>635
複雑な工程を含む魔法実験ができない、新しい高ランク魔法の理論を設計してもうまく使えない
達也は魔法が使えないのに魔法師にされたと言うセリフ通りに本来は現代魔法師ではない
それが何なのかは次の章の始めらへんに出てくる現代魔法師、古式魔法師以外のカテゴリーで語られるはず

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:04:29.99 ID:4vMO0oC70.net
>>651
>普通高校生が報復になどこない。
高校生はともかく会長とマッチョ先輩の身内からの報復くらいは考えて欲しかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:05:43.90 ID:y8dij+PO0.net
学校の近所の人々「あら、あの学校体育祭りでもやってるのかしら、煙が上がって銃声もしてるし」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:07:32.62 ID:o/2U5chO0.net
壬生さんも剣道君と幸せになれて良かったな
司波さんとは釣り合わないけど剣道君とは一緒に歩いていける
ああいう妥協はまさにリアルだなw
エリカが言った男は顔じゃないって台詞は名言だな
しかし司波さんの俺ツエーをもっと見たかったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:07:33.34 ID:gVlkwJ/q0.net
味方側が強過ぎてなんか緊張感がないわ
禁書でいうとレベル4〜5が全員味方にいるようなもんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:08:57.98 ID:O+MXHB/j0.net
>>654
他の優秀な魔法師に研究手伝ってもらえばいいだけじゃね
研究って一人でやらなきゃいけないもんじゃないだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:09:20.32 ID:4vMO0oC70.net
>>657
>エリカが言った男は顔じゃないって台詞は名言だな
リンカーンは「40歳過ぎたら男は自分の顔に責任がある」って言ってたらしいがな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:10:35.33 ID:4uELPkwoO.net
>>655
大人が介入すると主人公がテロリストを倒すという場面が描けないので都合により却下されました

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:11:05.90 ID:Vu0pGtuJ0.net
>>659
苦手なのはなに?と言ってたので
その通りに実験は他の人に任せてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:11:50.46 ID:I/w9o9QB0.net
敵がしょぼいとか馬鹿とかどうでもいいよ
生徒会長との会話シーン大幅削ってるのが許せん
原作の楽しみの半分は真由美と達也の会話なのに妹ばっかかよ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:14:28.96 ID:UZUVVf7T0.net
>>638
事前に敵の配置が分かってるし、敵がアンティナイト使ってくるのも想定済だから、
アンティナイト使った段階で分解してジャミングを無効化した
そもそもアンティナイトについてよく分かってないようならググってこい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:16:00.45 ID:nV7xTrhs0.net
>>649
アホか。普通アンティナイトを持ってるのは、テロ時に判明してるんだから、それを踏まえてテロ対策班が展開される。
アンティナイト持ってるなら、拳銃持って鎮圧部隊来るよ
そもそも、シバさんを仲間にするにしても、普通高校生のシバさんが乗り込んでくるなんて思うまいて
生徒会の反応みても、あの世界観でも普通じゃない。

つまりシバさんが来るとは想定しようがないうえ。
乗り込んでくるとしたらそういう対応もできる銃火器もも持った奴らだ。普通、まともな頭ヤツはそう考える。
特殊部隊とガチンコしてどうやって勝つ気なんだテロリストわ
そもそも、無駄に勝ち筋もない特殊部隊と戦ってなんの意味があるの?
無駄に損耗して、全滅必至じゃん。既に計画は失敗。戦略目標達成は不可能。普通逃げる。
逃げないで国家の警察機関と戦う意味が全くない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:17:18.68 ID:Jtp/ADYj0.net
>>647
高価なCVさんは
キャラコメンタリに1回くらいしか出ないでもない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:18:04.89 ID:Yjob2Rn50.net
ああいう男の品定めみたいな生臭い話はエリカと壬生の女同士2人だけですればいいのになw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:18:26.50 ID:o/2U5chO0.net
入学編が終わってからが本当の始まりだから楽しみだわ
ようやく司波さんの強さと凄さが発揮されるからな
今にも増して頭脳と論理が交錯したハイレベルな戦いが見れる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:19:39.00 ID:5YIje1O60.net
>>662
なんかその言葉のニュアンスからすると「できないんで協力お願いします」みたいな感じじゃなさそうだが・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:20:33.73 ID:y8dij+PO0.net
いや、もうシバさんの強さはわかったから、もうちょっと強力で、シバさんを苦しめる敵をだしてやってください

このままでは、敵はシバさんに芝刈りされるだけの存在です

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:01.53 ID:Yjob2Rn50.net
九校戦編ってハリーポッターみたいな展開の話かなと勝手に想像してるんだけど
どうなのだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:10.45 ID:frCjIAe30.net
「魔法科高校の劣等生」CM07(九校戦編ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=fG0L6Jkxw0g

画面が華やかになった気がする
九校戦はおもしろそーだね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:23:29.56 ID:URHdTqHo0.net
カーディナルジョージとクリムゾンプリンスのコンビが観れるとは嬉しいね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:24:26.33 ID:7O2zOygl0.net
やってることは入学編と大して変わらないっつーか…
ぶっちゃけ熱くなる要素はほとんどないかなあ。シバさんのスタンスの問題もあるんだけれど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:25:16.21 ID:URHdTqHo0.net
>>670
クリムゾンプリンスこと一条将輝が四葉達也を苦戦させるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:26:14.53 ID:zRAmgM010.net
プリンスも瞬殺されるってさ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:27:22.43 ID:URHdTqHo0.net
>>676
されないよ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:27:30.57 ID:2hna4EAS0.net
>>663
まあ、確かに入学編の敵はしょぼいのばかりなのだから主人公と女の子との会話に力を入れろと思ったわw
力の入れ所が全部中途半端

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:28:36.05 ID:y8dij+PO0.net
>>675
>>676

どっちなんだよwww
とにかくライバルや敵役がパッとしないと、話が盛り上がらない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:28:47.12 ID:fL+fVWNq0.net
クリムゾンプリンスって、語感が酷過ぎだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:29:48.04 ID:URHdTqHo0.net
クリムゾンプリンス 一条将輝
最も自由たる者 四葉達也
極東の魔王 四葉真夜
世界最強の魔法師 四葉真夜

プリンスwwwwwwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:30:48.64 ID:RnMVkaxO0.net
>>680
じゃあ真紅の皇子様で

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:31:33.43 ID:URHdTqHo0.net
>>679
プリンスは深雪姫に一目惚れするんだが 達也がプリンスになら、、と称した程に強い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:31:37.35 ID:xpUtTFgs0.net
クリムゾンプリンスって要するにハンカチ王子みたいなあだ名だよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:32:32.55 ID:JYtVVhG40.net
きっと良く鼻血出すんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:32:53.79 ID:y8dij+PO0.net
プリンスはともかく、クリムゾンていうと例の漫画家をだな、その、なんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:32:58.19 ID:Vu0pGtuJ0.net
>>684
名づけられた意味は比べ物にならんくらいエグいがな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:33:15.30 ID:7O2zOygl0.net
二つ名とか作者は真面目には考えてるんだろうけれど
名前倒れして失笑ものにしかならないのは許して差し上げろ

対世間というかラノベから一般の人が見るアニメになると感覚のおかしさが露呈しちゃうのがなあ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:34:11.80 ID:URHdTqHo0.net
>>687
横浜編のクリムゾンプリンスを観たらみんな笑えなくなるよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:34:16.27 ID:Yjob2Rn50.net
7話の初出で既に血塗れだったわけだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:34:53.15 ID:QHI7Hjfx0.net
まぁ由来エグ過ぎる割に軽い語感だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:35:29.62 ID:En7Vhmze0.net
>>672
一条よりミキヒコの方がかっこいいやん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:35:39.02 ID:Yjob2Rn50.net
横浜騒乱編ってそんなにグロいの?
俺、7話の腕チョンパでも結構嫌だったから辛いかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:35:47.69 ID:lli0xmQC0.net
2クール?
入学編で7話消化
残り全部九高戦につかってもおさまるのかこれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:36:00.46 ID:DJ6uY+vE0.net
いやー、リアルでも、ハンカチ王子だの、神の子だの、冷静になれば、痛い二つ名しかないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:36:35.66 ID:RnMVkaxO0.net
>>687
どうせ共産主義の皇子様とか辛い物好きの皇子様とか一日一回は血を見ないと発作を起こす王子様とかいった理由だろうがなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:13.44 ID:Yjob2Rn50.net
>>694
2クール26話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:26.52 ID:DJ6uY+vE0.net
>>693
プリンス君が、何十人も体内から爆発させて周囲をドン引きさせたり
辺り一帯の人体の体温をじわじわあげて、湯で殺したり、いろいろやってくれるよ♪

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:30.48 ID:Vu0pGtuJ0.net
>>691
そこは功績立てた年齢を考えてとか余計な気遣い入れたのがいるんだろ
本人もあだ名好きじゃないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:38:15.00 ID:URHdTqHo0.net
>>695
キッドと斎藤も可哀想だな 浪花の弁慶には敵わないがw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:38:45.39 ID:Yjob2Rn50.net
>>698
スプラッタ物じゃないか!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:40:38.83 ID:URHdTqHo0.net
>>701
十師族である一条家秘魔法は凄まじいぞ カーディナルジョージだけが友達の可哀想な奴なんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:42:43.48 ID:KqWnLhZg0.net
クリムゾンプリンスは銀河美少年のような登場なんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:44:50.32 ID:QHI7Hjfx0.net
シバさんが強すぎるだけで実際プリンスは作中最強クラスではある

たぶんぽんぽこぴーなも倒せるだろ一条君
あいつスペックは凄いけどぽんぽこぴーだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:44:58.55 ID:Yjob2Rn50.net
綺羅星!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:47:56.85 ID:a1onw1es0.net
怪物呼ばわりされてた田中将大をマー君呼びに変えたハンカチは偉大

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:48:34.00 ID:3WRakPd40.net
クリプリ格好良いじゃないか!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:50:29.97 ID:IzT4ivYN0.net
67 机さん ◆Ipt6UmoPlA sage New! 2014/05/18(日) 14:09:11.88 ID:pKsrBDNJ0
劣等生 7話 B
前回の勘違いは茶番じゃなくて今回の伏線になっていたのは評価できる
相変わらず妹は近親相姦キチガイだがバトルはかなり良いね、クズに容赦ない所も素晴らしい
しかし最後の終わり方も妹が近親相姦キチガイなだけでキモイし主人公もおかしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:59:08.22 ID:y8dij+PO0.net
>>707
その外国製ドーナッツみたいな呼び名は、やめて差し上げろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:59:13.88 ID:KqWnLhZg0.net
クリプリの方がキャラ立ってるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:02:18.41 ID:5YIje1O60.net
かませ強キャラつっても色んな魅せ方あるよなぁ

最初に主人公にフルボッコされるが、何度も登場するたびに「モブよりは確実に強い」のが描写され続け
他強キャラが死んでゆく中生き残り続けるとか
最強を銘打って紹介されるが、その最強っぷりが描写されることなく「アイツ強かったな」と言われるだけで
後にもっと強い奴が登場するとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:06:00.16 ID:Jtp/ADYj0.net
クリティカルプリコーション!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:06:56.81 ID:3WRakPd40.net
正直二つ名方面は楽しいから良いぞもっとやれですわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:07:02.48 ID:nm+9ENEw0.net
今回で桐原くんは確かに実践なら壬生先輩よりも強いんじゃないかと思った
ルールありの試合とルール無用の殺し合いは別物だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:08:49.00 ID:QHI7Hjfx0.net
クリプリの本当の恐ろしさはシバさんに負けた後にわかるからね ハンゾー君も一緒

森崎?あいつハンゾー君から見ても雑魚なので実は強かった展開はありません

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:10:24.32 ID:M1sgcjTE0.net
雫は要らない子

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:16.27 ID:Yjob2Rn50.net
桐原くんも壬生ちゃんももう出てこないんじゃない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:12:34.83 ID:/MTKMuhu0.net
>>716
おい
九校戦では主役みたいなもんだろうが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:13:09.54 ID:fYDIAgMt0.net
このアニメ何が面白いの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:08.08 ID:N1+8HLl7O.net
噂に聞く中国の抗日ドラマの日本版みたいな感じになるのかコレw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:15:11.08 ID:Yjob2Rn50.net
>>719
中国人も実はいい奴エピソードとか
アニメで入れられたら嫌だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:15:23.45 ID:a1onw1es0.net
>>717
杉田はシバーニマジやべーよあいつぜってー人殺したことあるわ―と半蔵君に教える役

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:15:53.27 ID:Yjob2Rn50.net
わ、変な人に誤爆った
スンマセン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:17:04.23 ID:QHI7Hjfx0.net
>>717
桐原は達也のシンパとして割とちょくちょく出てくる
壬生は桐原のおまけでたまに出てくる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:18:08.64 ID:Yjob2Rn50.net
桐原くんの声優、杉田だもんな
チョイ役ってことはないのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:19:30.71 ID:lR3cixHQ0.net
>>716
なんてこと言うんだ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:20:00.19 ID:nYGjPr4l0.net
杉田さんは悪魔のリドルが忙しいのであまり出れません

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:20:53.24 ID:WAuZXrRr0.net
そういや今や完全に消えてしまった佐藤や木村良平は今後出番あるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:22:25.88 ID:Yjob2Rn50.net
木村くんは見事な噛ませを演じたよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:22:37.01 ID:nm+9ENEw0.net
なんかこれから他の学校との力比べみたいなのやるらしいけど
もしかしてだけど、やっぱり実力突き抜けてる一高がダントツでそれを見たどこかの学校が一服盛って
主力が参加不可能になり二軍という形で達也率いる身近な連中が急遽参戦で華々しくデビューするとかするんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:23:01.79 ID:QHI7Hjfx0.net
>>728
眼鏡のほうはここからが出番ちょくちょくある
副会長もちょくちょく出番あるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:24:31.51 ID:f9pmy/jb0.net
あの高校の生徒は何やってもいいのか? 腕切り落としたり無茶苦茶やってるけど
あとアンティナイト使われてるのに魔法使えたことについてモブからの説明が無かったけどどういうこと?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:25:13.90 ID:2trsORKV0.net
>>728
声優で書くなよ誰かわからんじゃないか
メインの連中は出番多いし桐原ですら出番あるから安心しろよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:26:48.45 ID:Yjob2Rn50.net
壬生ちゃん6話エリカ戦でキャストジャミングの指輪捨てて剣技だけで勝負みたいな顔してたけど
直後にエリカに加速魔法で一撃食らって負けたっぽいのは原作どおりなの?
だとしたらエリカ酷くね?壬生ちゃん馬鹿すぎね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:27:01.38 ID:Jtp/ADYj0.net
>>728
副会長よりも森崎が心配だ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200