2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:39:16.18 ID:lzpY2W8M0.net
設定好きな作者のことだから、この作品世界の倫理観や法律の設定は勿論あるんだよな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:16.73 ID:JdH5GBSl0.net
見張りもいないテロリストのアジト
所詮アニメだからなのか
小説?からアホなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:40.57 ID:DuJwnAgk0.net
設定が好きなんじゃなくてページ稼ぎして原稿料アップって作戦じゃないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:45.72 ID:26V+nzuP0.net
>>881
教官のいない軍事組織とか本気で終わってるよね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:48.55 ID:cqC6QX/k0.net
規律もモラルもガバガバなこんな高校のどこが準軍事組織
だよ笑わせんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:38.89 ID:jgNwyz0W0.net
>>886
戦時下という特殊な状況だから教官のいない軍事組織は合理的なシステムらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:46.50 ID:DvRmOeQ8O.net
>>873
教師を含めた過去に関わった社会人全般に怨恨抱いてそうではある
ああ、学生時代の怨みも含めると優等生達にもか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:46.97 ID:v5L/JeS60.net
キャラのセリフのやり取りが一々気持ち悪すぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:54.17 ID:DPtU9Rav0.net
かつて舞台の高校の扱いに疑問を持って質問したことがあるけど、
戦争中だったら〇〇くらい教えてても普通じゃない?→軍学校じゃないから
って返されたんだよなぁ、う〜ん…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:42:26.18 ID:L9T90Sbu0.net
>>883
きっと恐ろしいまえにツッコミどころ満載だろうな

「強いから、何しても許される」
「特別だから許される」
「戦時下だから何しても許される」
「準軍事組織扱いだから当然何しても許される」

「文句言うやつは努力が足りない」

みたいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:14.28 ID:suLrnjnI0.net
ww「魔法科高校の劣等生という糞アニメとは知り合いだとは思われたくない」33

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:26.96 ID:Bamb8FsZ0.net
>>887
>>888
だよねえ
「軍事組織」は非情で僕の考えている敵をかっこよくやっつける組織じゃないちゅーのw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:13.96 ID:m214WaN60.net
>>869
それで、襲撃を受けた高校の生徒にテロリスト殲滅の「義務」が生じるのか?
「義務が生じる」なら、「公権力を呼ぶと壬生先輩が罪に問われてまずい」云々のくだりは必要ねーだろ
自分達にテロリスト殲滅の「義務」があるんだから、
そんな事は気にしないでさっさと倒しに行けばいいだけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:16.87 ID:WwT6uYe70.net
この作品を守るために十把一絡げで軍ヲタを馬鹿にするのはやめた方がいいぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:45:16.22 ID:UFoyKE2o0.net
早く本スレに追いつけよw
もう本編はどうでもいいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:16.45 ID:j1Emrnf10.net
>>825
学校どころか法治国家としての日本が既に崩壊してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:30.67 ID:80JXcm3L0.net
>>872
まあ自衛隊の場合はさすがに人間は使わないよ
かわいいひよこをレンジャー過程の人間一人一人に育てさせるんだよ
小さい頃から育てていくから当然愛着もわく、中には名前付けるやつもいる

で、育ったところで隊員一人一人に自分の飼っている鳥を絞殺させる、食うために
予想はしてるだろうが実際これはきつい、ペットと変わらない愛情もつやつもいるしさ

中国の場合銃殺する死刑囚でそれを行うという話がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:42.46 ID:4vMO0oC70.net
>>892
強いから、特別だから、戦時下だから、準軍事組織扱いだから余計に自分達に厳しくしていかなきゃならんのじゃないの?
なのに実際にやってることは身内で罪をもみ消すとかどこの腐敗組織だよって感じだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:56.29 ID:HM2hdWeW0.net
軍オタはともかく
戦時下の戦闘員の育成は大事だと思うが
パイロット不足でパイロット10人しかいない状況と
そいつらが指導して3年後にパイロット100人の状況とは全然違う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:47:07.53 ID:4vMO0oC70.net
って踏んだw
ちょっと待ってて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:47:47.54 ID:qqkw0hq10.net
人間を凍らせたり、腕切り落としたり
モータルコンバットかよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:48:00.48 ID:suLrnjnI0.net
魔法科高校の劣等生という糞アニメが放送枠を占拠し要求を33も

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:48:51.47 ID:0fhyIRwp0.net
この恋愛暴走系の妹、頭ヤバいが大丈夫か?
兄を神格化しすぎて、狂信者になってるよ

兄(神)の為ならどんな凄惨な拷問でも無表情でやりそうだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:06.63 ID:gWAU3usv0.net
>>897
追い付く事ばかり考えるとそれこそシバさんみたいな思考になっちゃうかもよ
向こうはネタバレ禁止、こっちはあえて酷いネタバレ広める流れだから
こっちだけ優勢な条件で勝ってドヤみたいに取れなくもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:22.15 ID:JdH5GBSl0.net
んでこの世界では何歳から人殺していいの?
何歳でもOK?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:26.31 ID:DvRmOeQ8O.net
>>901
>>868

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:50:20.19 ID:oX8NED4R0.net
ネタ的に薄い本にもならなそうだな
レイプ本くらいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:51:35.50 ID:4vMO0oC70.net
お待たせ、次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:20.40 ID:0wKhHe5a0.net
>>910
せめて祈るがいい。乙されることを。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:22.77 ID:26V+nzuP0.net
>>910
乙しばー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:26.92 ID:gWAU3usv0.net
>>907
荒れた世界観の作品なら何歳からでも普通に人殺ししてる
つまりこの作品もやはり…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:27.47 ID:XCmrzNyMO.net
軍事部門に権力集中した結果特権階級が生まれて腐敗してるならそれはそれでリアルだと思うの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:54.27 ID:f/0yCsNw0.net
>>910


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:07.33 ID:0fhyIRwp0.net
>>910
乙ですわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:08.96 ID:soe6TabO0.net
本スレに追いつきそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:19.16 ID:RnpDvIDj0.net
劣等生はゴミだが、軍人の規律が目茶苦茶なのは別に気にならない
軍人に幻想持ちすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:22.37 ID:DvRmOeQ8O.net
>>910


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:41.38 ID:WwT6uYe70.net
記憶の整合性がどうのって話でもろご都合主義というか
後付けで壬生先輩が洗脳されていた扱いになっていたけど

あまりにも見せかたわるいでしょ。
これまでどこに洗脳されていた、記憶の整合性が取れていない表現があったの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:57.49 ID:26V+nzuP0.net
>>913
北斗の拳もケンシロウ様に弟を殺された兄がケンシロウに復讐しようとボウガンぶっぱなす世界だしな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:10.50 ID:L9T90Sbu0.net
>>910
祈るが良い せめて乙があることを

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:13.60 ID:jgNwyz0W0.net
>>910
あのですね!スレを立てたから乙するんです!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:31.56 ID:gWAU3usv0.net
>>914
そして主人公はその腐敗集団をぶっ潰さないと爽快にならんよな
天才だから入れてもらうのはある意味リアルなんだろうけどこれじゃそうそう人気出ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:41.95 ID:oX8NED4R0.net
>>920
会話がかみ合わないだけで激しい記憶の齟齬とか言ってたしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:50.76 ID:80JXcm3L0.net
>>895
>「公権力を呼ぶと壬生先輩が罪に問われてまずい」云々のくだりは必要ねーだろ
その罪はたぶん国家反逆罪の類にかかるんじゃないかな
そうなると「テロリスト・壬生先輩」も対象になっちゃうし
そのまえに敵の頭押さえて洗脳の証明する必要があるから、殲滅と同時に
自分たちのみで行動する必要があった

警察も普通に制圧部隊の車両みたいな装甲バスあったし、その後病院での報告を
聞いてると越権行為でもなかったようだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:53.25 ID:JdH5GBSl0.net
>>913
高校生でも戦場に駆り出されるのが当たり前なのかな?
それにしては学校でそんな訓練さえ教えてないように見えるが
中学校以下で習う設定でもあるの?
防衛に関して疑問しかない
この世界では生徒は守られるべき対象ではない
ってことでいいですか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:55:44.34 ID:26V+nzuP0.net
>>918
軍人の世界じゃ、シバさんみたいなのは張っ倒されるんじゃ…。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:20.05 ID:L9T90Sbu0.net
「いつもの人」は、どうしてあんなとっかで聞いたようなヨタ話を鼻息荒くして得意げに語れるんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:27.60 ID:SmPv1xOL0.net
とりあえずお飯事みたいなテロリスト描写はあかんな
理想のためなら自爆上等の狂信性
無関係な民間人女子供を巻き込む事を厭わない凶暴性
防衛側のゲリラ戦とはいえ
世界一の軍事大国相手にしてきりきり舞いにさせられる戦闘能力
2014年現在こういう認識が一般的だと思うんだけど
作者はニュースもろくに見ない人なのかな?

主人公達の学園が重要であればあるほど
仕掛けてきたテロリストのアホさ加減が増す=物語が茶番化する
それに単純な作品内の盛り上がりとしても
主人公側とそれなりにやり合える戦力が無い=見せ場の無い消化試合
こんなんで面白くなるわけねー
物語の大筋は前回の壬生の誤解が解けたところで終わってるから尚更
ほんと何のための24分だったのかわからん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:48.38 ID:WwT6uYe70.net
>>925
これまでそんな話なかったよね。いきなりすぎてはあ?だった

まあ原作では後付けでそういう設定したのかもしれないけど
アニメ的にもう少しそういう部分を見せた方がよかったんじゃねーのかなぁ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:10.70 ID:gWAU3usv0.net
>>927
駆り出されるのが当たり前なんじゃなく
個人でそれを決められるくらい荒れに荒れてる滅茶苦茶な治安なんだと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:16.56 ID:L9T90Sbu0.net
>>925
だったらおまえら全員洗脳済みじゃんっと言いたくなるな<会話の齟齬

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:58:17.80 ID:WwT6uYe70.net
会話の齟齬だったら
まず妹だろ

片っ端から整合性取れていないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:02.44 ID:QDq3rJqy0.net
>>933
やっぱりこの物語は洗脳されたシバサンの妄想だったんだ(棒)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:19.10 ID:T8f0TlrI0.net
>>910乙レコで頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:28.43 ID:tP3yYmXW0.net
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」が、アメリカのテレビドラマ「glee」をパクって大炎上。
書き切れないほど大量のパクりがあるが、まず下の動画が分かりやすい。僅か2分15秒の動画なのにコメント数が1万以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブの本スレ(アニメ板)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/
芸スポのスレ         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400251633/
ニュー速のスレ(パート15)  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400335786/
その他のパクりの一部(あくまでも一部。他にも多数あり)。静止画だと大した事が無いと思うかもしれないがgif動画で見ると
演出・構図・カット割り・速度までほぼ全く同じなのが分かるので、静止画とgif動画を紹介する。
(カメラを立てる場面のgif動画)http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg
(電話会議の場面のgif動画)http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/resDyAT.jpg
(gif動画4つ)http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:34.37 ID:Bamb8FsZ0.net
>>910

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:43.09 ID:JdH5GBSl0.net
>>932
例えば今回学校でテロがあったわけだけど
こんな学校には通わせられない
って親は皆無と見ていいんだろうか
当たり前の事で
でもそんな覚悟を持って学校行ってるなら余計に差別だ何だと騒ぐのは滑稽に見える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:48.91 ID:gWAU3usv0.net
>>933
シバさんの手下はみんな洗脳済みで、最後にそれをバラしたシバさんが手下をわざと敵に回してシバレクイエムやる伏線だよ(棒)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:55.64 ID:L9T90Sbu0.net
>>930
アレな軍ヲタにとってイラク戦争はなかったことになっています、認識が00年代のまま
「テロリストは容赦なく殲滅(←なぜかこの言葉が好き)」で簡単に鎮圧できると信じているから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:09.15 ID:WQRuO2Ov0.net
本スレに追い付きそうとか、どんなんだよwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:21.67 ID:Bamb8FsZ0.net
乙書き忘れたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:01:39.88 ID:4vMO0oC70.net
>>941
テロ屋もゲリラもマジで相手にしたら泥沼化の様式美だよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:24.55 ID:QDq3rJqy0.net
>>939
この世界は多産多死社会っぽいから子供の一人二人くらいどうでもいいんじゃないかな(錯乱)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:25.28 ID:DvRmOeQ8O.net
>>930
ざーさん会長との討論会の最中に、洗脳した生徒達で自爆テロくらいは基本だわな
ぶっちゃけ、一学年辺りの生徒総数を100人未満に減らすだけで「毎年100人の生徒を魔法大学に進学させる」という一校の義務を果たせなくなるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:45.26 ID:gWAU3usv0.net
>>939
あの学校でカースト上位に立った状態で卒業すると将来も支配者側に立てる権限が貰えるんじゃね
上に立つ事ばかり考えているこの作品のキャラならそうかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:07.38 ID:lzpY2W8M0.net
>>931
高周波ブレードさんの話もそんな感じだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:13.23 ID:jgNwyz0W0.net
>>946
RPGまで持ち出しておいて乱戦では棒で殴るだけだからあいつらはシバさんの接待のためだけに襲ってきたと考えるのが妥当
あの腕を切られた奴もあとからシバさんの機嫌をとった報酬を受け取ってるはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:58.34 ID:SrQEbgHG0.net
小規模とはいえテロ組織潰したんだから今後は雪だるま式に報復テロが起こりまくりだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:58.70 ID:m214WaN60.net
>>926
俺が言いたいのは、芝さん達の行動が越権行為であったかどうかじゃなくて
お前が言った「テロリスト殲滅の『義務』が生じる」の部分だよ

「公権力を呼ぶのはまずい」という懸念が出ること自体、
あの状況ではまず警察や国防軍?を呼ぶのが常識であるという事の証左だろ
一高にテロリスト殲滅の「義務」が発生していたようには到底見えないって話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:06:06.45 ID:L9T90Sbu0.net
「いつもの人」はそういう論理的なしく苦手ふぁから・・・・
「○○だから 当然」みたいなシンプルな考えが好き

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:07:43.52 ID:E9wFUbrB0.net
非常事態が起こった場合は速やかに上官=教師の指揮下に入るべき
軍に準ずる組織、って言ってる奴の主張が正しいならな
教師が全滅()しているのなら、最初にやるのは指揮系統の回復もしくは構築

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:16.77 ID:RnpDvIDj0.net
戦前のいわゆる旧帝大生やナンバー学校のやったことを考えるとこいつらの専横はそれなりにリアルだけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:20.18 ID:4vMO0oC70.net
>>926
>その後病院での報告を聞いてると越権行為でもなかったようだ
あれって権力でもみ消したからじゃねーの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:33.64 ID:gWAU3usv0.net
>>950
史上最強の弟子ですら喧嘩のプロ()集団のメンバー倒したせいで延々と狙われてたなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:34.81 ID:1Oz1S+Qf0.net
この作品って必要な描写や表現は省くけど
それ入れちゃうとおかしくなるよって余計な描写も多いよな
森崎とか服部によるウィード差別を散々見せておいて
差別は気のせいと言うとか
何言ってんだか分らなかった

とにかくその場その場でシバサンが称賛されればそれでいいから
話の整合性とか流れはどうでもいいって思い切りはスゲーけど
アニメにすんなよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:36.95 ID:YppvA9Np0.net
準軍事組織だとして上官である教官の命令もないのに一部の生徒が独断専行して良いものなのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:12.81 ID:DPtU9Rav0.net
義務であるなら背いたら罰則が発生するんだよなぁ
テロリストのアジト向かわなかった生徒が罰を受けてる(ひとまず軍法会議ですかの)描写がありゃあ納得だけど、あったっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:40.24 ID:GjX+uEWd0.net
>>954
またまたご冗談をwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:43.30 ID:80JXcm3L0.net
>>939
たぶんあまりなじみのない感覚だろうけどあの世界の日本人、下は幼稚園児に至るまで
ほとんどが戦争経験世代なのよ
「危ないから安全なところへ」っていう感覚がたぶんないと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:10:31.60 ID:gWAU3usv0.net
>>957
アニメでも(主に主役側絡みで)どす黒すぎる場面カットして繋ぎ合わせてるだけっぽいしなた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:19.90 ID:WwT6uYe70.net
>>948
あれ完全に殺しに行っていた上に
その仲間もキチガイだったもんなぁ

むしろ洗脳されていたで納得するのは高周波ブレードさんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:38.93 ID:ihpAmNfe0.net
何があってもこの国なら、「いや、十氏族なんで」で話が通るな
警察も「あ、そーですか」で慣れたもんよ
市民の大量殺戮とかあっても、「また十氏族絡みか!」って感じでいつものことよ
そういう世界
全然テロ行為になってないただの集団強盗でも、テロリストだから
よくわからない世界

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:53.59 ID:QDq3rJqy0.net
>>961
戦争経験してることと国内でテロが頻発するのは別の話だろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:13:43.14 ID:WwT6uYe70.net
十氏族の設定もなあ

今大体何代目ですかね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:00.08 ID:QDq3rJqy0.net
シバサンは高校生じゃなくて軍警察とかの設定にしておいた方が良かった気がする
軍警察なら心おきなく権力振りかざして制裁加えることができるわけだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:28.85 ID:zOZnc6NH0.net
>>947
あながち間違ってないのがなんとも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:41.45 ID:GjX+uEWd0.net
>>961
つか、今現在、中国と戦争中じゃねーのか

これの儲、矛盾点の説明に躍起になるあまり設定忘れすぎだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:51.07 ID:ihpAmNfe0.net
ミカンでマッサージング
ザッツ ライジングんほぉ!!!
から始まる物語ーー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:15:21.61 ID:gWAU3usv0.net
>>967
警察としての任務だとますます「人殺しして英雄」がやりにくくなるじゃないですかやだー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:22.99 ID:9ApTC32P0.net
これだけツッコミ満載なのも珍しいよな
せめて登場人物の性格だけでも、常識の範囲内で抑えてくれれば良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:37.89 ID:8BkMFEwF0.net
>>967
wwは軍属と聞いたが?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:56.57 ID:j1Emrnf10.net
>>961
戦争経験世代ならむしろ危険退避に関する感覚は研ぎ澄まされてるのじゃないか
単に安全なところなど何処にもないという世界観なら話は別だが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:10.41 ID:ihpAmNfe0.net
それより美月おっぱいでか過ぎだろ、あれ絶対乳輪デカくて色うっすいぞ、んで陥没してるわ間違いない

まあ、それはさておき、魔法科高校の殺人鬼ってタイトルのが良いんじゃねこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:34.77 ID:80JXcm3L0.net
>>965
その戦時中も国内で在日外国人によるテロがあったらしいし、「敵は殺すべし」の
国民性になってるんだと思う
というかこの世界の歴史見ると安全な場所なんてオーストラリアくらいなんじゃ
ないかってくらいほぼ全世界でもれなく殺戮が行われていたみたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:43.00 ID:JdH5GBSl0.net
>>969
なら重大な資料がある学校も厳重に守るか資料を移すべきだと思うけど
生徒が守るって認識でいいわけ?
人手不足?
ちょっとなー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:55.83 ID:gWAU3usv0.net
>>928
チーターだしライセンス持ちだろきっと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:04.02 ID:DuJwnAgk0.net
あと3スレですよアンチさん頑張れ
本スレを追い抜いてしまえw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:10.74 ID:L9T90Sbu0.net
いつもの人ですね これ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:32.92 ID:QDq3rJqy0.net
>>973
個別に制裁を加えられる地位にいるなら納得する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:48.60 ID:DvRmOeQ8O.net
>>972
常識の範囲内だよ。作者にとっての常識なら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:19:04.94 ID:gWAU3usv0.net
>>975
ロボットポンコッツ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:19:33.23 ID:hTy3PI5Q0.net
>>982
まさにお前の中ではな状態

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:20:39.13 ID:4vMO0oC70.net
>>976
その割には主人公やその周囲以外はトロい連中ばかりだが?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:08.79 ID:UFoyKE2o0.net
はやくアンチスレが本スレを追い越す歴史的瞬間をこの目で見たいです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:23.93 ID:Bamb8FsZ0.net
みたい、らしいでぼくの想像
劣等生は素晴らしいアニメ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:50.67 ID:T8f0TlrI0.net
>>983
それを例に出すには極端すぎるだろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:05.03 ID:aQ4okzW30.net
やっぱりハットリ先輩ぶっとばしてたあたりがピークだったな。

なんなの?昨日の

「これで魔法は使えまい」

平気に魔法連発

「ぎゃああああああ」

剣術先輩乱入。いきなり敵親玉の手首切り落とす。
ええ?ちょっ…やりすぎだろ???

目が点になった。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:15.29 ID:dFjJmhAa0.net
>>967
シバさんは軍隊入ってるがな
階級は特尉

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:48.38 ID:DvRmOeQ8O.net
オーソドックスなゾンビだから走れないんだよ多分

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:53.21 ID:gWAU3usv0.net
>>990
上級大尉じゃないのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:58.63 ID:xmRIO1Yq0.net
SAOもコレも簡単に操作出来るPV数でバンドワゴン効果狙ってはまった作品
内容なんてどうでも良いんだよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:06.16 ID:YppvA9Np0.net
>>986
その偉業はABがすでに達成済みとかどこかで聞いた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:22.49 ID:9ApTC32P0.net
>>989
横浜編になったら、もっと目が点になるよ
高校生が平気な顔で大虐殺するから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:46.74 ID:JdH5GBSl0.net
テロのリーダー?さんには
剣で殴りかかってきた人を催眠で操るくらいのそぶりも見せてほしかった
主人公以外には効くんだよね?
まあ主人公が妨害できるのかもしれないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:24:49.43 ID:eBrJ8+i80.net
特尉とかいってる時点でwwwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:25:59.12 ID:zOZnc6NH0.net
>>992
特尉で合ってる。なおその階級は詳細不明のまま

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:26:46.83 ID:dFjJmhAa0.net
「特尉」と言う階級は、「準士官」の意味ではなく、「国際法上の軍人資格を持つ非正規の士官」としての意味となります(日本の軍制には「準士官」を意味する特務士官の制度はそもそも無いので)。

軍の階級秩序に全面的に縛られている訳ではなく、交戦者としての保護を受ける為、独立魔装大隊で作戦行動に従事する時のみ命令系統に従うことを約している身分となっています(この辺りは四葉と軍の取り決めとなっています)。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:27:45.86 ID:DvRmOeQ8O.net
>>1000ならアニメ打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200