2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:05:20.17 ID:YFCIQZXi0.net
>>456
原作信者というかなろう勢は「劣等生は俺たちの希望の星だから全力で盛り上げようZE」的なこといってた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:05:36.32 ID:JbGbHOyh0.net
>>461
だが待って欲しい

・・・これ萌える要素あるのか?
キモウトとかどう考えても逆効果だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:06:01.15 ID:eBrJ8+i80.net
>>447
尼ランを見るにメカクシは既に死んでる店頭も弱いしほぼ爆死確定
劣等生はメカクシよりは売れるだろうが今の状況だと1万も無理っぽい

両方共、覇権なんて語るのもおこがましいレベル

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:06:30.18 ID:msCPMg2i0.net
みんなシバ無双に驚かなくなったな
ほんの少ししか力見せてないのにテロ殲滅して当たり前のように思ってるのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:06:56.20 ID:XLPHaOuq0.net
メカクシも劣等生も開始前のテコ入れにイヤなふいんきはあったが
テコ入れの法則通り「このありさまだよ!」状態には芝
目も当てられない失速具合すぐる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:07:33.48 ID:EAsV4FUK0.net
ぐへへ・・・ちゃうねん!な某妹はやりすぎでも萌えは感じられたけど
これの妹は色々な意味でキモいウザイって感情しか・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:08:01.99 ID:JbGbHOyh0.net
>>468
というかシバさんに敵対する時点で戦闘力も知能も猿レベルにまで落とされるのが
今までで散々表現されつくしてるんで緊迫感も何も・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:08:36.14 ID:+BGKTlRz0.net
>>466
臭い人だから気にしない方が

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:09:39.50 ID:3Snhx9BQ0.net
で水着回とか温泉回はあるのかね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:10:09.46 ID:dbMyaRF/0.net
>>465
レオ「ア、アホだ、こいつら…!」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:11:05.25 ID:ylZcqKH40.net
>>473
九校戦で温泉とファッションショー、夏休み編で水着とポロリのはずだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:11:18.18 ID:4103i1B00.net
>>471
しかも反対に芝さんの取り巻きに入れれば
絶大な権力でテロ行為も洗脳()のせいだからお咎めなし
病院で余裕でイチャイチャできるというVIP待遇だからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:11:30.60 ID:JbGbHOyh0.net
>>470
あの妹は暴走過多にしても基本は好意からくるものだけど
こっちのは好意らしき表現が皆無で行動も打算とか盲執とかそういう風にしか・・・

なんていうかこの作者自体が他人に対して好意とか表現できない人間な気がする
SAOですら肉オナホだの超都合のいいダッチワイフだの散々な言われ方してても
二次元としての好意はそれなりに出せてたのにそれすらないというか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:11:37.45 ID:YFCIQZXi0.net
野球回のあるアニメは名作らしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:12:17.50 ID:eSxahKOB0.net
一応ある程度現実の世界情勢を下地に置いてる世界観で学生がテロリスト相手なら過剰暴力も正当化される話
マジでこの作品の舞台は日本なの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:13:37.60 ID:gWAU3usv0.net
>>476
アムドライバーのジャスティスアーミー思い出した

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:14:07.14 ID:EAsV4FUK0.net
>>475
ポロリって言葉が全く嬉しいと思えない
美形キャラだらけのアニメってのも凄いな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:15:13.27 ID:XLPHaOuq0.net
>>479
厨二病患者の脳内世界だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:15:29.48 ID:ylZcqKH40.net
>>479
正当化されるわけないだろ
学生側に治外法権持ってる特権階級が居るだけ
これが茨の道を進む主人公の実態な

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:16:34.82 ID:hAJdLlQ70.net
>>477
>なんていうかこの作者自体が他人に対して好意とか表現できない人間な気がする

コミュ障やなwこの原作の信者もそんな奴が多いのかな?

自分は絶対の安全圏にいてワンサイドで無敵モード
それでも他者から嫌われたりせず「謙虚な俺カッコイイ」

女も向こうから寄ってくるがそれでも一定の距離以上は入ってこず離れるとw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:16:35.57 ID:dbMyaRF/0.net
戦時下で憲兵が「非国民めがー!」とか言って一般市民殴ってもOKだったみたいなもんか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:17:09.87 ID:gWAU3usv0.net
>>478
某タイ代表は犠牲になったのだ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:18:41.79 ID:dbMyaRF/0.net
アビゴルはHGで出てないから販促出来ないからしゃーないw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:18:55.91 ID:JbGbHOyh0.net
>>479
ヤクザに支配され法ですら握りつぶす寡頭制国家の時点で俺たちの知る世界と同じだと考えてはいけない
なお日本以外もそういう状況の模様

ぶっちゃけ国際規模でヤクザの殴り合いしてるだけ(警察不在)なんよねこれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:21:23.31 ID:Fdt+iFov0.net
>>485
もっとひどい
法的根拠が無いのに「十師族」だからという理由で私刑が罷り通る社会

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:22:06.30 ID:IgNc/9QiO.net
要は学園生活とバトルの二本柱で行きたいから、そういう混乱した世界情勢云々な時代背景に無理矢理してるだけな気がするが
魔法もCADと併用してるからなぁ…魔法もわかりやすいワードとして使ってるだけだから、要は穴だらけの設定に文句があるわけだろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:22:39.66 ID:hAJdLlQ70.net
>俺たちの知る世界と同じだと考えてはいけない

でもそんなヒャッハーな世界に生きてるのに
俺達の知る世界のテロリスト以下の作中のテロごっこのみなさんですが?w

まあ設定はどうでもいいんだが無敵モードのカタルシスさえ感じない
あの戦闘シーンの何処が面白んだろうか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:23:44.80 ID:EAsV4FUK0.net
>>489
というか十氏族って言えば街ひとつ消し飛ばして
数十万人殺してもお咎めなしなんじゃね
一般人の命の価値はそれこそ石ころ以下っぽいし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:26:20.82 ID:JbGbHOyh0.net
>>490
ぶっちゃけ突っ込みどころとしては設定の穴とか刺身のツマみたいなもんで
これがクソである理由はもっと根底にある作者の人格レベルでの気持ち悪さを体現するキャラクターどもと
それによって生み出されるゲロ以下の主張、それを決して同じ立場からは主張しない立ち位置作り
そして何よりもこれによって実現される欲求の下劣さ加減が不快って点のほうが大きいんじゃないかと

いやまぁ設定の穴だけでも普通のクソアニメ認定確実に食らう内容ではあるんですがね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:26:26.76 ID:hAJdLlQ70.net
ならその十師族()を頂点とした魔法師と戦うテロリストは

 「盗人にも三分の理」

どころじゃないぐらい理があるなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:31:04.48 ID:hAJdLlQ70.net
あと(戦闘能力の他も)無敵すぎる主人公って以外に

他のアニメや漫画ならある「仲間集め」のプロセス端折ってるのかね?このアニメ・・・

結局主人公の周りの人間てウィードだけどすごい連中ってことだよな?

もう最初から最強メンバー?
本人最強でメンバーも最強クラス?

もう至れりつくせりw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:31:27.34 ID:IgNc/9QiO.net
表向きなテーマは反差別とかそんなんでしょ?このテーマがすでに若干ぶれてるとは思ったw
どう考えても兄妹無双で弱肉強食にすりかわってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:32:49.47 ID:dFjJmhAa0.net
萌え豚では評価されない項目ですからね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:36:13.92 ID:ylZcqKH40.net
ただし人格攻撃だけになると信者がうるさいんで設定への突っ込みも欠かさない
というか大量に設定作っても主人公を賞賛させるためだけに無理な行動させるから
自分でぶち壊していってるんだよねこの作者

主人公はコテコテのチート
理解力に溢れ都合の悪いことには目をつぶってくれる強い仲間で周囲を固めて
主人公がやることなすこと全て賛同と賞賛するようにしてる
その上タイトルで現実社会への皮肉を織り交ぜているつもりでいるからな
これで茨の道を進むカッコイイ主人公です(キリッ)って言われて共感できるかよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:36:15.16 ID:gWAU3usv0.net
>>495
仲間集めに関しては
原作だと「強さ目当ての腰巾着」
アニメだと「何故か寄ってくる」

やっぱアニメだからって変えるのにも限界があるってわけだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:39:03.42 ID:gWAU3usv0.net
美月の「心優しい」設定→差別主義者&虐殺者肯定

…これ、洗脳()魔法ですよね?そうだと言ってよ佐島さん!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:34.76 ID:hcLhwnJO0.net
『私たちは学内差別撤廃同盟「スリー・ハーブズ」です』
「プハッ!」
 思わず噴き出した達也に教室内から奇異の目が集まったが、
『私たちは生徒会と部活連に対し、対等な立場における交渉を要求します』
「クックックックックッ……」
 笑いの発作はその程度で収まってくれなかった。
「ねぇ、笑ってていいの?」
 尚も放送設備を通じたアピールは続いていたが、耳から入ってくるそれを意識から締め出すことで、達也はようやく笑いを止めることができた。
「そう、だな」
 だが、まだ少し、口調が怪しい。
「放送室を不正利用していることは間違いない。
 委員会からお呼びが掛かるか」
「……何がそんなに可笑しかったんだ?」
「いや、これが笑わずにいられるか。お前はよく平気だな、レオ」
 再びこみ上げてくる笑いの衝動をこらえているのが、傍で見ていても分かる。
「スリー・ハーブズ……ククク……平均という発想自体が、区別を認めているんだがな」
「平均?」
「どういうことですか?」
「three halves、つまり1.5……
 要するに、『1』科と『2』科を平均して1.5ってこと。
 差別撤廃とか言っておきながら、一科と二科の区別を存続させることを前提とした命名じゃないか」
 一瞬、キョトンとした顔をしていたが、直後、エリカとレオが盛大に噴き出した。
「な、なにそれ?」
「あ、アホだ、こいつら」
 苦しそうに身をよじる二人の傍らで、美月も失笑をこらえ切れずにいる。

面白いのコレ?面白いのコレ!!!!????

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:42:39.55 ID:QHI7Hjfx0.net
>>501
面白くねーにもほどがあるから文庫化でカットされたんやで

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:44:32.13 ID:EAsV4FUK0.net
むしろ全文カットして単行本一冊にしたほうがウケたんじゃなかろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:45:03.43 ID:JbGbHOyh0.net
>>500
SAOでもそうだけどこういう代物における「優しい」は万物への博愛じゃなくて
俺だけに隷属し陶酔し俺を全肯定するクソ重い執着みたいな意味合いになるんで・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:47:33.45 ID:EAsV4FUK0.net
アスナもリズもシリカも優しいけどキリト以外には
キツかったり愛想無かったり人見知りが激しいもんな・・・
某所でSAOヒロインズに別キャラで遭遇した創作とかあったけど
きつい応対ばっかされてるのがリアルすぎて泣けたわw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:23.59 ID:dbMyaRF/0.net
妹の優しさは兄貴に構ってもらう為の演技だしな、全部
根は兄貴以外はどうでもいいって感じだし、性格悪過ぎるw
というかこのアニメ、性格いい奴1人でもいるのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:34.07 ID:QHI7Hjfx0.net
>>506
一番まともで可愛いのは一話アバンで死にました

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:06.78 ID:IgNc/9QiO.net
これも一応ラノベのテンプレには忠実だから売れているわけだ
器用にテンプレをトレスできる能力に正直羨ましい気持ちもあるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:04.05 ID:4uELPkwoO.net
今見てるけどコマンドーっぽく言うと
「こんなの討伐じゃないわ、ただの一方的な虐殺よ!」だな

爽快感のない過剰な暴力、純粋に不愉快
理解するのに苦悩が必要というのはどういうことだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:25.76 ID:iteVz+wD0.net
>>501
このアニメの感想として改変したら面白いかもな

『主人公の通り名は「ザデストロイ」および「摩醯首羅」です』
「プハッ!」
 思わず噴き出した俺に書店内から奇異の目が集まったが、
『主人公とその仲間は学校生活を脅かしたテロリスト共を高周波ブレードで切り落としたり氷付けにして私刑に処しますがそれは当然の行為でお咎めはありません』
「クックックックックッ……」
 笑いの発作はその程度で収まってくれなかった。
「ねぇ、笑ってていいの?」
 尚も過剰マンセーによるアピールは続いていたが、目から入ってくるそれを本を素早く閉じることで、俺はようやく笑いを止めることができた。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:54:30.82 ID:kMKcoeOs0.net
服部との模擬戦であんなことするから以降の戦闘描写が手抜きや舐めプレイになっちゃってるよな
仲間がここは任せて先に行けって時もシバさんも手伝えば5秒かからず終わらせられるだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:55:21.57 ID:dbMyaRF/0.net
912 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/18(日) 05:13:02.01 ID:CeNkGM/i0
7話目で見事に化けたな
こういうのが覇権アニメって言うんだろうな
円盤も3万ぐらい売れそう


本スレでこいつ面白いから構ってやったのに、結局3万売れる根拠何1つ提示しないんだもんなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:55:24.63 ID:BCZJ+A/00.net
>>506
その性格の悪さっていうのもいわゆるリア充やDQN系のそれじゃなくて
現実だとクラスの日陰者グループに属してる奴らみたいなこう、ねちっこい捻くれた
感じの悪さなんだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:56:42.35 ID:4NYqe9as0.net
>>510
問題はこの作品は失笑すら出ないから笑うのはおかしいということだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:06.58 ID:IgNc/9QiO.net
この作者はもう億単位で儲かってる?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:52.24 ID:REPDLs1j0.net
敵よええwwwwそしてギアスにワロタ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:59:55.16 ID:nV7xTrhs0.net
シバさんたちの到着をどっしりと待ってるテロリストどもも意味わかんね―な
既に電撃作戦は失敗、戦略目標は達成不可能。この時点で逃げるだろう
アニメでシバさんたち高校生がやってきたけど、普通ならテロ対策班でも送られてくるだろうに
この時点で普通ツミよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:01:12.34 ID:nYGjPr4l0.net
7話はホント前後のストーリーとか設定知らなきゃ
お、おもろそうなアニメやな。ちょっと調べるか
ってなりそうなくらい上手いこと脱臭してたと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:06:37.15 ID:IgNc/9QiO.net
つまり細かく考えながら観たらアウトなんだ
仲睦まじい兄妹無双にときめいてろとw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:06:46.38 ID:B9NevSVX0.net
いいスレタイだなw

>>515
多分、電撃に吸い取られてるから大して儲かってないかと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:07:59.76 ID:DPtU9Rav0.net
ここおかしいな→こう解釈すればいいか→A
ここもおかしいな→こう解釈すればいいか→B
AとB辻褄が合わないな→こう解釈すればいいか…

もうこれの連続で、気が付いたら原型から程遠いものになってしまう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:09:54.46 ID:JfNbfpVD0.net
おもちゃとしては最高のアニメだわ
原作読まなくてもここで質問すれば丁重に解説してくれるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:11:20.14 ID:dbMyaRF/0.net
信者も個性的なの多いしなw
個人的に脱構築のイカレ具合とか特に

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:11:24.88 ID:JbGbHOyh0.net
6話と比較すればわかり易いけど
気持ちの悪い一方的な主義主張アピールやドス黒いキャラの本性がにじみ出てるシーンがそんなにないからな
あとは敵がこれ普通に死にますよね?みたいな設定によっては許される部分をスルーすればそんなに問題はない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:12:24.64 ID:B9NevSVX0.net
>>521
どうせ、幾ら改変しても信者が円盤を買ってくれるんじゃ・・・とか思ってたら前期の古城さんラインも危ないんだったけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:12:34.92 ID:IgNc/9QiO.net
調べたら去年の時点で売り上げ累計100万部近いな…
儲かってんなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:14:42.79 ID:dbMyaRF/0.net
>>526
売上じゃなくて発行部数じゃないのか?
本屋にずっと売れずに埃被ってる状態でも一応は発行した事にはなるしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:18:17.90 ID:B9NevSVX0.net
ラノベって大体発行部数じゃないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:18:19.00 ID:IgNc/9QiO.net
>>527
確認したら2013年売り上げと書いてたよ
この世界マジで一攫千金だな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:19:42.70 ID:dbMyaRF/0.net
>>529
だから「小説家になろう」に一攫千金夢見て、転生だのチートだの異世界だの魔王だの勇者だの最強だのの
似た様な話を投下する奴が後を絶たないわけだw
正直な話、地道に金稼ぐのが一番だわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:20:41.77 ID:nv7yxE7l0.net
まあいくらアンチが必死こいてもsaoの次点で圧倒的に売れてるからな
作者の実力は高いんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:26.01 ID:dbMyaRF/0.net
おっと、新規のお客さんかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:26.86 ID:sB+cgKQ00.net
>>127
ただねー、作者に知識が欠けてるのが大問題

警察や軍の特殊部隊が目出し帽やマスクで素顔を晒さないのは身バレで報復されるのを避けるため
今回芝さんと逝かれた連中は顔も隠さず制服のままというキチガイ沙汰

第一高校の生徒たちは報復の対象になるよwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:47.63 ID:4NYqe9as0.net
>>531
saoの次点でこのレベルなんだから電撃も終わりだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:08.26 ID:IgNc/9QiO.net
確かにソードアートは売れ過ぎだ…各巻35万部は凄いわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:35.68 ID:B9NevSVX0.net
馬鹿だな
幾ら売れようが新人は原稿料も印税も安いから儲けは出版社行きだよ
美味い事吸い上げられて売れなくなったらポイ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:54.94 ID:DvRmOeQ8O.net
>>1
やっと追い付いたので>>1

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:52.68 ID:IgNc/9QiO.net
ラノベ一冊の印税ってどんくらいなんだろうな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:35:46.73 ID:UFoyKE2o0.net
早見って演技少しは上達したかもと思い始めてたけど、やっぱイマイチだな
なんか全体的にのっぺりしてて感情の起伏を感じない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:15.44 ID:+rgnCnlR0.net
ピンチなんて全くなかったぜw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:27.35 ID:uAY1yQsK0.net
>>538
1冊の10%~7%くらいだって前に聞いた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:38:36.92 ID:zOZnc6NH0.net
>>525
原作の売り上げには影響しないかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:39:35.92 ID:4uELPkwoO.net
>>533
電撃ならキノとかの時雨沢ならちゃんと書きそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:40:12.71 ID:IgNc/9QiO.net
>>541
ありがとう
最低でも7パーくらいなら悪くないね
そりゃ目の色変わるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:40:56.94 ID:AAc+R0VYi.net
司波さん達ってテロリストより
よっぽどテロリストしてるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:44:05.07 ID:e7sPp9l60.net
雑魚を圧倒的な力で踏みつぶすだけの入学編だったわけだが
最後になんか強そうなの出てきたし、ここから面白くなるかもと思って見続けるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:44:10.07 ID:8/HVTmGL0.net
実はSAOの作者のが右翼寄りなんだけどな

あっちは皇室大好きでこっちは韓国中国嫌い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:48:15.51 ID:DvRmOeQ8O.net
ああ、クリムゾンプリンスか……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:50:04.18 ID:uAY1yQsK0.net
クリムゾンプリンスってあのOPの赤いスザクだろ?
アイツOPの扱いの割にあんまり強くないって聞いたけど、互角とは行かなくてもシバさんに食い下がれるくらいの実力なのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:50:20.55 ID:9Yd+6ty30.net
思想有り無しにかかわらずクソはクソだろ
本スレじゃアンチは特ア系かワナビらしいがww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:51:22.86 ID:XZbUM7C20.net
SAOの原作者って結構稼いでたんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:51:43.01 ID:IgNc/9QiO.net
腐女子向けの王子様ね…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:54:12.82 ID:DPtU9Rav0.net
思想なんてねーだろ
横浜襲撃できた時点で大勝利じゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:55:50.02 ID:IgNc/9QiO.net
中高生だよな?ラノベの主な購買層って
少子化でもけっこう売れるもんなんだな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:57:17.92 ID:DvRmOeQ8O.net
>>549
飛車角金銀抜きのハンデにしての舐めプで苦戦してるように錯覚される程度

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:03:25.81 ID:zOZnc6NH0.net
>>549
弱くはない。達也が遥かにもっと強いだけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:03:40.81 ID:4uELPkwoO.net
(中国が横浜に上陸出来る時点で日本は大敗だろう・・・)

それはそうと相撲界の劣等生は面白くなってきたな
主人公はとてつもなく強いけど、今のところ格上には敵わない
でも同格相手だと立ち上がりの頭突き一発で相手は5mぐらい吹っ飛ぶぐらい強い
話しのラストまで焦らされた上で期待していた強さを見せられるから面白かった

開始から間抜け相手に終始一方的な暴力を振るうアニメはつまらん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:06:04.09 ID:xmRIO1Yq0.net
SAOにしろコレにしろ
どうとでも操作可能なWEBのPV数でバンドワゴンしただけだからな
内容期待して読んだら負けだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:06:10.83 ID:Tx74d7V/0.net
ラノベは中高生だけじゃなくて
深夜アニメみてるような20代オタクも主な購買層だろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:09:41.56 ID:rLagij8x0.net
味方が傷一つ負わずに一方的な殺戮とか爽快感の欠片もないな
以前ここで見たレベル50パーティが最初の街の近くで雑魚狩りって表現がピッタリ当てはまったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:11:19.19 ID:L8JwGBYO0.net
6話視聴 中盤の剣道での戦いなんだよww
その後も説教くせーし、教師はまじなにしてんだww
つかいるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:31.29 ID:xmRIO1Yq0.net
しかし最近の中学生はこんなもんで満足なのか?
中学の頃って銀英伝ぐらいの物は読みたくなるもんじゃない?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:51.54 ID:uAY1yQsK0.net
>>555>>556
思ったより扱い悪そうでわろた
弱くはないとか言っても結局シバさんSUGEEEEするためにボコられるサンドバッグじゃ他の雑魚と大差ないしなぁ
せめて舐めプ無しにシバさんが苦戦してよく動く戦闘になるってなら九校戦から面白くなるって意味が分かったんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:17:41.63 ID:v5UR5weR0.net
佐島「(自己投影である)芝さんに苦戦させるなんてとんでもない」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:24:28.03 ID:ZQIfGstf0.net
>>379
一科生=会社上司や同僚と考えてたけど、テロリストにも投影してボコボコにしてたのか
とことん惨めな奴だな

>>391
SAOはまだ「こういったMMOで遊びたい」という一般的な願望があったからな
一方これは「こういうディストピアで王のごとく振る舞いたい」だし

>>455
なろうの場合は、劣等生を面白がってるかどうかは別として、劣等生の売れ行きに
自分たちの成功もかかってるから、それはありえそうだな
もし劣等生が爆死したら、アニメ業界もネット小説に不安を覚えるようになる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:26:30.84 ID:kSSaNaGK0.net
>>565
こんなもんアニメ化してる時点で不安を覚えない関係者がいないとでも?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:26:37.35 ID:5t/MbygxO.net
まさか中華街があるから横浜にしたのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:22.04 ID:4uELPkwoO.net
もう佐島勤が佐渡島勤務としか思えない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:23.97 ID:DvRmOeQ8O.net
>>563
ぶっちゃけハリポタの魔法競技を参考にしたと作者が称していたが、実際は原作信者でも競技はつまらんと言うのがいるくらい
お色気に期待という信者もいるが、キチガイ共に媚びられても正直キモい。あ、一番注目されるのは当然キモウトね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:58.35 ID:j3yTaaaa0.net
>>561
なお、保健の先生もガッツリ裏の世界の人間の模様

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:30:16.13 ID:ph8hW05x0.net
>>567
横浜や神戸の中国人は本土人が嫌いなはずなんだけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:14.04 ID:ZQIfGstf0.net
>>480
ジャスティスアーミーは元々は素行に問題がありすぎて、アムドライバーになれなかったやつや
状況を見て寝返った奴しかいないから、そりゃ荒れ放題よ
それに対抗する正規軍も、ロボットと接待戦争やってたし、チームプレイもろくに出来ない集団だから練度も最悪
アムドライバーはそのへんをよくかけてたから好きだわ

>>513
クラスの隅っこにいるような連中に努力の対価なしに力を与えたようなものだからな
そりゃ好き勝手に振る舞うわな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:32.20 ID:v5UR5weR0.net
>>567
長崎の方ならうっかり攻め込まれちゃったてへぺろが有り得るのにね
>西暦19XX年、日本の片田舎に生まれる。
ジュブナイル作家()さんの願望が出ちゃった訳よ、横浜 オサレ カコイイ

>>568
あーそこも攻め込まれる設定なら有りだな、どうせ勤務先で鬱憤溜めてんだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:37.47 ID:Tx74d7V/0.net
SAOも大嫌いだけど
あれは女キャラで豚を釣ることに成功してたし作画も悪くなかった
これにはそういう武器がまるでない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:37:50.59 ID:0fhyIRwp0.net
SAOは普通に楽しんで見てた
?と思うことがあっても不快にはならなかった。

でもこれは、不快になるんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:43.27 ID:qChs+1rj0.net
ラブコメパートが何か寒いんだけど
ほかのアニメではあまり感じたことのない感覚

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:47:59.05 ID:uAY1yQsK0.net
7話のED入った所で再生辞めたから気が付かなかったけどCパートにクリムゾンプリンス出てきてたんだなwwww
朝っぱらなのに黒髪のチビがクリムゾンプリンスって言った瞬間笑っちまった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:25.61 ID:kTnHzmZv0.net
じわじわくる
http://i.imgur.com/U4fIJb5.png

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:34.06 ID:W+uiNQvS0.net
>>155
日本語化自体はされてるぞ
あれって基本的に、放送後数時間で翻訳完了したのがうpされる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:26.78 ID:QO6Iauu20.net
>>578
モチベーションの低さが分かるwwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:43.62 ID:nV7xTrhs0.net
>>578
なんかシバさんの後姿がモブ埼君に見えるw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:21.47 ID:XZbUM7C20.net
これ放送終わる頃には確実に本スレ抜いてそうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:58:17.99 ID:oX8NED4R0.net
本スレ34だから明日には抜きそう


某動画うpサイトのコメントが荒れすぎて乾いた笑いが出た

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:59:42.81 ID:8mgeTboG0.net
2スレぐらい進んでた
今日の千葉テレビで見るけど何かあったんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:23.28 ID:XZbUM7C20.net
ごめんこれ2クールなんだな、放送終了後ってダブルスコアになってそうに変更するわw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:41.73 ID:XLPHaOuq0.net
ホント、劣等生は地獄だぜ!ひゃはー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:01:34.79 ID:K9DPQHvEO.net
>>578
もうそのまま消滅してくれwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:02:08.70 ID:HpBZINoM0.net
>>506
これぐらいで性格悪すぎるとか言ってたら、
俺妹の桐乃見たら怒りで発狂するぞw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:02:48.64 ID:4NYqe9as0.net
>>588
キリノはまだましだろうよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:03:16.86 ID:j3yTaaaa0.net
>>574
アンチも信者も今までにない反応をしてる時点で、色々お察しだよな

アンチ → 1話を見て作者の人間性や半生について考えてしまう
信者 → 本スレで韓国人(在日含む)か中国人認定

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:03:48.99 ID:QO6Iauu20.net
クリムゾンプリンスと聞いて「かっけー」とか思ったりする人はいるんだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:05:29.84 ID:kTnHzmZv0.net
作者「ぐぬぬ」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:06:23.07 ID:pSllssu30.net
俺芋の妹は兄貴に刃向けられたくらいでぶち切れないよ
頭のおかしさは同レベルだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:08:15.50 ID:1JWhjlCX0.net
ww「キモウト、ここは任せた」


護衛とは一体・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:10:08.50 ID:SrQEbgHG0.net
クリムゾンプリンス?

「悔しい!…でも(ビクンビクン」

こうですね分かります

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:11:11.49 ID:a5R6oKch0.net
>>320
何でロシアのクリミア併合を黙認した中国が、そんなことやってるんですかねえ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:12:48.00 ID:XLPHaOuq0.net
頭のおかしい妹って言えばウィッチクラフトの霞ちゃんだろ
あれはQ極可愛かったが、完全なマジキチ

あとチャイカの義兄を剥製にしたがってる義妹とか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:13:38.59 ID:8WToz+PI0.net
今回の注目点

AKが若干近代化改修されていた!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:15:19.52 ID:2pcAzdDL0.net
惚れてる相手に負けてカッとなって高周波ブレードで斬りかかったり
「司波くんと違って手が届きそうだから」なんて言われて頬を染める杉田の気持ちがまるで理解できない。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:15:29.08 ID:1JWhjlCX0.net
一番動いてたのが高周波先輩ってどうよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:15:55.72 ID:wwG6RGwy0.net
http://i.imgur.com/zxBzeSP.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:17:06.06 ID:8WToz+PI0.net
内密に処理されたとはえ、手引きした事なんかはバレてる訳だから早々に体制側に取入っとく必要があるだろ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:17:22.13 ID:X85DAT+10.net
クソムゾンプリンス

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:17:47.70 ID:v5UR5weR0.net
>>594
その後、道を開けたモブテロリスト()の真ん中を歩き、なぜか走って追わない
芝さんかっけえええ…くねぇよ、もうねここまでage露骨だとペロリスト勝たねーかなーとすら

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:18:07.81 ID:j3yTaaaa0.net
>>600
wwさんの見事な観察眼で、使える人間と使えない人間に分けた結果
高周波ブレードさんは使える(こいつは人殺しの目だー!)と判断された
レオは使えないと判断された

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:19:19.78 ID:Iu3cs/+f0.net
マジで一旦お兄様に惚れてから高周波に下げ渡されててワロタ
山賊が女さらって首領が散々楽しんだあと下っ端にくれてやるみたいな感じだな
俺もお兄様ヨイショしておこぼれに預かりてえなぁって思ったけど、よく考えたら琴線に触れるヒロイン一人もいなかったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:21:23.50 ID:XLPHaOuq0.net
>>598
ふと思った
あれが電動エアガンじゃないとして/だとしても
AK系は殆どフォルム変わらないし、もしかしたらAK-300とか直系の後継銃なのかもしれん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:23:26.10 ID:j7N7J3ml0.net
エリカ今週も性格酷かったな。
wwさんの事好きだったんでしょ、とか口臭波さん本人の前で言う事じゃないだろ。
何故かちょくちょくwwさんを無意味にageしてるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:25:04.11 ID:1JWhjlCX0.net
なんたらジャミングに使うためのスゲー貴重な石を持ってる癖に銃はAKって

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:25:46.83 ID:8WToz+PI0.net
>>607
たぶん次は95式自動歩槍の資料が間に合うよ!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:15.64 ID:zOZnc6NH0.net
>>595
必勝を期して九校戦会場に潜入するクリムゾンプリンス
しかしそれはシヴァの巧妙な罠だった

こうですかわかりません

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:29:41.31 ID:8WToz+PI0.net
>>608
狙った男に近づいた女だ
徹底的に息の根止めに行ってるシーンなんだと思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:30:38.92 ID:L8JwGBYO0.net
シヴァの名に恥じぬ暴れっぷりだな
諭してるのか見下してるのかわからなねぇな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:31:10.63 ID:8r8QWxJr0.net
>>613
見下し100%だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:32:07.81 ID:XLPHaOuq0.net
>>610
流石にノリンコのキメラトランペットが、80年後の世界に出てきたら言い訳のしようがないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:32:54.30 ID:5t/MbygxO.net
AKはいい銃なのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:34:33.95 ID:8r8QWxJr0.net
>>608
精神的中古女を下げ渡す儀式の祭司なんだよ、エリカはw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:40:02.75 ID:xRcipjfr0.net
人間が描けてなさすぎる
なんだこの気持ち悪い連中
今回は特にひどかった

敵基地に正面から突入するキチガイども、平気で人殺しするキチガイども
勝手に惚れて勝手に諦めるバカ、そのバカに好かれて嬉しいクソバカ
守るべき妹に敵を任せるアホ、やっぱり漏れてる兄の秘密、丁寧に技を解説してくれる敵
殺人をもみけす汚い権力、つっこみどころが多すぎてつっこみきれない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:42:47.07 ID:Boigo93T0.net
SAO→禁書がマシに思えてくるレベル
魔法科高校→SAOがマシに思えてくるレベル

さぁ次はどんなのがくるのだろうか
逆にワクワクしてきたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:42:48.79 ID:8WToz+PI0.net
>>617
精神的?魔法洗脳で記憶操作されてる女ですよ?尻の穴まで開発済みに決まってるじゃないですか!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:44:11.21 ID:8r8QWxJr0.net
>>620
それは尻ません

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:48:48.16 ID:suLrnjnI0.net
本スレをアンチスレが抜く勢いだなこれってアニメスレ中でも数えるぐらいしかないのでは
同じ電撃で俺TUEEEEのSAOもアンチスレが盛り上がっていたけどそれでも本スレもかなり消化
していたからここまでないけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:50:24.27 ID:jb0yHR230.net
アンティナイトってめちゃくちゃ貴重な魔法無効化手段らしいのによくあんな場末の雑魚テロリストに大量に流したもんだな中国
その割りに中国軍はアンティナイトを装備してなくて高校生に戦車を破壊されまくるんだろ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:50:27.09 ID:AO711ijf0.net
>>619
これが電撃の最後の弾なんだ

これからは劣等生よりマシと延々言われることになるんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:50:52.09 ID:DvRmOeQ8O.net
>>621
【祈るがいい、審議で赦しが得られる事を】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:51:07.49 ID:DPtU9Rav0.net
テロリストは芝のような有能()なヤツが居なくて、作戦(学校襲撃→情報奪取)が成功してたらどうするつもりだったんだ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:51:09.82 ID:8WToz+PI0.net
儲か、ネタにして楽しむ人以外はキモ過ぎて観れないだろうからね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:51:35.90 ID:FHH05s9P0.net
>>619
劣等生から見れば禁書は名作だった…?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:52:02.73 ID:oX8NED4R0.net
クリムゾンプリンス()松岡君かよ
キリトさんかませじゃねーか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:15.44 ID:8WToz+PI0.net
クリムプリンさんは何を潰して返り血浴びてたの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:49.68 ID:K9DPQHvEO.net
劣等生というクソの中のクソをアニメ化することで、他の電撃文庫アニメが面白く見えるという高度なマーケティングかもしれない

夏には一期よりつまらないであろうSAO二期が控えてるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:54:55.59 ID:8r8QWxJr0.net
>>629
まあ松岡君は、かませやキチガイをやらせると右に出る者は数人しかいない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:55:32.03 ID:5zmZfdyv0.net
司馬君、壬生父に感謝されるようなこと何もしてないよな・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:55:42.47 ID:zOZnc6NH0.net
>>629
しかもサチに一目惚れして袖にされます
いやぁ、松岡君も可哀想に

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:55:57.17 ID:cqC6QX/k0.net
高校生がクリムゾンプリンスとか言われたら顔真っ赤ってところじゃねーぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:56:25.79 ID:kMKcoeOs0.net
わりと近くにあったんだなテロリストの本拠地
しかし日本支部長があんな力量で他に魔法氏の一人もいない構成なんて
情報規制されるほどのブランシェだけど程度が知れるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:57:16.92 ID:RtGeiliV0.net
>>624
電撃文庫モノなら初期はまだマシなの沢山あったと思ったんだが
暫く見ないウチにこんな粗悪な、キャラすらマトモに書けないのがアニメ化されてて驚愕したわ
せめてキャラ萌えくらいさしてくれ
なんなんこの魅力の無いキャラ群は
ストーリーもぶつ切りで、映してる所以外は時間が止まってんのかと思ったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:00:37.27 ID:XLPHaOuq0.net
石田可奈の絵は萌えるんだが
キャラの性格(原作者の性格)がヒドすぎる


>>635
自分で名乗ってそうだけどな
「俺の名はクリムゾンプリンス。覚えておくがいい(キリッ」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:00:46.83 ID:aPV3cMRo0.net
逃亡した敵を追うのにチンタラ歩く馬鹿がいたり、相手がテロリストとはいえ後輩の殺人未遂を咎めもしないデカイだけの木偶の坊がいたり末期だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:03:01.28 ID:T8f0TlrI0.net
>>608
鈴村健一と坂本真綾が結婚するって時に真綾ってあの人に気があったんじゃないの?とツイートした監督を思い出した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:03:54.92 ID:0qeIAlkS0.net
最後に出てきた男の敗北フラグがすごいんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:04:12.21 ID:8r8QWxJr0.net
>>640
いくらなんでもひどい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:04:26.15 ID:cqC6QX/k0.net
中二病作品ってなんでこんなに二つ名好きなんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:05:26.72 ID:xeJdMTFE0.net
>>635
通り名クリムゾンローズの20才がいてだな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:05:40.61 ID:8r8QWxJr0.net
>>643
いや厨二病のアイデンティティそのものだろ、二つ名は
二つ名がなければ厨二病は始まらない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:06:20.00 ID:f/0yCsNw0.net
こんなのがラノベ界の最終兵器とか終わってんな
ジャンルは違うが、文学少女やバカテスが頑張ってた頃が懐かしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:07:05.11 ID:AO711ijf0.net
クリムゾンって強そう
プリンスって弱そう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:08:18.26 ID:8mgeTboG0.net
クリムゾンならまだ許せる
そこからプリンスとか付くと笑える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:08:55.66 ID:AO711ijf0.net
>>646
こんだけ売れてこんだけクソなのはしばらく出てこないと思う
出ないと言えないのがラノベの恐ろしいところ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:17.91 ID:1wsTVP6/0.net
この批評やっぱ的確だったんだな


・設定
非常によくできていると思います。pcに引っ掛けた理論はなかなか面白かったです。
しかし、あまりにも理論に凝り過ぎており、テンポが悪く、作者にしかわからない自己満足になりかかっている感は否めません。
・ストーリー
天才で最強な主人公を、妹を筆頭としたヒロインが褒めちぎり、敵役がまるで噛ませ犬のように倒されていくのは見るに耐えません。
・キャラ
主人公以外のキャラはすべて主人公の引き立て役であるという印象を受けました。特に妹はことあるごとに兄の凄さを語っており、鼻につきました。
劣等生という設定である意義を損なっているかと。ただ、主人公の天才さを宣伝するために、劣等生なんて設定にしたのかと思えてきます。
・文章
よかったと思います。まず、誤字が少ない。やや平坦な印象は受けますが、不適格な表現もなく、安定して読むことができます。
バトルに重心を置くのならもう少し遊びが表現にあってもいいかもしれませんね。
・総評
設定「だけ」はよいですが、後の部分は作者様の自己投影が前面に出すぎており、作品の中身を押しつぶしています。凡作かと。
文章評価: ★★★☆☆ 作品評価: ★★☆☆☆ 信頼度:S5 出版:買わない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:25.86 ID:T2IF53E/0.net
>>646
出したら終わるから最終兵器なんじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:55.75 ID:0bd4aoeo0.net
クリムゾンプリンスってキングクリムゾンの息子かなにか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:10:28.60 ID:+64mOJuk0.net
SAOと劣等生はいろんな意味で五十歩百歩、目くそ鼻くそだとおもうんだけど
でも劣等生の方はSAOで例えるとカヤバアキヒコが主人公、みたいな厭らしさがあるよね
システム的不死で護られ絶対に死なない。世界の創造主だから全てを知り尽くしている
システムコマンド使いたい放題でいくらでもチート可能。そこそこ頭がいいので裏かかれない
こんなのが全てを駆使して敵叩くんだから相手になるわけないじゃん
でも、こんな感じの敵をイカサマや詐欺で騙して勝つノゲノラみたいのが流行ってるみたいだし、
今はこういうのが流行りなのかねえ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:10:59.40 ID:AO711ijf0.net
デスクリムゾンの一族

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:11:06.85 ID:DPtU9Rav0.net
>>633
>>626の続きになるけど、もし作戦が成功したら壬生は用済みで殺すつもりだったんかね?
それを阻止してくれたので感謝されるなら百歩譲って納得できなくもないけど、なんかポイントおかしいよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:13:33.04 ID:RtGeiliV0.net
クリムゾンローズって同名の同人ゲー…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:13:33.15 ID:Gv4BgHpOO.net
ブギーポップのフォルテッシモとかARMSのマッドハッターとか魔剣アンサラーに滾った俺でもこれには萌えられない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:16:50.40 ID:WW6CrvHq0.net
スレタイ候補

作者よ!魔法科高校の劣等生は糞アニメだと33言われ尽くされたぞ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:13.77 ID:9aUIIX3y0.net
ラノベは読むものじゃなく感じるものだと思うわ
整合性のとれない物だらけだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:48.85 ID:HuJqERQK0.net
>>653
俺からするとノゲラもその部類に入るほうなんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:19:22.74 ID:glsXP/CD0.net
腹筋ザ・デストロイ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:04.33 ID:Gv4BgHpOO.net
A「これが私の本気です」
達也「私はその倍強いです」
達也「実は実力を隠してました」
達也「まだ本気ではありません」
達也「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
達也「拘束具を外します」
達也「秘められた力が覚醒しました」
達也「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
達也「無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
達也「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
劣等生マジこんな感じだからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:18.37 ID:oHso+G160.net
エリカ外面は好みなのに内面がゴミすぎて萎える

てかアンチスレが勢い1位ってすげえなwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:29.64 ID:1wsTVP6/0.net
>>659
だから「こまけーことはいいんだよ」にも限度があると何度も

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:58.80 ID:T8f0TlrI0.net
>>642
共演者とか仲のいい声優がおめでとうと言う中でのソレである
これから付き合いだす高周波と壬生の前での空気読めない千葉さんはそれに等しいやもしれんな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:21:26.56 ID:jXqMLV2+0.net
なんだこのアニメ、キモウト以外は俺の妄想と同じじゃねーか
思考盗聴はやめろォ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:21:44.75 ID:cqC6QX/k0.net
整合性が取れないっつーか
自分からアレコレ積み込んで瓦解してるだけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:23:09.71 ID:v5UR5weR0.net
>>666
大丈夫だ、相手はアラフォーのオッサンだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:23:32.28 ID:1wsTVP6/0.net
>>666
え、引くわ
厨二妄想はしたことあってもあそこまで最強マンセー仕様とゲスな性格にしないわ普通

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:24:30.30 ID:hceb/KRg0.net
>>666
お前の黒歴史ノートがパクられたんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:25:17.81 ID:TBB4qq9W0.net
シバがクリムゾンプリンスに敗北する事だけを楽しみにしてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:26:46.26 ID:WW6CrvHq0.net
この糞アニメは原作が不相応にも
細かいことにこだわりすぎてるから
その意図を汲み取って細かいことも
叩くんだよ。それが礼儀ww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:07.00 ID:cqC6QX/k0.net
学校にテロリストが攻めてくるって
小中学生特有の妄想

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:30.70 ID:RtGeiliV0.net
キモウトとかみたいなキャラがメチャクチャにボコられる展開とかあれば見てみたいけど
そういう話じゃないんでしょコレ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:59.74 ID:Ey16BtvM0.net
学園で階級がどうだとか温い事言ってたのにいきなり殺しや
腕の切り落としをなんら躊躇なくやる生徒らに驚くわ
指先で埃を払うかのような主人公のチートっぷりは戦闘シーンが
蛇足かってぐらい盛り下がるんだよなぁ
作者が主人公に自分を投影してるかと思うと振る舞いも一層キモいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:38.33 ID:PALbgCYbO.net
エリカは、
戦いたくて仕方がない戦闘狂なんでしょ。
無闇に煽るのも、
そこから相手が殴ってくるなら、
これで私が殴っても良いよね?(ニタァ)で、
名分を掲げて相手を殴れるからじゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:45.87 ID:oX8NED4R0.net
休み時間とかに教室にテロリストが入ってきたらどうやって撃退するか妄想って奴か
そんなん考えたことねーけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:29:40.05 ID:DPtU9Rav0.net
>>653
単純に敵側に「勝つ意思」が見られない
今回のも逃走や解散する素振りもないし、それどころか作戦が成功したらどうするつもりだったのかも見えない
芝が突撃しなくても勝手に自滅してたんじゃね?って感じだし
どうせ作戦は主人公によって阻止されるのでその先を考える必要は無いって考えなんだろうけど、
それって接待プレイやん、っていう
敵が「やろうとしてること」の鼻っ柱を折るのがカタルシスだと思うんだが、最近はどうもそうじゃないらしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:30:24.00 ID:ledfoFPp0.net
>>659
多少の設定の粗や矛盾なんかはスルーするよ
ご都合主義もある程度までならいい
問題はキャラがゲスいわ気持ち悪いわってことだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:30:29.60 ID:shzBXkuQ0.net
クリムゾンプリンスさん
きっと強いはずだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:30:35.08 ID:rWAdA0Pf0.net
>>675
本スレだと劣等生世界は戦時下だから現代社会と学生でもメンタル面が違うらしい
そして、戦時下なのでテロリストは虐殺しても良いんだとよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:31:44.15 ID:WW6CrvHq0.net
ww「報復テロは社会では評価されない項目ですからね(キリッ」

それっぽいことをwwに言わせておけば正当化される劣等星

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:06.69 ID:tfMWcwMU0.net
俺だって授業中にテロリストが来て撃退する妄想くらいしたことはあるが
その後テロリストの拠点に乗り込んで一方的にボコる妄想なんぞしたことないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:11.92 ID:aOcvaAf40.net
>>669
自分なら、もっとゲスにするかもしれない

内心ガクブルしながら敵を斬殺して
最後は妹が敵にぬっ殺されて
発狂して敵をなぶり殺しにして、発狂した手記を残すとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:12.99 ID:p0xL6Zft0.net
クリムゾンプリンス…やっとラストレクイエム級のが来たな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:14.17 ID:8mgeTboG0.net
>>662
何と言われようとブリーチ好きです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:37.88 ID:v5UR5weR0.net
>>658
何文字制限か知らんが

魔法科高校の劣等生の糞アニメに憤りを示し達也は満足げ33

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:49.29 ID:cqC6QX/k0.net
>>681
高校生がそんなメンタルしてる末期の社会には見えねーよ
アホか信者どもは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:33:09.37 ID:RtGeiliV0.net
>>683
撃退妄想はないな
どうやって逃げるかってくらいだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:33:21.67 ID:KqWnLhZg0.net
クリムゾンプリンスもシバさんの前では
くやしい・・・でも感じちゃうになっちゃうんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:33:46.20 ID:RLhuY0cl0.net
うがった見方だけどルルーシュそっくりな奴を出したの
ルルーシュより強いって誇示したかったんだろうか
作者の自己投影が垣間見えると凄く気持ち悪いねえ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:34:47.25 ID:8r8QWxJr0.net
劣等生は、生徒を画一的に評価してしまう学校制度へのアイロニーだ
と言うなら主人公と学校制度は対立させないとダメだよな
でもこの主人公は、完全に制度側の擁護者になって、制度に反発するのは
甘えみたいなスタンスになってる
わけがわからないよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:36:17.81 ID:T8f0TlrI0.net
クリムゾン(同人的な意味で)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:38:12.68 ID:f/0yCsNw0.net
>>693
きもうとが腹パンされてアヘる同人誌を是非とも書いてもらいたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:38:18.99 ID:IPR5KTwM0.net
なんか主人公側の方が冷酷なテロリスト集団に見えて怖いんですが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:38:34.35 ID:ledfoFPp0.net
>>681
戦時下の割には使えない大人どもで溢れかえっているが
この前の襲撃の時も完全武装で襲い掛かってきてもおかしくないのにそうしないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:39:25.48 ID:jXqMLV2+0.net
>>693
フッ、愚かなことだ。クリムゾンに関わると不幸が襲う!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:40:50.15 ID:QDq3rJqy0.net
>>695
ヤクザの抗争に近いところがあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:41:00.22 ID:SrQEbgHG0.net
どんな罰ゲームであんな恥ずかしい名前付けられたんだろう?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:42:50.47 ID:T8f0TlrI0.net
>>694>>697
黒髪パッツンだしクリムゾンが描きそうな気がします!(変な期待)
>>691
ちょろっとキャラデザの人を調べてみたらギアスに作監などで参加したことがあって吹いた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:46.86 ID:SrQEbgHG0.net
元ネタに催眠術物のエロゲも入ってたのか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:49.01 ID:KqWnLhZg0.net
クリムゾンプリンスなんてあだ名つけられたら
普通の高校生なら恥ずかしくて学校通えないよな
その辺、スザクさんはかなりメンタルが強いんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:46:10.19 ID:PALbgCYbO.net
普通は特別な理由がない限り、
敵は全力で最善を討ってくると思うんだ。
ゲームも、いかに相手の隙を突いたり、
自分に有利にするかの探りあいだし。

でも劣等生に限らないが、敵がどうみても加減状態なのに、
主人公側は全力で殺しに行く展開はねぇ・・・。
しかも、戦力からしたらテロ屋の方が劣性だし。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:46:38.99 ID:Gv4BgHpOO.net
一条「せっかくだから!俺はこの赤の名前を選ぶぜ!」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:47:33.53 ID:Nhf05HIz0.net
『史上最強の劣等生シバ』
ここは魔法大学付属第一高校二科
学校では評価されない能力を持つ生徒が集うクラスである

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:48:34.73 ID:1wsTVP6/0.net
>>705
ネトゲマスターのキリトと殴り合ってろよもう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:49:15.33 ID:ledfoFPp0.net
>>702
もしくは遅れてきた中二病で数年後には布団の中でゴロゴロするか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:50:02.53 ID:EciBA4fD0.net
クリムゾンプリンスとか言われて嫌がるだけでキャラに肉付け出来るのに
なんで普通にドヤ顔してんだよ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:50:53.60 ID:qI+wm54yi.net
>>692
他の落ちこぼれへの差別は綺麗な差別で
司波さんへの差別は汚い差別ってことだろ

そのくらい分かれよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:31.15 ID:8mgeTboG0.net
作者渾身のネーミングセンス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:37.32 ID:CODJpMWg0.net
俺はこのアニメ好きだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:53:26.72 ID:EJK09wRs0.net
>>711
帰れ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:55:06.17 ID:glsXP/CD0.net
高周波先輩は序盤でもうちょっと実は良い人描写しとけよ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:55:17.57 ID:TBB4qq9W0.net
十文字の盾後ろがら空きじゃん
後ろから撃たれたら死ぬな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:55:45.41 ID:SKM0HjL00.net
ABは信者が多かったから、
内容の酷さにかかわらずそこそこ売れたが
この作品はどうなんだろうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:56:11.55 ID:8mgeTboG0.net
>>715
アマゾンランキング酷いぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:56:29.71 ID:1wsTVP6/0.net
売りスレ民「劣等生つまんねーぞンゴーーーー他スレ侵攻してやるよwwww」
アニメ本スレ「これつまんねーアニメだな・・・」
アニメアンチスレ「これつまんねー原作だな・・・」
原作本スレ「アニメ?あれカスだわもう知らん」
なろうスレ「劣等生がなろうの代表作品?ご冗談を・・・」
売りスレ民「つまらん」

2chの住人は正常だったようだね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:59:01.71 ID:fZkuAt9s0.net
>>681
モブ学生共はテロに「キャー」とか言ってなかったか
ってかそんな世界なら戦闘訓練が最優先だろ

もうガンパレ見たいな準士官学校みたいので良いんじゃないか?
全寮制で

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:01:28.78 ID:/o1+w+Wd0.net
ここの登場人物は説明しないと死ぬ病にでも罹ってるのか
まあ、少なくとも作者が何らかの病気を患っているのは確かだろうな

しかし、この脈絡のない会話は何とかならないものか
テロリストのパトロンとかあそこで言及する必要あるの?
言及したらそこまで書くもんじゃないの?
何で意味のない事をわざわざ言及しちゃったの?

凄い感を出したいのは分かるけど、脳みその成長が中学生で止まってる人間の発想なんてこんなものか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:24.27 ID:1wsTVP6/0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima281757.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067663.jpg

うーんこの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:39.05 ID:v5UR5weR0.net
>>717
本スレと原作スレはちょっと異常じゃん

なぜ手に取って少し読んだ時点で高すぎるトイレットペーパーと気付かなかったか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:42.97 ID:SKM0HjL00.net
>>719
状況を一瞬で理解して
背後関係までわかる俺sugeeeeee

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:51.23 ID:a5R6oKch0.net
>>708
クリムゾンプリンスて、中二にしてはオサレ度が足りない気がする
どちらかというと、横文字覚えたばかりの小学生っぽいセンスじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:03:22.27 ID:+ZODmlkr0.net
>>717
電撃文庫の最終兵器がアニメ化って信者がなろうスレとかラノベ板で騒いでいたっけ
あの頃から史上最強打線なみに胡散臭いと思ってたけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:04:36.45 ID:8mgeTboG0.net
>>719
会話が一言多いんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:06:32.03 ID:T8f0TlrI0.net
>>720
右上の澄ました顔の先輩と左下の驚愕する先輩の顔を比べると吹く

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:07:24.09 ID:jMI6l4yXO.net
普通主人公やヒロインに感情移入して楽しむもんだけど
これは無理だな
本当の中2の妄想でチラ裏レベル

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:08:38.56 ID:v5UR5weR0.net
中学生馬鹿にしすぎだろww
小学生の喜ぶネタだろ、略してクゾプリなんて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:11.07 ID:PALbgCYbO.net
シバさん側じゃなくて、
壬生さんやテロ側で見てみたいよ。
絶対にシバさん等が、
ワンサイドゲームを楽しむ、
悪党や悪鬼に見える自信があるよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:16.79 ID:shzBXkuQ0.net
Angel Beats!以来かな?
アンチスレがこの勢い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:28.47 ID:7jDX8Umo0.net
結局テロリスト達が盗み出そうとしてた情報って今後出てくるの?

警備がザルの学校程度の情報がそんなに重要な機密とも思えんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:29.78 ID:TBB4qq9W0.net
シバも可哀想な奴だな
一生妹に縛られて他の女を好きになれない
で兄妹で結婚するのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:34.76 ID:Gv4BgHpOO.net
クリムゾンプリンスって壁サークルだろ(錯乱)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:50.10 ID:/o1+w+Wd0.net
作者の考えた、高尚かつ壮大な設定と
深遠なる思考の末に生まれた素晴らしい会話がある事は重々承知しているが

正直これ、ちゃんと推敲すればボリュームが1/3ぐらいになるよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:11:19.80 ID:1wsTVP6/0.net
>>730
あれは円盤売れたけどな

劣等生は今のところの予想だと6000関山

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:12:17.37 ID:SmPv1xOL0.net
調子こいてる最強人間が駄サイクルに褒めそやされるのを見るだけの作品

魔法+科学ものならウィザーズ・ブレインとか秀作があるのに
何でこれが評価されてんだろう
やっぱ小学生でも読めてスカッとできるから?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:12:58.73 ID:KqWnLhZg0.net
せめて1万は越えないとキリトさんに鼻で笑われるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:18.47 ID:DvRmOeQ8O.net
>>731
出ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:34.04 ID:dxc+TgGz0.net
全然関係無いけど普通プリンスとかいう言葉使うくらいならロードオブ〜の方が中二的には正しいと思います

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:47.48 ID:lkJ+etlm0.net
サンゴットVの敵キャラに出てきそうなネーミングセンスだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:52.32 ID:1E5jYB1q0.net
ストーリーもさることながらホント絵面が地味だな

あと、お目目がピカピカ洗脳完了!って
な、なんて科学的な魔法なんだー(棒)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:14:20.21 ID:/o1+w+Wd0.net
SAOはまだギャグとして楽しめたが
これはギャグにすらなれなかったか……何の差だろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:14:40.70 ID:DuJwnAgk0.net
BDは書き下ろしの小説がつくって話を聞いたぞ
きっと2万枚は売れるわ
アンチが泣いて土下座するのが楽しみだw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:49.34 ID:IbuFpHbD0.net
>>720
転倒して引火→爆発ってどんだけ低い確率なんだ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:50.93 ID:SrQEbgHG0.net
魔法じゃなくて催眠術だ(キリッ
魔法の効果で催眠かかるならそりゃ魔法だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:16:03.54 ID:8r8QWxJr0.net
>>720
スクーターを改造してロケットエンジンwwwww
ウィード生えるわwwwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:16:22.50 ID:+ZODmlkr0.net
この作者はラノベの賞とは無縁でラノベの賞を取ってきた人たちよりも原作売れてたから
色々陰口を言われて歪んでそうなところはあるかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:17:14.43 ID:1wsTVP6/0.net
>>743
ラインはSAOだぞ
2万で土下座とか何言ってんだ

アニメ化前で比べるとSAOより売れてるからラインSAOなwwwww

原作全然売れてないホライゾンよりは売れるってwwww

シバさんの人気で上条さんと禁書2期倒してくださいよwww

はまおうとかいう序盤だけのアニメに負けるわけ無いだろww

AWの売上くらい超えることできますよね?

ストブラよりは売れるって・・・【←今ここ】

さくら荘・・・さくら荘よりは売れるから!

もうゴンタより売れれば大勝利でいいよ

魔法戦争だけは潰す

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:17:15.02 ID:9BsJM0Mj0.net
>>743
またツッコミ受ける内容が増えるんでアンチも大喜びに決まってるじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:17:53.97 ID:8r8QWxJr0.net
>>735
ABは鍵信者と萌え豚釣りがあったけど
これは鍵みたいに「お金を使う」信者がいないし、萌えられるような
ヒロインもいない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:19:36.63 ID:e7sPp9l60.net
どけどけ王様のお通りだぁの司馬さんに
雑魚共死ねやぁニブルヘイムぅ!な妹に
盾あるから無敵だぜの十文字さんに
銃弾避けまくる高周波ブレードに
なんでこんなパーティ強すぎにしたのよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:19:44.76 ID:9ApTC32P0.net
>>731
テロリストが本当にアホなんだよ
学生相手に乱闘して、資料の窃盗
トトカルチョでミスったから運動会を妨害
高校生の論文を盗むために、揚陸艦で軍事行動

作者、もうちょっと考えろよ……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:20:00.95 ID:4cyI+3EF0.net
ぶっちゃけ何フラクタルくらい売れそうなんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:20:43.67 ID:Gv4BgHpOO.net
現実では評価されない作品ですからね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:22:34.55 ID:wByT38z00.net
できればこれからも、君のような男に紗耶香を左支えてもらいたかったのだが……
うーんこの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:22:50.05 ID:8r8QWxJr0.net
>>752
作者は、リアルの反社会勢力がそんなレベルだと思ってるからね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:23:41.01 ID:oX8NED4R0.net
>>753
世の中には何を考えているか分からない連中がいる
原作が1巻あたり10万部以上売れる謎もそうだ
SAOだってあんなに売れたんだぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:26:31.39 ID:TBB4qq9W0.net
魔法化高校の劣等生は大物ぶっていた化けの皮が剥がれた糞アニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:27:05.15 ID:/o1+w+Wd0.net
作者は一回兵役に就くといい
いくらなんでも軍事を馬鹿にしすぎている

いや、これがフィクションだという事を考慮してもヤバい
何がどうなったらテロリストが学校を襲うんだよ

で、更に何をとち狂ったら学生がテロリストを鎮圧するんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:27:23.61 ID:8r8QWxJr0.net
>>757
SAOが売れた理由は想像がつく
これが売れる理由は想像がつかない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:29:38.88 ID:kcY568AW0.net
俺TUEEEE界の最終兵器という触れ込みだったのにどうしてこうなった
妹じゃなくて弟だった方が売れてたと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:30:31.89 ID:8r8QWxJr0.net
>>761
いやそれはどうかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:30:32.75 ID:9wVROhEP0.net
つまらねええええ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:30:57.69 ID:aOcvaAf40.net
>>760
そんなもん、俺みたいなアホがつっこみながらサンドバックにして遊ぶおもちゃとしてに決まってるw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:32:10.55 ID:8r8QWxJr0.net
>>764
え、買うの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:32:39.35 ID:3FMp8I+JO.net
>>748
はまおう信者としては、はまおうはそもそもアニメに向いてないような地味な作品のわりに、
アニメが頑張って面白くしてくれた作品だから…
出落ちって言われるけど、全体通してアニメの方が面白かったんだぜ、あれでも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:32:53.33 ID:Tlubcj0P0.net
来週からさっかーとかやるのかよ(笑)
もう切っても良い気がして来た。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:33:42.22 ID:1E5jYB1q0.net
主人公がシレッと降伏勧告してたけど、そもそもお前には逮捕権限もないだろと思ったわ
むしろ降伏されて「テロ?知りません。それより不法侵入で訴えますよ」ととぼけられたら
どうするつもりだったんだろう。特に物的証拠もなく突っ走ってたけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:35:27.96 ID:QDq3rJqy0.net
というかなんで2クールにした?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:36:14.19 ID:9ApTC32P0.net
>>768
コネ使って揉み消しってもらうんだろwww
そもそも殺人未遂をもみ消してるwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:36:19.08 ID:XZbUM7C20.net
>>752
一生懸命考えて、それなんじゃね?w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:13.75 ID:Gv4BgHpOO.net
まあ俺も来訪者編まで買っちゃった口だからな
クソつまらなかったけど作者には負けたよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:25.00 ID:jAJUEX7z0.net
そもそも、相手が魔法師とかいう防衛力になる集団だって分かってるのに
明らかに戦力不足の素人テロリストとやらを
正面から殴り込ませる作戦を取るのが意味不明すぎる
せめて何かしらの対策してから突入させろよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:38.51 ID:3FMp8I+JO.net
>>757
一巻買った
騙されたとアンチになった自分がいる
題名にもあらすじにも、劣等生じゃなくて優等生ですなんて書いてなかったじゃないか!

Amazonレビューにも騙された
買った後に低評価が増えても遅いんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:00.98 ID:0fhyIRwp0.net
クリムゾンプリンスは期待していいの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:11.05 ID:PALbgCYbO.net
シバさんの予想は現実になる世界だから。

金田一やコナンみたいに、
俺は犯人の筋書き通りに動いていたのか!
と犯人が一枚上手とかないから。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:16.24 ID:DuJwnAgk0.net
>>769
これ分割じゃないんだ?
まぁ一気に作った方が安く上がるからなぁ
正解だよ

分割ならきっと2期が無くなるw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:20.94 ID:0wKhHe5a0.net
でもこの作品まじスゴイと思う。どこを切り口にしてもサンドバックになるし
本当に隙のない作品だ。天然ものが生んだ奇跡だよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:25.51 ID:8mgeTboG0.net
>>774
後の知らない人達の地雷回避に繋がる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:36.61 ID:jXqMLV2+0.net
SAOなんで売れたんだ?買ってるの萌え豚か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:04.25 ID:DuJwnAgk0.net
>>780
ネトゲ好きな層が居るんだろ?
あと主人公は普通だから
このアニメみたいに不快感は無いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:09.56 ID:80JXcm3L0.net
>>768
交戦権はあったと思う
というかあの時代では「在日外国人」によるテロがものすごくあったらしいから
身柄は普通に扱わないみたいだし
さらに言うと高校生とはいうけど言ってみれば特殊権限のある準軍事機関だし、
そもそもそのテロリストの支援国が休戦とはいえ交戦状態の相手国という
すこしそこらへんを考慮に入れたほうがいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:22.58 ID:8r8QWxJr0.net
>>780
劣等生と絡めるならともかく、SAOのみの話ならSAOアンチスレに行け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:26.23 ID:SrQEbgHG0.net
>>773
洗脳済みの駒持ってたら人間爆発が基本だよね
戦力削げるし陽動としても効果的だし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:27.78 ID:ZwB+M5Uw0.net
すげえなアンチスレが追い越しそうだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:41:05.57 ID:jXqMLV2+0.net
>>781
そっすかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:41:12.33 ID:/o1+w+Wd0.net
>>780
クドくないからだろ
こっちはうんざりするほどクドイ。何もかもが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:41:28.13 ID:aVNqR+Jw0.net
>>780
SAO作者みたいにゲームのプレイヤースキルがない人にとってキリトが理想型だからじゃね?
まぁ、キリト自体もウメ○ラとかの有名な人ってよりニコ動の動画勢みたいなもんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:41:46.55 ID:PALbgCYbO.net
クリムゾンプリンスには期待していいよ。












シバさんのサンドバッグ扱いとしてね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:10.66 ID:avwwmzuj0.net
OP詐欺なのか
いかにもライバルキャラですみたいな扱いなのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:14.43 ID:1E5jYB1q0.net
>>770
それが出来るんなら初めっから拠点から首謀者まで把握完了済みのテロリスト()
を野放しにしておくな、って感じだけどねw

表向きは全うな組織だから手出しできない、主人公は社会的立場が無いから好き勝手やる
ってのはまぁよくある話だけど、そういう主人公って立場上権力に頼れないから警察が来る前に
逃げるなりなんなりするよな

主人公が闇討ちした後堂々と警察と一緒に出てきて無罪放免ってテロリストよりよっぽど性質悪いじゃねーかw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:15.61 ID:0fhyIRwp0.net
弱くてもいいから信念と情熱を持ったテロリストならいいが
あれじゃただのバカじゃん。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:01.11 ID:wByT38z00.net
7話かけてこれかよ……が否めない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:38.46 ID:Gv4BgHpOO.net
>>788
劣等生もそうだけどスキルやスペックアップってあくまで負ける確率を減らすものであって
「俺のスペックは超すごいから絶対負けるわけない」
なんて通らないからな
劇中設定ですら達也やキリトを殺す方法なんていくらでもあるのに作者が「それはありえない」って言い切っちゃってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:41.95 ID:TBB4qq9W0.net
クリムゾンはあの部屋で何を殺してたの?豚?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:26.38 ID:93w0VU+uO.net
いくらなんでもテロリスト雑魚過ぎるし腕ちょんぱでお咎め無しもなぁ
明らかに攻め込んで真剣振り回すとか問題ないのか?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:51.77 ID:+ZODmlkr0.net
>>769
劣等生は原作が売れてるから2クール、しかも尺取って思いっきり2期作るのを前提としてるし
原作がそれ程売れてないブラブレは2期なんて最初から考えておらず1クール構成

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:52.45 ID:DPtU9Rav0.net
ペイント弾乱射してただけじゃない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:50:28.98 ID:SrQEbgHG0.net
>>795
血糊の入ったコンドームとかじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:52:10.38 ID:j/LI3j2o0.net
テロを書くなら、それを起こすに至った背景と実際の計画はちゃんとしたものにしないとな
こっちのテロリストども、パンプキン・シザーズのアンチアレスの爪の垢でも煎じて飲めという感じだ

はっきり言ってこれじゃ、幼稚園バスをジャックする悪の組織と何も変わらない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:53:54.86 ID:Gv4BgHpOO.net
>>796
俺の先輩日本を裏から支配する一族だかっよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:54:00.44 ID:1E5jYB1q0.net
>>782
交戦権ってなんだ?あの世界にはカチコミOKの免状でも発行されてるのかw
交戦状態の国があろうとなかろうと、確たる証拠もなく私刑を決行してお咎めなし
というのはディストピアだよ普通は

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:00.17 ID:PALbgCYbO.net
パ・・・パラノイアなんだよ。
違うのはシバさんだけが、大量のクローン持ちってことだが。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:08.11 ID:gWAU3usv0.net
>>768
ガンダムWには降伏勧告後数秒で相手を斬った心優しい設定のガンダムパイロットがいてだな…
モンスーノでも主役側が襲撃しといて逃げるチャンスを与えてやったのにとか言ってた事あったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:15.47 ID:K9DPQHvEO.net
>>782
韓国が自国内で北朝鮮民を虐殺したら大問題だろうが
阿呆かてめーは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:39.54 ID:0fhyIRwp0.net
中国でやってる抗日映画ってこんな感じなのかね
敵をひたすらバカで無能に描き、
こちらはひたすら有能な強者として描く

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:41.74 ID:ledfoFPp0.net
>>782
>特殊権限のある準軍事機関だし
その割には攻められた時でさえも優秀な教師が出てきて敵を蹴散らすとかなかったよな
というか証拠も無しにカチコミかけておkってどんな特高だよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:27.23 ID:ledfoFPp0.net
>>804
Wは好きだが連中はテロ屋だろうがよ
一応は普通の市民扱いのこれの主人公連中と比べんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:27.67 ID:DPtU9Rav0.net
>>806
恐ろしいのは有能なのは芝一味であって日本も無能なトコ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:36.79 ID:80JXcm3L0.net
>>795
三高に攻め込んできたテロリストじゃない?
たぶん警察に引き渡さずに殺傷経験積むための的として使ったかと
現実でもそういう訓練あるよ、訓練はできるけどいざ殺すのはためらうなんて
兵士としては失格だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:00:46.04 ID:80JXcm3L0.net
>>805
いや、あの世界では特に問題ではなさそうだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:02:44.17 ID:9ApTC32P0.net
>>800
待って
バスジャックは園児を人質にするという、テロとしては有効な手段じゃないか?
ブランシュは資料を盗み出すために襲撃するけど、内通者に盗ませない謎
しかもロケットランチャーや銃火器まで使ってるのに、なぜか立てこもらず乱闘してる
テロリストというよりただのチンピラなんですが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:04:53.26 ID:m214WaN60.net
芝さんって学校の奴らに軍人バレしたらまずいんだろ?
「逃げ出した奴は確実に始末しろ」なんて一介の高校生が指示出来るような作戦じゃねーだろw
十文字さんとか不審に思わなかったのかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:05:10.02 ID:x4pWQxaB0.net
優秀な魔法師の確保が国家的重要課題っぽいのに
生徒の管理もろくに出来ない魔法科高校って

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:06:09.43 ID:gWAU3usv0.net
>>780
学園+総カプは俺TUEEEと食い合わせが悪かったのかもしれん
あと主人公とその仲間組トップが性格の悪さを隠す気がまるでないし、歪んだ支配体制の中で主人公側が支配者側に立っちゃったのがあかん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:08.93 ID:GOy/izbZ0.net
今回の見て、なんでこんなのをアニメ化したのか本気で意味が解らんと思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:12.68 ID:0fhyIRwp0.net
この高校生はみんな人を殺した経験者ばかりなの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:31.10 ID:80JXcm3L0.net
>>812
重火器を使っても制圧できずに返り討ちにあってたみたいだから
たふん乱闘のあの場面は良くて陽動、悪くて突入に失敗してgdgdの図だと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:53.52 ID:K9DPQHvEO.net
>>813
隠す気皆無だよなあ
極秘設定やめりゃいいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:08:35.62 ID:x4pWQxaB0.net
>>813
きっとそういう高校生がゴロゴロいる世界なんだよ
他の奴らも指示のままにテロリストを躊躇せず制圧できるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:09:04.06 ID:BBjr/X890.net
http://i.imgur.com/kEq8f4K.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:10:51.03 ID:K9DPQHvEO.net
やめいwwwwwwwwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:01.14 ID:80JXcm3L0.net
というかアニメ見てるだけの人なら知らなくて当然だけどあの世界、
つい数年前まで普通に街中で敵方のテロとかかなりの頻度であった世界だからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:09.28 ID:D9W5QREiO.net
クリムゾンプリンスさんにもエターナルフェザー先輩くらいの常識的な恥じらいがあってほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:14.04 ID:PALbgCYbO.net
シバさん等を含め、魔法科高校の生徒は、
襲ってきた敵は鏖殺して良い、
って思考の奴等ばかりじゃないか・・・?。

虚仮にされて高周波剣を出したり、真剣持ちに舐めプしたり、
もう学校崩壊してないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:24.94 ID:SrQEbgHG0.net
そもそもなんで学生がカチコミに行く流れだったんだっけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:12:01.56 ID:SKM0HjL00.net
学校にテロリストをあつかった作品で
ジーザス以上の物を見たことがない
あの作品は、襲撃理由から展開まである程度の整合性があったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:12:30.37 ID:gWAU3usv0.net
>>824
並べるとまるでコンビってそうな名前だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:12:38.89 ID:qveffBeB0.net
>>812
子供大量に捕まえて拉致るのがどれだけえげつないかは現実が証明したからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:13:43.55 ID:cqC6QX/k0.net
警察とか軍は何やってるんだろう
ついこの間まで戦争やってる世界なのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:14:07.77 ID:80JXcm3L0.net
>>826
テロリストが攻め込んできたから
つまり殲滅する義務が発生した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:14:14.53 ID:SrQEbgHG0.net
>>824
もしもエターナルフェザー先輩がドヤッ!って顔してたらというifを扱った作品だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:14:44.33 ID:x4pWQxaB0.net
>>826
公権力に任せるとブランシュに利用されてた生徒も罪に問われるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:14:52.27 ID:0fhyIRwp0.net
>>826
自分とこのシマと組員に手を出したからだっけ?
やくざ精神

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:01.12 ID:9ApTC32P0.net
>>823
それだけテロが頻繁に起こしておきながら、テロリストが未熟な理由は何?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:06.98 ID:BBjr/X890.net
http://i.imgur.com/azFgVOC.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:24.84 ID:SrQEbgHG0.net
>>831
とっとと本スレ帰れよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:51.47 ID:Bamb8FsZ0.net
魔法科高校の劣等生 35
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/18(日) 10:34:41.13 ID:80JXcm3L0
あの世界だと韓国も北朝鮮も消滅してるから在日中国人くくりにしてもらってるのに…
何が不満なんだろ



真性の基地外だなあw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:17:00.82 ID:XLPHaOuq0.net
>>826
無能どもの分際で俺と深雪のラブラブスクールライフを邪魔したのは万死に値する
皆 殺 し だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:17:52.41 ID:WwT6uYe70.net
なんかいろいろ作品名だしてるけど
知ってる限りなら
SAO 文句はなかった
ノゲラ 別に普通に楽しめている、物理で突っ込むのもまた一興程度
劣等生 ゴミ

だなぁ
で劣等生って設定は2科の劣等生だけど1科の奴らより信用されて実力ありますよ
ってアイロニーを感じろと?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:28.18 ID:QDq3rJqy0.net
>>838
頭がおかしいんだからそっとしておけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:43.73 ID:42Is2lc30.net
なんだよ劣等生無茶苦茶おもしろいじゃねぇかよ!

ホモっぽいガキ「クリムゾンプリンスの前に敵はいないよ」
俺「プハッ!!!」

久々にアニメで声に出して笑わせてもらったわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:48.37 ID:gWAU3usv0.net
>>833
普通なら「情のためなら時にはルール違反もする」って話なんだろうけど
この作品と主人公のキャラだと子分の奪い合いに見えてくるから不思議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:53.57 ID:cqC6QX/k0.net
学生にドンパチさせるのが無理あるんだよそもそも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:20:19.28 ID:DvRmOeQ8O.net
そろそろ次スレタイトル案でも考えるかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:20:29.43 ID:FkDyY4kT0.net
生徒だけではなく、作品も劣っていたとはなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:20:32.46 ID:m214WaN60.net
>>831
リアルでどこかの高校にテロリストが攻めてきたら、
その高校の奴らがテロリストを殲滅しないといけない義務を負うのか?
警察は? 自衛隊は?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:20:56.55 ID:80JXcm3L0.net
>>835
軍事教練をそんなに積んでいない、いわばあとからあとから若いやつを
担ぎ上げてくアラブゲリラみたいな方式だからじゃないかな
あの世界だとテロリストは殺してもいいみたいだから熟練者は生き残っていないんだと思う

しかも今回の場合相手は軍事練度とかそういうのはるかに超越してる超能力機関だから、話にもならなかったんでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:00.07 ID:WwT6uYe70.net
>>842
個人的にだけど
作者がそのネーミングをカッコいいと思ってつけていることが
見えてしまっていて、ソリャ笑えるけど
なんか単に作者を馬鹿にした笑いにしかならない気がして
気が引けるんだよね…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:18.07 ID:TqSSiTgC0.net
ラノベアニメなんだから、
中身ウンコでもいいけどキャラがウンコなのはあかんわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:21.63 ID:TtboExUn0.net
テロリストも勝算考えてからこいよ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:25.66 ID:Bamb8FsZ0.net
>>841
だねw
脱構築の匂いがするw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:56.92 ID:FkDyY4kT0.net
魔法高校の生徒は裁判や警察の権力も持っているらしい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:23:22.16 ID:jgNwyz0W0.net
でも実際日本のネーミングセンス考えたらクリムゾンプリンスはあり得そう
リアルにもハンカチプリンスとかいたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:23:33.65 ID:Bamb8FsZ0.net
芝ちゃん一党を賞賛するためのご都合、接待設定ばっかでいい加減草が
生えたわ
稚拙なものがたりな事w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:23:57.86 ID:DuJwnAgk0.net
>>853
昔の特高みたいな感じなんだろ?
殺人もOKって特権階級的な?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:24:21.69 ID:BBjr/X890.net
>>845
信者の○○という発想自体劣等生が糞アニメと認めているんだがな


○○の部分は誰か考えて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:24:51.43 ID:SrQEbgHG0.net
>>854
ハンカチ王子は多分そう呼ばれてドヤ顔しないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:25:37.32 ID:m214WaN60.net
芝さん「つまらん奴だな」


いやー今回このセリフが一番笑ったわ
芝さんはなかなかギャグセンスがある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:25:40.12 ID:jgNwyz0W0.net
>>858
クリムゾンプリンスもそう呼ばれて恥ずかしそうにするキャラなら面白かったのにな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:25:43.89 ID:x4pWQxaB0.net
普通の魔法科高校生にそこまでの特権はないだろ
今回は十文字の家が持ってる十師族としての権力行使しただけで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:26:04.95 ID:uwD4T/VQ0.net
>>851
これが優等生と劣等生の絶望的な差なんだろうなあ・・・
シバさんを頂点とするカースト制度に挑むものは尽く落第生の烙印を押されるのだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:26:05.65 ID:Div8odk40.net
魔法科高校の劣等生は風紀委員取り締まり対象糞アニメ33
魔法科高校の劣等生は平均取っても糞アニメと区別される33

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:26:18.98 ID:TqSSiTgC0.net
カイエン青山ハンカチーフガイは関係ないだろいい加減にしろ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:27:32.22 ID:9ApTC32P0.net
>>854
もうやめて!とっくにハンカチ王子のライフはゼロよ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:38.46 ID:L9T90Sbu0.net
>>782
「特殊権限のある準軍事機関だから」
「テロリストの支援国が休戦とはいえ交戦状態の相手国だから」

少しでも考えれば全然理由になってない
「おれは特別だから本気出せばすごいんだぞ」ぐらい根拠ない事をあたり前のように
考えれるところがすごいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:51.08 ID:XLPHaOuq0.net
クリムゾン王子

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:30:23.35 ID:zOZnc6NH0.net
本スレで教師がー教師がー騒いでるけど作者本人がインタビューだかなんだかで、
「教師を出したくないから出さない設定にした」とかぶっちゃけてたのが全てだろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:32:30.27 ID:80JXcm3L0.net
>>847
この高校は準軍事組織扱いだよ
国策によって作られた「高校」という形の国家機関
高度魔法使えるやつはこの国では宝に等しい扱い(主に軍事力として)
法体系も今とはかなり違う

というか自衛隊はもうない、国防軍になってる
攻性組織として生まれ変わってる
警察組織とかそっちの法体系はどうなってるんだろうね、
かなりテロリストはぞんざいな扱いだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:33:00.07 ID:Div8odk40.net
魔法科高校の劣等生は視聴者の生活を脅かす33たる糞アニメだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:33:04.49 ID:eBrJ8+i80.net
魔法科高校の劣等生司波さんと不快な仲間達な糞アニメ33

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:33:04.53 ID:L9T90Sbu0.net
>>810
なにその軍ヲタの特殊例を一般例ととして得意げに語っているような感じは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:33:49.33 ID:N1+8HLl7O.net
>>868
他の学校に移った方がいいんじゃないか?っていう教師のアドバイスに対する反応といい
この作者はマジどんだけ教師に恨み持ってんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:15.17 ID:jgNwyz0W0.net
本スレ見てて思ったのはあそこって脳内補完するために原作の設定や作者の発言をガン無視してる奴らが多いってことだな
魔法は才能依存で努力で伸びないから教師いても無駄みたいなこと言ってるけど
1年後には教師の有無で決定的な差が付くって作者が言ってたよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:29.56 ID:L9T90Sbu0.net
>>831
どこの世界にそんな義務があるんだ?
義務って自分がしたいことって意味じゃないぞ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:50.33 ID:26V+nzuP0.net
>>866
そもそも、一教育機関にテロリスト鎮圧の権限があるというのが異常なのに。
それも「フィクション」で言い訳するなら実在の国なんて出さないでもらえねーかね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:36:08.04 ID:SKM0HjL00.net
ラノベでも、物語中の社会を矛盾なく描く為にその前提となる知識を学ばなければならないけど
この作品は、やたら小難しい設定にしておいて、それを補完する描写が適当なのがキツイよな
何らかの知識を再構成しているというか、妄想を書きましたって感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 11:36:41.84 ID:zDffdn4B0.net
軍ヲタなんて夢見がちなリアリストだからなあwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:37:54.24 ID:4vMO0oC70.net
>>869
>この高校は準軍事組織扱いだよ
その割には警備も大したことないよな
と言うかそうだとしても報復行動になんで教師は一切関わらないんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:38:14.63 ID:UFoyKE2o0.net
切ろうと思ってたけどアンチスレがこんなに盛り上がってちゃ切る事はできねぇなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:38:35.48 ID:L9T90Sbu0.net
攻性組織って、なんかいかにもって感じだよな アレな感じの軍ヲタっぽい
「準軍事組織扱いだからいいよ だって準軍事組織扱いなんだから」と本気で考えているところが怖い

いつもの人かな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:39:11.13 ID:Bamb8FsZ0.net
>>876
ファンタジーで中世レベルの国での描写なら違和感がないのにねえ
設定が緻密とかいいながらガバガバなこういった作品が見ててイラついてつらい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:39:16.18 ID:lzpY2W8M0.net
設定好きな作者のことだから、この作品世界の倫理観や法律の設定は勿論あるんだよな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:16.73 ID:JdH5GBSl0.net
見張りもいないテロリストのアジト
所詮アニメだからなのか
小説?からアホなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:40.57 ID:DuJwnAgk0.net
設定が好きなんじゃなくてページ稼ぎして原稿料アップって作戦じゃないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:45.72 ID:26V+nzuP0.net
>>881
教官のいない軍事組織とか本気で終わってるよね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:40:48.55 ID:cqC6QX/k0.net
規律もモラルもガバガバなこんな高校のどこが準軍事組織
だよ笑わせんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:38.89 ID:jgNwyz0W0.net
>>886
戦時下という特殊な状況だから教官のいない軍事組織は合理的なシステムらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:46.50 ID:DvRmOeQ8O.net
>>873
教師を含めた過去に関わった社会人全般に怨恨抱いてそうではある
ああ、学生時代の怨みも含めると優等生達にもか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:46.97 ID:v5L/JeS60.net
キャラのセリフのやり取りが一々気持ち悪すぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:54.17 ID:DPtU9Rav0.net
かつて舞台の高校の扱いに疑問を持って質問したことがあるけど、
戦争中だったら〇〇くらい教えてても普通じゃない?→軍学校じゃないから
って返されたんだよなぁ、う〜ん…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:42:26.18 ID:L9T90Sbu0.net
>>883
きっと恐ろしいまえにツッコミどころ満載だろうな

「強いから、何しても許される」
「特別だから許される」
「戦時下だから何しても許される」
「準軍事組織扱いだから当然何しても許される」

「文句言うやつは努力が足りない」

みたいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:14.28 ID:suLrnjnI0.net
ww「魔法科高校の劣等生という糞アニメとは知り合いだとは思われたくない」33

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:26.96 ID:Bamb8FsZ0.net
>>887
>>888
だよねえ
「軍事組織」は非情で僕の考えている敵をかっこよくやっつける組織じゃないちゅーのw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:13.96 ID:m214WaN60.net
>>869
それで、襲撃を受けた高校の生徒にテロリスト殲滅の「義務」が生じるのか?
「義務が生じる」なら、「公権力を呼ぶと壬生先輩が罪に問われてまずい」云々のくだりは必要ねーだろ
自分達にテロリスト殲滅の「義務」があるんだから、
そんな事は気にしないでさっさと倒しに行けばいいだけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:16.87 ID:WwT6uYe70.net
この作品を守るために十把一絡げで軍ヲタを馬鹿にするのはやめた方がいいぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:45:16.22 ID:UFoyKE2o0.net
早く本スレに追いつけよw
もう本編はどうでもいいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:16.45 ID:j1Emrnf10.net
>>825
学校どころか法治国家としての日本が既に崩壊してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:30.67 ID:80JXcm3L0.net
>>872
まあ自衛隊の場合はさすがに人間は使わないよ
かわいいひよこをレンジャー過程の人間一人一人に育てさせるんだよ
小さい頃から育てていくから当然愛着もわく、中には名前付けるやつもいる

で、育ったところで隊員一人一人に自分の飼っている鳥を絞殺させる、食うために
予想はしてるだろうが実際これはきつい、ペットと変わらない愛情もつやつもいるしさ

中国の場合銃殺する死刑囚でそれを行うという話がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:42.46 ID:4vMO0oC70.net
>>892
強いから、特別だから、戦時下だから、準軍事組織扱いだから余計に自分達に厳しくしていかなきゃならんのじゃないの?
なのに実際にやってることは身内で罪をもみ消すとかどこの腐敗組織だよって感じだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:56.29 ID:HM2hdWeW0.net
軍オタはともかく
戦時下の戦闘員の育成は大事だと思うが
パイロット不足でパイロット10人しかいない状況と
そいつらが指導して3年後にパイロット100人の状況とは全然違う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:47:07.53 ID:4vMO0oC70.net
って踏んだw
ちょっと待ってて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:47:47.54 ID:qqkw0hq10.net
人間を凍らせたり、腕切り落としたり
モータルコンバットかよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:48:00.48 ID:suLrnjnI0.net
魔法科高校の劣等生という糞アニメが放送枠を占拠し要求を33も

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:48:51.47 ID:0fhyIRwp0.net
この恋愛暴走系の妹、頭ヤバいが大丈夫か?
兄を神格化しすぎて、狂信者になってるよ

兄(神)の為ならどんな凄惨な拷問でも無表情でやりそうだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:06.63 ID:gWAU3usv0.net
>>897
追い付く事ばかり考えるとそれこそシバさんみたいな思考になっちゃうかもよ
向こうはネタバレ禁止、こっちはあえて酷いネタバレ広める流れだから
こっちだけ優勢な条件で勝ってドヤみたいに取れなくもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:22.15 ID:JdH5GBSl0.net
んでこの世界では何歳から人殺していいの?
何歳でもOK?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:49:26.31 ID:DvRmOeQ8O.net
>>901
>>868

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:50:20.19 ID:oX8NED4R0.net
ネタ的に薄い本にもならなそうだな
レイプ本くらいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:51:35.50 ID:4vMO0oC70.net
お待たせ、次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400381415/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:20.40 ID:0wKhHe5a0.net
>>910
せめて祈るがいい。乙されることを。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:22.77 ID:26V+nzuP0.net
>>910
乙しばー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:26.92 ID:gWAU3usv0.net
>>907
荒れた世界観の作品なら何歳からでも普通に人殺ししてる
つまりこの作品もやはり…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:27.47 ID:XCmrzNyMO.net
軍事部門に権力集中した結果特権階級が生まれて腐敗してるならそれはそれでリアルだと思うの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:54.27 ID:f/0yCsNw0.net
>>910


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:07.33 ID:0fhyIRwp0.net
>>910
乙ですわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:08.96 ID:soe6TabO0.net
本スレに追いつきそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:19.16 ID:RnpDvIDj0.net
劣等生はゴミだが、軍人の規律が目茶苦茶なのは別に気にならない
軍人に幻想持ちすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:22.37 ID:DvRmOeQ8O.net
>>910


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:41.38 ID:WwT6uYe70.net
記憶の整合性がどうのって話でもろご都合主義というか
後付けで壬生先輩が洗脳されていた扱いになっていたけど

あまりにも見せかたわるいでしょ。
これまでどこに洗脳されていた、記憶の整合性が取れていない表現があったの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:53:57.49 ID:26V+nzuP0.net
>>913
北斗の拳もケンシロウ様に弟を殺された兄がケンシロウに復讐しようとボウガンぶっぱなす世界だしな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:10.50 ID:L9T90Sbu0.net
>>910
祈るが良い せめて乙があることを

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:13.60 ID:jgNwyz0W0.net
>>910
あのですね!スレを立てたから乙するんです!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:31.56 ID:gWAU3usv0.net
>>914
そして主人公はその腐敗集団をぶっ潰さないと爽快にならんよな
天才だから入れてもらうのはある意味リアルなんだろうけどこれじゃそうそう人気出ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:41.95 ID:oX8NED4R0.net
>>920
会話がかみ合わないだけで激しい記憶の齟齬とか言ってたしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:50.76 ID:80JXcm3L0.net
>>895
>「公権力を呼ぶと壬生先輩が罪に問われてまずい」云々のくだりは必要ねーだろ
その罪はたぶん国家反逆罪の類にかかるんじゃないかな
そうなると「テロリスト・壬生先輩」も対象になっちゃうし
そのまえに敵の頭押さえて洗脳の証明する必要があるから、殲滅と同時に
自分たちのみで行動する必要があった

警察も普通に制圧部隊の車両みたいな装甲バスあったし、その後病院での報告を
聞いてると越権行為でもなかったようだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:53.25 ID:JdH5GBSl0.net
>>913
高校生でも戦場に駆り出されるのが当たり前なのかな?
それにしては学校でそんな訓練さえ教えてないように見えるが
中学校以下で習う設定でもあるの?
防衛に関して疑問しかない
この世界では生徒は守られるべき対象ではない
ってことでいいですか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:55:44.34 ID:26V+nzuP0.net
>>918
軍人の世界じゃ、シバさんみたいなのは張っ倒されるんじゃ…。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:20.05 ID:L9T90Sbu0.net
「いつもの人」は、どうしてあんなとっかで聞いたようなヨタ話を鼻息荒くして得意げに語れるんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:27.60 ID:SmPv1xOL0.net
とりあえずお飯事みたいなテロリスト描写はあかんな
理想のためなら自爆上等の狂信性
無関係な民間人女子供を巻き込む事を厭わない凶暴性
防衛側のゲリラ戦とはいえ
世界一の軍事大国相手にしてきりきり舞いにさせられる戦闘能力
2014年現在こういう認識が一般的だと思うんだけど
作者はニュースもろくに見ない人なのかな?

主人公達の学園が重要であればあるほど
仕掛けてきたテロリストのアホさ加減が増す=物語が茶番化する
それに単純な作品内の盛り上がりとしても
主人公側とそれなりにやり合える戦力が無い=見せ場の無い消化試合
こんなんで面白くなるわけねー
物語の大筋は前回の壬生の誤解が解けたところで終わってるから尚更
ほんと何のための24分だったのかわからん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:48.38 ID:WwT6uYe70.net
>>925
これまでそんな話なかったよね。いきなりすぎてはあ?だった

まあ原作では後付けでそういう設定したのかもしれないけど
アニメ的にもう少しそういう部分を見せた方がよかったんじゃねーのかなぁ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:10.70 ID:gWAU3usv0.net
>>927
駆り出されるのが当たり前なんじゃなく
個人でそれを決められるくらい荒れに荒れてる滅茶苦茶な治安なんだと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:16.56 ID:L9T90Sbu0.net
>>925
だったらおまえら全員洗脳済みじゃんっと言いたくなるな<会話の齟齬

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:58:17.80 ID:WwT6uYe70.net
会話の齟齬だったら
まず妹だろ

片っ端から整合性取れていないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:02.44 ID:QDq3rJqy0.net
>>933
やっぱりこの物語は洗脳されたシバサンの妄想だったんだ(棒)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:19.10 ID:T8f0TlrI0.net
>>910乙レコで頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:28.43 ID:tP3yYmXW0.net
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」が、アメリカのテレビドラマ「glee」をパクって大炎上。
書き切れないほど大量のパクりがあるが、まず下の動画が分かりやすい。僅か2分15秒の動画なのにコメント数が1万以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブの本スレ(アニメ板)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/
芸スポのスレ         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400251633/
ニュー速のスレ(パート15)  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400335786/
その他のパクりの一部(あくまでも一部。他にも多数あり)。静止画だと大した事が無いと思うかもしれないがgif動画で見ると
演出・構図・カット割り・速度までほぼ全く同じなのが分かるので、静止画とgif動画を紹介する。
(カメラを立てる場面のgif動画)http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg
(電話会議の場面のgif動画)http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/resDyAT.jpg
(gif動画4つ)http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:34.37 ID:Bamb8FsZ0.net
>>910

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:43.09 ID:JdH5GBSl0.net
>>932
例えば今回学校でテロがあったわけだけど
こんな学校には通わせられない
って親は皆無と見ていいんだろうか
当たり前の事で
でもそんな覚悟を持って学校行ってるなら余計に差別だ何だと騒ぐのは滑稽に見える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:48.91 ID:gWAU3usv0.net
>>933
シバさんの手下はみんな洗脳済みで、最後にそれをバラしたシバさんが手下をわざと敵に回してシバレクイエムやる伏線だよ(棒)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:55.64 ID:L9T90Sbu0.net
>>930
アレな軍ヲタにとってイラク戦争はなかったことになっています、認識が00年代のまま
「テロリストは容赦なく殲滅(←なぜかこの言葉が好き)」で簡単に鎮圧できると信じているから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:09.15 ID:WQRuO2Ov0.net
本スレに追い付きそうとか、どんなんだよwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:21.67 ID:Bamb8FsZ0.net
乙書き忘れたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:01:39.88 ID:4vMO0oC70.net
>>941
テロ屋もゲリラもマジで相手にしたら泥沼化の様式美だよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:24.55 ID:QDq3rJqy0.net
>>939
この世界は多産多死社会っぽいから子供の一人二人くらいどうでもいいんじゃないかな(錯乱)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:25.28 ID:DvRmOeQ8O.net
>>930
ざーさん会長との討論会の最中に、洗脳した生徒達で自爆テロくらいは基本だわな
ぶっちゃけ、一学年辺りの生徒総数を100人未満に減らすだけで「毎年100人の生徒を魔法大学に進学させる」という一校の義務を果たせなくなるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:45.26 ID:gWAU3usv0.net
>>939
あの学校でカースト上位に立った状態で卒業すると将来も支配者側に立てる権限が貰えるんじゃね
上に立つ事ばかり考えているこの作品のキャラならそうかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:07.38 ID:lzpY2W8M0.net
>>931
高周波ブレードさんの話もそんな感じだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:13.23 ID:jgNwyz0W0.net
>>946
RPGまで持ち出しておいて乱戦では棒で殴るだけだからあいつらはシバさんの接待のためだけに襲ってきたと考えるのが妥当
あの腕を切られた奴もあとからシバさんの機嫌をとった報酬を受け取ってるはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:58.34 ID:SrQEbgHG0.net
小規模とはいえテロ組織潰したんだから今後は雪だるま式に報復テロが起こりまくりだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:58.70 ID:m214WaN60.net
>>926
俺が言いたいのは、芝さん達の行動が越権行為であったかどうかじゃなくて
お前が言った「テロリスト殲滅の『義務』が生じる」の部分だよ

「公権力を呼ぶのはまずい」という懸念が出ること自体、
あの状況ではまず警察や国防軍?を呼ぶのが常識であるという事の証左だろ
一高にテロリスト殲滅の「義務」が発生していたようには到底見えないって話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:06:06.45 ID:L9T90Sbu0.net
「いつもの人」はそういう論理的なしく苦手ふぁから・・・・
「○○だから 当然」みたいなシンプルな考えが好き

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:07:43.52 ID:E9wFUbrB0.net
非常事態が起こった場合は速やかに上官=教師の指揮下に入るべき
軍に準ずる組織、って言ってる奴の主張が正しいならな
教師が全滅()しているのなら、最初にやるのは指揮系統の回復もしくは構築

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:16.77 ID:RnpDvIDj0.net
戦前のいわゆる旧帝大生やナンバー学校のやったことを考えるとこいつらの専横はそれなりにリアルだけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:20.18 ID:4vMO0oC70.net
>>926
>その後病院での報告を聞いてると越権行為でもなかったようだ
あれって権力でもみ消したからじゃねーの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:33.64 ID:gWAU3usv0.net
>>950
史上最強の弟子ですら喧嘩のプロ()集団のメンバー倒したせいで延々と狙われてたなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:34.81 ID:1Oz1S+Qf0.net
この作品って必要な描写や表現は省くけど
それ入れちゃうとおかしくなるよって余計な描写も多いよな
森崎とか服部によるウィード差別を散々見せておいて
差別は気のせいと言うとか
何言ってんだか分らなかった

とにかくその場その場でシバサンが称賛されればそれでいいから
話の整合性とか流れはどうでもいいって思い切りはスゲーけど
アニメにすんなよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:36.95 ID:YppvA9Np0.net
準軍事組織だとして上官である教官の命令もないのに一部の生徒が独断専行して良いものなのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:12.81 ID:DPtU9Rav0.net
義務であるなら背いたら罰則が発生するんだよなぁ
テロリストのアジト向かわなかった生徒が罰を受けてる(ひとまず軍法会議ですかの)描写がありゃあ納得だけど、あったっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:40.24 ID:GjX+uEWd0.net
>>954
またまたご冗談をwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:43.30 ID:80JXcm3L0.net
>>939
たぶんあまりなじみのない感覚だろうけどあの世界の日本人、下は幼稚園児に至るまで
ほとんどが戦争経験世代なのよ
「危ないから安全なところへ」っていう感覚がたぶんないと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:10:31.60 ID:gWAU3usv0.net
>>957
アニメでも(主に主役側絡みで)どす黒すぎる場面カットして繋ぎ合わせてるだけっぽいしなた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:19.90 ID:WwT6uYe70.net
>>948
あれ完全に殺しに行っていた上に
その仲間もキチガイだったもんなぁ

むしろ洗脳されていたで納得するのは高周波ブレードさんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:38.93 ID:ihpAmNfe0.net
何があってもこの国なら、「いや、十氏族なんで」で話が通るな
警察も「あ、そーですか」で慣れたもんよ
市民の大量殺戮とかあっても、「また十氏族絡みか!」って感じでいつものことよ
そういう世界
全然テロ行為になってないただの集団強盗でも、テロリストだから
よくわからない世界

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:53.59 ID:QDq3rJqy0.net
>>961
戦争経験してることと国内でテロが頻発するのは別の話だろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:13:43.14 ID:WwT6uYe70.net
十氏族の設定もなあ

今大体何代目ですかね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:00.08 ID:QDq3rJqy0.net
シバサンは高校生じゃなくて軍警察とかの設定にしておいた方が良かった気がする
軍警察なら心おきなく権力振りかざして制裁加えることができるわけだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:28.85 ID:zOZnc6NH0.net
>>947
あながち間違ってないのがなんとも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:41.45 ID:GjX+uEWd0.net
>>961
つか、今現在、中国と戦争中じゃねーのか

これの儲、矛盾点の説明に躍起になるあまり設定忘れすぎだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:51.07 ID:ihpAmNfe0.net
ミカンでマッサージング
ザッツ ライジングんほぉ!!!
から始まる物語ーー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:15:21.61 ID:gWAU3usv0.net
>>967
警察としての任務だとますます「人殺しして英雄」がやりにくくなるじゃないですかやだー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:22.99 ID:9ApTC32P0.net
これだけツッコミ満載なのも珍しいよな
せめて登場人物の性格だけでも、常識の範囲内で抑えてくれれば良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:37.89 ID:8BkMFEwF0.net
>>967
wwは軍属と聞いたが?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:56.57 ID:j1Emrnf10.net
>>961
戦争経験世代ならむしろ危険退避に関する感覚は研ぎ澄まされてるのじゃないか
単に安全なところなど何処にもないという世界観なら話は別だが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:10.41 ID:ihpAmNfe0.net
それより美月おっぱいでか過ぎだろ、あれ絶対乳輪デカくて色うっすいぞ、んで陥没してるわ間違いない

まあ、それはさておき、魔法科高校の殺人鬼ってタイトルのが良いんじゃねこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:34.77 ID:80JXcm3L0.net
>>965
その戦時中も国内で在日外国人によるテロがあったらしいし、「敵は殺すべし」の
国民性になってるんだと思う
というかこの世界の歴史見ると安全な場所なんてオーストラリアくらいなんじゃ
ないかってくらいほぼ全世界でもれなく殺戮が行われていたみたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:43.00 ID:JdH5GBSl0.net
>>969
なら重大な資料がある学校も厳重に守るか資料を移すべきだと思うけど
生徒が守るって認識でいいわけ?
人手不足?
ちょっとなー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:17:55.83 ID:gWAU3usv0.net
>>928
チーターだしライセンス持ちだろきっと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:04.02 ID:DuJwnAgk0.net
あと3スレですよアンチさん頑張れ
本スレを追い抜いてしまえw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:10.74 ID:L9T90Sbu0.net
いつもの人ですね これ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:32.92 ID:QDq3rJqy0.net
>>973
個別に制裁を加えられる地位にいるなら納得する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:48.60 ID:DvRmOeQ8O.net
>>972
常識の範囲内だよ。作者にとっての常識なら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:19:04.94 ID:gWAU3usv0.net
>>975
ロボットポンコッツ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:19:33.23 ID:hTy3PI5Q0.net
>>982
まさにお前の中ではな状態

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:20:39.13 ID:4vMO0oC70.net
>>976
その割には主人公やその周囲以外はトロい連中ばかりだが?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:08.79 ID:UFoyKE2o0.net
はやくアンチスレが本スレを追い越す歴史的瞬間をこの目で見たいです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:23.93 ID:Bamb8FsZ0.net
みたい、らしいでぼくの想像
劣等生は素晴らしいアニメ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:50.67 ID:T8f0TlrI0.net
>>983
それを例に出すには極端すぎるだろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:05.03 ID:aQ4okzW30.net
やっぱりハットリ先輩ぶっとばしてたあたりがピークだったな。

なんなの?昨日の

「これで魔法は使えまい」

平気に魔法連発

「ぎゃああああああ」

剣術先輩乱入。いきなり敵親玉の手首切り落とす。
ええ?ちょっ…やりすぎだろ???

目が点になった。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:15.29 ID:dFjJmhAa0.net
>>967
シバさんは軍隊入ってるがな
階級は特尉

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:48.38 ID:DvRmOeQ8O.net
オーソドックスなゾンビだから走れないんだよ多分

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:53.21 ID:gWAU3usv0.net
>>990
上級大尉じゃないのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:58.63 ID:xmRIO1Yq0.net
SAOもコレも簡単に操作出来るPV数でバンドワゴン効果狙ってはまった作品
内容なんてどうでも良いんだよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:06.16 ID:YppvA9Np0.net
>>986
その偉業はABがすでに達成済みとかどこかで聞いた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:22.49 ID:9ApTC32P0.net
>>989
横浜編になったら、もっと目が点になるよ
高校生が平気な顔で大虐殺するから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:23:46.74 ID:JdH5GBSl0.net
テロのリーダー?さんには
剣で殴りかかってきた人を催眠で操るくらいのそぶりも見せてほしかった
主人公以外には効くんだよね?
まあ主人公が妨害できるのかもしれないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:24:49.43 ID:eBrJ8+i80.net
特尉とかいってる時点でwwwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:25:59.12 ID:zOZnc6NH0.net
>>992
特尉で合ってる。なおその階級は詳細不明のまま

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:26:46.83 ID:dFjJmhAa0.net
「特尉」と言う階級は、「準士官」の意味ではなく、「国際法上の軍人資格を持つ非正規の士官」としての意味となります(日本の軍制には「準士官」を意味する特務士官の制度はそもそも無いので)。

軍の階級秩序に全面的に縛られている訳ではなく、交戦者としての保護を受ける為、独立魔装大隊で作戦行動に従事する時のみ命令系統に従うことを約している身分となっています(この辺りは四葉と軍の取り決めとなっています)。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:27:45.86 ID:DvRmOeQ8O.net
>>1000ならアニメ打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200