2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

せめて祈るがいい。魔法化高校の劣等生が糞アニメでない事を32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:30.82 ID:J/M10DIT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400322764/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:40.86 ID:nYGjPr4l0.net
>>134
あの計算されたバトルロワイヤル設定と一緒にしてわ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:06:04.78 ID:nGbO2+2e0.net
戦意喪失した、ほぼ無抵抗の犯人の腕・・・怒りまかせて切っちゃったよ?なぜ???

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:06:21.15 ID:a1onw1es0.net
細かい設定の粗とかは所詮ラノベ(WEB)作家だから調べが足りんなぁでも済む話だけど
話の流れの気持ち悪さは作者自信から生み出されたものだからどうしようもない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:06:40.49 ID:Kxa0tkLX0.net
>>134
「またてんぜんさまが死んでいる」でお馴染みのバジリスクwww
劣等生の女キャラが皆あれくらいエロければな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:41.56 ID:c/td9JXx0.net
>>143
パラノイアな作者が作り上げたディストピアと
その中で無双するサイコパスの物語だからな
常人には理解出来ん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:43.10 ID:1Oz1S+Qf0.net
>>126
すwごうぃww
ヒロインの性格が最悪とかラノベにはよくあることだけど
本当に守りたくなっちゃう要素どこにも見つけられない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:08:00.09 ID:ZQIfGstf0.net
>>27
SAOの場合は題材が題材だから、アンチ側も「ここをこうすれば良かったのに……」
てな感じで同情的だったからな

>>39>>51
恋空は上巻だけ読んだが、面白いかどうかは別として、登場人物たちは
あくまでも自分たちの世界観は自分たちだけで共有してんのよ
劣等生みたく国家や世界と共有させようとはしてない
だから劣等生みたいなルサンチマンむき出しの内容にはなってない
恋空が下等だとしたら、劣等生は限りなく下衆

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:08:48.10 ID:3xt2ZGWF0.net
愚か者ぉー!!(笑)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:00.53 ID:ylZcqKH40.net
なんか本スレもネタバレOKな雰囲気かもし出してきたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:52.03 ID:GwAYECTf0.net
>>139
しかるべき公権力に任せると日本を牛耳る闇の組織十氏族の一員である本家が介入してきて
妹と学園生活が送れなくなるみたいな事を言ってた気がするんだが、詳細は聞き流したかすっかり忘れた

私情で法を踏み越えて、大暴れした挙句お咎め無しってすごい話な気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:10:32.68 ID:Kxa0tkLX0.net
本スレは声優ネタで荒れてるからまるで向こうがアンチスレなんじゃねーかって感じでギスギスしてるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:10.87 ID:WwT6uYe70.net
>>143
ほんのちょっとつけ足すだけでましになる部分はあるのに。

例えば敵の配置検索したんだったらそれで狙撃兵とか見つけて
早々に処理するシーンとか入れりゃあいいじゃん。

…まさかあの司さんは司波さんが来ることを知ってて
催眠にかけようとしてたから襲わなかったとか言いだしちゃうんですかね。
ないわー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:12.12 ID:nYGjPr4l0.net
最悪系エンターテイメント作品として新しい存在なのかもしれない
作品自体が悪役レスラーとして売れたり叩かれたりと

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:20.34 ID:gWAU3usv0.net
>>100
ま、シバさんの中の人カエサルもやってますしね>来た見た勝った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:41.69 ID:fhei8vSb0.net
そろそろ海外の反応スレを覗いておくかと思い立ち見てきた結果、四話以後の感想がない
海外勢も匙を投げたのか、それとも日本語訳が面倒になったのか
普通に考えれば後者だろうが、前者でも不思議じゃない件

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:12:01.17 ID:lQW1RXmH0.net
>>151
もうWアンチスレだな
信者なんていなかったんや

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:12:32.29 ID:ouzqMB3b0.net
しかし、深雪って言動がいちいち下品だな
美少女って設定なのに、そこら辺気にしないのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:07.08 ID:AAGlFeWK0.net
>>38
クソプリに見えた。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:46.57 ID:WwT6uYe70.net
大体催眠で仲間にするつもりだったら
本人が学校に会いに行きゃあいいじゃん。

学校に登校する途中でもいいんだよ…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:48.80 ID:7JH24N2q0.net
ネトウヨアニメが爆死することはいいことだ
これからも俺ら嫌儲民と協力していこうぜ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:38.66 ID:Kxa0tkLX0.net
>>158
糞のプリンス様マジ下痢1000%

いやすまんなんでもねえ……

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:42.92 ID:oj+jEIM60.net
エリカス本スレでもウザがられててワロタ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:23.08 ID:K9DPQHvEO.net
>>150
ここで聞いた話だが
大暴れしてもお咎めなしなのって十氏族とやらがもみ消したからじゃないの?
矛盾してね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:53.79 ID:ylZcqKH40.net
なお一条くん本人はクリムゾンプリンスの二つ名を嫌がっている模様

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:57.06 ID:E9wFUbrB0.net
編集もこの話が面白いとは思ってないってのは、
初期原作がWEB版から改行の修正すらされないまま出されたことから明らかなんだけど
アニメ版もなんjとかVIPとかでクソミソに叩かれるのは織り込み済みのアニメ化だったと思う
アフィブログでそのスレ転載して、コメ欄で逆の意見を醸成するってのがいままでのやり口だったんだけど、
2chのゴタゴタまでは予想してなかったんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:01.93 ID:L9T90Sbu0.net
>>150
お咎め無しは別に今さら気にはしないが
なぜ生徒が自分で戦わなきゃいけないかが意味不明
単に「怒ったから」は直情型主人公でないと不自然
そういうチグハグ感が気持ち悪さを生み出している

あと戦意喪失した相手の腕切断って
水に落ちた犬を蹴飛ばして喜ぶような いやらしさを感じる
「悪い奴だからいいよね」とばかりにそういうシーンを描くことに抵抗感がない作者が気持ち悪い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:13.54 ID:nV7xTrhs0.net
原作をいじくってムカつく
深雪が落ち込んでるシーンも変じゃないようにフォローされてる
原作だと悲劇のヒロインぶってお兄様に甘える妹を、シバさんがヤレヤレ甘やかす、最高にキモいシーンなのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:20.77 ID:zBdh8Z5Y0.net
>>116
 魔法名家の十氏族とかいうのが「裏の」権力を握ってて、その長男がこれに参加してるので、
どんな犯罪を犯そうが握りつぶされます。

こんなんじゃ魔法反対の運動起こって当たり前だろ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:37.04 ID:fhei8vSb0.net
>>161
あながち間違えていないのが何とも
自己主張と他者からの崇拝が過食気味だし、腹下してもおかしくない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:44.13 ID:gH5sUuTE0.net
このアニメ見てるとかつてのジャンプ糞漫画スレを思い出すわ
こっちは歪んだ思想が色濃く出て気持ち悪さが段違いだけど
突っ込みながら楽しむと言うのを久々に味わってる気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:09.29 ID:KqWnLhZg0.net
クソくだらなすぎて逆に笑いがこみ上げてきたw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:23.64 ID:ylZcqKH40.net
>>139
むしろ劣等生ではそっち側であるはずの公安黙認だからなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:26.05 ID:oe5EBk1H0.net
>>163
四葉家が介入すると色々と面倒って話で、今回は十文字先輩の家がケツ持ちしてくれたからOKなんじゃね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:36.19 ID:BlAMCsi60.net
>>167
制作サイドの良心まで否定したらさすがにかわいそうw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:36.68 ID:J/M10DIT0.net
>>167
なんでや!芝兄弟を少しでもサイコパスから遠ざけようとするアニメスタッフの涙ぐましい努力やろ!

なお最初の「始末しろ」発言だけでお腹いっぱいの模様

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:44.27 ID:QDq3rJqy0.net
>>167
むしろ制作陣をほめるべきではないだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:51.39 ID:nV7xTrhs0.net
エリカwテロリスト襲撃後活躍できなくて、詰まんな〜いだからなwww
殺し合いができなくて詰まんないかよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:05.66 ID:HM2hdWeW0.net
高周波さんは精神的にどっかおかしいと思う
感情が高ぶると平気で凶器振り回しすぎ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:27.50 ID:oj+jEIM60.net
>>169
申し訳ないが歌プリへの風評被害はNG

>>170
ワキガとかああいうのは結構面白かったよ
2chがあるからこそできる面白さ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:38.47 ID:jMI6l4yXO.net
関西で今見てるけど
エリカうざいなW

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:05.92 ID:fhei8vSb0.net
エリカはなぁ…
見た目や第一印象から得られる竹を割ったような性格のままいるんだったら好きだったんだが、何故か蓋を開けてみたら好きになれないという

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:08.98 ID:3xt2ZGWF0.net
ひたすらに気持ち悪い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:15.37 ID:ZQIfGstf0.net
>>162
シバに感情移入した場合、ガチの劣等生のくせに自分の威を借りて威張り散らしてる
というどうしようもなくウザいやつだからな
俺がシバの立場なら間違いなく避けるわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:01.41 ID:rBIob7b00.net
催眠術使えるなら警察官にでもかけて要注意生徒を逮捕させればいいのに

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:30.57 ID:J/M10DIT0.net
>>173
妹に迷惑掛かるから実家に借りは作りたくないが
面倒な後処理は全部友人の実家に押し付けるって発想が無意識に出てくるあたり実にサイコパス。

つうかこれ苦労しょいこんでるのお兄様じゃなくて十文字さん家じゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:35.08 ID:PZ2ZsAcyO.net
>>163
不祥事発覚をおそれた国立高校がもみ消したって話じゃねーの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:55.28 ID:xrlQBufm0.net
気づいているか?
お前らもまた劣等生を見て楽しんでいるということを
喜びと悲しみが対をなすように、楽しむ者達とお前らも対となり
この作品に現実を労力を熱意を費やしているということに!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:57.02 ID:ylZcqKH40.net
>>166
司波さん「妹の生活の場が荒されたので許せませんでした」というのが本当の理由
妹がらみになると制御効かないっていう設定だから覚えておくといい
九校戦でもそれで犯罪シンジゲートぶっ潰すから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:28.04 ID:ouzqMB3b0.net
よく言われてるけど、アニメはかなり頑張って糞原作を脱臭してるよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:35.30 ID:KqWnLhZg0.net
このアニメって頭おかしいんじゃないか
面白いとかつまらないとかそういうレベルじゃなく
もっと違う何かって気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:35.17 ID:nYGjPr4l0.net
笑ってはいけない国立魔法大学付属第1高校
ってタイトルだったらここまで叩かれなかったかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:39.58 ID:ZadTghwi0.net
>>167
キモウト罪悪感は無いのかwwwwwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:45.34 ID:GwAYECTf0.net
>>173
実況見たら、妹の護衛失格扱いされるから公の事件にしたくないみたいなレスがあったんだが、これ合ってるんだろうか
それで他の家の権力でもみ消してもらって借りを作るとか、
それこそ本家からの心象が悪くなるんじゃないだろうか
どっちにしろつんでねーかこれ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:22:29.44 ID:fhei8vSb0.net
>>179
大丈夫だ
うたプリの事じゃなく、このアニメの事だから
魔法科高校のプリンスであるシバさんが歌うように説明を繰り返し、周りがそれを敬うだけだから過食気味で腹下しそう、という意味合いで間違いじゃないって意味
まあ勘違いさせたなら謝る

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:22:36.51 ID:dbMyaRF/0.net
エリカはあれで妹に次ぐ学年2位の美少女なのがww
性格の悪さは1位か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:22:49.36 ID:rBIob7b00.net
魔法学校っていうよりか特殊戦闘員養成所の間違いじゃないかと思うぐらい武力に特化した能力を使う奴ばかりw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:22:56.20 ID:Kxa0tkLX0.net
>>187
あぁ……だからこそこの作品に金は落とさねえ…それが俺のジャスティスだっ!!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:22:57.45 ID:gH5sUuTE0.net
>>189
これで脱臭してるのか・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:21.53 ID:uAY1yQsK0.net
これアニメスタッフ超頑張ってるのに信者はクソ改変とか言われて叩かれてて可哀想だなwwww
SAO以上に原作のクソさをマイルドにしてるってのにwwww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:35.50 ID:gWAU3usv0.net
「シバさんとエリカ一派はなんで突然仲良くなったのか」って話は時々解説されたけど
今度は「どうやってキチガイなエリカが絶対離れないような友達作れたのか」ってのがすげー気になる
やっぱあれか、喧嘩の腕か

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:57.38 ID:K9DPQHvEO.net
>>181
作者は無神経と明るいを混同している

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:08.91 ID:3xt2ZGWF0.net
石川県金沢市でちょっと吹いたw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:10.75 ID:KqWnLhZg0.net
何故こんな話で原作売れてるのか本気で分からない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:14.72 ID:ylZcqKH40.net
>>193
間違ってる
公にしたくないなら事前に本家に連絡すればいい
それなら本家側で処理するか、もみ消してやるから主人公やって来いの2択で終わる話

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:29.96 ID:LtXYnj5pO.net
>>134
ぶっちゃけ源ノ助に勝てる奴なんて心眼出来る奴のみだしバジリスク書いてる奴に書かせて
「また司馬兄が死んでおられるぞ〜」てやりゃ良かったんだよ。兄貴自動的に再生するから丁度良いだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:34.20 ID:G/aqAXRv0.net
いくら設定盛ろうが、行動力のないダメ人間の思考回路だから
結局ただの阿呆にしかならん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:45.19 ID:QDq3rJqy0.net
>>196
ぶっちゃけ十師族の私兵養成所だろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:25:26.27 ID:3Snhx9BQ0.net
アンチスレはシバさん愛してるよ
こんな面白い人はいない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:25:46.13 ID:oe5EBk1H0.net
本スレで戦時下だから敵対国の息がかかった工作員はぶっ殺しても良いって話になってるけど、そんな単純な物なの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:26:24.42 ID:Kxa0tkLX0.net
>>205
風太郎先生が書いてたら女キャラがだいたいエロ魔法使うことになるな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:26:35.29 ID:oj+jEIM60.net
>>200
エリカスはメガネと友達なんだっけ?
メガネの気が弱いから断れない上に半分脅しみたいなことしたんだろ
腕だけは立つみたいだし
>>208
wwさんとキモウトはこのスレのアイドルだよな
エリカスは死んで欲しいけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:26:42.01 ID:fhei8vSb0.net
>>201
ってか、別に色んな作品見てそのキャラを参考にしたっていいと思うんだが
それで出来たのがこの作品であり、魅力がマイナス方向に向かっていくキャラだっていうならもうどうしようもないが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:26:45.38 ID:RWK8a/Dk0.net
その世界法則は、「あらゆる人間が自己のみを愛する」こと。欲界の父たる波旬の思想が
森羅万象に伝播した状態。言ってしまえば住人全てが自己愛性人格障害を患い、一人一
人が自分自身を神だと崇めている世界。己の理屈や価値観を絶対の法とし、自分にとって
良いか悪いかが全てである。
自分という個をどのような形で愛しているか。その捉え方は様々であるため、最小は家族
から最大は国家まで集団というものが機能し得るので、一応は国など自治体が存在し、
法制度が機能し、見かけでは我々の世界と変わらないように見えなくもないが、誰もが胸
に抱くのは自分への愛。一見利他的な行動を取る者もいるが、それさえも結局はそうする
ことで自分を愛せるという利己的な理由でしかない。例えば、恋人を守って死んだ男がいた
とする。彼の本音は「こんな死に方をする俺は素晴らしい」で、守られた女の本音は「彼の
死に涙する私は素晴らしい」である。この宇宙に生きる者にとって、他者とは精々が素晴ら
しい己を彩る装飾品でしかない。

以上、「大欲界天狗道」(ttp://www10.atwiki.jp/god14/pages/30.html)の解説の一部を抜
粋してみたが、この作品の世界の説明としても違和感が無い様な気がする。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:26:45.55 ID:5ZKiDGnW0.net
>>193
十文字視点では司波さんと深雪が四葉本家の人間なんて知らないから
自分がケツ拭わなかったら身内のケツ拭いに四葉が出てくるなんて知らないし、借りを作ったとも思ってないよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:27:00.98 ID:ohn7ktn10.net
いかにも強敵っぽい1条がかませって...
この作品は本当に惜しいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:27:19.41 ID:e0hOLExe0.net
>>209
そんな国が中華街の存在を認めるとは思えない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:28:02.50 ID:ylZcqKH40.net
>>209
少なくとも学生にそんな権利はないな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:28:05.67 ID:3Snhx9BQ0.net
信者が設定した劣等生の世界がどんどんディストピアに…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:28:16.95 ID:HM2hdWeW0.net
>>209
警察や公安ならともかく
学生にそんな権利は無いだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:28:25.10 ID:a1onw1es0.net
アニメは漫画版の補足分を混ぜてマシにしてるのは確かだと思うけど
ちょっと入れればいい会話を省いてだらだら説明会話残したりするのは擁護できんな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:29:04.55 ID:XLPHaOuq0.net
>>200
エリカ(ww兄妹やべぇ…コイツらに逆らったら殺される…早く取り入らないと…)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:29:16.90 ID:ZadTghwi0.net
>>209
人を殺すことへの葛藤が無いよな
キリトさんでさえクラディールを正当防衛で殺したことを、ずっと引きずってるのにね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:30:18.63 ID:Z/mqT9Vm0.net
流石にそろそろ作者が可哀想になってきた
全く擁護出来ない駄作とはいえ何でこんなもんデビューさせるかなあ・・・

なんつーか、実力度外視で否定的な話題性ですらも利用して金儲けするってどうなんですかね・・・
スポーツもその内こんなんなったら間違いなく衰退するぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:30:27.47 ID:gWAU3usv0.net
>>211
エリカがいなければ美月は外道チームマンセーさせられなくて済んだのかな…
ものすごくエリカに殺意沸いてきたわー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:30:39.37 ID:EAsV4FUK0.net
エリカはあれに似てるっちゃ似てるのかもしれない
清楚だった可愛い子が不良ぽいのに目をつけられて貫通儀式された
影響で翌日から顔面化粧フル装備にパーマ当てるって言うあれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:12.04 ID:QHI7Hjfx0.net
>>222
女の前でだけ思い出すからファッショントラウマって揶揄されてるけどね(呆れ)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:16.81 ID:5ZKiDGnW0.net
>>222
そりゃ妹を守るために今まで数千数万の人間殺してるし強い感情がないからな
殺人ヴァージンのキリトさんと比べたらあかん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:18.71 ID:K9DPQHvEO.net
(∴)のがマシ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:19.29 ID:QDq3rJqy0.net
>>223
拝金主義の鑑

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:51.85 ID:J/M10DIT0.net
信者もアンチも真面目に考察すると結論がディストピアに行き着くのは一致してるんだなwwww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:53.82 ID:BMyTXhmH0.net
>>219
実際のところ女教師の言ひとつでそれ以外の証拠もなく突入してるんだよね
実はただの民間人の可能性が……
これやったら実際は相手国に対しても法人の虐殺をしてもいい根拠を与えることになるから
普通はあり得ない
あの教師はとんだバカ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:07.69 ID:ThQSp3MX0.net
僕の考えた主人公TUEEEEEオナニーだけで中身空っぽアニメ
新章突入らしいけどもうどうせまたオナニー見せられるだけなんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:08.79 ID:jMI6l4yXO.net
これだけキャラが好きになれないのも珍しい
内容もスカスカやし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:20.11 ID:QHI7Hjfx0.net
>>228
いやそれとこれとは話が別や

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:28.01 ID:GwAYECTf0.net
>>204
信者特有の勝手な脳内補完か
>>188は記憶にあったんだが、結局これが理由か
私怨で法を踏み越えて、>>214曰く知られていないとは言え他の家にもみ消させたと

だめじゃねーか・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:42.95 ID:PZ2ZsAcyO.net
>>223
Web時代の※反論コピペが出回ってたけど、嫉妬乙ですましてるんじゃないかなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:33:00.63 ID:fhei8vSb0.net
>>213

前のスレでそう思って書いてみたが、同じように思ってくれる人がいて良かったわ
波洵から敵としての魅力などの一切合財を取り除き、他人を見下すという悪点のみを残したのがシバさんだわ
ただあちらさんの作品と違うのは、圧倒的にキャラの魅力があるって事
シナリオ云々は言われてるけど、前作含めて敵キャラの方にも味方にも魅力がある
やっぱシナリオだけじゃなくキャラ性も重要なんだよね
例上げればIS
あれだってシナリオクソだけどキャラ性で持っていたようなものだし
そこからキャラ性取り除いたのがこの作品だと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:33:41.78 ID:QDq3rJqy0.net
>>232
次が運動会?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:34:14.30 ID:nV7xTrhs0.net
深雪はあれから一週間ほど落ち込んでいた。
表面上は相変わらず完璧な美少女だったが、ふとした弾みに両手で顔を覆っている姿が見られた。

―自宅内、限定で。
さすがに「ニブルヘイム」は、やり過ぎだったと思っているらしい。
幸い、ブランシュのメンバーたちは偶然コールドスリープ状態になっていたため
(魔法の性質上,内部まで均一に一瞬で凍結が起こるから細胞膜破壊は生じない)
、肉体に回復不能の欠損をいなったものはいなかったようだが。
そんな時は、達也がいくらでも深雪を甘えさせたので、帰って落ち込みモードから脱却するのがおくれるような、
笑えないようで笑うしかない状況も生じていた。



妹・・・。お前の人を殺しそうになった罪悪感は自分を甘やかしてお兄様に甘えると解決するのかよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:34:18.08 ID:a1onw1es0.net
>>223
そりゃもう担当編集が拝金主義の三木だからな
作品のつまらなさを叩く時は楽しいけど作者叩きが過剰な時のスレは見てて居た堪れん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:34:26.94 ID:O+MXHB/j0.net
先輩は悪いテロリストに操られてましたで終了か

イビルアイ()って劇中ではさんざんな扱いだったけど
腐っても魔法師の剣道美少女に、少なくとも1年以上継続する催眠をかけられるってかなり便利だよな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200