2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:42.60 ID:YrhN4ApJ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員17人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399860059/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:37:12.81 ID:wKlL5vsL0.net
ここ100レス分ぐらい学級会みたいな書き込みばっかだな。
何か懐かしい気持ちになった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:40:12.74 ID:Kl8t7LcV0.net
2442 : ななしのよっしん :2014/05/20(火) 12:41:51 ID: uyFwa+0Wo4
 コレって謎解き系のアニメだったの?
 話をぶつ切りにして前後バラバラに見せて伏線が沢山あるように無理やり見せてるだけの面倒くさいアニメ
 って感じしかしないんだけど、どのへんが謎解き要素なの?

2444 : ななしのよっしん :2014/05/20(火) 17:33:51 ID: CF2V5DQDpR
 >>2442
 自分には何か周りと違ったことがあるが、たいして変わらない日常を送っていたが周りで妙なことが起こり始める
 自分以外にも同じような異変にあっている人がいたがその人たちとの共通点が目に関するものであった
 周りで起こっている異変とは何なのかそして、それがどういう思惑で動いていてどういった思いが絡んでいるのか
 なぜ自分たちが巻き込まれないといけなかったのか、そもそも他人と違うこの目はなんなのか

 一応おおまかではあるがこの物語の謎と呼ばれているのはこんな所かな(まだ細かいところはあるが)
 物語を知る上で留意しておかなければならないのがループものであるという事と楽曲、小説、漫画、アニメすべて違う√進行しているという事で全てが原作となり得るということ

 媒介によって√が異なる上でその時々で団員の人数や登場人物の言動が異なり√次第ではその時間軸では登場しないなんてこともある
 カゲロウプロジェクトの主人公はシンタローとなってはいるが章により主人公が異なり別視点で話を進めていくため時間軸と時系列がバラバラであり、それぞれに何らかの伏線が隠れてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:00:28.18 ID:OjCewYCl0.net
>>721
話の終着点も決まってないループものってことか?
こんなもんよくアニメ化しようと思ったもんだ。どうせ最後まで見てもキャラの性格と特徴つかんだだけで終わりだろこのアニメ。
風呂敷を畳む気がないとか以前に風呂敷も完全に広まってないんだよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:13:30.81 ID:VuF0K1Lq0.net
>>721
創作はじめたばかりの子が思いつくままに風呂敷広げすぎて
収拾がつかなくなる典型的なパターンだなこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:34:19.95 ID:xlXctm/y0.net
>>721
全ルート特に何も解決しないで投げっぱなしになるってオチしか見えないんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:37:52.51 ID:VuF0K1Lq0.net
これを額面どおり受け止めるって、無知ってこわいわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:43:42.33 ID:1Pxp39QQ0.net
>>719
いちいちつまんねー事気にしてんじゃねえよチンカス^^

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:02:36.02 ID:NDBfISLQ0.net
エネと妹は可愛いのにニート以外の男の喋り方が半端なくキモい
キャラ付けか知らんが致命的に外してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:14:56.56 ID:AQnubu2z0.net
しかしほんと酷いできだな

マンガの方がはるかに面白いぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:18:56.21 ID:CF9darQ10.net
もうちょっと連作短編的なものを想像してたな。
一つ一つの話にも一応の起承転結がありつつ、未解決の部分もあって、それが大きな話に繋がってゆくような感じの。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:21:04.97 ID:0NoeWBjg0.net
よかったって言われてる今回もアンケ30%いかないってどんだけだよ
それとも俺が麻痺してるだけか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:38.48 ID:lufTP/nK0.net
どう見てもおもしろくないのになぜか面白いという人がいると思ったらこれってボカロPの素人の脚本なのか?
ボカロPならそりゃその盲目信者がいるから納得だわ
だが俺のようにアニメ単体だけを見たもんはそんな背景知らないから素直につまらないしか感想がない
もしこのアニメ脚本を普通のプロが作ってたら信者なぞ皆無の総叩きだったんじゃないかと
まぁプロがここまでつまらないものを書くとは思わないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:36:17.35 ID:f/ujlK+70.net
最終話で監督不行届のEDみたいに補足を
画面いっぱいに並べて終わるよ(予言)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:52:07.76 ID:ci83V4KW0.net
〜っスよ
って語尾は文面だとまだ耐えられるが実際耳で聞くとなんとも違和感があるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:03:36.11 ID:TrU7xZ1QO.net
批判だけしてる奴はいつまで見てるんだ?
よっぽど暇なんだなw
自分は毎日毎日同じような批判するはめになるくらいなら一話で切るわ
時間のムダ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:06:16.38 ID:VuF0K1Lq0.net
毎日毎日同じような擁護するようなヤツがいるから
会話のキャッチボールが成立してしまうんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:07:44.54 ID:8d+mWuys0.net
お前擁護しかしてないけど作品の魅力についてでも語ってろよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:08:38.93 ID:TrU7xZ1QO.net
>>735
このスレで擁護レスとかほとんど見たことないわー(棒)
そろそろ見えない敵と戦うのは止めた方が…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:09:23.63 ID:uEGJDOal0.net
メカクシ叩かれすぎだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:10:24.60 ID:TrU7xZ1QO.net
>>736
どこがこのアニメの擁護かkwsk
日本語分かる?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:11:14.25 ID:VuF0K1Lq0.net
>>737
いまもこうしてどうにかして嫌いなヤツを
追い出そうとがんばってる信者と相手してるわけよ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:12:15.29 ID:8d+mWuys0.net
>>739
だから作品の魅力について語れよw
日本語わかる?www

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:15:22.17 ID:uEGJDOal0.net
メカクシそこそこ面白かったな
叩かれてるほどじゃないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:21:49.10 ID:1Pxp39QQ0.net
NHK「10代女子がときめくラノベTOP3」
3位SAO
2位デュラララ
1位カゲロウデイズ

はいおめでとうパチパチパチパチ


きっつい番組やったでぇ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:26:03.87 ID:9Vqp8jE70.net
SAOだけ理解できんわ
「ときめく」要素無いだろ
まさかキリトにときめくのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:29:24.44 ID:1Pxp39QQ0.net
告白シーンにときめいたそうだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:29:55.35 ID:bg2SvpUS0.net
ID:VuF0K1Lq0 ← こいつ午前8時からずーっとスレに張り付いてたんだな。すげーなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:38:06.21 ID:Kl8t7LcV0.net
カゲロウデイズはちんこ触りながらアイマス見てたら思い付いた曲らしい
http://jinjinsuruyo.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:38:52.63 ID:TrU7xZ1QO.net
>>740
あっ…(察し)
お前こそ気に入らない奴を追い出して頑張って本スレを批判だらけにしてれば?ww
>>741
えー信者でもないのに魅力とか語れませんけど?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:41:40.29 ID:TrU7xZ1QO.net
>>746
やべーのに触っちまったみたいで正直すまんかったわ…
火に油注ぎたくねーから黙っとこ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:50:34.87 ID:f/ujlK+70.net
原作読んでないと理解できない内容なら冒頭に

「このアニメはカゲプロ厨の逆鱗に触れないよう原作小説をお読みになってからご鑑賞ください」

と表示するべきだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:19:39.93 ID:FrAuxzlO0.net
>>722
楽曲版(ニコ動に投稿されてないのも含めて)には、物語の始まりから終着点まで一応おぼろげながら
示されてる。アニメでどこの部分を切り取るのか分からないが、自分も中途半端に終わりそうな気しか
してないな。
分かりやすさが大事なアニメという媒体なのに、カゲプロの中でも一番分かりずらいって・・・
アニメ化知ったときは、ファンが一気に増えるかもしれないと思って嬉しかったんだがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:26:13.15 ID:MeNHGaNg0.net
大人しくニコ動に引きこもっとけば
辛い現実を突きつけられずに済んだのに…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:52:26.47 ID:1Pxp39QQ0.net
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ うるせぇ!片山みたいな顔しやがって!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:04:05.51 ID:q5uXlocA0.net
もともとどっかの大手広告会社かなんかが主導したはじめっから仕組まれた人気だろこれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:05:15.33 ID:VuF0K1Lq0.net
>>748
いまでもわりと批判だらけじゃね?
べつに煽りでなくたんなる事実としていうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:47:09.50 ID:jk4WSjGk0.net
>>754
http://www.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/index.html

これも仕組まれたランキングの結果なの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:49:38.19 ID:LBn3L6g30.net
円盤100万枚売れるんだろうな当然

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:56:57.44 ID:GCWQaUbD0.net
正しい意味で中二向け作品なんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:58:34.47 ID:MeNHGaNg0.net
服の流行だって中年オッサンが会議で決めてるんやで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:00:12.39 ID:3UFLDb8x0.net
昔で言うと尾崎豊を聞いていたような人がハマる感じ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:08:53.81 ID:9Gus1NSi0.net
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェーハッハッハ!カゲプロ買うニダ!!
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  いらねーよ
            ⊂⌒(∀`  )
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!! アイゴー!! チョパリがイジメたニダー!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c

↑これ昨日だけで3回も貼った奴いるけど面白くないし死ね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:09:48.36 ID:9Gus1NSi0.net
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェーハッハッハ!カゲプロ買うニダ!!
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  いらねーよ
            ⊂⌒(∀`  )
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!! アイゴー!! チョパリがイジメたニダー!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c

↑これ昨日だけで3回も貼った奴いるけど面白くないし死ね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:32:38.00 ID:DX8UjxQ70.net
>>760
方向的には全然違うかと
あくまで大人の『理不尽』に立ち向かう話だし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:38:14.21 ID:0VjQVHh80.net
>>763
尾崎豊は話というより歌詞だろ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:43:44.41 ID:8JYVwnxw0.net
カノは神谷でも良かったんじゃないの
せっかくシャフトでつくってるんだし何で使わないんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:48:07.41 ID:wU4rMj0K0.net
その前に宮野を変えてくれ
少なくとももっとましなやつはいただろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:52:06.34 ID:CclULbC30.net
配役も一部を除いて原作者指定とかじゃねーの?(適当)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:57:42.61 ID:z3EnC+Uq0.net
たしか宮野はキャラデザやったしづの指定なんじゃなかったか?
あとは想像だけど、ざーさんやアスミスも指定っぽい気がしている

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:05:39.45 ID:vF1jRGUd0.net
とりあえず知ってる声優あげてみましたって感じだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:07:07.96 ID:n8DoVU9a0.net
声優ぐらいしか新規釣る方法が無いからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:10:57.93 ID:UR0o1Vb30.net
花澤香菜と阿澄佳奈はメカクシティレコーズから変わってないし、少なくともそこは新規釣る方法とか関係ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:11:08.99 ID:5d2RwdPS0.net
よくこんなつまんないアニメ作れたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:12:56.55 ID:FLaPkzwS0.net
コノハの声優を宮野に推薦したのはキャラデザのしづ、宮野以外にできる人が考えられなかったらしい
遥基準だったらしい

カノもオーディションではなく指名

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:17:38.43 ID:TXBUFvGm0.net
遥じゃなくて本当は裏コノハじゃねーかな、なんつって

しかしコノハの性格ではなく遥の性格ではあとどのぐらい出番があるのだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:18:29.23 ID:YNOftnmx0.net
花澤さんなんか色々出すぎなんやよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:20:01.08 ID:dkfL2CqN0.net
最近は逆にざーさんに合わせて作られたみたいなキャラもいるんだよなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:20:48.73 ID:iraBw6+i0.net
>>771
そうそう、それがあるから指名なのかなーと思った

しづのコノハ贔屓は何かもう……
作り手も人間だから多少の贔屓がでてくるのは仕方ないんだけど、じんのモモ贔屓といいカゲプロというコンテンツの癌になり兼ねないと感じている

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:24:38.74 ID:TXBUFvGm0.net
ああモモはアニメ内で唯一現在進行形の形で掘り下げられてたな
6話も過去話とはいえ、メインの2人以外は番外編のような話だったし
現在と過去がまだ繋がっていないからメインの2人も入るが、他のキャラよりまし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:28:45.48 ID:XqLS1h9p0.net
指定だかなんだか知らないがせめて声優ぐらいはちゃんと選んで欲しかった…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:28:52.24 ID:+bOR/vBF0.net
モモのかわいい桃部分はいつさらけ出されるのかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:34:58.38 ID:f+BK57jb0.net
黒コノハならまだしも遥基準で宮野とかそれこそないわあ
声が気持ち悪すぎるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:36:57.34 ID:dkfL2CqN0.net
その声が原作者の思っていた声っていっちゃったらそれまでなんだけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:37:13.49 ID:FLaPkzwS0.net
>>777
しづってそんなにコノハ贔屓すごいの?
アニメ見てるだけだとあんまりわからんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:45:05.99 ID:sCj8Qcx60.net
面白い、面白い。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:57:35.57 ID:KsyFIBYW0.net
6話、アヤノの思わせぶりな語りとか化け物云々って箇所がなかったのは俺としては良かった。
本編もぶつ切りなのに、更に繋がりのわからんパートぶちこまれてもあんまり頭に残らない…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:17:38.97 ID:ReKGBeO80.net
メガネブの方が面白いよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:23:08.00 ID:P9WR89Vo0.net
原作や音楽になーーーーーーーーーーーんにも思い入れもないワイは
宮野がやってるキャラに対して違和感もなんもないわ

そんな事より素人丸出しのヘッタクソなシナリオ構成にイライラする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:26:08.35 ID:g50GMMT80.net
何か、アニメからでも大丈夫っていうのは、入る媒体が何であっても結局それ一つだけだと分からないから別に何から入ろうと関係ないよって意味じゃないかと誰かが言ってたな
楽曲だけだと話が繋がらないし、小説だけでも曲聴いてないと意味の分からない描写が多いと思うし、当然アニメだけでも全部は分からない
それぞれの分からない部分を補完してるのが他の媒体だから、やっぱり細かいところまで全部知りたいなら他にも手を出せってことじゃないのかな
面白いやりかたではあるけど新規のファンは得づらいよな

長文スマソ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:36:17.46 ID:g50GMMT80.net
自分は楽曲からハマった奴だけど、やっぱり周りに勧めづらいものだったな
興味持ってくれた友達に貸したのもCDくらいだったし、というかまずいきなりあのテロリストの話でハマる人はほとんどいないだろうし
新規の人が曲やら小説やらに興味を持つくらい、脚本演出作画がしっかりしてくれていたらと思うけど
原作者は監修くらいでよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:47:38.14 ID:saT+aHtpi.net
遥の声、最初違和感バリバリだったけど二回目見たら慣れてきた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:50:39.82 ID:TjScp+Oy0.net
アニメがセルフネガキャン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:17:50.74 ID:iDHyjJC90.net
宮野はそもそも遥とコノハの演じ分けぐらい出来てない時点で終わってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:16:55.69 ID:VyjUeyn00.net
作者がそういう風に演じてくださいっていったんじゃね
原作しらねーけどw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:25:28.88 ID:bRKu5MkV0.net
>>747
ループものは麻薬だな
禁止したほうが良い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:56:30.71 ID:bRKu5MkV0.net
>>756
その番組悪ノシリーズが上位に来たり
世紀末感漂う退廃的な作品が好きそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:03:12.76 ID:O0ea9Etq0.net
宮野への批判は中の人気にしすぎててキモいわ
日笠に「日笠さんちゃんと演技してください」っていうのと同じキモさがある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:06:33.54 ID:h/+Md4XYI.net
自分はむしろテロリストの話の方が好きだ
てっきり、この作品はメカクシ団が、
自身の能力の謎を解き明かしながら、人助けする話だと思ってたから
ループ物とかもうお腹いっぱい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:47:54.02 ID:KsyFIBYW0.net
2話3話の感じから特殊な力ゆえに苦しんでいる能力者の話を掘り下げるのかと思ったが今のところそれも無いな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:22:40.30 ID:PnncgimA0.net
自分も最初、メカクシ団が能力を使って格好良く活躍する話だと思ってたっけ。
メカクシコード三番とか、夜咄の「次に合図がなった時は〜」とかの滲み出る厨二感がすごい好きだったんだがな。

>>798
それやると、1人1人の背景をもっと詳しく掘り下げることになって絶対尺足らないからな。能力に悩む描写はキドセトカノ
の過去話(OPにちょろっと出てくる奴)でメインになると思われ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:16:53.63 ID:GtaNlvG40.net
男キャラのカッコ付けてる感がきつい
女の子には受けるんだろうか・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:46:38.25 ID:xSpJhi8g0.net
キドの方がアカン
きらいじゃないが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:31.73 ID:HLL8hLfE0.net
10代女性の感性にマジメに議論しちゃダメ
10年後にはそんなのあったなーってなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:44:47.31 ID:+bOR/vBF0.net
みんな寒がりなだけだよ
体冷やしちゃダメ
薄着の学生を見るたびにおっちゃんは怒ってます

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:51:09.80 ID:SqU4Yqq40.net
信者が痛いのと、演出が少しサムいのを除けばおもしろいと思う
本やら曲やらは興味ないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:23:13.29 ID:Ck34Sx0k0.net
おもしろいつまらない以前に話が意味分からん

本も曲も聴いてないってことはwikiとかで調べてもいないんだろうけど
それでも楽しめてる801が正直羨ましい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:25:55.86 ID:h0DmIew1O.net
で、あの二人はなんで、あの二人だけしかいないクラスに、いるの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:42:18.13 ID:mKZXG5P4O.net
>>806
障害者だから隔離

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:19:54.44 ID:h0DmIew1O.net
障害者には見えないけどなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:24:22.02 ID:6WG3/zuM0.net
新房自体が障碍者だからわからないんだろうなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:35:07.45 ID:crehmKvf0.net
その2人と先生以外は必要の無い人物だからあえて描写しなかったんだろ、あえてw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:37:01.87 ID:PnncgimA0.net
>>806
2人とも少々やっかいな病気持ち。
貴音は、日常生活で突然眠気に襲われて、意識がなくなってしまったりする病気。普段の睡眠欲も人一倍。
これは実際にある病気。
遥は、詳しくは分からないが心臓病じゃないかと言われてる。発作が命に直結することもある。
この病気のせいで、養護学級に入るのが高校入学の条件になった。
何で、この描写を省いたのかは分からない。印象付けておいた方が、後の展開には効果的なはずなんだが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:51:25.61 ID:Qjca28Oi0.net
あんだけ色々やってて何にもならなかったんだなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:55:10.75 ID:h0DmIew1O.net
>>810
モブ書くとテンポの良い展開が難しいってのはあるよな

>>811
そんな衝撃的な裏設定があったのか…
サンクス
しかしそれを描写すると、テンポの良い展開が難しいってのはあるよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:03:00.12 ID:w6oYL2se0.net
そんな病気持ちだったなんて知らなかったんですけど
お好み焼き頭に乗っけたりゲーム長々とやったり
そんなことする前に描写すべきとこだったんじゃないの?
省けるとこ沢山ありそうなのにそれ描写するとテンポ悪くなるとか片腹痛いわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:10:17.67 ID:PEa6KM1I0.net
疑問点は後々の展開でわかるようになってるというのならいいんだけど、
未だにわからないばかりか、どんどん疑問点増やしてるという。
疑問点だらけなのが考察のやりがいを招いてウケたのかね、エヴァみたいだな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:46.01 ID:PnncgimA0.net
>>813
裏設定か。やっぱあのアニメの後だとそう感じるよな。
だけど二人の病気って本当は、ここだけは省けないって類のもののはずなんだよな。来週少しは描写するのか?
じんさん・・・アニメは情報量が多いって前インタビューで言ってた気がするけど、むしろスカスカです、これ。

>>814
お好み焼きのところとか、片づけのはずなのに帰ってこない遥を、発作が起きたんじゃないかと心配した貴音が
教室を飛び出してぶつかる(長い)っていう、グッと来るところのはずだったんだが。
あれ、そこ使って病気の説明少しはできたんじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:42.74 ID:LfSVpmUP0.net
肝心な描写を省きすぎなんだよな。たとえば2話とか

・優秀な兄にいつも劣等感を感じており、いつも兄の影に隠れてしまう自分に自信が持てず、「もっと人に注目されたい」と望んでいた。
・小学校低学年の時に父と海に訪れた際、遊泳中に波にさらわれ溺死。その際「カゲロウデイズ」に接触。「目を奪う」蛇に取り憑かれ、自身の性格、体質、感覚に対しての異常な求心能力を手に入れた。

担任とのしょーもない会話劇やってる尺があったら↑の描写に時間使えよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:27:12.73 ID:W4w6ReRw0.net
病気なんですよって演出ぐらいキャラたたせるためにもやっとけよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:22.49 ID:PEa6KM1I0.net
>>817
脚本「尺限られてるし、こんな重要な事実わざわざ描写する必要ないな」

ガチで思ってそう。

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200