2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:42.60 ID:YrhN4ApJ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員17人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399860059/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:05:34.07 ID:wgmd3rit0.net
メカクシの能力設定をるい智に当てはめると割としっくりくるな。
黒コノハ登場で全国の女性ファン発狂で円盤爆上げするかも?
あのゲス顔というかキャラは色々な意味でヤバイです。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:13:14.82 ID:Z2PDC9BA0.net
その前に宮野の声が合わなそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:24:10.29 ID:1Pxp39QQ0.net
ガッチャマンクラウズの悪役みたいになるイメージか
ってか宮野でググったらなかなかの衝撃映像が

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:35:41.54 ID:OTgeCIyk0.net
何でタカネの黒目はあんなちっちゃいんだよ?
ただそれだけでまるで可愛くなくなる。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:49:10.88 ID:7Uurtr8f0.net
ID:3mGglbj90
(特に>>574の書き込み

じんが
「アニメから入ってもまったく問題ありません。
音楽も小説も漫画もアニメも、どこからでも入れるように作っているつもりなので」
って言ってんだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:50:11.39 ID:Eaen15FS0.net
6話は結構面白かったな
スロースターターみたいだなこれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:47:58.31 ID:W2n7jVJ/0.net
6話見たけどまだどういう世界の話なのか
どこに向かってどんな目的で進んでる話なのかまだよく分からないな
よく分からないのはいいんだけど
「分からない、でも気になる!」っていうグイグイひっぱる力もないのが致命的
思わせぶりなチラ見せの連続で種明かしされる前にどうでもよくなる

場面ごとの寸劇とかキャラの可愛さはいいと思う
(でもキャラの背景がよく分からないので外見や仕草が可愛いなあ程度で留まってしまう)
ピクシブでよく絵を見かけるのでキャラの背景や物語知ったら楽しめるかなあと
見始めたけどなんか疲れてきたよ
二次創作が人気の作品でよくあるキャラだけは魅力的だが話は微妙な原作のパターンかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:08:49.06 ID:z3EnC+Uq0.net
なんでOVAにしとけって言われてるかってのがわかんないのかね…

じん自体が「初見でも大丈夫です」って言ってるにもかかわらず語られない部分が多すぎて謎にもなりきれない
まずどういう話なのかどうしてそうなっているのか一言二言セリフやナレーションなりで話すこともない
そんでスレでは「楽曲や小説など他の媒体も読まなきゃ理解できない」とか言われる
「他に触れたら深くわかる」ではない。触れなきゃわからないとか初見さんさよならじゃないか
アニメが初見な人にわからないモノにするぐらいなら、初めからファンしか買わないであろうOVAにしとけって言われてるんだよ
カゲプロファンはOVAとか買わない層?何言ってんだよ
1話しか入ってない円盤が月2枚出ても買う層がファンなんだろ?公式がそういう売り方じゃないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:46:05.34 ID:MeNHGaNg0.net
再生数で支援()

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:49:49.60 ID:nvnFVhY60.net
だから小出しで説明しないと駄目でしょって話
せめてひぐらし方式でループをしている事を視聴者に判らせないと駄目だろ
まぁいつものシャフト演出で(手抜きで)乗り切るつもりだったんだろうがw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:01:10.74 ID:7k4RR5PL0.net
>>638
「つもり」を実現できる構成力が本人になかっただけの話だよ
目標としてはそういうものを作りたかったけど
アニメっていう多くの人々との共同作業を
脚本っていう縛りのある状況で成せるほどの力も経験も
ありませんでしたというだけの話
こんなど素人の努力目標になに期待してんだか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:30:21.19 ID:z2pthxK10.net
キャラも設定を生かしてないからそれこいつにつける必要あった?ってなっちゃうし深みも感じないんだよねえ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:47:07.94 ID:QBTeqbyZ0.net
なんかさんざん信者向け言われてるが、これ素直に楽しめてるの本当に盲目的な
信者だけだと思うんだよな。期待してた分・・・っていうファンは多いんじゃな
いだろうか。自分もその一人だし。一体誰得だこのアニメ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:48:45.01 ID:z3EnC+Uq0.net
>>646
ぶっちゃけそれぐらいの、ダメなものはダメぐらいの距離感が一番いいファンだと思うよ
盲目的なのはコンテンツを潰す

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:02:03.27 ID:bg2SvpUS0.net
もともとJS/JC向けのコンテンツなんだからアニメ10年とか見てるおまえら向けじゃないのよ
そいつらがおもしろいいうて見てんだからそっとしとけよ。おまえらが子供の頃だって似たようなもんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:03:56.65 ID:QBTeqbyZ0.net
>>647
そうなんだよな。信者()のせいでカゲプロの行くところアンチが湧いててうんざりする。
信者が異常だからアンチも異常なんだろうな。何で嫌いなものにそこまで粘着出来るんだ
というのが恐ろしい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:07:12.71 ID:o7AEQ5990.net
>>646
この手のネットで盛り上がったコンテンツってコミュニティが活性化すれば出来なんてどうでも良いって人も居るんじゃないかとは思うけどな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:07:33.43 ID:bg2SvpUS0.net
いや、すくなくともこのスレは信者なんてほとんどいねーと思うぞ。アンチばっかやで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:09:00.20 ID:HE1uy00q0.net
もうネタバレでも何でも良いから
誰か詳しい設定と事の顛末を一から十まで説明してくれないかなー
タネさえ分かれば楽しめるかもしれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:10:11.46 ID:VuF0K1Lq0.net
>>648
不特定多数が見る場に出てきたものにそんな遠慮は無用だ
べつにJSJCの発言を封じてるわけじゃないんだから
むこうはむこう、こっちはこっちで好きに言えばいいってだけのこと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:13:11.01 ID:bg2SvpUS0.net
>>653
いや十分封じてるとおもうがw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:20:43.61 ID:VuF0K1Lq0.net
>>654
封じてないけど? いつ書いちゃいけないって言ったよ?
あと、俺らがガキの時分だって子供むけアニメにわあわあいう
いい歳の大人がいっぱいいたから今日のオタク市場が
形成されてたんで、べつにこれが特殊な状況ってわけでもないぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:29:33.24 ID:FZf2O4Hb0.net
メカクシ系チャットはJSやJC多いけど荒れてないよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:31:24.18 ID:sCO2ctdi0.net
信者のアンチが沸いてって言い方にも違和感感じるな。
アンチがほとんどだから沸くもクソもない。
そして信者が言うところのアンチってのは実はアニメ見てただ感想を言ってる奴ら。
アニメが酷かったから酷いと素直に言ってるだけ。

聞こえの良い感想だけが欲しいなら信者以外の目に触れる場所に出すべきじゃないよな。
アニメ付きボカロアルバムでも作って信者だけに売ってりゃ良かったんだ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:39:29.75 ID:wgmd3rit0.net
>>652
ネタバレ
8話でシンタローが覚醒して、予知能力+IQ160でループを脱出して真相解明する。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:40:09.56 ID:VuF0K1Lq0.net
いまは旗色が悪いから書きたくないとか
話の合う連中が集まってる場所だけで書きたいとか
そういう判断は書き手の自由だから、意図してここに来ないなら
べつにそれを強制したり勧誘したりする必要はないしな
ガキが書いてもいいけど、書かなきゃいけないわけでも
書きに来ないのをこっちが気に病む義務もないんだよ

だいたい、なりすましし放題の匿名掲示板で
自称JSJCだからって本当という保証なんてないからな
こっちだってべつにガキ相手だからって意見を変えるつもりなんてないし
手心をくわえようとも思わないから
まあそれでも書きたいっていうならそのつもりでどうぞ
としかいいようがないわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:45:23.43 ID:dwTyi79I0.net
7話からはアニメの空気が一転する

メデューサの物語が交差するという点でももっと物々しい雰囲気になる

悲劇への道程へあなたをお連れしましょう

ようこそ カゲロウデイズの世界へ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:49:23.69 ID:D4gCDl1YO.net
>>644
そんなこと分かってるよ

ID:3mGglbj90が、
「メカクシアニメは、アニメ単体ではどうこう言えない作りで、
アニメがそういう作りなのは、じんや新房が狙ってやった」

みたいな事言ってるから、それはちげーよって言ってるの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:49:51.26 ID:CF9darQ10.net
貴音はあんま美少女って感じじゃないキャラデザが結構合ってたと思うな、俺は。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:00:34.42 ID:UAbadQKW0.net
うんこアニメ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:01:34.15 ID:aT7owcDK0.net
エネより声もあってたなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:05:38.98 ID:SW5yAOEV0.net
試聴したカゲロウプロジェクトメドレー 全楽曲集はテクノっぽいちゅうかずっ〜と聞いてるとどの曲も同じに聞こえてくるぅ〜♪

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:32:29.82 ID:gs0mo4yO0.net
>>657
> そして信者が言うところのアンチってのは実はアニメ見てただ感想を言ってる奴ら。
> アニメが酷かったから酷いと素直に言ってるだけ。

本当その通りですな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:34:41.44 ID:9Vqp8jE70.net
酷いと思ったアニメを3話までに切らずに延々と見てるのはアンチと言われても仕方ない
少なくとも他のアニメならそう判断される

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:36:20.17 ID:QILiUdvv0.net
曲補正でギリギリ好きだけど一向に面白くならなくてやきもきしている場合も含まれるんです?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:48:08.77 ID:9Vqp8jE70.net
「OPとED好きだけど、話つまんね」
ってレスを他のスレで見たらどう思うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:50:37.29 ID:RsnC9QIR0.net
>>632
わけわかってないのはみんな「あーこれ可愛いですよね〜」とかで済ませてる感

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:50:57.08 ID:9Gus1NSi0.net
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェーハッハッハ!カゲプロ買うニダ!!
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  いらねーよ
            ⊂⌒(∀`  )
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!! アイゴー!! チョパリがイジメたニダー!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:52:11.34 ID:9Gus1NSi0.net
↑これ昨日だけで3回も貼った奴いるけど面白くないし死ね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:56:27.19 ID:Kygy0wlg0.net
俺「コレ話が意味不明でつまらないんだけど」
信者「これから先は面白くなるから」
俺「信者の言葉を信じて視聴を続けたが面白い所か相変わらず意味不明なんだけど
信者「だったら最初から切れよアンチふざけんな」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:22:44.43 ID:QBTeqbyZ0.net
>>657>>666
少なくとも自分は「アンチ」に言ってたつもりなんだが
そもそもの前提として、アニメが始まってからアンチとただ批判してるだけの
人の区別がつきづらくなってしまった。今まで単なる煽りや荒らしの方が目立
ってたが、アニメが始まって論理的に非難しやすくなったからもう・・・
あ、自分の言うアンチとは、ただ何かを叩きたいだけの奴のこと。カゲプロ
って叩きやすい雰囲気だからそういうのが湧くんだよ。
あと、批判されるや顔真っ赤にしてすぐさま言い返すのは正しく信者の特徴。
自分はまだ「信者」にはなってない・・・はず。
「信者」「ファン」は別物で、ファンの方も信者に迷惑してるっていう構図
は理解して欲しいな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:33:30.77 ID:QBTeqbyZ0.net
>>673
それも信者の特徴だな。
そもそもカゲプロって部外者からしたらそんなにはまる理由が分からないっていうのは
かなりカゲプロに入れ揚げてる自分でも分かる。カゲプロをよく知らない人に太鼓判押す
のは危険なんだよ。やっぱ子どもだとそういうところの分別がつかないのかな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:07:30.10 ID:68mQuPul0.net
アンチ「俺アンチじゃないもん!論理的に批判してるだけだもん!こんな糞アニメ擁護する奴は皆信者に決まってる!」

人それぞれ感じ方は違うんだよカスが
少なくとも普通の人は批判も賞賛も両方あっていいものだと思ってるがアンチは批判以外認めず自分の意見が正論だと思ってるからアンチなんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:10:58.12 ID:/X4uKhQK0.net
初見だから批判でも賞賛でも全部見てから言いたいけど
今のところ訳わかんないってのが感想だな
これはアンチになんのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:12:31.79 ID:68mQuPul0.net
>>677
そういうのはアンチじゃねーよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:14:00.94 ID:VBuDY8ZA0.net
現状アニメとしてなってない。だからアニメとして売れてもいない。で済んじゃうレベルだし。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:18:48.89 ID:/X4uKhQK0.net
>>678
前訳わかんないって書いたら
理解力不足とかこれから説明とかあるのに忍耐力ねぇなアンチは
と言われたんで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:19:44.93 ID:1Pxp39QQ0.net
>>641
>>641
「どんな池沼でも理解できます」とは言ってないだろ?ww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:22:54.02 ID:1ZAJrlxi0.net
新房の作るアニメなんか小難しい演出のフリして意味不明な展開やってるだけだから考えるだけ無駄だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:33:52.59 ID:x5NNGD7q0.net
このアニメ最近話題にも挙がらなくなったな
まだ叩かれてる時の方が存在感あったか・・・

今やただの空気アニメだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:36:39.00 ID:kKbLskD10.net
人間っぽいやりとりがあった六話はそれだけでなんかもう十分

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:38:59.99 ID:QILiUdvv0.net
>>669
ギリギリ好き言うとるやろ! あと曲補正ってのは原作のことな
へえーあの曲こんな風にアニメにするのかーって見ているし好きは好きなんだよ
全然面白くならないからこういうときどんな顔していいかわからないだけで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:41:19.26 ID:1Pxp39QQ0.net
笑えばいいと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:42:00.34 ID:VBuDY8ZA0.net
○○を下敷きにしました、と自分の好きな古典や文学作品上げられたあげく
あさってのアレンジされた経験は俺にもあるけどそんな感じか。

そのうえこれ一応脚本原作本人らしいから逃げ道ないしな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:48:39.82 ID:pIrMzJxEO.net
>>676
褒めるところあんの?このアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:52:27.45 ID:68mQuPul0.net
>>688
だからそれはお前がそう思っただけで褒めるところがあると思う人もいるんじゃねーの
これだからアンチはうざいんだよ
お前の考えを押し付けてくんな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:57:14.76 ID:QILiUdvv0.net
>>688
探せばなくはないはず
キャラ萌えなんか特に蓼食う虫も好き好きだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:41:50.39 ID:pl5Ah6Is0.net
>>688
あるわけないだろ!
馬鹿にしてんのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:49:23.58 ID:1kMSyYHT0.net
>>689
そうだなここまで糞みたいなアニメ作ったのはある意味すごいと思います

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:37:19.25 ID:tS7ursoq0.net
これ作らされてる人たちって仕事と割り切ってやれてるのかな

あきらかにどうがんばっても糞だから
こんなもの適当でもいいだろうって、投げやりになっても誰も責めないレベルw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:39:43.89 ID:QBTeqbyZ0.net
>>688
アニメ単体で褒めろと言われると正直出来ない。
カゲプロ好きの自分としては、キャラが動いて喋ってるだけで嬉しかったりはするけどな。
だからそれで満足してもう高望みはしないことにした。ただ一言言わせてもらうなら、今の
ところアニメは失敗だな。

>>680
それは災難だったな。これからそういう信者にぶつからないことを祈ってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:45:33.24 ID:QBTeqbyZ0.net
>>689
この人、信者のふりしたアンチなんじゃないかと思ってきた。
どちらにしろ、あなたの発言でカゲプロやメカアクの印象が良くなることはなさそうなんで
消えてくださいお願いします。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:51:43.18 ID:68mQuPul0.net
>>695
はあ?何が印象だよ
誰もかれもがこのアニメの印象を良くするため又は悪くするためにレスしてると本気で思ってるのw?
信者はこうだーアンチはこうだーって決めつけてキモイんだよ
お前みたいなID真っ赤な必死な奴が消えたら消えてやるよwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:53:08.80 ID:v30IzY8/0.net
そもそもカゲプロが何か分からん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:57:04.84 ID:OaWcvGA00.net
若年層をターゲットにした宗教のこと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:07:04.47 ID:KsNeciis0.net
つまり創意工夫も無く若年層が喜ぶ記号的な物を並べただけのものがカゲプロってか
そりゃつまんねーわ、ストーリーを引き立てるためにキャラがいるんじゃなくて、キャラを引き立てるためにストーリーが
のっかってんだろ、そりゃキャラ人気はあってもつまらない話になるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:14:02.35 ID:aM+PZYjt0.net
>>699
キャラを引き立てるためのストーリーって、
それできてれば面白いだろ。出来てれば

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:26:40.75 ID:QBTeqbyZ0.net
>>696
そりゃただ素直な感想を述べ合ってるだけだってのは分かってるし、特徴と書いただけで
全員に当てはめてるつもりもないんだが・・・
なんで常につっかかった態度なのかは分からんが取りあえず落ち着こうか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:29:15.04 ID:1Pxp39QQ0.net
だが「自分のレスでカゲプロやメカアクの印象が…」って発想は
マジで信者度高めだから気を付けろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:31:13.49 ID:MSLsEq7t0.net
>>689
あるわけないだろ!
馬鹿にすんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:35:04.15 ID:VuF0K1Lq0.net
ID真っ赤なやつはまだいいよ
切り替えて狂信者発言してるヤツよりはずっと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:37:12.21 ID:sCO2ctdi0.net
信者は評価する意見がほとんど無い時点でアンチどうこうの問題じゃねーって気づくべきだな。
ちゃんとした作品が出来てればどれだけアンチがいようと支持する奴が上回るんだから。
現状、作品が成功してるとはとても思えんな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:41:08.87 ID:2CHpyruF0.net
>>696
これが噂のカゲプロ信者か・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:41:24.81 ID:1y7oizu50.net
信者は他所で暴れてる厨や批判は全部アンチの成り済まし
って事に仕立てあげようとしてるからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:43:05.96 ID:eeUFzO890.net
展開が意味不明
キャラがコロコロ変わって感情移入出来ない

今これが全て

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:43:34.80 ID:VuF0K1Lq0.net
つーかデマやウソやでっちあげ流すなら立場関係なく迷惑じゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:59:26.93 ID:HrpMir+d0.net
雑な作りに文句 言いながらもまだ僅かな期待 を持ってる奴がここで愚痴言ってるイメージ
嫌いなわけじゃないのよ今のところアニメは駄作っぽいなってだけで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:01:22.91 ID:wgmd3rit0.net
ファンの7〜8割ほどが10代を中心とした女性に人気だけど、2chにはいない。
だから残りの男性ファンがカゲプロ信者で騒いでいることになる。少数陣営で御苦労様です。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:08:07.24 ID:68mQuPul0.net
>>706
もういいや
何言っても理解しようとしないし
勝手に信者にしとけば?
信者とアンチの痛さは比例するって本当だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:09:19.99 ID:1Pxp39QQ0.net
あたし女だけどオッサンとゆとりがグダグダ言ってるの見ると蹴り上げたくなるの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:14:40.80 ID:wgmd3rit0.net
じんさんの新曲はやっぱり新プロジェクト関係なのかな?
メカクシと無関係だと非常に残念だけど、あとは曲次第か・・・。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:17:45.69 ID:pAI+5jFx0.net
あっ?キモオタが調子に乗ってんじゃねーぞ^^

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:24:02.45 ID:1Pxp39QQ0.net
お前もやろ?^^

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:24:33.07 ID:wgmd3rit0.net
ネタがないから他から拾ってきた。
「孤独のグルメ」7月9日に第4シリーズ(水曜午後11時58分)放送開始だって。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:32:58.81 ID:+GtU3cDwO.net
このアニメ意味わからん。
あとカゲプロって何?
じんってだれ?会社名?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:11:33.49 ID:9Bc1VkeL0.net
ID真っ赤だけどみんなどうしたの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:37:12.81 ID:wKlL5vsL0.net
ここ100レス分ぐらい学級会みたいな書き込みばっかだな。
何か懐かしい気持ちになった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:40:12.74 ID:Kl8t7LcV0.net
2442 : ななしのよっしん :2014/05/20(火) 12:41:51 ID: uyFwa+0Wo4
 コレって謎解き系のアニメだったの?
 話をぶつ切りにして前後バラバラに見せて伏線が沢山あるように無理やり見せてるだけの面倒くさいアニメ
 って感じしかしないんだけど、どのへんが謎解き要素なの?

2444 : ななしのよっしん :2014/05/20(火) 17:33:51 ID: CF2V5DQDpR
 >>2442
 自分には何か周りと違ったことがあるが、たいして変わらない日常を送っていたが周りで妙なことが起こり始める
 自分以外にも同じような異変にあっている人がいたがその人たちとの共通点が目に関するものであった
 周りで起こっている異変とは何なのかそして、それがどういう思惑で動いていてどういった思いが絡んでいるのか
 なぜ自分たちが巻き込まれないといけなかったのか、そもそも他人と違うこの目はなんなのか

 一応おおまかではあるがこの物語の謎と呼ばれているのはこんな所かな(まだ細かいところはあるが)
 物語を知る上で留意しておかなければならないのがループものであるという事と楽曲、小説、漫画、アニメすべて違う√進行しているという事で全てが原作となり得るということ

 媒介によって√が異なる上でその時々で団員の人数や登場人物の言動が異なり√次第ではその時間軸では登場しないなんてこともある
 カゲロウプロジェクトの主人公はシンタローとなってはいるが章により主人公が異なり別視点で話を進めていくため時間軸と時系列がバラバラであり、それぞれに何らかの伏線が隠れてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:00:28.18 ID:OjCewYCl0.net
>>721
話の終着点も決まってないループものってことか?
こんなもんよくアニメ化しようと思ったもんだ。どうせ最後まで見てもキャラの性格と特徴つかんだだけで終わりだろこのアニメ。
風呂敷を畳む気がないとか以前に風呂敷も完全に広まってないんだよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:13:30.81 ID:VuF0K1Lq0.net
>>721
創作はじめたばかりの子が思いつくままに風呂敷広げすぎて
収拾がつかなくなる典型的なパターンだなこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:34:19.95 ID:xlXctm/y0.net
>>721
全ルート特に何も解決しないで投げっぱなしになるってオチしか見えないんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:37:52.51 ID:VuF0K1Lq0.net
これを額面どおり受け止めるって、無知ってこわいわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:43:42.33 ID:1Pxp39QQ0.net
>>719
いちいちつまんねー事気にしてんじゃねえよチンカス^^

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:02:36.02 ID:NDBfISLQ0.net
エネと妹は可愛いのにニート以外の男の喋り方が半端なくキモい
キャラ付けか知らんが致命的に外してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:14:56.56 ID:AQnubu2z0.net
しかしほんと酷いできだな

マンガの方がはるかに面白いぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:18:56.21 ID:CF9darQ10.net
もうちょっと連作短編的なものを想像してたな。
一つ一つの話にも一応の起承転結がありつつ、未解決の部分もあって、それが大きな話に繋がってゆくような感じの。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:21:04.97 ID:0NoeWBjg0.net
よかったって言われてる今回もアンケ30%いかないってどんだけだよ
それとも俺が麻痺してるだけか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:38.48 ID:lufTP/nK0.net
どう見てもおもしろくないのになぜか面白いという人がいると思ったらこれってボカロPの素人の脚本なのか?
ボカロPならそりゃその盲目信者がいるから納得だわ
だが俺のようにアニメ単体だけを見たもんはそんな背景知らないから素直につまらないしか感想がない
もしこのアニメ脚本を普通のプロが作ってたら信者なぞ皆無の総叩きだったんじゃないかと
まぁプロがここまでつまらないものを書くとは思わないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:36:17.35 ID:f/ujlK+70.net
最終話で監督不行届のEDみたいに補足を
画面いっぱいに並べて終わるよ(予言)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:52:07.76 ID:ci83V4KW0.net
〜っスよ
って語尾は文面だとまだ耐えられるが実際耳で聞くとなんとも違和感があるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:03:36.11 ID:TrU7xZ1QO.net
批判だけしてる奴はいつまで見てるんだ?
よっぽど暇なんだなw
自分は毎日毎日同じような批判するはめになるくらいなら一話で切るわ
時間のムダ

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200