2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:42.60 ID:YrhN4ApJ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員17人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399860059/

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:24:07.17 ID:uPGKXgpc0.net
まあ死んで&殺されて人体実験の材料にされるんだけどな(ネタバレ)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:32:58.53 ID:nhn/v2h20.net
しかし尺が心配になってきた
俺達の戦いは〜って〆もあるのかなあw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:36:19.55 ID:FcVywlyd0.net
>>57
具体的にどんな古典で使われてるの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:38:49.27 ID:OHPHKHGS0.net
ネタばらしが最後に来るのは良いのだけどその過程で考察すら楽しめないほど描写不足なのがね
気になるから何回も見てヒントを得ようって気分にさせるくらいじゃないとこの手の手法を使うのは失敗かと
原作はそのあたりどうなってるのか知らんけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:49:33.58 ID:l/54ZnCi0.net
原作組だけど説明不足感は確かにあるね。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:49:49.47 ID:uPGKXgpc0.net
>>60
要するに「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ(明るい笑顔)」というような
フラグの立て方が古典的ということだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:51:20.82 ID:tI9sMRHl0.net
今回はシャフト演出がどうとかはそんななかった気がするけどな
まあ話自体も別におもしろくもなかったんだけどw
でも今までの話よりは見やすいほうだったのかな・・・見やすさだけでいうならだけど

>>56
ずっとわかんない続きでフラストレーション溜まっちゃう気持ちはわかるよ
そこをもっと魅力的に見せるのも作り手の手腕だろうし
もちろん視聴者側の忍耐力や想像力も必要だとも思うんだけど
自分もはっきりいってわけわからんからなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:54:45.78 ID:pMXx/BrEO.net
お前らも自分の人生頑張らないとな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:02:42.03 ID:hMvrCu7u0.net
>>42同じこと気になった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:06:56.56 ID:NFwJc8Vx0.net
ああ、あれ特殊学級だったのか
理科準備室くらいに思ってた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:16:22.04 ID:krveH2430.net
でんでん現象とやらははじめて知ったけど、そんな評価されてはいないだろう
まず勢いが足りない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:18:00.26 ID:Cir9K/mw0.net
http://i.imgur.com/c8a1H0W.png

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:27:53.64 ID:FFOLURdo0.net
相変わらず意味が分からん
いつ説明するんだよこのアニメ
面白かったって言ってる奴は何が面白かったんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:11.80 ID:hvPvsibw0.net
意味がわからんというか
ストーリーに説得力がない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:58:45.00 ID:MTPVU9UN0.net
女と先生の手作りゲームを
なんで挑戦者どもはごく当たり前にプレイできてんだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:02:52.76 ID:vjUFLYoL0.net
今回の話好きだわ
雰囲気が良いしずっとこんな感じでもいい
目付きが悪い生前?エネはすごい好みだが同意者は少なそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:07:54.42 ID:4exnwnb30.net
人間のエネは可愛くないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:14:41.52 ID:vjUFLYoL0.net
可愛くないのが可愛いんだろうが!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:46:38.66 ID:1OWvrpsw0.net
今回はクソ会話で延々尺稼ぎをせずに、
ちゃんと出来事が起きて話が進んでいたから、いつもよりは良かった

普段は「メカクシ団何がしてーんだよ」とかもノイズになってるけど、
キャラがやりたい事がわからないって事もなかったし、学園青春ものとして見れた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 06:48:52.39 ID:5TM3n3QmW
次は面白くなるのかな?って思いながらここまで見てしまった。
ここまで見てしまうと、切るに切れない…。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:50:27.17 ID:zaKzleZb0.net
初対面で煽り入れて来るコミュ障はお引取りいただいた方がいいんじゃないかなー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:00:53.41 ID:fKaSsfUr0.net
なんかハルヒの劣化版みたいだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:02:34.22 ID:+9r/+9i80.net
全国2位のFPSプレイヤーがパーフェクトで負けるのは設定としてダメだろ
それ以前にプレイ中に動揺とかの感情出し過ぎ

脚本と演技指導が悪い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:24.01 ID:SWCU6qF60.net
シンタローの謎の目の能力を使ったかもしれないね
初代団長の彼氏??みたいだし、とてつもない力を秘めてそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:23.14 ID:g+KL7Z8Q0.net
つまり各話ごとに時間があっちいったりこっちいったりしてるってこと?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:59.16 ID:MTPVU9UN0.net
これが女子小中学生に人気あるとか嘘だろ
今時の女がこんなもんに夢中になるとは到底思えん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:52:10.05 ID:2ZmtSihn0.net
可愛くない上にツインテにするとああいうかんじになっちゃうのかと
タカネを見ていて思った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:40.72 ID:L5IkLbxZ0.net
今ニコ動で見たんだがニコるが0だった・・
これまでは最新話更新後2,3日後に見てたがニコるがいつも
軽く50以上は付いてた
今までのニコるは工作だったんだな・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:07:45.73 ID:n22nLDcu0.net
女装?
http://i.imgur.com/oYBwq97.jpg
http://rupanana.fam.cx/images/yaharimatigatteiru/hikky1.jpg

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:12:27.85 ID:kHNYGoaJ0.net
なんていうか承転起結って感じなのかな?
盛り上げるけど前提過程が抜けてて意味わからない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:15:53.63 ID:MTPVU9UN0.net
よくここまで可愛くない女キャラを作れたもんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:20:21.33 ID:A1a5GC4Q0.net
宮野のコノハと遥のこれじゃない感

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:44.59 ID:KDSGtNjD0.net
>>88
声がアスミスなおかげで何とか可愛いと錯覚できてるレベル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:31:17.11 ID:KTthGzJy0.net
いや声もババ臭くて全く可愛くないけど
まあ作中でも可愛い扱いはしてないから別にいいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:35:04.98 ID:x7LjnfQk0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人
5話@28.5% A12.8% B16.1% C11.5% D31.1% *87018人
6話@29.3% A14.0% B17.1% C13.7% D25.9% *76589人

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:47:30.50 ID:krveH2430.net
うさりんレーザーで DON! DON!

どうせ信者か元信者しか見てないだろ
ボカロ聴いちゃえ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:49:21.59 ID:m8cMvToe0.net
円盤ジャケ
http://www.mekakucityactors.com/package/img/jk01.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:04.48 ID:vjUFLYoL0.net
生前エネはあんなに可愛いのに・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:06:22.42 ID:pMXx/BrEO.net
いやあの顔はファンが付くと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:31.18 ID:u3YF1bg70.net
これ原作者が自分の曲を紹介したいから適当に辻褄合わせに話くっつけてるだけじゃね…?
あんだけ覇権やら盛り上がってたのにこの話数までさっぱりだと評価も仕様がないわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:48.65 ID:21dwqvEx0.net
>>37
説明するのは脚本の役割だと思いますがねぇ〜
あれれれ〜?脚本は誰が書いてましたっけ〜?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:55.64 ID:IbuFpHbD0.net
Q.本スレがアンチ化してます
A.察してください


こうしろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:13:56.20 ID:u9brfIAh0.net
6話のセリフ回しが過去最高に酷い気がする
何で素人に脚本を任せたんだ…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:04.36 ID:MA0FsYZM0.net
アスミスの声が可愛くないとか初めて見た
声が浮いてるってのはしょっちゅう見るけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:06.23 ID:XyEEEs75i.net
>>97
コナンの声で再生された

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:37:19.29 ID:rJCTmP800.net
如月アテンション公式配信きたね
http://youtu.be/y0jFD5Kf8zk

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:07.15 ID:TZm2/qGN0.net
今回は少しマシだと思ったけど、感覚が麻痺してきたのかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:24.90 ID:lX0ayEV/0.net
http://sakuga.yshi.org/data/1f577eddb9476ff17abaef61f99d4069.webm
キャラクターデザイン阿部厳一朗氏の今回の作画
キャラデザやらずにずっと原画やってろとかドヤ顔で言うの禁止

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:48:43.15 ID:+64mOJuk0.net
やっぱあれなわけ?エネは死んじまってなぜだかPCの中に魂だけ吸収されたわけ?
半分過ぎたのにまだピース集めとかすごいな
一本道RPGを愛する国民性の日本人にとってはこのサガシリーズのようなRPGはつらいのでは?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:27.01 ID:DuJwnAgk0.net
>>37
病気なんだ
でもアニメの話としては説明しなくてもいいな
その設定はアニメの中で絡まないんだろ?

まぁ削ってもいいわ

それより
@目に関係する能力を持った少年少女が生まれた原因
A彼らが何したいのかを説明

この2点に絞って説明すればだいぶ理解しやすいわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:00:46.80 ID:l/54ZnCi0.net
>>107
>@目に関係する能力を持った少年少女が生まれた原因
 まだ彼ら自身がよく分かってないからな。

>A彼らが何したいのかを説明
まだメインの目的が発生してない


一応小説読んでるけど間に合うんかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:46.36 ID:DuJwnAgk0.net
設定を隠さないと困るならともかく判らない状態で話を進めるのか
困った脚本家だよw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:05:17.09 ID:l/54ZnCi0.net
アニメではまだって意味ね。言葉足らずだった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:07:22.73 ID:KDSGtNjD0.net
結局前回エネが驚いた理由って何なんだろう。
電脳化されてて記憶失ってたけど、知り合いに会ったから驚いたとかなら
キドとかカノとかに会ったときに驚かないといけないはずだし。

つーかそんなに何週も引っ張るネタでないだろうし先週明かせば良かったのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:07:33.52 ID:XcK1QXlk0.net
何だか最終2話くらいで初出の情報てんこ盛りにして各話つなげてドヤ顔されそうな気配が。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:31.30 ID:DuJwnAgk0.net
明示すべき設定と
伏線を使って驚かせる設定を織り込む能力ないんだろうな>脚本家
こんだけ説明不足だとアニオタしか見ないぞw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:20:05.53 ID:wNpGmtIaO.net
相変わらずよくわからん話だ
面白いんか?これ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:21:25.64 ID:fpfKoc6D0.net
(´・ω・`)・・・もうだめやな・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:22:13.08 ID:6jizQsDq0.net
>>111
エネは記憶失ってないよ。記憶喪失はコノハ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:23:50.74 ID:l/54ZnCi0.net
クソだの何だの言いながら見続けるお前らが1話のシンタローと被る

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:26:23.07 ID:DuJwnAgk0.net
>>114
ニコニコでボーカロイドの歌詞を知っていて
その歌詞から連想できるイメージで補完しながらこのアニメを見ると理解できるんだろ?
初見さんお断りなんだよ
敷居が高い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:31:31.88 ID:21dwqvEx0.net
最新話見た

6話中3話が主要人物が倒れて終わってる
この作品の様式美なのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:31:38.09 ID:Is5Agb9DO.net
発作起こして終わりで、次回はコノハなのか

なかなか繋がらないが、うちの嫁は面白いって言ってる

俺は正直切りたい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:33:57.68 ID:u3YF1bg70.net
つーか心臓発作の病気あるってわかってるのに寝てるか苦しんでるかもわからんとはひでー女だな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:34:32.23 ID:fJttP5yh0.net
説明不足が多すぎて視聴者付いてこれない、これ原作がそもそも面白いのかも疑問を感じるレベル

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:01.72 ID:vBlE0Cj30.net
シンタローは赤いジャージだろー! と思った

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:02.47 ID:DuJwnAgk0.net
>>119
主人公がピンチだと次週も見たくなるだろ?w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:14.60 ID:lEKyn8/O0.net
いくら小説には書いてある説明されてると言われても
原作者がその小説の内容を取捨選択した結果があの脚本だからな
どう擁護しても原作者が悪いという結論になる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:43:35.75 ID:hToJY6UE0.net
じん「初見の方でも安心して楽しめる内容になってます」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:43:41.08 ID:WGxUMErB0.net
びっくりするほど糞アニメw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:44:02.46 ID:DuJwnAgk0.net
>>126
あ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:45:48.17 ID:rJCTmP800.net
製作委員会にMAGES.が入ってたけど、ゲーム化もあるの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:50:47.12 ID:8TkA2mzs0.net
Q.1話目から話が判りません
A.俺にはわかります
  分からない奴がアホなんです

Q.本スレがアンチ化してます
A.毎週見るほど好きなツンデレさんです

Q.アニメを見ても意味が分かりません
A.まごうことなくアホですね
  胸をはりましょう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:51:09.98 ID:ky+Nyqv30.net
あ、まだ放送してたんだこのアニメ
最近全然話題に挙がらないから存在自体を忘れてた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:12:12.54 ID:rF0yyPsF0.net
>>113
「信者だけ」の間違いだろ
JC・JK・腐女子向け作品を見続けられるアニオタなんているか?
批判の為に見続けるアニオタも居るだろうけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:18:38.85 ID:0YFZDM1T0.net
一番最初のシーンがよく分からなかったんだが来週には分かるのかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:42.44 ID:sc0SXooE0.net
コノハ死んじゃったの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:45:09.15 ID:DuJwnAgk0.net
大丈夫判るシーンが少ないから基本は判らないアニメと思って良い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:45:26.24 ID:AlBwu3fl0.net
原作知らなくてアニメだけ見てるけど毎回話の内容がわからん
これ原作読んで内容を理解してることを前提に製作されたアニメだよね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:52:13.49 ID:ITN0lJSB0.net
>>132
少女漫画作品とか乙女ゲーム作品とか普通に観続けるアニオタはいくらでもいるような
まあ、それらとこの作品はまたカテゴリ別だけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:10.55 ID:xDyIoN+ti.net
最後はまとめてわかるとか言ってるけどそれなら1話2話4話6話7話と先に単体でやってつながりの3話5話でやったほうがまだ見やすいしわかりやすい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:08.11 ID:/ehtQNrB0.net
今回今まででは1番よかったんじゃないか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:02:05.31 ID:CcTUvm0qI.net
>>67
いや、場所は理科準備室で合ってるよ
そこを特別学級にしてるらしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:00.18 ID:1fJ14MYq0.net
????????????????????????????????????????????????????????????

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:09:18.48 ID:Yhs3/Nf10.net
青エネは実体がないから触れないんだな
やっぱり、セクロスできる黒エネのほうがいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:28:06.53 ID:DuJwnAgk0.net
>>139
普通に学園祭でゲームしてるだけだから
これで意味不明になったらまじで監督が悪い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:30:55.84 ID:wUGrCLgC0.net
コミュ障のくせに初対面の人に普通に話し掛け、普通に喧嘩売る奴は違う意味のコミュ障なのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:31:31.10 ID:955ppSnz0.net
コノハとエネ
シンタローとアヤノ(×××の人?)
は知り合いだったというか親しかったということ?

あとキドも今回出てなかったか?
ズルしたけど負けたとか言われていた娘

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:32:03.55 ID:+I/dWtFq0.net
今回原画は阿部厳、砂田、田中浩紀とアクション上手いの揃えてたけど
教室のシーンの構図が一本調子なのはどーにかならんものか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 12:37:46.45 ID:7nr4F4VQZ
カゲプロアンチ沸いてるかとおもったが
そんなでもないのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 12:40:07.00
というか原作の小説見てればわからないところはないんじゃないか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:38:07.33 ID:Yhs3/Nf10.net
でもなんでシンタローとエネがコンビ組むことになったんだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:39:14.10 ID:QbcXnGtF0.net
なんか登場人物の性格がブレてる気がする
シンタローは元々強気っていう設定なのか?
キドはただのコミュ症なのか?それとも内弁慶?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:39:53.91 ID:TZm2/qGN0.net
これまで出てたキャラの過去話だしイベントとして学園祭があったのも良かった
初登場キャラが過去を語り出して、走って逃げるだけの2話は辛かった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:32.91 ID:HGRRLCV00.net
生えね可愛かったと思うんだが。寧ろ萌えきど団長さんのほうがきもかった。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:18.78 ID:nhn/v2h20.net
>>150
昔はあんなだったって事じゃない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:55:19.73 ID:pKOAF0bg0.net
今期のめんどくさいアニメ 抜きんでてるね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:58:10.44 ID:BL/UWSsU0.net
>>150
原作知らないけど違う世界線の話じゃねーの?(適当)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:06:43.32 ID:d1mcqvk/0.net
可愛くないキャラが何やろうが別に何も感じないという
大切なことを今回の話から教えてもらった
さすがじんさんすごいなあ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:45.46 ID:mMoXwpvX0.net
見直しても分からないんだけど、貴音がカノ見て驚いてたのは何で?

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200