2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:42.60 ID:YrhN4ApJ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員17人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399860059/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:22.07 ID:DuJwnAgk0.net
メカクシティアクターズQ&A

Q.1話目から話が判りません
A.元はニコニコ動画の曲らしいですが
脚本家が素人なので許して下さい

Q.本スレがアンチ化してます
A.シャフトアンチが定常的に叩いています
しつこいのでスルー安定です

Q.アニメを見ても意味が分かりません
A.原作は面白いらしいので買うのも良いでしょう
アニメはシャフト演出のせいで余計に難解になってます

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:17.33 ID:YrhN4ApJ0.net
◎スタッフ
原作・脚本:じん          キャラクター原案:しづ・わんにゃんぷー
総監督:新房昭之         キャラクターデザイン:阿部厳一朗
監督:八瀬祐樹          総作画監督:中村直人、田中春香、山村洋貴
美術監督:飯島寿治       美術設定:大原盛仁
色彩設計:滝沢いづみ      ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:会津孝幸       編集:関 一彦
音響監督:鶴岡陽太       音楽プロデュース:じん
音楽制作:1st PLACE      アニメーション制作:シャフト

◎キャスト
シンタロー:寺島拓篤       エネ:阿澄佳奈
マリー:花澤香菜         キド:甲斐田裕子
コノハ:宮野真守         モモ:柏山奈々美
カノ:立花慎之介         ヒビヤ:富樫美鈴
セト:保志総一朗         アヤノ:中原麻衣

◎主題歌
オープニングテーマ:「daze」/じん ft. メイリア from GARNiDELiA
エンディングテーマ :「days」/じん ft. Lia

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:59.32 ID:YrhN4ApJ0.net
◎関連スレ
メカクシティアクターズ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10374/1397396032/
カゲロウデイズ じん(自然の敵P)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1389922797/
じん(自然の敵P)アンチスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1383299167/

◎キャラスレ
【メカクシティアクターズ】如月モモはアイドル妹可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398334288/
【メカクシティアクターズ】キドは団長可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398772859/
【メカクシティアクターズ】エネは電脳少女カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399550407/l50

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:11.43 ID:0wGczP3S0.net
このアニめ
面白い!。
Blu-ray買うことここに誓う!。
皆さんも、
買いましお!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:49.36 ID:le/Mdax5O.net
メカクシ終了w

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:59:27.62 ID:0wGczP3S0.net
>>5
同意!。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:09.70 ID:DuJwnAgk0.net
>>7
せめて自演と判らないように工夫くらいしてくれw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:14:55.45 ID:2UjqSrYx0.net
こう、高校生大学生くらいの書く小説にありがちな
ギミックとして時系列や因果関係を弄ることそれ自体が目的化しちゃってて
はた目にはなんで弄ってるのかが皆目理解できなくなってる作品、って感じだな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:27:37.26 ID:SWCU6qF60.net
流石に6話まで見たんだし、みんな最後まで見るでしょ
色々謎だらけだしね。謎が溶けたら一気に評価良くなる気がするんだ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:37:08.89 ID:CcTUvm0qI.net
>>5
>>7
IDって知ってるかい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:37:39.93 ID:To6eSOP10.net
>>9
分かる
アマチュアなんだよな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:20.70 ID:DuJwnAgk0.net
>てか、メカクシ団は、目の能力がある人を助ける集団なんじゃないのかな!?
え?これそんな話なのか?

いきなり降ってわいたような超能力設定の集団が
主人公がテロリストに捕まってる所を助けたわけね?

謎が多いわぁW

あの偽ミクもよくわからんし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:35.32 ID:X5xKIF830.net
土曜の12時だから見やすいのよね
なんだかんだで見続けてるな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:05.11 ID:M+PPWyS20.net
>>9
そうだねーシュタゲ面白かったなーって書き出しちゃうアレだよね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:29.25 ID:LGG2szXI0.net
Q.アニメを見ても意味が分かりません
A.原作は面白いらしいので買うのも良いでしょう
アニメはシャフト演出のせいで余計に難解になってます

脚本のせいだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:42:05.82 ID:v/0+A1N4O.net
前スレ998
やっとわかったありがとう
アニメでそこら辺の関係を時系列に沿ってもう少しわかりやすくやってくれたら
そこは普通に面白かったかもしれない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:42:31.24 ID:HGRRLCV00.net
文句言われまくりだけれど、初見の俺には普通に楽しめてるよ。

ただ何だろうな、にこにこのアンケートとか見てみると、評価が酷いよな。
今期にはノーゲームと魔法科という強敵が居るはずなのにねー

信者やアンチがふざけすぎて他人も影響されてるって感じかな...

円盤売れて欲しいね、自分は買わんけれど。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:43:58.03 ID:Ih08HoIY0.net
意味分からんとか言ってる奴は多分もうちょっと気楽に見た方がいいんじゃね?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:09.29 ID:DuJwnAgk0.net
>>18
その普通が判らんのだよ
普通って何?
いつもニコニコを見てる層か?
動画として面白いって話?

無秩序でシュールで何をしているのか良く判らないけど見ていると心地よいみたいな感じか?
なら判るわw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:20.15 ID:TwI0BKlR0.net
エネはリアルなら不細工扱いと言っている人がいたが
それなら今回の高音の絵は納得できるな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:26.07 ID:skQUL78w0.net
あのゲームってタカネが作った(考案した)んだよな?
作ったゲームとタカネの全国2位のゲームってなんの関係があるの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:27.73 ID:GrmZELEU0.net
気楽に楽しみたいのに楽しませてくれないアニメ


あと映像が今までのシャフトでもワーストレベルに安っぽいな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:47:57.82 ID:DuJwnAgk0.net
>>19
多分刺激に反応してるんだよ
ランダムな動き見ると楽しめる感じだろうな
子供の頃に工作で作ったビー玉を転がして遊ぶパチンコみたいな玩具あるでしょ
予想が付かないような動きを楽しむ感じだな
まぁ判る
内容どうでもいいから画面が動いてると楽しいみたいな?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:09.82 ID:M+PPWyS20.net
人を選ぶっていうか意図的に間口を狭くするような作劇だよねー
どんな意図があるのか知らんけど意味分からんっていうか
分からせようとしてない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:26.00 ID:scbi2i8z0.net
>>22
貴音が自分が全国2位になったオンラインゲームを真似て教師に作らせたSTG
それなら全国1位でも現れない限り絶対に負けないから、とのこと

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:50:02.91 ID:FcVywlyd0.net
>>23
気軽に楽しめるアニメを見ろよ
お前勉強苦手だろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:50:35.29 ID:nhn/v2h20.net
何をしてるか分からんといえば
終盤ゲーム内でエネが突然出てくるシーンがな
唐突すぎて何かと思ったがゲームのラスボス的なもんなのね
変身したのかと思ったわw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:04.80 ID:FcVywlyd0.net
>>25
お前は文章が馬鹿丸出しだからまともな小説でも読め
丸谷才一とか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:52.49 ID:02QbCAld0.net
事前に説明入れてくれないと、
どう見ても理科系の準備室で2人しか生徒が居なくても、
「シャフト演出でこうなっているだけで、設定上は普通のクラスなんだろう」
って先入観持っちゃうよね。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:53:52.93 ID:KKW0/rnv0.net
>>30
特別学級って演出あったんじゃん
なぜ特別学級に通っているのかは不明だが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:00.25 ID:gF2LNeK70.net
>>28
途中で出てきたエネはゲームのラスボスで最初は貴音そっくりだったので色を青に変えた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:26.41 ID:scbi2i8z0.net
>>28
敵キャラのデザインを担当した遥が、この出し物は客が貴音に勝つ目的でやるからってことでラスボスを貴音に似せてしまった
「なんで自分で自分を倒さなきゃいけないの」「貴音もプレイすること忘れてた〜」ってやり取りが文化祭前日にあるはずだった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:52.12 ID:SWCU6qF60.net
>>31
2人とも病気持ちだから!?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:56.47 ID:HGRRLCV00.net
>>18
にこにこは生じゃ見ない。

普通か...

でも何だろうね、つっこみどころは結構あるけれど只それだけの話って感じかな?
まだ終わってないし訳が分からないところも分かるかもしれないし。

先入観とかで勝手に嫌ってるって感じがするんだよね。ぼーかろでしょ、にこにこから来たんでしょ?十分理由あるよね。
自分もぼーかろとか大嫌いなんでじんやら影プロ厨やなんたかかんたら知らないで見れたしな。

まぁ要するに自分も何がええのか分からないってことだよw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:58:16.85 ID:YpCoapJp0.net
>>26
そういうことかサンクス
市販のゲーム真似て作れちゃうひろし凄いな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:58:51.11 ID:VocPfmh40.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399860059/
847+4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [↓] :2014/05/18(日) 00:47:46.61 ID:CcTUvm0qI (5/27)
クラスに二人だけなのは、二人とも持病があって特別学級にいるから
貴音はいくら寝ても眠気がとれない、突然倒れて長い時間眠ってしまう、というもの
常に眠いからイライラしてて、エネ時はその眠気から解放されたため常時ハイテンション
遥は発作で命に関わるとか言っていたから多分心臓病

これ説明してくれないと。シャフト演出最悪だな。あの無駄演出をいくらでも削って説明しろ。
化物語を早く忘れろよ。>シャフト。
化にはあっていても、他の作品には合ってない。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:48.32 ID:nhn/v2h20.net
>>32->>33
おー、ありがと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:50.96 ID:Ld1TCmoH0.net
ちょっとオナニー臭いけどわからんでもないって感じのアニメだが
動画サイトのコメントは何を怒ってるのかさっぱりわからん
なんであんなに批判コメがついてるんだw

まぁ登場人物の説明はもーちょっとしてくれないと一見のせいかわかりにくい
元作品がある(?)ならざっくり削って整理した方がいいかもしれんね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:38.63 ID:YpCoapJp0.net
>>37
シャフトじゃなくてじんのせいちゃうんか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:53.52 ID:v/0+A1N4O.net
特別学級で長い付き合いでお互い病気持ちなの充分知ってるのに
最後の発作をあっさり見過ごすシーンも解せない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:05:45.95 ID:ivlHRCRb0.net
タカネがゲーム説明中カノへ振り向いて驚いたのはなんで?
振り向いたって事は移動見えてるわけだし視線を反らす?能力で
(結果的)瞬間移動に驚いたわけじゃなさそうだからよく分からん
キド(つぼみ)のステルス能力で驚いた方は分かる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:05.43 ID:M+PPWyS20.net
シャフトのせいなのか原作者脚本のせいなのか知らんけど
アニメ向けに最適化できなかったのは痛いねー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:36.49 ID:shgVj7Dy0.net
>>37
前半見落としてたからそれ読むまで部活の出し物だと勘違いしてたわ
特別学級の文字も全く認識できなかった

まぁ今週は楽しめたし偶数回は苦痛というジンクス破ったのは良かった
前回と繋がりなくても伏線や設定がちょっと回収されるだけでだいぶ印象が変わる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:10:20.44 ID:u7kw6Lb90.net
声優が全体的に高齢だな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:09.57 ID:KKW0/rnv0.net
>>45
誤字に気をつけようか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:44.75 ID:M7uk+t3I0.net
見てみた。

キドとシンタローだっけ?
何であの二人だけ、ゲームで持ってる武器が違うんだ?
で、ゲーム制作側の貴音が、何で武器が複数種類あることを知らないんだ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:41.64 ID:hI2VWOmg0.net
1クールの折り返し地点でこの出来ならもう挽回不可能だな…
シャフト界のピカソとしておこう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:24:31.54 ID:hF2hQoFj0.net
六話まで見ても話が全然わからない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:25:17.21 ID:VW6BJsZjO.net
二人しかいない特別学級だったのか
てっきり二人が先生と仲良いから面倒事を押し付けられたんだと思ってた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:33:36.15 ID:qCKvgGPu0.net
しかしこのアニメ、単巻で見るなんて糞たるくないか
一話ごとの内容うっすいのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:18.22 ID:Ez7Ey4PW0.net
今回のは割と面白かった
今迄が酷すぎるって前提付きでだけど
じんが脚本慣れしてきたのかもしれん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:36.84 ID:9yeYFG4l0.net
世界観も安定し無いしいつんなったら面白くなんの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:52.32 ID:hvPvsibw0.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる…ってな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:09:46.40 ID:l/54ZnCi0.net
来週もう黒いの出てくるのか。早いな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:17:04.61 ID:FCEJHy4e0.net
>>37
そういうのは来週説明あんじゃねえの
流れからしてよくある引きだったし
「イミフ」「わけかわかんつまんねツマンネ」ってアンチコメ見てて思うけど
なんか深夜アニメ自体のこういった理由というかネタばらしを後にとやる手法に慣れてない人が多い気がする
1から10までびっちり説明ありのコナンばっかり見てたタイプというか

エネより貴音のほうが可愛くてタイプだった
やっぱシャフトこういう女の子描かせると上手いな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:20:12.73 ID:FCEJHy4e0.net
今週やたら不自然に明るい感じにまとめたのは
来週一気に叩き落とすための演出なんだろうなと見てて思った
ものすごく古典的だけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:24:07.17 ID:uPGKXgpc0.net
まあ死んで&殺されて人体実験の材料にされるんだけどな(ネタバレ)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:32:58.53 ID:nhn/v2h20.net
しかし尺が心配になってきた
俺達の戦いは〜って〆もあるのかなあw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:36:19.55 ID:FcVywlyd0.net
>>57
具体的にどんな古典で使われてるの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:38:49.27 ID:OHPHKHGS0.net
ネタばらしが最後に来るのは良いのだけどその過程で考察すら楽しめないほど描写不足なのがね
気になるから何回も見てヒントを得ようって気分にさせるくらいじゃないとこの手の手法を使うのは失敗かと
原作はそのあたりどうなってるのか知らんけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:49:33.58 ID:l/54ZnCi0.net
原作組だけど説明不足感は確かにあるね。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:49:49.47 ID:uPGKXgpc0.net
>>60
要するに「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ(明るい笑顔)」というような
フラグの立て方が古典的ということだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:51:20.82 ID:tI9sMRHl0.net
今回はシャフト演出がどうとかはそんななかった気がするけどな
まあ話自体も別におもしろくもなかったんだけどw
でも今までの話よりは見やすいほうだったのかな・・・見やすさだけでいうならだけど

>>56
ずっとわかんない続きでフラストレーション溜まっちゃう気持ちはわかるよ
そこをもっと魅力的に見せるのも作り手の手腕だろうし
もちろん視聴者側の忍耐力や想像力も必要だとも思うんだけど
自分もはっきりいってわけわからんからなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:54:45.78 ID:pMXx/BrEO.net
お前らも自分の人生頑張らないとな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:02:42.03 ID:hMvrCu7u0.net
>>42同じこと気になった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:06:56.56 ID:NFwJc8Vx0.net
ああ、あれ特殊学級だったのか
理科準備室くらいに思ってた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:16:22.04 ID:krveH2430.net
でんでん現象とやらははじめて知ったけど、そんな評価されてはいないだろう
まず勢いが足りない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:18:00.26 ID:Cir9K/mw0.net
http://i.imgur.com/c8a1H0W.png

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:27:53.64 ID:FFOLURdo0.net
相変わらず意味が分からん
いつ説明するんだよこのアニメ
面白かったって言ってる奴は何が面白かったんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:11.80 ID:hvPvsibw0.net
意味がわからんというか
ストーリーに説得力がない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:58:45.00 ID:MTPVU9UN0.net
女と先生の手作りゲームを
なんで挑戦者どもはごく当たり前にプレイできてんだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:02:52.76 ID:vjUFLYoL0.net
今回の話好きだわ
雰囲気が良いしずっとこんな感じでもいい
目付きが悪い生前?エネはすごい好みだが同意者は少なそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:07:54.42 ID:4exnwnb30.net
人間のエネは可愛くないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:14:41.52 ID:vjUFLYoL0.net
可愛くないのが可愛いんだろうが!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:46:38.66 ID:1OWvrpsw0.net
今回はクソ会話で延々尺稼ぎをせずに、
ちゃんと出来事が起きて話が進んでいたから、いつもよりは良かった

普段は「メカクシ団何がしてーんだよ」とかもノイズになってるけど、
キャラがやりたい事がわからないって事もなかったし、学園青春ものとして見れた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 06:48:52.39 ID:5TM3n3QmW
次は面白くなるのかな?って思いながらここまで見てしまった。
ここまで見てしまうと、切るに切れない…。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:50:27.17 ID:zaKzleZb0.net
初対面で煽り入れて来るコミュ障はお引取りいただいた方がいいんじゃないかなー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:00:53.41 ID:fKaSsfUr0.net
なんかハルヒの劣化版みたいだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:02:34.22 ID:+9r/+9i80.net
全国2位のFPSプレイヤーがパーフェクトで負けるのは設定としてダメだろ
それ以前にプレイ中に動揺とかの感情出し過ぎ

脚本と演技指導が悪い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:24.01 ID:SWCU6qF60.net
シンタローの謎の目の能力を使ったかもしれないね
初代団長の彼氏??みたいだし、とてつもない力を秘めてそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:23.14 ID:g+KL7Z8Q0.net
つまり各話ごとに時間があっちいったりこっちいったりしてるってこと?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:59.16 ID:MTPVU9UN0.net
これが女子小中学生に人気あるとか嘘だろ
今時の女がこんなもんに夢中になるとは到底思えん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:52:10.05 ID:2ZmtSihn0.net
可愛くない上にツインテにするとああいうかんじになっちゃうのかと
タカネを見ていて思った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:40.72 ID:L5IkLbxZ0.net
今ニコ動で見たんだがニコるが0だった・・
これまでは最新話更新後2,3日後に見てたがニコるがいつも
軽く50以上は付いてた
今までのニコるは工作だったんだな・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:07:45.73 ID:n22nLDcu0.net
女装?
http://i.imgur.com/oYBwq97.jpg
http://rupanana.fam.cx/images/yaharimatigatteiru/hikky1.jpg

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:12:27.85 ID:kHNYGoaJ0.net
なんていうか承転起結って感じなのかな?
盛り上げるけど前提過程が抜けてて意味わからない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:15:53.63 ID:MTPVU9UN0.net
よくここまで可愛くない女キャラを作れたもんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:20:21.33 ID:A1a5GC4Q0.net
宮野のコノハと遥のこれじゃない感

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:44.59 ID:KDSGtNjD0.net
>>88
声がアスミスなおかげで何とか可愛いと錯覚できてるレベル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:31:17.11 ID:KTthGzJy0.net
いや声もババ臭くて全く可愛くないけど
まあ作中でも可愛い扱いはしてないから別にいいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:35:04.98 ID:x7LjnfQk0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人
5話@28.5% A12.8% B16.1% C11.5% D31.1% *87018人
6話@29.3% A14.0% B17.1% C13.7% D25.9% *76589人

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:47:30.50 ID:krveH2430.net
うさりんレーザーで DON! DON!

どうせ信者か元信者しか見てないだろ
ボカロ聴いちゃえ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:49:21.59 ID:m8cMvToe0.net
円盤ジャケ
http://www.mekakucityactors.com/package/img/jk01.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:04.48 ID:vjUFLYoL0.net
生前エネはあんなに可愛いのに・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:06:22.42 ID:pMXx/BrEO.net
いやあの顔はファンが付くと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:31.18 ID:u3YF1bg70.net
これ原作者が自分の曲を紹介したいから適当に辻褄合わせに話くっつけてるだけじゃね…?
あんだけ覇権やら盛り上がってたのにこの話数までさっぱりだと評価も仕様がないわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:48.65 ID:21dwqvEx0.net
>>37
説明するのは脚本の役割だと思いますがねぇ〜
あれれれ〜?脚本は誰が書いてましたっけ〜?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:12:55.64 ID:IbuFpHbD0.net
Q.本スレがアンチ化してます
A.察してください


こうしろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:13:56.20 ID:u9brfIAh0.net
6話のセリフ回しが過去最高に酷い気がする
何で素人に脚本を任せたんだ…

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200