2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:10:40.39 ID:JRfzXyAO0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part187
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400268763/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:44.72 ID:pvPJmXKf0.net
当時すでに北斗の拳という神作品があったから
「波紋ってこれ・・・・北斗神拳じゃん・・・・これはひどいパクリ漫画だわ・・・・」って感じで不評なのは仕方無い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:58.09 ID:MN4/2gg90.net
>>686
1話目のBパートと2話目のAパートに分ける事で誤魔化してたけど
それで丸々1話近い時間を天津飯の新気功法!ハァッ!ハァッ!で稼いでたはず

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:51.84 ID:1RiErmkb0.net
>>717
その前にげんしけん2代目やベン・トーに出て活躍してなかったっけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:03.75 ID:SpsOBEXj0.net
連載してた当時はどちらかというと不良&ヤンキー&暴走族全盛期だったしな
今はだれでも上にのし上がれる昔と違って優等生がちゃんと評価される時代だからじゃない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:07.84 ID:GZ2HNcSq0.net
どうでもいいが何度見なおしてもガム噛むかい?が唐突すぎて笑う
原作でも唐突だったがアニメだとさらに唐突感が凄い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:31.93 ID:s/CtqCdj0.net
波紋が北斗のパクリとはこっぽっちも思わんが
筋肉ムキムキは明らかに北斗に影響されている。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:47.90 ID:QY0QZbW0O.net
>>714
元々ジョナサンは好きだったけど
興津さんの演技によってもっと好きになった
1部ゲーの田中秀幸ジョナサンも良かったけど
今じゃあ興津ジョナサンしか考えられない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:29.15 ID:s/CtqCdj0.net
これっぽっち(// //)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:02.66 ID:6pRoVWmy0.net
>>720
二代目班目はジョナサンの後
ベントーはシラネ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:07.96 ID:5Zlh8Bv90.net
>>710
九栄神が引き伸ばしの象徴みたいなもんで最悪じゃねえか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:58:25.30 ID:wETV9pfP0.net
ジョースター一行は飛行機の墜落で荷物を失い、
恐らく香港で買った荷物も沈没で失い、
割りと深刻な状況ではあるな。
なのにタバコやクシ、ガムなどどうでもいいものばかり
持っててちょっと面白い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:36.34 ID:s/CtqCdj0.net
>>722
俺もあそこはわざわざ録画を一時停止してフイタ

あれねじ込むの必要か?とw面白いけどw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/19(月) 01:00:54.48 ID:Xo/tPHJb0.net
>>717
蒼き鋼のアルペジオの主役に抜擢されて
10話のほとんど虫の息で喋るシーンは
「さすがジョナサン役に選ばれた人だ」と大絶賛されてて嬉しくなった

同時に「興津さんキャラは船が鬼門か」とか言われてたがw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:23.83 ID:KJp9dfsv0.net
>>729
ねじ込むも何も原作通りだろww
ねじ込んでるとしたらそれはアニメスタッフではなくポルナレフの判断によるもの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:47.17 ID:6pRoVWmy0.net
>>723
編集が北斗のコミックス渡して「これ参考に筋肉描写をうんたらかんたら」みたいな指導はしてたみたい
荒木自身がどっかのインタビューで言ってた
波紋=北斗神拳説は池沼としか思えないが

どう見ても波紋は気功モチーフだろ、仙道って言葉出してるくらいなんだから
まぁ ID:pvPJmXKf0は書き込み内容から見るに無知な子みたいだから仕方ないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:02:04.55 ID:QY0QZbW0O.net
>>727
お前なんでこのスレにいるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:03:25.70 ID:6pRoVWmy0.net
>>727
あれを引き伸ばしと見る時点で、お前は元から悪意ありの目線でジョジョ見てるんだなと感じた
単にタロットのネタが尽きただけだろw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:49.75 ID:s/CtqCdj0.net
>>731
ポルナレフの判断て何だよww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:05:45.03 ID:GZ2HNcSq0.net
そもそも波紋は殺人拳じゃないんで
というかあれが北斗神拳といいはるなら
漫画アニメゲームと言ったものに登場する殺人拳法のほとんどが北斗神拳パクリになるがな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:25.26 ID:Ec71wmszi.net
漫画だとたいしたことなかったハイエロファントグリーンとタワーオブグレーの戦いもアニメだと面白いな
三度目の飛行機の墜落ワロタ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:17.25 ID:wETV9pfP0.net
そもそも北斗じゃない色んな物からパクってるだろ。
例えば(ry

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:26.47 ID:z3aHegaz0.net
デーボ戦はボーイを殺さず、
コミカル路線でやってほしい。
デーボは残死でいいが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:50.25 ID:1RiErmkb0.net
>>726
ああ、後だっけ…?
1クールだったから前か同時期だと思ってた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:10.62 ID:zEX24Z+r0.net
この作品に規制はいらないな・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:27.69 ID:UWUbInfh0.net
原作に比べて
オランウータンの顔がなんか可愛くなってたな
承太郎を拘束した後に少女を見るシーンも
BGMでコミカルにして少女自体も性的に演出してるし
おぞましさが意図的に削られてる感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:50.92 ID:QY0QZbW0O.net
>>737
承太郎が「これからここにいるジジイがこの機を海上に不時着させる」と言った直後の
ジョセフの『え!? わし?』みたいな反応には笑った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:09:30.78 ID:X2zgTtj90.net
>>739
予告で既に…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:35.32 ID:CelT8na80.net
ポルナレフがポイ捨てするシーンは来週あるのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:45.99 ID:dnGNrxFH0.net
>>737
俺はジョジョ大好きだけど、ダークブルームーン戦で笑ったのが一番意外だった
あんなの卑怯だわw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:14.56 ID:y1PzSySd0.net
今回のクレーンもしっかり描写してたし
ボーイさんも普通にやられるだろ(´・ω・)
黒塗りはあんま使ってほしくないけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:36.25 ID:jlWj0jIJ0.net
お兄ちゃん!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:28.04 ID:dnGNrxFH0.net
>>744
ボドッて落ちたのは、ポルナレフの肉じゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:29.62 ID:wETV9pfP0.net
>>739
デーボが冷蔵庫に隠れた時、中身を片付けてなくて
バレたりしてたから、ギャグ編かと思ってた…。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:04.78 ID:QY0QZbW0O.net
>>747
連載当時から『内容が過激過ぎる』という理由でアニメ化されなかった作品だから
黒塗りでもちゃんと描写してくれるだけありがたいと思おうぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:18:44.15 ID:VpXzXJcU0.net
>>701
俺は逆にキャラデザと声で理想のジョセフ潰されたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:19:32.34 ID:s/CtqCdj0.net
google開いたらエテ公のスタンドでワロタ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:23:11.50 ID:CpLc12z80.net
>>752
デザはともかく声はなぁ・・・
承太郎はもう慣れたけどジョセフは今2部アニメ見返しても違和感ありありだわ
3部ゲーのほうちゅうが神すぎた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:29:23.10 ID:zEX24Z+r0.net
がんばって作ってるのはわかるけど原作にあったタメや恐怖感にやや欠けるように思う。淡々としてるというか。1期の時もそんな感じを受けた時はあるけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:30:00.12 ID:QY0QZbW0O.net
承太郎の声はASBの時から合ってると思ってたよ
ただオラオラがちょっと迫力に欠けるかなぁと感じていた
けどアニメ本編ではちゃんと改善されてて嬉しかったよ

少なくともOVAよりは迫力ある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:31:12.46 ID:esahaGfE0.net
「猿なんてどうでもいい!!」
って怒鳴られたみたいになった家出少女かわいそう
ガラフみたいなとぼけたムードメイカーのイメージだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:39.41 ID:/01a2LUu0.net
スタンドの声はタワーオブグレーみたいにもっとエフェクト掛けてもいいと思うんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:57.90 ID:8D98EKZs0.net
>>740
げんしけんの原作で「ソウイウキミハジョナサンジョースター」って台詞があったけど、あれは班目の声が興津さんに決まってたからなのかなと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:10.41 ID:Wc8hFx3V0.net
>>754
ほうちゅうは好きな声優さんだし
ゲームはあれはあれでよかったけど
アニメでほうちゅう主演でジョセフされても違和感でるわ
若い設定の主人公向きの声じゃないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:35:09.66 ID:jlWj0jIJ0.net
まあてめーの理想のジョセフとか知らんしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:35:14.93 ID:u3GQSrZF0.net
ジョセフの言葉が少女に通じたのかどうか
よくわからなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:47.67 ID:wDfITGCu0.net
「みんなと一緒にいろ」の「みんな」は他の船員を指してんだぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:40:53.76 ID:u3GQSrZF0.net
ゴリラ観察したりシャワー浴びたり
あんまりみんなと一緒にいようとしなかったような・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:07.44 ID:RYyoONHg0.net
>>763
これネタじゃなくガチで勘違いしてる奴いるのかね
見てたら普通に分かると思うんだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:44:55.72 ID:kO5wQnHD0.net
そもそもジョセフ達と一緒にいてほしいなら「私たちと一緒にいろ」になるしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:19.88 ID:wDfITGCu0.net
俺は普通に勘違いしたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:50:26.30 ID:esahaGfE0.net
しかし相手がスタンド使いなら
スタンドが見えないみんなと行動しても危険を防げるわけじゃないよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:53:40.55 ID:PQUikLUi0.net
狙われてるのはジョースター一行だから離れていた方が危険は少ないと思う
でも船員はみんな殺されちゃったんだよね
まぁだから承太郎は猿を許さなかったのかもしれないけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:54:10.92 ID:kO5wQnHD0.net
狙いがジョースター御一行だから離れていれば被害が出ないと思ったんじゃないか
実際には猿が欲情したした上に船自体がスタンドでジョースター御一行に接近する必要もなかったから水夫全滅したけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:10:20.26 ID:r+IV7Arn0.net
>>731
ポルナレフの判断わろた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:10:21.15 ID:Ec71wmszi.net
>>746
ダークブルームーン戦も海中の渦が映像にしたら臨場感ありすぎててワロタ
漫画だと静止画で記号だったのが映像にするとすごいリアルになるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:13:53.59 ID:Ec71wmszi.net
オープニングでスタープラチナが一人でオラオラしてるのって
最終回五話くらいでザワールドとスタープラチナのラッシュの速さ比べになるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:14:20.52 ID:r+IV7Arn0.net
連戦で二体のスタンドを倒しておきながら、じょうたろさんはまだ余裕があるな
やっぱ無敵だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:14:27.66 ID:rsTo7dPn0.net
キャラたってた船員を一人生き残らせて、
SPW財団の使いとしてセミレギュラー化して欲しかったなw
(鳩以外ほとんど殉職なのがつらすぎ)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:15:48.01 ID:u3GQSrZF0.net
全盛期承太郎でもメイドインヘブンには勝てなかったと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:17:26.19 ID:Ec71wmszi.net
ポルナレフの回想で原作だとディオの肩に乗ってたのがオウムだったのに
ディオの肩にペットショップがのっててワロタ
ペットショップみたいなデカい鳥肩に乗せるかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:34.37 ID:W3DK+DOV0.net
ポルナレフを持ち上げたシルバーチャリオッツが見えなかったシーンって
ポルナレフを持ち上げた状態でスタンドが左右にブンブン超高速移動していたって解釈でいいの?
サザエさんのOPのみかんから出てくるタマみたいな感じで

あとストレングスって一般人に見えちゃってたけど船自体がスタンドなの?
それとも船を自由自在に変化させて操る亡霊みたいなスタンド?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:23:48.81 ID:r+IV7Arn0.net
船自体がスタンド
実体化するスタンドはバーニングダウンザハウスみたいに他にもいる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:26:10.00 ID:Ec71wmszi.net
>>778
最初の頃の心の目でよく見ないと見えないとかいう設定ってそれ以後完全になくなるよな
承太郎が牢屋で呼吸を止められてスタンドが引っ込むスタンドは呼吸によるエネルギーの波紋みたいな幽波紋って設定もなくなるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:27:53.19 ID:H+KsClTD0.net
>>777
ディオの頃から人面犬やらキメラいたしな
ペットショップなんて軽いだろ
それにしてもペットの趣味が良くなったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:34:31.45 ID:Ec71wmszi.net
>>781
そういえば三部に出てきたゾンビか吸血鬼ってヌケサクとバニラアイスだけだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:36:23.95 ID:M9eVejnV0.net
今は深夜で王道やるとムダにあつく評価される

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:25.50 ID:nPOFRS7l0.net
>>779
ストレングスはOVAみたいにベース船がある説もあるで
承太郎が運命の車輪を猿のスタンドと同じタイプと判断したのが正しいと思いたいってのもあるが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:45.40 ID:tDZ8fwfp0.net
>>778
ジョジョ一向はポルナレフのスタンドが焼失したと思い込んでいたので
スタンドが心理的に見えていなかった
だからポルナレフは心の目でよく見ろと言った
ストレングスは船を巨大化させるスタンドだから一般人にも見えるが
船はスタンドじゃないから壊れても本体にはダメージがフィードバックしない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:42:42.09 ID:W3DK+DOV0.net
ありがとうスッキリしたぜ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:43:09.54 ID:Ec71wmszi.net
エジプト九栄神の話が楽しみだわ
あすこが山場なのにOVAだとンドゥール以外完全になくなってたからな
ビチグソがーとおれってえらいねえはゲームを超えられないと思うけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:44:22.57 ID:nPOFRS7l0.net
>>777
あのオウムっぽいのがペットショップなんだろーなーと昔から思ってた
イギーが大分変わってたから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:47:27.83 ID:nPOFRS7l0.net
>>787
バービーくん…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:42.51 ID:rsTo7dPn0.net
DIOは、ヌケサク子を、間違って吸ったんだろうか?w
(ベルクカッツェみたいに女側が有能だったかもしれんが)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:46.29 ID:Ec71wmszi.net
>>789
あれはペットショップだったのか
犬も鳥もリアルなのだと感情分からないからな
鳥のくせに嘴が上がって笑ってるとかイギーが驚いてたのは
おまえも犬だろうってワロタわ

>>789
ドゥービーだ
二度と間違えるんじゃない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:02:17.73 ID:Ec71wmszi.net
>>790
ヌケサクは人面犬的なポジションなんじゃね
小人をゾンビにしたんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:38:29.17 ID:eh1fF24rO.net
猿のスタンドを理解してない奴は頭脳がマヌケか?
それとも脳みその代わりに糞でも詰まってるのか?

船が縮んでくシーンで最後に小さいボロ船が残ったろ
あれが答えじゃねえか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:43:15.03 ID:vPoqZdy90.net
オラウータンに近寄ると危ないぞ言ってアンを連れて行くガチムチの船員のほうがちょっとアブなく見えたなんて

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:48:01.36 ID:r+IV7Arn0.net
人間の5倍程度の力じゃスタプラには遠く及ばなかったか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:58:05.92 ID:Wc8hFx3V0.net
人間の5倍程度の力って
スタンドのステータスでいうとBくらいになるんだろうか?
人間の力はCだよな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:05:02.66 ID:fe51iqJn0.net
>>796
パワーCのゴールドエクスペリエンスが車滅茶苦茶に破壊したりパワーAのストーンフリーが鉄格子壊せなかったり
あまり参考にならない模様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:06:13.37 ID:MvvU3KYH0.net
人間並みって言っても鋼鉄の首輪を引きちぎるジョナサンだって人間だしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:21.62 ID:qDcuak5M0.net
あのエテ公の能力はDIOも倒せるレベル
エテ公じゃなく人間だったら本当にヤバかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:15:00.30 ID:fe51iqJn0.net
動物のスタンド使いはけっこうヤバめの能力を持ってる場合が多い気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:17:42.15 ID:W3DK+DOV0.net
乗船した時に全員船の中に取り込んじゃえば勝ててたね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:20:16.56 ID:dnGNrxFH0.net
動物としての本能をもっとも残していたのが猫草な件

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:20:41.67 ID:qDcuak5M0.net
エテ公回は奇妙な冒険というタイトル通りの奇妙さだったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:41:11.82 ID:D19ox0Wz0.net
おそらく山口勝平はイギーやるからついでにエテ公もやってもらったはず

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:01:59.12 ID:kuiaM4s00.net
>>803
奇妙さだったら猫草の方が奇妙だから
原作読んでないのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:20:55.45 ID:37FHMV4+0.net
家出少女でこれだけ頑張ったんだから
アレッシー戦はふつうにちんこ出しそうだな
あのお姉ちゃんの乳首でも出してくれたら神なのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:21:32.41 ID:LlmcouNM0.net
>>805
落ち着け。このスレのタイトルをよく見るんだ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:29:37.81 ID:VJQPsbrg0.net
意外! それはアニメ板!!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:49:49.23 ID:qDcuak5M0.net
>>805
猫草…だとおおお!
もしや、毛玉を吐く為に猫がムシャムシャ食べるあの伝説の…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:14:19.27 ID:e1HY0K1j0.net
UJのCM面白いなぁ。2部の時の4部もよかったけど、今回の5部もいい。
ジョジョリオン買いに行ってくるか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:00:38.92 ID:cyKD9WmX0.net
法則か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:20:11.33 ID:hTiGkX1e0.net
今3部見返したら
花京院×ポルナレフ
アヴドゥル×ジョセフ
ポルナレフ×アヴドゥル
で敵と戦う事はあるけど

承太郎はコンビで戦う事ってあんまり無いなー
ポルナレフが戦った後に承太郎が戦う位でアヴさんとはほとんど話さないし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:33:51.55 ID:ezVhblW40.net
太郎×イギー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:44:38.61 ID:eWEb2PsK0.net
       __/__/_ノ_
.    /  ┌v┐ \   おらおらおらおら
    /ニニ三亠三ニコ
    メ、   (・) (・)  .h
.   |&′ ミ .,ノ竺、 ミ 〈」
   T    ヾこ.ラ  ノ
.    \   、__,  ノ
.     >-----<
.   /        \

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:50:53.38 ID:6tlnE3GV0.net
結局何話あるんでしょうか?
6話で月が再起不能ですけんども

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:03:55.78 ID:3H5ncMDH0.net
>>812
4部で丈助チームと戦ったり
6部で娘と戦ってるけどね

3部は主役であるが故か
ピンで戦わされることが殆どだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:11:10.33 ID:D19ox0Wz0.net
>>815
ンドゥール戦で区切って分割4クールと見方が大多数

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:18:22.25 ID:MV/RvrJU0.net
月は来週、ブルームーンRとなって復活するよ。

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200