2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:10:40.39 ID:JRfzXyAO0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part187
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400268763/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:11:06.60 ID:JRfzXyAO0.net
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:小美野雅彦
スタンドデザイン・アクション作画監督:光田史亮
美術設定:ソエジマヤスフミ・青木薫
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
空条承太郎:小野大輔
花京院典明:平川大輔
ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法
モハメド・アヴドゥル:三宅健太
ジョセフ・ジョースター:石塚運昇
DIO:子安武人

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:11:45.91 ID:JRfzXyAO0.net
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395953738/

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★45
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1397967130/

ジョジョの疑問 Part82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1397446025/
頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part78★【荒木飛呂彦】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1400075208/
【ウホホホッ】ジョジョ1部2部96【ホッホーッ!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398493256/
【そうかな】ジョジョ3部126【ズァッ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399905770/
【僕だって少しは】ジョジョ4部128【やるんだぜ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1394702485/
【この世は】ジョジョ5部168【アホだらけなのかァ〜!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399575625/
【これがオレの】ジョジョ6部83巡目【燃える目的だ!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399640187/
【SBR】ジョジョ7部26【メキシコからの向かい風だぜ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398698235/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:18:58.77 ID:4b8TB/0L0.net
おれは「恐怖」を克服することが「乙」だと思う

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:19:54.28 ID:WJCpEN3Q0.net
>>1
お兄ちゃん!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:27:38.26 ID:oTKzhnzR0.net
,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうかストレングスを許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:33:00.81 ID:8dkqJrf90.net
>>6
てめーはすでに動物としてのルールの領域をはみ出した……だめだね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:12:14.30 ID:cpHz5JXV0.net
ワロタ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:03.64 ID:pVoFOP6I0.net
このシーンをどう扱うかでアニメの評価が変わる
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/5/6/56c0231b.jpg

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:50:03.17 ID:l3IaY4YV0.net
4部まで読了したけど3部って王道ではないよね…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:36:26.71 ID:gw2hVRro0.net
お兄ちゃん!
暗黒タバコ修正
猿虐待
満足回だった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:37:28.77 ID:ABBd6+eL0.net
スタンドや服の色を変えるのはいいけど猿の毛色を変えるのはやりすぎと言うか
あんな全身緑にしたら何か他の化物じゃねーか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:37:42.42 ID:gw2hVRro0.net
ところで!
原作でストレングスが錠前で殴られた時ってホゲッだっけ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:43:39.76 ID:eLKedpHO0.net
誰だって>>1乙 する
俺だって >>1乙する

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:35.51 ID:T2R6B0IU0.net
750 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/17(土) 21:14:47.31 ID:ee1lWeBd0
こういう無駄な改変ばかりで段々と嫌な予感してくるな
猿のキャラデザとか完全に終わってるし、DIOの服どうした
やる気なくなったか
ダメだねあたりのためもなくて全体的にただ時間合わせで原作なぞってるだけ
今週どうしたの?スタッフ
疲れてるんかな

全体的に不評だったな
折れは猿のキャラデザが最後までどうも合わなくて違和感あった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:51:53.85 ID:2/hEV19a0.net
>>1オラオラオラオツオラオラオツオラオラオラオツ!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:01:34.24 ID:uD9hdikz0.net
俺は次に「>>1乙」と言う・・・・・・ハッ!?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:02:10.08 ID:zbjiRDjqi.net
録画してたの見た
お前らの言う通り原作の猿のゲス度が全然足りない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:03:48.84 ID:Pu/H8nXI0.net
ゲスかどうかはともかくあの目が逆に不気味で気持ち悪く感じたけどなぁ、いい意味で

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:14:16.64 ID:V/fgEBc50.net
ホラーテイストの演出最高だったじゃないか
運命の車輪編ではもの言わぬ基地に追い詰められる
ハラハラ感を前面に出して欲しい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:16:07.59 ID:a1cRah9N0.net
フヒャホハァ!とか笑い出した途端に薄れる緊張感

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:19:18.47 ID:R3HQrAuw0.net
なんで敵のカラー紫色になるんかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:19:55.88 ID:FPRqnmbe0.net
『悪魔』
強そうなカードだ、ぶっちゃけラスボスが持つスタンド名でも違和感無い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:20:21.18 ID:c8SxfqLM0.net
>>9
珍しいな 承太郎がこんな笑顔見せるシーンって

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:03.00 ID:ydzOhmYa0.net
>>18
だが3部唯一と言っていいお色気シーンは気合いが入っていたと思うが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:31:08.69 ID:9hxUVD2z0.net
>>9
地味に楽しみにしている

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:33:03.39 ID:ydzOhmYa0.net
>>12
そうしないとクレームか来るんじゃないか?
グリーンピースとか

ナチス、タバコにあれだけ神経使ってるんだから
そのへんも気を使うだろ
ただ、お色気シーンだけは譲らなかったところにスタッフの矜持を見た

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:34:34.60 ID:oRyGXXGV0.net
>>23
『悪魔』『死神』『審判』あたりは字面で凄い強そう。
『節制』『星』『恋人』はあんまり強そうじゃない
『正義』や『太陽』は仲間っぽい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:35:08.97 ID:JRfzXyAO0.net
そういやエンヤがDIOのこと「あんた」って呼んでたところが「あなたさま」に変わってたな
あそこ原作で読んだときころころ呼び方変わってるから
エンヤはどういうポジションなんだよって思ってた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:38:23.27 ID:mTZs9qi90.net
太陽はアニメで栄えるタイプ
初見だと相当絶望的な印象を覚えるぞあれ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:38:28.81 ID:+aiHiihF0.net
まだポルナレフ洗ってくれた姉ちゃんがいる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:39:14.07 ID:flSEzKFs0.net
ドギャス

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:40:57.32 ID:9Qabhs2W0.net
軍閥の脚

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:41:11.79 ID:+aiHiihF0.net
若いころはあんなに洞察力が優れてたジョセフも寄る年波には勝てなかったか
太陽戦では一人だけわかってない老いぼれ爺さんな扱いで悲しかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:42:41.52 ID:mTZs9qi90.net
4部ジョセフよりマシだろちゃんと活躍するし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:46:55.91 ID:ydzOhmYa0.net
「恋人」と「正義」の呼称は逆のほうがしっくりきたな
まあその場合、ラバーズじゃなくてババーズって呼ばれただろうが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:47:10.29 ID:WNzlFepjI.net
>>34
7部〜8部の世界のジョセフも、奇妙な冒険に遭遇したんだろうか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:52:17.45 ID:9hxUVD2z0.net
>>34
なんとなくあれはポルの役割じゃないかなと思った

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:54:01.77 ID:kCggnIab0.net
>>15
全体的にってお前にとってその書き込みが世界のすべてなのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:55:59.92 ID:WNzlFepjI.net
>>39
多分>>15の頭の中は、>>750の一文で回ってるんだよ、それ以上言ってやるなよ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:56:38.59 ID:4b8TB/0L0.net
4部のジョセフは感動的なシーンが多いので許す

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:57:00.73 ID:/gsUyPw60.net
イグザクトリー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:06:18.77 ID:V4/tqd9O0.net
>>15
全体的かどうかはわからんが概ね同意かな
特にだめだねのためがなくてなんかさらーっといっちゃったのが残念
スタッフも今回は捨て回のつもりで休憩してたんじゃないかと思うほどの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:07:16.93 ID:flSEzKFs0.net
わかったわかった
あとは自身のブログででもやってくれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:07:48.02 ID:BX3cP43d0.net
エボニーさん声優は誰がやるの?
あれもかなり怖いよなカミソリでプシャーーーーみたいなのが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:10:59.35 ID:+a5mLi/R0.net
>>44
そういうのもノーサンキュー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:16:17.21 ID:Usb5DQRrO.net
前スレ>985
女教皇は、小山まみさん(キシリア様より、08のカレンな感じ)

俺は小山茉美さんはマライアのイメージだな
ドラゴンボールのランチさん(金髪)の感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:09.06 ID:oRyGXXGV0.net
デーボは格ゲーの時の声が好きだったけど、アニメだと出番少なそうだなー。
スタンドと本体で声違うだろうし
本体は低い声でスタンドの方は軽い声のイメージ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:18.70 ID:rkwI3OXT0.net
>>44
ちょっと過剰すきだろ…
たかだか少し物足りないレベルの書き込みがあるだけでこんなに騒ぐとか
俺は今週のは今週ので別に悪いとも思ってないが、>>15みたいに思ってる人がいることも別におかしいことではないと思うが
前スレも最初からこういう人たちはいたし
ただ褒めるだけがファンじゃないと思うなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:21:50.14 ID:mTZs9qi90.net
予告の裏切り物がいる〜がなんかで聞いたことある感じの声
福山潤?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:21:52.84 ID:5rKf53jp0.net
ヘイトまき散らすだけのファンとか鬱陶しいだけなんで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:23:15.52 ID:FJ4N+ESD0.net
猿のキャラデザなんか原作っぽくないな
あまりホラーな感じ出てないし
なんでだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:24:06.60 ID:5RozRbro0.net
猿なんてカット最優先候補だった三部屈指のゴミエピソードなんだからこんなもんだろ
てかDIOののあのカマ臭い服にこだわる奴のほうが意味わからん
普通に上半身裸のほうがジョナサンの美しいムキムキ背筋が見えていいのに
話の内容とも会うしさ
なんも考えてないのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:24:18.80 ID:WNzlFepjI.net
>>46
批判意見はノーサンキュー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:25:58.77 ID:diujj0380.net
承太郎のセリフをナレーターに言わせたのはなぜ?
原作は明らかに承太郎の心の声だよね
無理ありすぎる改変だったけど、これからもこういう改変続くのかな?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:04.93 ID:oe5EBk1H0.net
まーた少しの疑問も言っちゃいけない流れか
日曜の朝ともなると変なのしか湧かないからまた深夜にでも来ようっと
あ、ディオの服装はそんなに気にしてないからどっちでもいいです

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:32.92 ID:EJK09wRs0.net
>>15
今週のまとめはこれでいいかもね
特に原作厨なら気づけるところばかりだったから新規の人にはあまり気にも留めないようなものなんだろうね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:33.21 ID:cpHz5JXV0.net
俺も色々不満あったけど
ストレングスなんてそもそもジョジョ屈指の微妙回だしこんな出来でいいやって思ったわ
ラバーソウルで本気だしてくれればいいよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:30:45.69 ID:mTZs9qi90.net
船長クオリティ期待したいのはわかるけど流石に無理でしょ
原作で一番つまらない話だぞストレングス

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:33:49.15 ID:mTZs9qi90.net
原作っていうか3部でな
そもそもがDIOの会話とシャワーくらいしか印象に残らない話だし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:35:55.37 ID:5rKf53jp0.net
>>56>>58>>59

こういうやつらがジョジョ愛()を高々に語ってるかと思うともにょる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:39:15.50 ID:flSEzKFs0.net
批判するのは構わんが、同じことの繰り返しでウンザリ
そんな事より次の見どころを語りたい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:39:52.94 ID:WNzlFepjI.net
>>53>>56
こういう不平不満しか言えない屑野郎がいるからいけないんだろが、バカか?コイツら。


>>61
まあまあ、言ってやるなよw まず>>53みたいに、空気読まず原作のフォーエバー戦をゴミエピソードとか断言する奴は論外だろw
相手にしてやるな、こういう奴は死んでもわからんから。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:40:38.14 ID:mTZs9qi90.net
すまんがいくらジョジョでもつまらん話はつまらんのです
ジョジョファンなら序盤に微妙回は付き物だって納得してると思ってたが
ドノヴァンさんみたいな戦いがジョジョだから無条件で面白いとは言えないよ流石に

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:41:47.92 ID:5RozRbro0.net
フォーエバー戦はゴミエピソードだろ
じゃあ三部で猿戦よりつまんなかったエピソード挙げてみろよ
三部数えきれないほど何度も読んでるが間違いなく一番つまらん話だね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 09:42:52.89 ID:BH9hXdA80.net
まあさるだしな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:45:08.50 ID:WQRuO2Ov0.net
面白エピソード
ヴァニラアイス、ダービー兄、アヌビス神、ゲプ神、恋人、正義、制約

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:46:37.08 ID:oe5EBk1H0.net
同じ文句言うな派でも、猿編は原作からして糞って派閥と猿編はゴミエピじゃねえから派閥とで分かれるんだな
ホントジョジョオタって面白いな笑

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:47:37.77 ID:cpHz5JXV0.net
つかどこかで息抜きしないとダメだってのも分からんのか?マヌケ
グレーフライ戦だってさんざ言ってたクセによく言うぜ
来週だってデーボ回なのに終わった後の話が2箇所も予告に入ってるんだぞ
早くイエローテンパランス見せたいってスタッフも思ってるんだろうよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:47:51.37 ID:4AHM6G/Y0.net
俺は悪魔戦好きだから楽しみだわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:25.78 ID:Usb5DQRrO.net
今のところアニメ対する不満は
「機内に虫だと? 普通じゃあないな!」を削ったくらいだなぁ
まぁBS組だからかもしれんが

>>65
オインゴ&ボインゴは読んでて毎回ダレる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:34.81 ID:FpV/C33e0.net
ID:flSEzKFs0
ID:WNzlFepjI
ID:5rKf53jp0

スルーせずに煽っていく
君らはファンじゃなくて立派な荒らし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:59:08.63 ID:WNzlFepjI.net
>>72
すまん荒らしのつもりなんかこれぽっちも無いけど、迷惑なら辞めとく。すまんかった。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:02:10.69 ID:JT2wwy2Y0.net
ストレングス強いな
もう少し賢かったらジョースター一行終わっていたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:04:44.20 ID:a1cRah9N0.net
弱点がないのは事実
ただしそれはスタンドの話

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:05:31.24 ID:+u7dYft/0.net
自分が完全にコントロールできる船に相手を引きずりこんだ時点で勝ち
でもいかんせん猿だし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:07:22.84 ID:2/hEV19a0.net
きっちり敵を殺していくジャンプでは珍しい主人公

スタンドの理屈でいえば、船をボコれば猿もやれたはずなんだが
やらなかったね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:08:17.42 ID:FpV/C33e0.net
>>74
あのパワーは賢くないからこそかもしれん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:08:52.92 ID:V/fgEBc50.net
猿 犬 鳥 鼠 猫 亀 プランクトン

プランクトンが一番かわいいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:08:54.16 ID:mTZs9qi90.net
本体が猿じゃなかったらあのスタンドにはなってなさそう
単純ゆえに強力っていうのが動物系に多いね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:14.90 ID:a1cRah9N0.net
バッドカンパニーやハーヴェストと同じ理屈で
あれだけの大きさのスタンドをちょっと小突いた程度じゃダメージないんじゃね
大型船の船壁を1m程度殴ったところでせいぜいかゆいだけだろうし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:11:47.24 ID:gL/DbL090.net
物質同化型だからダメージ無いんだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:23.47 ID:JRfzXyAO0.net
フォーエバーが辞書を指差してタロットナンバーを説明したあとバーン!てポーズ決めるシーンが
地味なBGMのまま進むのがちょっと不満だったかな
あそこはかっこよく決めてほしかった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:58.70 ID:A5EihIQF0.net
人間に危害を加えた動物は殺処分するしかないからね、仕方ないね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:18:06.14 ID:j1FB+kK6I.net
タロットを使った作品と言えば、昔あった
「運命のタロット」というラノベ作品を思い出す。
読んでた人いる?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:19:00.13 ID:mTZs9qi90.net
原作じゃウザキャラだったのに声のせいか可哀相になってくるな
主に目から血が出るシーンで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:21:54.40 ID:iMvQCW3C0.net
エンヤ婆:鈴木れい子

ワロタwwwwそのまんまやんけwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:22:54.71 ID:A5EihIQF0.net
タロットで思い浮かぶのは、最近だとスピリチュアルデブネキとか酷い言われようの子かな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:27:33.95 ID:eLKedpHO0.net
>>87
ジャスティスの回のスピード感溢れる長ゼリフが楽しみだな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:28:09.25 ID:mTZs9qi90.net
タロットといえばペルソナ4も良かった
これジョジョでも出てたカードやなくらいの知識しかなかったけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:28:40.36 ID:v0AKh2iN0.net
動物を人間扱いしてくれる承太郎はいい人だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:29:04.69 ID:eLKedpHO0.net
>>71
オインゴボインゴ回こそアニメが楽しみよ。見所が沢山ある。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:30:57.95 ID:4b8TB/0L0.net
ストレングスはかなりほしいスタンドだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:32:53.48 ID:WQRuO2Ov0.net
男塾なら
塔も月も力も仲間になって
次の敵あたりに殺される。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:34:18.41 ID:a1cRah9N0.net
デーボじゃ無理だろ
運命の車輪か正義あたりならともかく

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:34:19.02 ID:mTZs9qi90.net
ストレングスとホイールオブフォーチュンって似た感じの能力だなそういえば

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:40:02.88 ID:Usb5DQRrO.net
>>84
もはやこの世に生きていていい生物じゃあないからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:42:21.80 ID:c8SxfqLM0.net
船と車のスタンドはあるけど飛行機は....
エアロスミスがあるがあれ巨大化して自分で乗れないものか
ナランチャが生きていれば精神的に成長した時にできたかもしれないが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:43:21.15 ID:A5EihIQF0.net
リトルフィートで小さくして貰えば乗れるんじゃないかな
ってエアロスミス自体も小さくなるんだっけ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:44:50.70 ID:FpV/C33e0.net
>>97
おまえはそこでかわいていくんやな
悲劇なんやな

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200