2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動447日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:36.82 ID:Iv9EgfhA0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動446日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400324185/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:20:45.71 ID:Tx74d7V/0.net
>>458
これだけだったら
パロディとか、参考にしたんだな程度で済むんだよね
でも重要な場面で丸パクリしたミシンの話があることで全てがまずい方向に

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:20:54.15 ID:O1m7eypr0.net
>>480
いつまでいるの?
質問にこたえろよ狂信者

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 07:25:26.13 ID:tfAWwT7Ow
ていうか>>399に答えてくれ狂信者

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:22:03.89 ID:Gabeg0Nb0.net
擁護叩きしてる人ってさ、モンスタークレーマーと同じで世界が狭いんだよな
君の常識によれば、これは丸パクで背徳的な犯罪行為、擁護する奴は同様の犯罪者、ってなるんだろうけど
実際、これが刑事問題になることはないし、文芸や映像方面の人間にとっては、
異ジャンル間の構成コピーはほんとによくある手法で、一つの創作技術って認識なんだよな
でも、皆叩いてるし、監督が自嘲で「パクり」って表現したのを真に受けたり、メディア掲載された(奴らはPV稼ぎたいだけ)を見て、間違った方向に確信を強める。
その方面に造詣のかけらもない素人が、さらに素人を呼び寄せて炎上する構図

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:22:45.46 ID:O1m7eypr0.net
459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/18(日) 07:15:17.46 ID:FMr+m6YZ0
いや起きたって書いてんじゃん

ひとりで50レスか気持ちわりいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:23:42.39 ID:YGo9chXW0.net
>>460
だからさー
どうしてワイプの方向まで
キッチリ揃えて来るんだよwwwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:23:44.82 ID:tltZ80qy0.net
>>484
>>187

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:24:17.17 ID:x9Jhfw8mi.net
アンチはまだ頑張ってんのか
あと裏切りもののラブライバーも消えろや
不愉快なんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:24:43.04 ID:/67evleN0.net
ミシンのシーンが完全に致命傷だったなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:25:04.79 ID:QlcxneUe0.net
多分割の同時進行はTwent Fourの頃から始まった今やスタンダードなものだけど
gleeを見て参考にしたことがわかる同じ形の分割で吹いたw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:25:30.53 ID:Msyq+s5h0.net
>>485
君ももうこなくていいよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:26:23.77 ID:O1m7eypr0.net
>>490
24は一つ一つにドン!ドン!と当てはめていく形で斬新だったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:26:48.07 ID:Gabeg0Nb0.net
>>487
台詞やパースを似せた程度で丸パクりってのが素人の発想なんだよ
登場人物も題材も違うしオリジナル部分もたくさんあるから、余裕で独自作品
脚本も登場人物もなにもかも同じってレベルの創作なら訴えられるけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:22.72 ID:cu7noCoS0.net
>>458
画面出す方向くらい変えろよw
自分で考える気本気でゼロかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:35.39 ID:MK88D9A10.net
ラブライブのアプリが当たったおかげで株が上がって一発逆転できた
みたいな記事を昨日読んだな
株屋にとっては笑い事ではないのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:24.82 ID:O1m7eypr0.net
>>493
それって創作じゃないじゃん
創作の意味分かってる?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:48.28 ID:Tx74d7V/0.net
キャラの考えを主張するミシンみたいな場面で
丸パクリやらかしたのが全てあかん
三脚や電話の演出なんて普通パロディってことで終わる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:29:06.84 ID:5Kp6EcYD0.net
二期のこの演出の時に何でにこと真姫が一緒にいんだよとか言ってる奴もいたけど、まさかただのにこ真姫推しってことじゃなく元ネタに合わせたからなんですかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:29:31.30 ID:qfhehg9y0.net
【ラブライブ!】凛「あー!また希ちゃんが穴のあいた靴下履いてるにゃー」そ夜凛死
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400342900/

ラブライバーはみんな此処へ集ってるのかな?
アンチも少し紛れ込んでるけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:30:39.12 ID:Gabeg0Nb0.net
>>495
それ多分一年前の記事じゃね…
俺は去年4月頃に市況かぶ全力2階建とかいうサイトでそんな記事みて始めた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:30:52.78 ID:GWzBwlGb0.net
>>494
2期では>>102と工夫されてる
まさかと思って1期見返したらこのザマ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:31:35.24 ID:whWeSOnx0.net
シャワー室前のロッカーをそのままコピペしたのが間違いだった
赤棒もシャワー室での鼻歌にすべきだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:18.29 ID:4rxWv71o0.net
>>493
キャラの考えや信念みたいな、オリジナリティを出すべき部分で借り物の言葉を借り物の構図で語ってるから、丸パクリなんだよ
それも複数のシーンで同じ作品から拝借してる

「個性的だけど分かり合えた、そんな私たちが好き!」ってセリフが他所からの借り物、そんな舐めた創作は叩くよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:29.35 ID:BtsKpCVR0.net
>>489
盗作の認定基準もわからない奴って結構いるんだな
「基本アイデアをパクらなきゃ大丈夫」とか頓珍漢なこと言ってる奴もいるし
むしろ基本のアイデアには著作権認められないのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:32:49.69 ID:kCggnIab0.net
>>496
素人丸出しで笑える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:34:43.41 ID:OGQdmRCP0.net
>>498
シチュエーションの深読みを楽しんでた
ライバーさんカワイソスwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:34:45.17 ID:fMCBUdrr0.net
>>499
こんな天国があったとは
嫌儲も巡回せねば
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164671.gif

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:34:49.76 ID:O1m7eypr0.net
>>505
自称玄人くんに創作について語ってもらおうか

登場人物や脚本や何もかもが同じものを果たして『創作物』と呼べるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:35:16.57 ID:fo3JpQk10.net
盗作云々は抜きにしても
アニオタなんて9割は素人なんだから、素人に配慮した作品作らなきゃアカンわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:35:31.38 ID:Gabeg0Nb0.net
>>497
それは確かに、gleeを見てる人は「キャラ改変された」と思うかもしらんが
見てない人は「にこちゃん生理かな?」くらいだろ。
邪念にとらわれなければ、やっぱり大人になりきれない部分もあるにこ、そして1期を経て成長してたことりを見せる演出と素直に捉えれるし
そもそも、にこのキャラとか公野キャラから改変されすぎてるし、それも受け入れられてる。
脚本にキャラの言動が動かされるのはダメって考え方もどうかしてる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:36:01.40 ID:23vEXR2S0.net
おまえら神経質でめんどくさいタイプなんだろうな
ストレスも溜めやすいんだろう
俺はそういうのに鈍感な人間で良かったよ
まぁその分他人はイライラしてるかもしれないけど無視してるよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:36:19.46 ID:AmoBF2Eh0.net
>>458
人数やら顔の向きやらは違うけどこの演出確実にパクってるよね・・・
どんだけラクしたかったんだ・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:36:39.37 ID:BtsKpCVR0.net
>キャラの言動が動かされるのはダメ
キャラの言動がすべてパクりなのがダメなんですが…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:37:37.22 ID:fmbsmNzK0.net
パクれば良い

パクライブ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:37:44.65 ID:Msyq+s5h0.net
>>508
さっきから見てるけど、お前のレスのほうが消えたあいつよりカスじゃんよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:37:53.27 ID:23vEXR2S0.net
単にキャラ萌えで楽しめばいいのにアホだなお前らって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:04.32 ID:fBhNp67X0.net
パクリクソアニメ
キモいヲタと一緒に消えてくれ(笑)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:35.15 ID:O1m7eypr0.net
>>516
だよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:39:07.49 ID:5U2tNHK70.net
>>510
俺もgleeのことを知るまではそう思ってたよ
でも知ってしまったからもうダメなんだよ
ばれないでやり通してくれればよかった
知らなければ幸せだったんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:39:14.76 ID:fmbsmNzK0.net
パクライバーが現実を指摘され発狂すると

他作品を貶しだす

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:39:15.91 ID:4rxWv71o0.net
>>510

○ラブライブ!
穂乃果:私たちはきっと今のままが一番いいんだよ。だって、みんな個性的なんだもん!
普通の高校生なら似た者同士が集まると思うけど、私たちは違う。
時間をかけてお互いのことを知って、お互いのことを受け入れあって、ここまで来られた。
それが一番私たちの特徴なんじゃないかな。私はそんなμ'sが好き!
絵里:ええ、私も!
ライブシーンへ
○glee
レイチェル:みんながユニークよ。普通の高校生は同類の仲間と一緒にいたがるけど、うちは違う。
時間をかけてお互いを理解しあって、受け入れあってきた。
そこがユニークだわ。だからみんなが好き。
フィン:ああ、俺もだ。

こっちはどう思う?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:39:51.54 ID:fmbsmNzK0.net
キャラ萌えしたいならスクフェスでン十万って課金してこいよwwwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:40:02.91 ID:Gabeg0Nb0.net
>>503にも>>510で返すわ
オリジナリティを出すべき部分と、一般王道的な展開を使う部分を決めるのは俺らではない
王道部分をオマージュすることもあるし、それ以外にオリジナル部分が皆無だとは思ってないだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:40:26.46 ID:fo3JpQk10.net
>>516
俺も最初はそう思ってたけど、それならこのスレ閉じた方が早いんだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:41:19.01 ID:o+P8+4/L0.net
>>516
今のいままでパクリだって気づかなかったラ豚って本当にアホだよな(笑)
見る目がないっていうかww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:41:41.65 ID:BtsKpCVR0.net
わざわざ脚本家に会話の流れをパクらせた上で
演出までパクって丸々同じシーンにする監督とか
マジ前代未聞

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:41:44.57 ID:fmbsmNzK0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif
http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif

パクりアニメ
パクライブ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:41:45.57 ID:QlcxneUe0.net
>>521
これキツイわぁ
美少女動物園アニメじゃなくて良質の青春アニメでもあると思わせといて全パクリなんだもん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:42:22.51 ID:loGE6v2H0.net
アニメ2に移行するまでずっと続きそうだな
この荒れ具合

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:42:34.30 ID:4rxWv71o0.net
>>523
>>521は一般王道展開なの?日本語訳のブレの範囲の違いでしかないのに?
そして、それを嫌だと思う権利は視聴者にはないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:43:28.12 ID:u56aYWIs0.net
アンチか何かしらんけど、
電話のシーンにもケチつけるのか?キモイなあw
電話のシーンで、構図が似たものになるのは当たり前だろw

ほかにどういう電話のかけ方があるんだよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:43:35.01 ID:n22nLDcu0.net
さすがにここまで来ると仏心も失せるな
社会的制裁を受けろ、京極

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:43:56.48 ID:kCggnIab0.net
>>510
あのさ、
もう「一期からの流れ」というのが出来上がってるから
今になってそれをひっくり返すなんて
許されなくなってんのよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:44:07.52 ID:whWeSOnx0.net
叶え!私たちの夢ーーも元ネタあったりするの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:44:43.36 ID:O1m7eypr0.net
>>531
いや、画面割とワイプインのタイミングがほぼそのままじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:44:52.58 ID:4rxWv71o0.net
>>531
電話のシーンだけだったら、何の問題もなかったけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:10.47 ID:F4mDR+Qri.net
コンテをgleeみながら適当にきってんだな
ライブシーン以外全部パクだけど話数が多すぎてバレてないってオチだったりして

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:14.58 ID:GmTDXPzT0.net
>>523
一ヶ所でもシリアス部分を丸々パクっちゃった時点で他のシリアスが疑いの目で見られてしまうようになった
これがかなり痛いと思う。これで製作を叩くか叩かないかを決めるのは消費者として個人の自由だが
俺は叩くべきだと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:24.17 ID:5U2tNHK70.net
たとえばラブライブのライブシーンをそのままトレースしてぱくった
アニメがでたと仮定しよう?
そしたらここで擁護してるパクライバーはそれもよくある演出だからしかたない
っておもうのかな?他にオリジナリティがある場面があれば一部をぱくるのは問題無いと。

そうだというなら、俺はその人とは根本から考えが違うから
話し合っても何も生まれないからそういう考えもあるんだなと思って納得するよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:37.80 ID:BtsKpCVR0.net
>>531
こういう奴らって脚本のトレスの方が判例的によっぽどヤバいって何度も指摘されてるのは完全に無視するよな
わかりやすい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:45.45 ID:Tx74d7V/0.net
>>510
なんか長文で書いてくれてるけど重要なのは
「大事なところで何故構図や台詞を借用」するようなことをしたんだという点だ
君が書いてるような、にこやことりの心情を描写する為に何故パクる必要があった?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:46:49.21 ID:fmbsmNzK0.net
ユニーク(unique)とは、「たった一つの」「唯一の」「他に存在しない」「独自の」などを意味する英単語である。

普通の高校生は同類の仲間と一緒にいたがるけど、うちは違う。
普通の高校生なら似た者同士が集まると思うけど、私たちは違う。

まんまコピー

時間をかけてお互いのことを知って、お互いのことを受け入れあって、ここまで来られた。
時間をかけてお互いを理解しあって、受け入れあってきた。

そのまま使ってるだけ


それが一番私たちの特徴なんじゃないかな。私はそんなμ'sが好き!
絵里:ええ、私も!

そこがユニークだわ。だからみんなが好き。
フィン:ああ、俺もだ。

うん、そのままだね?コピーコピーコピー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:47:06.49 ID:aNspc2AY0.net
そういや一期で違和感あるシーン覚えてるんだがこれもパクリかな?

もうこれ以上どうしろっていうのよ!?
まだです、これでは感動できないんです的な事言う場面。

いやお前ら練習初めて半年経って無いだろっていう。
もうこれ以上の向上余地はない。だめだ感動できない。
なにマイケルジャクソンがダンサー選別するレベルみたいな事いってるんだよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:47:40.97 ID:+hnX4+/T0.net
叩くというよりパクリは犯罪だから通報するの方が正しい
叩いてないでどんどん通報しよう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:09.25 ID:1WxTwFj10.net
 とってもユニークだね♪

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:20.54 ID:Gabeg0Nb0.net
>>521
全部目を通してるし、かなり忠実なオマージュだと思うけど、それに>>523で言ったように問題があるとは思えない
美術方面だと、忠実なトレースは、あれは絵しか訴える要素がないから盗作になるけど
文芸方面は、一部全く同じ文章にしても、そのシーンの前後に膨大なコンテキストがあって、どうやっても同じにはならない。
袋とじミステリの生者と死者、っていうのがいい例

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:35.54 ID:OGQdmRCP0.net
>>516
そのキャラが「萌え」をブチ壊すような
発言をするんだぜ?
どう思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:41.40 ID:SigPDycK0.net
>>542
仲間と頑張ろう!ってのがメインディッシュな作品で
「私が仲間を好きな理由」を語るシーンがコピー
酷すぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:48:59.96 ID:F4mDR+Qri.net
>>543
ありそう
てかマイケルわろた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:49:50.74 ID:W0A2L6Cx0.net
おはよう
よく寝たわ
まさかまだやってんのかおまえら

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:49:57.89 ID:5Kp6EcYD0.net
>>543
探せば見つかりそうだな、何でアニメと海外ドラマで間違い探しするハメになるんだよホント

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:50:08.22 ID:fMCBUdrr0.net
>>543
別に違和感ないな
エリチのダンスに衝撃受けたんだから自分たちがまだまだだと思うのは普通

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:50:30.02 ID:5U2tNHK70.net
アニメ制作会社さーん
パクライブの演出ぱくっても問題ないと思うからやるなら今ですよ
gleeからぱくったとこはやめといたほうがいいけどねw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:50:57.14 ID:2qdcObeU0.net
>>507
新田さん強そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:50:59.70 ID:uQv2BAxa0.net
最後にはパクリシーンだけで1話つくれそうだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:51:00.95 ID:Gabeg0Nb0.net
>>530
ありのままの多様性を受け入れられるように成長する、っていうのは
間違いなく青少年期を描く作品の王道展開だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:51:38.41 ID:BtsKpCVR0.net
>>553
全部パクってるかも知れないから危険だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:52:57.74 ID:Gqdm9u3j0.net
小さな部屋で孤独だわー

だからパクろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:21.02 ID:BWnzwDZW0.net
>>546
そのパクリだけなら許してたけど、京極のツイートといい他で同作品からのトレス疑惑出まくりの条件証拠のせいで黒すぎるんだよなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:22.84 ID:F4mDR+Qri.net
>>553
gleeパクが埋め込まれてる以上むしろ普通の日本アニメより地雷

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:24.40 ID:QQG0ZWj00.net
>>546
コンテキストが違うのに、同じシーンを入れた結果
ラブライブのストーリーのなかでそこだけ浮いてしまってるんだよ
オマージュだとしても下手なオマージュだってこと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:54:41.78 ID:85gsFdYK0.net
AKBに詳しい友人に2期見せたら2期EDがAKBのパクリって言われた
たしかにアレンジ入ってる部分もあるけど歌割りや曲の構成が非常に似ている
サビの部分はほぼオリジナルを早送りにしただけだね
にこにーのロードオブメジャー並みに酷いな

AKB48 僕の太陽
http://www.youtube.com/watch?v=BMaEsN4MPYc

ラブライブ! 2期 ED 「どんなときもずっと」
http://www.youtube.com/watch?v=coeX3qguXQE

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:10.00 ID:Tx74d7V/0.net
もしミシンのシーンを
悪意無く本当にオマージュのつもりでやったと考えると
それはそれでかなり頭が悪いなと思うんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:55:35.78 ID:Cy3/cc7d0.net
ラブライバーは今どうしてるんだ?無視してにこにーぶひぃとか言ってるのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:16.66 ID:utFb7yAw0.net
>>552
きみってミシンのシーンも「普通の高校生は〜」のシーンも違和感ないんでしょ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:21.66 ID:QQG0ZWj00.net
>>556
ラブライブのアニメをどのくらい見たことあるの?
創作における一般論しか語れてないよね

>普通の高校生なら似た者同士が集まると思うけど、私たちは違う。
っていうセリフはラブライブではおかしいんだけど、そこはどう思う?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:30.39 ID:23vEXR2S0.net
>>547
それってにこの事?
ごめん、俺はにこって前からかわいいと思ってないから
にこ推しの人っているんだーって今でも不思議
かよちんとかはにこみたいに荒んでないから癒されるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:42.01 ID:dC7tTpK40.net
最初笑って見てたけど
ここまで来ると軽くぞっとするレベルだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:56:46.65 ID:aNspc2AY0.net
>>552
これ以上練習してもしょうがない的な事言い出したの海未じゃないし。
ぶっちゃけたいして練習して無いのにこれ以上は無理だとか言い出すのは
状況認識がちょっとおかしいよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:57:42.90 ID:5U2tNHK70.net
>>567
は?かよちんがパクリ確定シーンに登場させられてるだけでも
いらつくんですけど??

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:57:56.16 ID:h+ybvVGG0.net
>>562
若干似てるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:57:58.17 ID:o+P8+4/L0.net
にこはポテト盗んだまんま犯罪者だからな
ソロ曲もまんまパクリ疑惑あったよなこいつ

パクリで出来たアニメだよな、ラブライブって(笑)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:58:08.63 ID:W0A2L6Cx0.net
日曜の朝だぜ?
すげーいい天気
気持ちイイぞ〜
おまえらときたら嫌いなアニメに張り付いてて精神病んでるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:58:27.04 ID:5Kp6EcYD0.net
>>569
今までただの脚本の粗だと思われたシーンは流れ無視して元から切り貼りして突っ込んだからと考えると辻褄は合うよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:58:57.90 ID:fMCBUdrr0.net
>>565
いや
にこっち口悪いなーと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:59:11.56 ID:QQG0ZWj00.net
>>573
好きなアニメだから張り付いてるんですけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 07:59:56.31 ID:1W3Ph4S60.net
本当にオマージュなら騒がれた後すぐコメント出せたはずだけどな
お騒がせしている場面はオマージュです。お騒がせしてしまって申し訳ございません。ですんだ話だろう
もうなにもかも遅いけどね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:36.35 ID:utFb7yAw0.net
>>575
その違和感は盗作のせいだったんだと思うと腹立たない?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:01:35.53 ID:pr4WrVaH0.net
キャラ萌えでブヒれりゃいい連中相手なのに 
パクってまで感動するシーンやセリフ入れる〜?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:02:55.21 ID:fMCBUdrr0.net
>>569
海未ちゃんが違和感あるのかと思ったわ
にこにも違和感ない
自分では一生懸命やっとるやろが

総レス数 1005
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200