2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動447日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:36.82 ID:Iv9EgfhA0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動446日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400324185/

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:11:24.54 ID:tC3IiQGj0.net
Wikiにあった1期1話・3話と2期1話・6話の絵コンテ全部が京極なんだな
1期2期通して大体5〜6割ぐらいが京極絵コンテ回みたいだがこの偏りは気になるな Twitterの時点でそんな気はしてたけど諸悪の根源コイツなんじゃねーの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:16.22 ID:F4mDR+Qri.net
>>242
言ってる意味がわからない
あの楽屋オチのどこに劇中劇っぽく見える要素がある?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:17.14 ID:utFb7yAw0.net
結局程度問題なんだよな
ミシンや「普通の高校生は〜」なんてシーンまで頭空っぽにして盗作するから
ここまでひどいことになってる訳で

みんな大なり小なり参考にしてるだろ!は通用しない
悪人も善人もみんなお母さんから生まれたんだ!まで広がりかねない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:33.66 ID:fMCBUdrr0.net
>>249
剥きたい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:53.16 ID:YSHgqHuv0.net
>>241
『演出とは今まで観たものから選択して真似する作業』は一般論としては正しいよ
でも、ラブライブの監督は安易に適当にその作業をしてる点に憤ってるの
舐めた仕事をしてることが許せないの

いつまでパクリは悪か悪ではないか論に矮小化してごまかすの?
パクリは悪ではない、ヘタクソなパクリが悪なんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:15:41.23 ID:p4Nwa/wv0.net
映像論みたいなそういう崇高な理屈話じゃなく
これトレパクだからね
特に三脚

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:15:48.28 ID:ZHgFme+F0.net
>>248
セリフ、アングル、カット割りこそ『演出』だろ?
そこ以外で真似するのは演出の真似とはまた違うくない?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:16:25.82 ID:FMr+m6YZ0.net
>>251
ラブライブという世界観の中に存在するキャラクターが別の世界の台詞をドラマのために言わされていると思った

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:07.64 ID:ftK9P/PV0.net
ラブライブに限らず京極が危険すぎる 業界間で追放すべきだろこいつ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:13.21 ID:p4Nwa/wv0.net
>>256
もうめんどくさいから黙って

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:19.29 ID:eE4N/REL0.net
ミシンのシーンのせいで三脚みたいな本来どうでもいいシーンまで取りだたされて叩かれるんだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:47.67 ID:Jp2SgPLC0.net
未成年が考えそうなズルを大の大人が堂々とやってるから救えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:53.50 ID:DB28Scrm0.net
中韓のアニメがパクったらボロ糞に叩くけど
ラブライブがパクったら高尚なオマージュになるんですね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:54.23 ID:zFQTczfC0.net
真似る為の演出と演出する為の真似は違いますわー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:56.21 ID:URHKFJOd0.net
こんなにパクりだらけで監督やれるなんてラクで良いよなー
ネタ切れしたらTwitterでパクリ元募集するしw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:17:56.74 ID:TME4fTz50.net
>>260
取り沙汰される
やで。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:18:44.52 ID:DB28Scrm0.net
>>260
なんでどうでもいいシーンでさえパクるんだろうね?ちなみに話の流れも似てる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:19:05.43 ID:QTJXXZ8K0.net
ミシンのシーン正直あの二人の会話を映すならあの撮り方以外無いし
「これはにこちゃんの衣装だよ」とか以外はそんなに会話もまんまじゃないんだよな
にことことりの生き方と性格考えたら違和感あるセリフも無いし
最高のことにこ見せて貰ったと思ってるよ俺は

動画並べて比べてみたらいい
寸分違わずなんてどの口で言ってんだか

まぁ次は「ちょっと変えればセーフだと思ってんの?」とか言うんだろうけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:19:31.74 ID:FMr+m6YZ0.net
>>262
だから劇だと思ったっていってるじゃん劇中劇だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:19:56.60 ID:yOr8CZgZ0.net
おっまた増えたみたいだな
携帯と三脚が追加分か
まだまだありそうだねえ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:19:57.05 ID:utFb7yAw0.net
>>267
・・・ちょっと変えればセーフだと思ってんの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:20:05.68 ID:Vy1q4G2u0.net
論点すりかえて無理くりな擁護してる奴は鏡見てみろよ
いやな顔してる自分がそこにいるから

好きなもんだから守りたいって固執する気持ちわかるけど道理を曲げて
必死になって詭弁を弄してばかりいるといつかそういうやり方や考え方が
お前の本当になってしまうぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:20:07.78 ID:ZHgFme+F0.net
>>259
もっと『何がアウトで何がセーフか』の話しようよw

みんなの考えを少しでも変えたい。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:10.66 ID:DB28Scrm0.net
>>49 ID:QTJXXZ8K0
こいつはKISSのパロディをしたgleeをパクったことを知らないのか
gleeは作中でKISSの曲を使っているからKISSに許可を取っているだろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:19.68 ID:YSHgqHuv0.net
>>272
パクリは悪、悪じゃない
なんて浅い次元の話からいい加減卒業してくれないかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:19.61 ID:F4mDR+Qri.net
>>257
じゃあミシンのシーンは本当は思ってもいないことを劇で言わされてるってことか?
その解釈は無理すぎる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:30.97 ID:p4Nwa/wv0.net
一箇所から適当に良さげなとこコピペして並べて溶接するだけの監督業

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:34.21 ID:fMCBUdrr0.net
>>266
なんか不思議だよね?
となるとオマージュ説が一気に!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:49.45 ID:utFb7yAw0.net
>>272
ラブライブは完全アウトだよ
みんな同じことやってるとどうしても言いたいんなら、
まずラブライブ同レベルで、オマージュだと公表もしてない盗作例をたくさんもってきて

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:22:10.81 ID:fQTmC0KA0.net
たとえばモデルの写真を書き写すのはおkで
できあがったマンガをトレースするのがNGってことでしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:22:18.22 ID:DB28Scrm0.net
このスレにKとHがいる気がするわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:22:48.92 ID:FMr+m6YZ0.net
>>271
いやGleeの真似してるんだろ?むしろ盗作といってもいいぐらいの真似 トレスだしな
それをラブライブでやってるんだよ。キャラクターに台詞もいわせてる
俺Glee少し見てたぐらいだけど、検証おもしろいと思ったぐらいだし
お前glee見てんの?それ気になる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:23:10.47 ID:utFb7yAw0.net
>>280
俺も擁護してる人間の内、誰かは関係者臭い気がしてきた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:23:25.10 ID:r2OExoVB0.net
監督と脚本はまさかこのままTwitter辞めるんかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:23:28.63 ID:FMr+m6YZ0.net
>>275
そうだよ
思ってもないことを言わされるんだよドラマのために
演劇論だとそれが普通
むしろアメリカ映画だってそれが基本だぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:23:38.45 ID:fMCBUdrr0.net
>>268
だな
最終回のラストカットで穂乃果ちゃんの右手にはgleeの台本が

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:23:50.04 ID:Jp2SgPLC0.net
自分の名前で監督してシーンパクりまくるってどういう神経してるのか全くわからない
自身の名前が全く出てこないゴーストライターってならわからなくもないけど・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:01.61 ID:o+P8+4/L0.net
盗人信者「パクリじゃないよ!真似だから(笑)オマージュ!リスペクトだよ!」

犯罪者擁護のパクライバーはやっぱりキチガイである

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:04.43 ID:p4Nwa/wv0.net
>>267
にこのセリフ違和感ありまくりだったが
SIDとか読んでいってる?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:20.94 ID:lmnIyZJE0.net
花田「何とかして全ての責任を京極に…俺には艦これという次のステージがある」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:38.66 ID:YSHgqHuv0.net
>>284
ラブライブはキャラクター先行だからな
アニメは展開の一つにすぎないわけで
ストーリーのために登場人物が存在するわけではないんだわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:54.55 ID:Tx74d7V/0.net
演出を真似るというのと
構図と台詞をそのまんま使う

これの違いが分からない奴とはもはや話しても無駄だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:56.27 ID:p4Nwa/wv0.net
>>272
マジキチじゃねーか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:25:29.59 ID:F4mDR+Qri.net
>>284
なるほど勉強になった
妄信者ってこうやって話をそらすのかってことが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:25:31.11 ID:b4G88LQl0.net
>>272
今迄見たドラマの演出、有名な絵画、通勤中に見た風景、といった作者の人生で得た視覚情報を元にした表現=創作
他の作品から丸ごと構図などを真似る表現=盗作
後者は法的にも倫理的にもアウト。そして、本作は後者に該当すると考えるのが一般的な見解

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:25:52.41 ID:fo3JpQk10.net
>>291
セリフはそのまま使ってないけどな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:26:01.32 ID:TME4fTz50.net
ID:ZHgFme+F0
こいつKくさいな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:26:22.95 ID:FMr+m6YZ0.net
なんか今気づいたわ・・・・
エヴァとか出してるやつってアンチか・・・・
しかも演劇論も映画論も語れないにわか評論家じゃん
映像の勉強しなおしてこいよ
どうせプロでもないお客様なんだろうけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:26:28.04 ID:p4Nwa/wv0.net
京極くん降臨なう?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:26:51.28 ID:FMr+m6YZ0.net
>>293
お前馬鹿かよ
演劇の勉強すればわかるぞ
話そらしてないから勉強して出直してこいよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:07.62 ID:r2OExoVB0.net
カメラワーク、構図、台詞の3点がほぼ一致するんじゃ盗作呼ばわりされても仕方ないしょ
ただ単に元シーンをラブライブのキャラに置き換えただけだしな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:15.73 ID:DB28Scrm0.net
>>295

ラブライブ

普通の高校生なら似た者同士で集まると思うけど、私たちは違う。
時間をかけてお互いのことを知って、お互いのことを受け入れあって、ここまで来られた。
それが一番、私たちの特徴なんじゃないかな。私はそんなμ'sが好き!
絵里:ええ、私も!

glee

普通の高校生は同類の仲間と一緒にいたがるけど、うちは違う。
時間をかけて、お互いを理解しあって、受け入れあってきた。
そこがユニークだわ。だからみんなが好き。
フィン:ああ、俺もだ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:27.57 ID:QlcxneUe0.net
>>295
741 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 03:15:35.10 ID:gtaliG7+0
○ラブライブ!
穂乃果:私たちはきっと今のままが一番いいんだよ。だって、みんな個性的なんだもん!
普通の高校生なら似た者同士が集まると思うけど、私たちは違う。
時間をかけてお互いのことを知って、お互いのことを受け入れあって、ここまで来られた。
それが一番私たちの特徴なんじゃないかな。私はそんなμ'sが好き!
絵里:ええ、私も!
ライブシーンへ
○glee
レイチェル:みんながユニークよ。普通の高校生は同類の仲間と一緒にいたがるけど、うちは違う。
時間をかけてお互いを理解しあって、受け入れあってきた。
そこがユニークだわ。だからみんなが好き。
フィン:ああ、俺もだ。
歌唱シーンへ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23560369

これが一番きっついよな…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:30.92 ID:TME4fTz50.net
赤いやつで庇ってる二人が臭すぎる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:35.08 ID:gvWATQ9f0.net
http://i.imgur.com/R3XgDDO.jpg
http://i.imgur.com/W8jdl9n.png

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:44.05 ID:fMCBUdrr0.net
>>289
花田先生には過去何十作という実績があるから
何度も言ってることだが花田先生は悪くない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:27:56.72 ID:fo3JpQk10.net
>>301
そのまま使ってないじゃん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:28:00.76 ID:YSHgqHuv0.net
>>299
演劇の勉強してもキャラクタービジネスは理解できないみたいだね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:28:11.07 ID:Tx74d7V/0.net
>>295
一字一句一緒じゃなきゃいいなんて話はしてないよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:28:12.82 ID:ZHgFme+F0.net
>>292
頼まれてもいないのに、アニメ叩きに精をだしてる方がいっちゃってるだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:28:14.14 ID:QTJXXZ8K0.net
>>288
SIDとアニメなんで一緒にしてるんだよ
アニメにこはかくあるべきだろ


独りになってでも夢を追い続けてきたにこと
留学というチャンスを切ってまで穂乃果と一緒にいることを選んだことりとがぶつからないわけない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:08.05 ID:o+P8+4/L0.net
>>306
おまえよく池沼とかガイジって言われない?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:14.63 ID:FMr+m6YZ0.net
>>307
キャラクタービジネスってなんだよw
ストーリーにそったオタクビジネスってこと?
そんなの作品にとっちゃクソだよ

お前一回演劇やってみろよ
間違いなく演劇してるやつからはぶん殴られるぞ
俺はこれやりたくないっていってもやらされるからな台詞とか動きを

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:21.47 ID:RnpDvIDj0.net
ミシンのところも台詞のやりとりにおける本質の部分は丸パクリだけどな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:49.07 ID:utFb7yAw0.net
>>309
盗作に怒りを覚えるのって普通のことだと思うし
それによって作品壊されたと怒るのも普通のことだと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:29:53.20 ID:fo3JpQk10.net
>>308
じゃあはじめから「そのまんま使う」なんて捏造すんなよ
捏造する奴はパクる奴と大してモラル変わらんわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:30.15 ID:FMr+m6YZ0.net
監督がGleeの脚本使いました!ってはっきり言えばアンチも納得しそうだな

それを願ってるけどまぁ言わないだろうなぁ・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:34.32 ID:DB28Scrm0.net
擁護者がキチガイしかいない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:44.64 ID:p4Nwa/wv0.net
一般の客が見る際に映像論もクソもねーだろ
パクリ正論にするための屁理屈じゃねーか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:49.04 ID:F4mDR+Qri.net
>>299
劇中劇ですってわからせるような演出があるんなら納得するけど
ないならgleeの感動シーンをそうと知らずに見る側が感動することをねらって入れたパクリじゃん
現に西田氏は気づいてなかったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:30:55.28 ID:YSHgqHuv0.net
>>312
えっと、ラブライブのメンバーは女優かなんかだと思ってるの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:31:00.65 ID:tC3IiQGj0.net
色々言われまくってるけどシュタゲとかけいおんの実績があるからな
一期花田が可愛く思えるレベルの戦犯が出て来るとは思ってなかったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:31:10.37 ID:lmnIyZJE0.net
>>315
どうみてもそのまんまだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:32:19.58 ID:utFb7yAw0.net
そのまんま丸パクリってのを
一言一句同じじゃないから違うだろ!って言ってるバカは
gleeの再放送じゃないと納得しなさそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:32:22.10 ID:MK88D9A10.net
>>302
これホント キャラのポジションが元ネタと真逆になってるのが笑えないな
gleeの何を見てたのかと
ただの自己欺瞞 穂乃果が単なる自己偏愛のナルシストになってるじゃねーか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:32:51.10 ID:gvWATQ9f0.net
http://i.imgur.com/scoTVap.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:32:54.49 ID:FMr+m6YZ0.net
>>320
そうだよ

ミュージカルやってて女優じゃないわけないじゃん
コンセプトそれだろ?
お前ラブライブちゃんと見てたか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:33:19.43 ID:URHKFJOd0.net
最初は「言いたいことは分かる」と思いながらやり取りを見てたけど、だんだん「なに言ってんだこいつ」になってきたぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:33:25.77 ID:nP4VEy+g0.net
>>301
>>302
コピペ改変レベルなのも酷いけど
何が一番酷いかというと

元ネタはデブ、車椅子の障害者、ゲイなどの本当の意味でユニーク(個性的)な連中なの
歌をのぞけばそこらの高校生以下の連中ね
そんなやつらが人種差別とかを乗り越えて築いた絆があってこそのセリフであり感動的なシーンなんだよ

それを境遇の全然違うラブライブでセリフの上辺だけなぞってもまるで感動できないどころか、違和感しかない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:33:34.21 ID:FMr+m6YZ0.net
>>318
一般向けじゃないってことな

わかる。ラブライブは一般向けじゃないよ
今回のことでそう思った
まぁミュージカルだし・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:05.64 ID:r2OExoVB0.net
ぶっちゃけ監督の引き出しが少な過ぎるだけだろな
ミシンのシーン丸パクリも自分で思いつくどのシーンよりも良いから採用しただけだろうな
じゃなきゃカメラワークくらい変えるって、何でカメラの切り替えまで同じなんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:07.78 ID:fo3JpQk10.net
>>322
俺は「台詞をそのまんま使う」という文がおかしいと言ってるだけだ
お前らパクリ憎しで捏造に走り過ぎ。「台詞を少し変えて使う」が正しい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:22.75 ID:o+P8+4/L0.net
ミュージカル?ただのスクールアイドルだろ?wwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:31.11 ID:YSHgqHuv0.net
>>326
ああごめん劇中劇の人か
劇中劇ってのはあなたの妄想でしかないから
確定させるだけの根拠をもってきてね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:34:39.70 ID:TME4fTz50.net
>>326
中の人は声優であって女優じゃないよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:35:41.26 ID:YSHgqHuv0.net
>>334
中の人じゃなくて、にこやほのかが台本渡されて演技してると思ってるみたい
二次元と三次元の区別がついてない感じ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:03.86 ID:FMr+m6YZ0.net
>>334
中の人の話は一切してない。
ラブライブのキャラクターが女優だといってるんだよ
それがミュージカルやってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:13.05 ID:DB28Scrm0.net
盗用する人間やそれを許容する人間の精神構造が見えてきた気がする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:37:33.02 ID:FMr+m6YZ0.net
>>335
区別ついてないとかいうなよwwwwwwついてるわwwww中の人は別だろwwwww
2次元キャラが女優になる!そういう作品あってもいいだろwwww
俺がおかしいみたいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:37:39.39 ID:yOr8CZgZ0.net
いやラブライブのキャラでgleeを演じる劇中劇であってるでしょw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:37:51.80 ID:Gabeg0Nb0.net
>>328
それはさ、ログ・ホライズンはSAOの劣化コピーや、シュタゲは○○の焼き直しや、とか言ってる子と同じやで
それはそれ、これはこれで、gleeを見てた君はそう思うかもしれんが、ラブライブだけ見てた人の大半は感動してるんだよ
それでいいじゃん、gleeを見ない層にも同じようなエンタメ体験を提供してくれたんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:38:31.83 ID:TME4fTz50.net
>>335
みたいだね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:38:38.75 ID:ZHgFme+F0.net
>>337
日曜の朝からアニメ叩きに精を出す人がそれ言っても・・・・

自分達は正義の為に頑張ってるつもりなんやろうけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:38:56.32 ID:QTJXXZ8K0.net
動画を並べて比較してみたら?って言った途端関係者臭い奴が居るとか言い出す
挙句「擁護者はキチガイしか居ない」


いくらなんでも酷過ぎだろ
ちょっとでも批判したらアンチ扱いする信者とどう違うんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:39:07.36 ID:utFb7yAw0.net
>>340
ログホライズンやシュタゲで
ラブライブレベルの丸パクリシーンが多数あれば同じと言えるけど
そうじゃないからダメだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:39:22.30 ID:YSHgqHuv0.net
>>338
そういう作品があってもいいよ
マクロスなんかはそういう設定と公言されてるし
で、ラブライブが劇中劇という根拠は?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:39:41.97 ID:nP4VEy+g0.net
>>340
いや、ラブライブだけ見てる人もパクリ発覚前からセリフに違和感あるって言ってたけど?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:40:56.78 ID:WAuZXrRr0.net
でお前らは
・盗作があってもラブライブ!は好きだよ派
・盗作があったからラブライブ!はもう嫌だよ派
・盗作があったからラブライブ!を好きになったよ派
・盗作がなくてもラブライブ!は嫌いだよ派

どれだよ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:41:04.79 ID:FMr+m6YZ0.net
>>345
見ればすぐわかるだろ
お前わからなかった?
知識足りないんじゃない?あと煽ってる?それぐらい調べてから議論しようぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:41:29.65 ID:S1FE1ynt0.net
電話のシーンは唯一監督が考えたように見える横顔カットのワリコミのセンスの無さに
これは丸パクリ部分との差があるのが悲しい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:41:39.08 ID:QTJXXZ8K0.net
>>346
言ってたのは矢澤にこ神聖視してた奴と「矢澤はやっぱ屑」とか言ってた奴らくらいだったろ

総レス数 1005
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200