2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動447日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:36.82 ID:Iv9EgfhA0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動446日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400324185/

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:22:22.79 ID:QTJXXZ8K0.net
>>118
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12817552

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:22:53.68 ID:FMr+m6YZ0.net
>>127
監督は擁護できない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:23:13.98 ID:AAM/dONy0.net
>>110
この手の演出は他の作品でも見かける
ただ、パクってた作品の中で同じ演出が出てくるってのが

パクるなら複数作品から手広くパクって薄めて判りにくくする手段もあるんだがな
誉められた話じゃないけど、ラブライブはあまりに稚拙だ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:23:24.77 ID:TME4fTz50.net
>>124
コピーじゃだめなんだよ
加工してさらに良い物に仕上げないと

京極花田のやってることはコピペそのもの

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:23:45.91 ID:lmnIyZJE0.net
>>124
他は?
「真似してないアニメなんて無い」んだろ?
少なくとも現行のアニメの真似シーンは全部挙げてくれんと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:24:01.84 ID:ZHgFme+F0.net
>>127
中韓のデザインや商標の盗用(権利や利益の侵害)と
こういった映像作品における演出の真似は違うだろ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:24:05.94 ID:Vy1q4G2u0.net
>>102
フレームインしてくるタイミングとかほとんど一緒でくっそワロタw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:24:29.64 ID:FMr+m6YZ0.net
>>131
ああコピペ厨か
スレッドに張られるコピペに対しむかつくのと同じか
そりゃ腹立つわwwww

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:25:35.93 ID:R46gSxbl0.net
>>133
ばっかじゃねぇのwwwまだ俺のラブライブは中韓と違うとか思ってんのwwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:25:46.09 ID:lmnIyZJE0.net
>>133
今回のはテコンVと同列扱いでも仕方ないわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:25:46.74 ID:TME4fTz50.net
>>114
年間40本以上のアニメ全てが何かしらの真似してるってんなら具体的に指摘して
ごちうさとかメカクシとか劣等生とか何かの真似してるんだろ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:26:00.14 ID:ZHgFme+F0.net
>>132
>全部挙げてくれんと

不可能なことを要求してあげあしとるなよw
少なくともわかりやすい例をあげたんだから勘弁して

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:26:05.54 ID:p4Nwa/wv0.net
コピペ溶接アニメの可能性かんじたんだ〜

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:27:14.01 ID:n/XQCCwj0.net
これ一個なら何の問題も無いんだよね
印象的なカット割りは国内外問わず一気に模倣されるものだし
ただ今回はgleeに依存しすぎなのが情けなすぎてちょっと萎える

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:27:19.72 ID:BRJ44Y440.net
>>124
サイコってkissくらい有名だろ
だからパロディとして成立する

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:27:32.87 ID:Tx74d7V/0.net
ライオンキングは未だに問題視されてるし
ジョジョだってそうだよ

ただあまりにもファンが多い為批判の声が潰されてる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:29:04.50 ID:ZHgFme+F0.net
>>138
その辺は観てないわ・・・
ピンポンは観てるけど、実写映画のシーンをそのまま流用した様なカットがあったな。

というか何度も言うように映像演出は、自分が観たものを選択してコピーする作業なんだって

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:29:21.10 ID:Qo65cV6r0.net
>>141
一つ一つは「健全な創作は模倣なくしては成り立たない」って言えるレベルなんだけど(個性的うんぬんはきついが)
ここまでgleeだらけじゃねぇ…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:30:01.35 ID:QTJXXZ8K0.net
>>142
gleeも世界的に有名なんじゃなかったっけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:30:12.24 ID:fMCBUdrr0.net
>>143
ふむ
つまり批判に負けるなという激励ですね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:30:47.78 ID:QlcxneUe0.net
>>144
ピンポンはロトスコープという役者の演技をトレースする技法を使ってるだけでパクリではない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:30:55.29 ID:Qo65cV6r0.net
>>144
選択してって所で新たな創造が産まれるわけだが
これ、選択してないじゃん
gleeのカッコいい!って思ったとこを何も考えず垂れ流してるだけじゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:31:31.53 ID:lmnIyZJE0.net
>>139

> 何の真似もしてないアニメなんてないだろ。

あらゆるアニメを中傷するような書き込みをしておいて
一例上げただけで勘弁してとか言うなよ…

というか今回の監督騒動はシナリオのシリアス部分から
何気ないワンカットの演出まで全部gleeからの盗作だった訳で
このレベルで他のケースがあるなら正直見せてくれよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:31:57.28 ID:ZHgFme+F0.net
>>145
もちろん模倣したうえでオリジナリティーを持っている作品はあるけど、
『このカットの演出が一緒』なんて言い出したそれこそ全ての作品が当てはまる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:32:25.48 ID:ihJOtIqW0.net
何だか「 gleeを探せ 」な様子

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:32:44.32 ID:ULm+g3Fm0.net
これだけ酷いと印象的な演出や台詞は全てパクリなんだろう
実に残念だ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:33:01.77 ID:utFb7yAw0.net
>>144
構図から台詞から流れから同じ作品からいくつも丸々っとパクりまくりの作品じゃないと
こんなのみんなやってるとは言えないと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:33:08.86 ID:Qo65cV6r0.net
>>151
このカットもあのカットもそのカットもどれもgleeと一緒
ってことについてはどうお考えですか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:33:46.16 ID:p4Nwa/wv0.net
>>151
全ての証拠もってこいカス

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:33:53.27 ID:SigPDycK0.net
>>151
一つだけなら、こんな騒がれないってw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:34:09.24 ID:FMr+m6YZ0.net
>>150
脚本家変えるしかないな・・・

作品において全く同じ構図と台詞は許されないと俺も思う
できることならあのミシンのシーン。キャラにつかわない台詞とシーン排除してもらいたい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:35:20.03 ID:ZHgFme+F0.net
>>150
覚えてる範囲で例を出したんだから無理いうなよw
『このカットの演出が一緒』なんて言い出したそれこそ全ての作品が当てはまる って話

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:35:38.57 ID:Qo65cV6r0.net
>>153
最終回の、ライブシーンを背景にほのかが語る名シーンの元ネタが見つからないか不安だよ
演出だけならいいけど、セリフまでパクってそうだし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:36:09.18 ID:suLrnjnI0.net
信者の言い分はいつも同じ
パクってるのはラブライブだけじゃない!他のやつらもパクってる
それ盗人の理屈でしかないから

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:36:14.06 ID:R46gSxbl0.net
パク!パク!パク!プロとして恥ずかしくないのか!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:36:55.62 ID:URHKFJOd0.net
>>102
本当gleeからパク...引用し過ぎやな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:37:09.64 ID:VUK3cT8/0.net
現実の背景パクるのと同じ感覚でやってんじゃねーの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:37:39.69 ID:FMr+m6YZ0.net
まぁ煽るだけのやつは荒らしだよな
NGぶちこむぞカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:38:21.93 ID:ZHgFme+F0.net
>>161
それも曲解だよ

『映像演出に関しては結局、どの作品も何かの真似なんだよ』っていう理屈

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:38:24.91 ID:utFb7yAw0.net
京極「海外ドラマはフリー素材扱いだと思ってた」

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:38:40.77 ID:QlcxneUe0.net
エヴァは元ネタあるけどそれ一般的には評価されてないけど
庵野が好きでカッコいいと思うところを取り込んで再利用してるから何かカッコいい

http://www.youtube.com/watch?v=o63-E4NGXSo
使徒のラミエルって帰りマンに出てくるプリズ魔が元ネタだけど
初代でもセブンでもなく帰りマンからチョイスするところがしぶい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:39:06.57 ID:utFb7yAw0.net
>>166
だからラブライブは問題ないと?
この手の話は程度問題って奴で、程度を外れたらアウトよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:39:58.96 ID:p4Nwa/wv0.net
お、庵野と京極戦わせるんか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:40:45.52 ID:Qo65cV6r0.net
>>166
多数の演出やセリフやシチュエーションが一つの作品の模倣って点はどう考えてるの?
都合が悪くて答えられない?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:40:49.48 ID:utFb7yAw0.net
京極も、庵野くらいオマージュ元をリスペクトしてる旨を公言してればなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:40:58.48 ID:lmnIyZJE0.net
>>168
サードチルドレンとかそのあたりの設定も海外作品だしな
SF作品の影響はかなりある

…が、ラブライブの三脚シーンにはリスペクトも何もねーわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:11.00 ID:bcvhFxRK0.net
1つの作品に対して複数の作品から色んな箇所を切り出してパクリとか言ってるならアホだけど1対1で類似箇所が多すぎるからな
さすがに1対1で比べた時にここまで似てる作品はそうそうねぇよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:43.69 ID:fMCBUdrr0.net
>>160
けいおん1期12話の名シーンも花田先生脚本だから安心していい
得意技なんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:55.10 ID:Qo65cV6r0.net
庵野は色んなとこから自分の血肉にした上で吐き出してるんだから、立派なオマージュなりパロディだろ
京極はただのコピぺ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:59.65 ID:FMr+m6YZ0.net
正直ラブライブスレがこんなにコアに映像作品について語り合うスレになると思わなかった
理解あるやつらがいてよかったよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:42:00.27 ID:lmnIyZJE0.net
京極尚彦 宝塚造形芸術大学卒

宝塚造形芸術大学は何を教えてきたんだ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:42:11.93 ID:ZHgFme+F0.net
>>169
俺の考えは『程度の問題』というあやふやな物じゃなくて

・利益の侵害がない
・オリジナルを主張してない
・全体にわたってコピーしてない

って所だと思ってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:43:49.08 ID:Tx74d7V/0.net
庵野秀明は「自分達はコピー世代」と明確に自覚してる
だからエヴァは彼が影響受けた作品のパロディ集といっても過言じゃない

でもあれが問題にならないで何故ラブライブはこれだけ言われるのか
信者にはそこが分からないんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:44:07.46 ID:utFb7yAw0.net
>>179
で、ラブライブレベルで同じ作品からパクリまくってるTVアニメ作品の例は挙げられる?
結局そういう事よ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:44:52.72 ID:R46gSxbl0.net
トレパクで同人誌書いてる盗人の検証スレでも必ずID:ZHgFme+F0見たいなのが沸くわ

パクりまくってもキチガイ信者が金落としてくれるんだからボロい商売だわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:46:05.12 ID:lmnIyZJE0.net
誰か>>179のために
「お前の中ではな」のAA貼ってやってくれ
俺はもう疲れたw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:46:29.33 ID:fMCBUdrr0.net
>>181
有名なのはハルヒのアレかな
なんもかもヤマカンが悪い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:46:44.89 ID:FMr+m6YZ0.net
>>180
でもエヴァの例だしちゃうと結局好みといわざるをえないかもしれない


たしかにエヴァは最高にかっこいいシーンあるよ
作画もすげえし

かっこよさとストーリーを根幹をなす感動系は違う
かっこいい作品ってなんか得だな
キャラクターがかっこよければ許される みたいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:47:03.62 ID:QTJXXZ8K0.net
>>161
いや創作っては模倣から入るものだから
映像の撮り方ってのにも公式があるわけだし、色んな人が編み出した公式をみんな使ってるだけで
それはgleeも一緒、あれもハイスクールミュージカルのパクリとか言われてたし
まぁそもそも前提が違うってこった

まぁ真似も度が過ぎて本家から怒られたら晴れてパクリ認定されるわけだけど
今現在怒ってるのは一部視聴者だけって話

業界の人間は何も言ってないし、そっちの業界の人間からしたらこれはセーフなんじゃないの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:47:48.20 ID:Qo65cV6r0.net
>>182
なんらかの創作をかじってれば、模倣やコピーやパクリの重要性、必要性ってのは自ずとわかるからね
ただ、そこで勘違いしちゃって「模倣を叩くのは芸術を理解しない阿呆」ってなっちゃうと
今回みたいな丸パクリにも擁護をはじめちゃうんだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:47:55.11 ID:utFb7yAw0.net
>>184
一ヶ所じゃなくて、ラブライブレベルで台詞から構図から絵から
いくつもパクッてる例じゃないと

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:06.84 ID:ZHgFme+F0.net
>>179
その『同じ作品から』って条件つけたのは、意味あんの?
色んな作品からならセーフなの?

まあ、個人がアウトかセーフか判断しても意味ないから
glee側が盗作で訴えたら俺の考えも変わるかも

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:08.85 ID:TME4fTz50.net
6話以降ダンマリなのが何も言ってないねぇ〜

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:25.43 ID:p4Nwa/wv0.net
「三脚昔から好きなんです!」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:00.73 ID:G3ALugF30.net
こんなに出てるのに未だに擁護してる人はなんなの?
どう考えてもパクってるだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:20.43 ID:ZHgFme+F0.net
>>189>>181だった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:37.73 ID:lmnIyZJE0.net
>>191
じゃあ一から描けよ!とw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:38.34 ID:Qo65cV6r0.net
>>189
個人がセーフかアウトか判断しても意味ないなら、「俺の考え」はどうでもいいなw
どうぞお帰り下さい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:49:46.71 ID:fo3JpQk10.net
>>178
むしろ芸術にかぶれ過ぎるとカオスラウンジみたいなことになる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:31.44 ID:utFb7yAw0.net
>>189
一か所だけならまだしも、ひとつの作品と類似点が多数あるとなると
たまたま偶然だと逃げられなくなるからな

そういう意味で、ラブライブはもう逃げられないんよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:34.50 ID:g3aIsdAN0.net
庵野の場合はセブンとかヤマトとか、元ネタの作品大好きなんだろうなってのがわかるから許せるけど
今回の例はなあ・・・
「楽して手っ取り早く、いい話、かっこいい演出をやっつけたい」以上のものを感じない

「元ネタが好きすぎてついやっちゃったぜ」ですらないという

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:41.87 ID:p4Nwa/wv0.net
>>179
依拠性があれば単純に著作権法的にアウトです〜

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:52.90 ID:fMCBUdrr0.net
>>188
なるほど
1話なら問題ないということなのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:51:53.89 ID:utFb7yAw0.net
>>200
だから>>197
たまたまで逃げることが出来なくなるんよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:52:09.66 ID:ZHgFme+F0.net
>>195
帰っていいの?

・利益の侵害がない
・オリジナルを主張してない
・全体にわたってコピーしてない

俺の考えがおかしいなら考えなおすけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:52:27.97 ID:QTJXXZ8K0.net
>>198
作りたいシーンの為に現行シーズン5まであるgleeを見返して構図やセリフ引用してくる方が面倒
三脚のシーンでも実際に三脚持ってるとこ鏡に写したの参考にした方が手間も時間もかからない
台詞だって他の媒体に習ってそれっぽいこと言わせてた方が断然楽

もちろん最初から最後まで引用してるなら話は別だけどさ、有名な話ググって写せばいいだけの話だし
ただそれなら一部の引用が判明した時点で「○話はglee○話のパクリ」って話になってくるはずだし、それこそ盗作になる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:52:41.95 ID:FMr+m6YZ0.net
>>198
ああ好きなのか
それなら許しちゃうかもな・・・

俺だって帰ってきたウルトラマン好きだから
あのシーンがウルトラマンの模倣ならもう一回みちゃうかも

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:05.10 ID:utFb7yAw0.net
>>202
オリジナルを主張してない

の定義は?
インタビューで自分発案の作品として語ってたらアウト?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:08.10 ID:Qo65cV6r0.net
>>202
お前個人がセーフと思おうがアウトと思おうが、意味ないんだから
これ以上語る意味もないでしょ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:52.74 ID:QlcxneUe0.net
http://takajou2.web.fc2.com/kensyou01.html

今回のパクリはドラゴンボールに対するクロスハンターのようなもの
ただ単に構図演出を考えるのが面倒だからパクッタ行為だからアウト

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:57.77 ID:p4Nwa/wv0.net
頭悪いのと常識ないのバレるから帰ったほうがいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:54:40.03 ID:R46gSxbl0.net
どなたかアニメ以外で面白いドラマあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…

↑こんな理由でみたドラマに愛なんかあるわけねぇw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:54:43.92 ID:o+P8+4/L0.net
盗人擁護のパクライバーはもはやキチガイだな
赤信号をみんなで渡れば怖くないとかバレなきゃ犯罪じゃないとかの心理なんだろ?
ラ豚は萌え豚信者の中でも最底辺の犯罪者擁護のゴミクズ集団ってことだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:54:45.16 ID:fMCBUdrr0.net
>>201
偶然ではなくオマージュという意味合いが強くなるわけですね
どんだけglee好きなんだ京極監督は

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:55:33.03 ID:4QbzQDhN0.net
http://i.imgur.com/L8Qep0L.jpg
http://i.imgur.com/f6qcvkb.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:55:50.90 ID:Qo65cV6r0.net
>>209
アニオタにバレにくいコピー元を教えて下さいって言ってるようなもんだよな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:56:01.45 ID:TME4fTz50.net
>>212
なんかきたー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:56:14.94 ID:tQ2V1KSS0.net
スカーレットプリンセスとクリムゾンプリンスってどっちの方がイタイ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:56:20.52 ID:QTJXXZ8K0.net
最初から最後までまるまるコピーってのじゃない限り

模倣なんて好きじゃなきゃできないからな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:20.13 ID:ZHgFme+F0.net
>>205
たとえば電話のシーンに関して『この演出はオリジナルです』って内容の発言をしたらダメなんじゃないかなと

つーか、みんなは『パクリは許せない』って正義感から叩いてるんでしょ?
どういう所に『悪意』あるいは『罪』を見出してるの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:39.38 ID:utFb7yAw0.net
>>211
盗作先が明確になるってことだよ
三脚なんてどうでもいいシーンまでパクって、今更オマージュでは逃げられない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:52.40 ID:Jp2SgPLC0.net
>>209
これが全てだな
自分で考える気ゼロ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:57:59.91 ID:fmbsmNzK0.net
おう
パクライバー
今日も頑張れよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:58:17.79 ID:mqqn/5KZ0.net
こんなふうにパクリで話題になっちまった時点で作品が事故物件化してるよね
三脚の手抜きパクは笑わせてもらったよ
どんまい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:59:06.22 ID:lmnIyZJE0.net
>>217
京極が「超頑張って演出・脚本考えてます」アピールしてたところ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:59:08.96 ID:utFb7yAw0.net
>>217
この作品はオリジナルです、なんて言うタイミングが普通はないだろw
パクリ疑惑が発生してからじゃないとダメなの?おかしくね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:00:05.93 ID:Qo65cV6r0.net
>>217
パクリは悪っていう浅い考えを否定したいだけでしょw

一つの作品から次々とコピペする安易な作品作りをラブライブでやったことに罪を見出してますが、何か弁護できますか?
単にパクリは悪っていう正義感ではないよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:00:12.21 ID:DB28Scrm0.net
パクりまくりの奴が偉そうに絵コンテや演出を語っていたと思うと滑稽だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:00:38.66 ID:tQ2V1KSS0.net
京極と花田土下座させようぜ
こういうのはスポンサーに問い合わせるのが一番効くんだわ
って、スポンサーも全部身内やないか・・・!!!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:00:40.86 ID:fMCBUdrr0.net
>>213
ツイッターで言ってればオタにも向けて公言してるようなもの
気付いてやれなかった俺達の罪だ

総レス数 1005
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200