2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動447日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:28.30 ID:IZ5H85eB0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動446日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400324185/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:11.42 ID:w1dLzLw40.net
gleeはラブライブのパクリ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:16.31 ID:02g5sAKV0.net
STAP論文の初期(2月半ば)に似てる状況だから、今後もっと出てくるだろうけど、
常習犯は、どこからパクったか、記憶してなかったりする。
glee以外からのパクリや違うアニメでのパクリは、長期戦になるかもな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:18.79 ID:sKhcgGYE0.net
>>738
これに尽きるんだろうな
印象的なシーンを繋げて尺を埋めていこうとした結果
道中の筋書がちぐはぐな感じになっているんだろう
ファンの多くがその各シーンで違和感を訴えてるぐらいだからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:34.06 ID:7HuR9A7k0.net
>>744
みなみk・・・うっ頭が・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:42.60 ID:QTJXXZ8K0.net
>>637
いや、だから「自分が」じゃなくて「自分も含めた私たちが〜」ってことだろ?
ずっとそう言ってるんだけども


「部活動で切磋琢磨して大会で結果出すって普通の事だからな?」
ってのは本当に何が言いたいのかわからないんだけど
それ結果出て当たり前の常勝チームに言う事じゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:43.77 ID:6EDhS/pB0.net
1.ラブライブ!7話で不適切な表現(パクリとは名言しない)があったとして放送中止
2..7話放送されるも、またもトレースされてるシーンが検証班により発見炎上

のどちらかだろうね
放送中止だとまどマギ以来、打ち切りだとひぐらし以来かな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:13.70 ID:ZFUlfkpg0.net
ここ数日同じ会話がループしてるけどこの他に荒れてる所ってどこ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:24.76 ID:bBXr0dhu0.net
検証班なんているのか
スモイな最近のねらーは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:31.06 ID:Gr67R4Dy0.net
そもそもアニメなんていう古いコンテンツが社会現象になるのは審美眼が欠落した閉鎖島国小日本でしか起こりえない珍事だからな
ワールドワイドじゃアニメなんて過去の遺物だぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:36.39 ID:ybSJV6N+0.net
一番ダメージ大きいのはこのアニメくらいしか仕事が無い声優さんの気がしてきた
穂乃果の中の人大丈夫かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:58.55 ID:mPgEPFxe0.net
時々ある言動の唐突さみたいなのの理由の一端はこれなんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:55:05.89 ID:/+euxZ0+0.net
gleeも最近落ち目でつまらんらしいしいい宣伝になったでしょ
実際glee気になって見たって人結構いるし
鎮火も早いしお前ら以外はどうでもいいと思ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:55:33.99 ID:x3nVPniX0.net
こんな些細なシーンにも原作があるのは何なんだろうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:55:44.53 ID:02g5sAKV0.net
>>754
まどまぎは後日放送されたし、ひぐらしは全局でも無かったのでは?
このケースも放送局判断で、一部の局だけ放送終了、ってことはあるかも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:23.40 ID:7JH24N2q0.net
>>760
さすがネトウヨらしい惨めな汚いレスだ
だから津田大介も評価しているらしいリベラル嫌儲民に馬鹿にされる
底辺にいってもわからないか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:01.60 ID:phiOagQU0.net
>>758
かなりシビアな業種だし声優さんは少なからずショックだろうね
自身には何の落ち度もないのに本当可哀相

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:08.69 ID:utFb7yAw0.net
>>753
自分だけが特別なんて言ってる訳ないんだから、
自分じゃない、自分たちだ!なんてこだわり意味ないわ

あと野球でもサッカーでも、大抵の普通の高校生はそうやって
切磋琢磨してトップを目指してんの
gleeの「普通じゃない」は高校カースト最下層のマイノリティーだから分かりやすいが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:18.02 ID:FVR+HiO90.net
>>741
パクリシーンなし→今まで各所に散りばめられたgleeを参考にしたと思われるシーンがないので黒(完全に隠ぺいしようとしてるので一番悪質)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:53.32 ID:CXXKvugq0.net
>>757
「アニメ」が「カートゥーン・アニメ」のことなら間違ってないかもしれんな

アニメーション映画なら普通に主流だぞ
トイストーリーとか最近ならアナ雪とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:58:19.23 ID:7HuR9A7k0.net
>>754
打ち切りはこじかじゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:22.06 ID:/+euxZ0+0.net
>>763
つまんね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:43.25 ID:9kyJXziS0.net
■比較一覧
http://i.imgur.com/8pCfBWm.jpg 
http://i.imgur.com/cw1iyQ8.jpg
http://i.imgur.com/XVPDeb1.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1194971-1400152646.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23560369
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23559665
http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif        ←new!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:23.18 ID:02g5sAKV0.net
>>764
声優に罪は無いけど、京極がキャスティングに絡んでいたら、
京極を切って、かつ京極ともめたら、
このキャラにはこの声優、ってとこも白紙に戻す必要が出てくるかも。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:27.33 ID:CXXKvugq0.net
>>754
まどマギの放送中止は報道特別番組の影響ちゃうの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:44.32 ID:7JH24N2q0.net
>>769
今や嫌儲はリベラルの聖地としてはてなダイアラーからも評価が高い
ネトウヨは現実を見なさい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:49.24 ID:V1jBN8rq0.net
>>297
ラブライブはおっさん向けだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:59.65 ID:JbbNccYQ0.net
wake up girlsみたいに内部分裂とかないのかな?スタッフ全員共犯とかか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:08.01 ID:ad0KWdCW0.net
>>685
比較動画が楽しみですな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:09.04 ID:TME4fTz50.net
>>774
えっ・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:29.19 ID:MYil7d2a0.net
>>758
今後の進展如何では来年のSSAライブも中止の憂き目に遭うかもね、それも結構な高確率でね

今は映像面でのパクリ問題がクローズアップされてるけど、楽曲面でもパクリ疑惑が噴出中だもん
仮に映像面で監督がパクリを認めれば、今度は楽曲の方に疑いの目が向けられるのは必至でしょ
一連の流れ的に考えれば、映像面だけパクったというのは不自然だ、アニメは総合芸術なんだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:16.44 ID:mqqn/5KZ0.net
トレパクの常習犯ってそこは自力で書いたほうが早いだろってとこもパクるので
意味のないような小さいパクが発掘されると常習犯臭が格段に増す
そういう意味では三脚の件は6話にも匹敵するインパクトだわ個人的に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:54.59 ID:6EDhS/pB0.net
>>762>>768>>772
ご指摘ドモ。色々失念してるなぁ…
住んでる地域もバレそうだしROMるかw

みんな身体に気を付けてねノシ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:55.44 ID:BWnzwDZW0.net
ラブライブはスタッフから愛されてるコンテンツだと思ってたのに、結局金蔓でしかなかったんだな
今回の件でもう無理だわ もう声優含めパクライブに関わりたくないわ
でもまだ今回の件で去ったのが少数派っぽいのが、もうこのコンテンツは最初からダメだったんだなと確認することが出来た

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:12.65 ID:EOtrhPY50.net
SSA中止になったらチケットとりやすくなるという信者の希望の砦が崩されそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:27.53 ID:02g5sAKV0.net
>>774
エネルギー問題に起因する大災害シーンが問題だと、当時は言われたけど。
他のアニメは概ね予定通り放送してたからね、津波シーンがあったヤツすらも。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:29.13 ID:utFb7yAw0.net
gleeみたいなメンツが言うから
「だけどそんな自分たちが大好き!」がいいシーンになるんであって
ラブライブのこいつらみたいなリア充に「普通の高校生は〜」なんて言わせたら

普通の高校生=何も打ち込むものがない無気力な人間

ってことになっちまうのよ
そういうのって気持ち悪いし、あれを名シーンみたいにまとめた京極はバカ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:44.87 ID:jMFUrELD0.net
>>745
つーかgleeはまだ現役コンテンツでしょ(ギリギリだが
そんなものをオマージュして許されると思ったのかね?

エヴァの旧劇場版公開直後にエヴァパクリアニメ作るようなもんやで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:04:51.83 ID:k6U46H4J0.net
よりによってオッボやゴーチが問題になってた時期に丸パクリコンテ書くかね…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:05:06.99 ID:URHKFJOd0.net
マジレスすると制作側には何の影響もないよ
謝罪したらパクリを認めたってことで裁判で争うことなくFOXに多額のコンテンツ使用料を納めなきゃいけなくなるからね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:05:31.41 ID:esEYFhfn0.net
本当なんであのミシンのシーン入れたのか謎過ぎる
かなり違和感あったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:05:33.97 ID:utFb7yAw0.net
>>779
そう思う
この三脚みたいなどーでもいいシーンまで模倣してる時点で
オマージュ路線で逃れるのは完全に消えた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:06:06.52 ID:2LVSkj+n0.net
>>782
今のアクロバティック擁護見てるとそうなった場合アンチのせいだ!と発狂しそうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:10.02 ID:utFb7yAw0.net
>>787
今後インタビュー等で、各話振り返ったりする機会は多そうだけど
前みたいに堂々と自慢できなくなるくらいかね

その程度で済んだら洒落にならんとも思うが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:17.73 ID:jMFUrELD0.net
>>789
要するにgleeの画面を再現するのが、今の京極の目的になってるっぽいよなw
入れれそうなところがあったらぶっこむし、入れると不自然になるところでも無理やりぶっこむw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:22.58 ID:/+euxZ0+0.net
>>788
KISS?のオマージュあったしオマージュ統一回にしたかったんでしょ
だからどうでもいいじゃん
いちいち気にしすぎ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:52.98 ID:ad0KWdCW0.net
制作の手間という点で
横に参考ビデオを置きながら
レイアウト真似て動きを作画するとかは、やっぱり楽で時間がかからない
作画の修正も少ない

制作の進捗がカツカツってのも大きな要因だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:07:54.61 ID:bl99dhen0.net
すっかりgleeスレですね
全話視聴しようぜ!

【キーワード抽出】
対象スレ: ラブライブ!活動447日目
キーワード: glee

抽出レス数:91

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:08:19.61 ID:utFb7yAw0.net
>>793
んで、三脚のシーンはどういうオマージュ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:08:55.05 ID:UtcGCpPe0.net
実はgleeとラブライブは兄妹作品なんですよー
て、両社の社長が言えば面白いのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:00.44 ID:eLpwmqgS0.net
まあ好きなものを模倣したくなる気持ちは分かるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:02.21 ID:JbbNccYQ0.net
>>793
ニコ生gleeNGのわけは?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:23.33 ID:utFb7yAw0.net
>>794
最悪絵だけならなぁ・・・シーンの台詞の内容まで揃えちゃってるのがもうアカン
クリエイターとしてのプライドゼロで、つぎはぎ職人にしかなってない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:26.55 ID:7TI8F/aj0.net
三脚出てきた時点でオマージュはもう無理がある
完全にトレスだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:42.51 ID:9kyJXziS0.net
うん、俺もオマージュと言えばなんとかなると言ってきたけどどうでもいいシーンの動きまで正確に一致となるとちょっともう擁護したくない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:09:52.46 ID:EuAfG4IX0.net
>>779
俺はインパクトの面では丸パクリしたから意味不明なロッカーが音楽室の前にあるってほうかな
何も考えずに丸パクリしてますっていう木偶っぽさが一番出てると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:10:15.03 ID:2LVSkj+n0.net
>>793
各ニュースサイトが取り上げてるのに公式だんまりでスタッフのTwitterまで止まってるのはなんで?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:10:30.34 ID:bl99dhen0.net
一年半気づけなかった無知な視聴者も悪いと思います!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:00.97 ID:EOtrhPY50.net
1期1話だけならたまたまかぶっただけか過去の記憶で無意識にかいたで通用したけど
三脚でトレス確定だよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:09.00 ID:yG4Hv7vg0.net
>>798
この雑なパクリっぷりをみるにgleeを好きだとは思えないけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:16.44 ID:TloD5LlK0.net
土日だからそりゃツイートも止まるでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:21.39 ID:/+euxZ0+0.net
>>799
めんどくさいアンチが荒らすから気を使っただけでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:38.14 ID:TME4fTz50.net
ニコ生は角川と経営統合したし
gleeがNGになるって言う事は荒れると認識しているから
何故荒れるか

2ちゃんやニュースサイトで盗作疑惑が出てるから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:12:44.10 ID:CXXKvugq0.net
>>784
うむ
あのシーンは腑に落ちなかったというか違和感があった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:14.70 ID:/+euxZ0+0.net
>>804
オマージュのつもりだったけど荒れてしまったからどうしていいか分からないんでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:20.37 ID:w1dLzLw40.net
関係者にgleeを見たことありますかって一人一人聞いてみたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:30.28 ID:BWnzwDZW0.net
今回はオマージュ回だったとしても、作品全体でパクッてるのはダメだと思うけど?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:38.26 ID:75DYbok00.net
>>794
もうアニメ業界じたいの限界だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:07.50 ID:uKwjeKdE0.net
オマージュのつもり?
そうなってないから荒れたんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:13.00 ID:1qZ0qmfiO.net
盗作に責任感じてAV堕ちすることりちゃんまだかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:32.58 ID:utFb7yAw0.net
>>812
逃げないで三脚のシーンとしっかり向き合おうよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:10.73 ID:llDmC6Tf0.net
>>590
タイムライン完全一致、ってのがねぇ・・・・
ミシンのシーンはカット割りまで揃ってたし

「作画担当が元動画をキッチリ見てる」という可能性すら
もはや否定出来ないと思うぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:22.53 ID:CXXKvugq0.net
説得力が無くて愛の無いオマージュだから色々と言われてるんだろ

glee視聴者がニヤッとするオマージュなら良かったんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:39.32 ID:TME4fTz50.net
>>794
A-1みたいに過酷な作業をして作品の完成度を上げようとしてる所もあれば
こ↑こ↓みたいに手抜きして楽して金儲けしやがる所もあるんだな
こいつらの給料を他のアニメーターに回して欲しいぐらい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:41.32 ID:/+euxZ0+0.net
>>816
その荒れももう収まったようなもん
ちょっとした失敗で終わり
世間はどうでもいいと思ってる
そしてアンチはこのスレだけお前らだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:44.88 ID:7TI8F/aj0.net
オマージュなら発覚した時点でオマージュですよ、気付きましたかって言わないと意味ない
実際KISSに関しては嬉々としてツイートしてるんだし
まぁあんな一瞬の三脚のシーンにオマージュもクソもないんだけどさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:57.07 ID:ZHgFme+F0.net
面白いと思った演出は真似するって方針なんでしょう。
まあ、そういう監督も業界にはチラホラいるよ・・・・映画出すたびに叩かれてるけどコアな信者がついてたりする。

まさに今の状況。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:02.19 ID:bl99dhen0.net
>>813
演出レベルには監督から見せてるんでは?
この人だけかも知れないけど

https://twitter.com/anime_usui/status/356500440340365314
臼井文明/参加作品広報部 ?@anime_usui
「glee/グリー」は「ラブライブ!」の演出をさせていただく際に、監督から参考にとおすすめされた作品のひとつでした。
コーリー・モンテースさんは新シリーズの撮影にも参加されていたと聞いていましたので、今回のことは、ただただ残念です。 >RT

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:23.12 ID:JbbNccYQ0.net
>>812
だまってgleeNGにしてなんの説明もしなかったらどうなるかなんてわかりきったことだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:40.22 ID:x3nVPniX0.net
演出の参考にするくらいいいと思ってたけど
今回はキャラもぶれるしそのシーンのために継ぎ接ぎしてるしっていう裏側が見えてきてあかん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:16:40.62 ID:TME4fTz50.net
>>822
お前ずーっと世間は世間はって言うけど

そもそも世間はラブライブ自体知りませんからwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:26.09 ID:utFb7yAw0.net
>>819
一期一話の時点で作画担当が参考にしてるのは確定してると思う
おそらく、コンテに「gleeで参考にしたシーンはここ」まで細かく指示入ってると思うわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:26.56 ID:mqqn/5KZ0.net
>>803
確かにあれもやばいな
よくトレパク犯がやらかすトレス元の画像をそのままなぞったせいで
わけのわからない線や影が絵に出てきてるのとまるっきり同じことしてるんだもんな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:31.91 ID:/+euxZ0+0.net
>>826
べつに大してどうもなってないのが現実だけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:39.29 ID:0bQOmhfd0.net
gleeで吹き替えの仕事をやってる日高のりこさんが
「うわーこれもろgleeじゃない?いいのかなぁ…」とか思いながら
ラブライブのアフレコをしてたかと思うと胸が痛むお…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:50.93 ID:EOtrhPY50.net
>>812
オマージュのつもりだったんならgleeNGにしちゃだめだろw
そこはコメントでオマージュだってファンが喜ぶべきシーンなんだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:53.34 ID:02g5sAKV0.net
>>810
正式には秋らしいけど、経営統合するメリットの好例になるべきアニメだったのにね。
あとTPPメンバーの中では米ほどじゃないにしろ、日本はコンテンツ輸出国だから、
パクリに厳しいとこ見せないといけない状況でもある。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:01.80 ID:2LVSkj+n0.net
>>825
あかんこれ罪悪感からのリークに見えてきたwwwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:31.69 ID:URHKFJOd0.net
みんな盛り上がって言い出しにくかったけど6話ニコ生は別にgleeって打てた気がするんだけどな...
「おっ、このシーンgleeで見たぞ」とか「この曲gleeで聴いた」とか普通に打ってたけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:01.06 ID:/+euxZ0+0.net
>>828
だったら尚更どうでもいいよね
この件はアンチが騒いだだけでお終いって事
かわいそうに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:15.64 ID:TME4fTz50.net
>>831
どうもなってないのが現実だけどね(震え声)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:21.62 ID:utFb7yAw0.net
>>835
監督発信じゃないってのがなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:19:52.33 ID:CXXKvugq0.net
まあ放送中止は無いだろ、流石に

7話でまた「オマージュ」のシーンが出て来て各地の出張スレが勢いを取り戻すだけだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:03.40 ID:TME4fTz50.net
>>834
どうするんだろうね
TPPで著作権法改正して非親告罪化しろって外圧かかってんのに
これじゃますます向こうの思うツボじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:05.41 ID:utFb7yAw0.net
>>836
自分のところで文字は流れるよ
他人には見えてないだけで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:09.69 ID:75DYbok00.net
オマージュ回つーけど、マジでgleeの何をオマージュしてんの?
普通はオマといえばクリエイターとしての思想性をオマするわけじゃん。
素で聞きたいわ。
たんにパクリのことをオマと呼んでるなら、それも答えだがね。言葉の使いかたに気をつけてほしい。
あとシャレでパロディやるのはオマじゃないからね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:22.70 ID:02g5sAKV0.net
>>825
その去年のツイでは、何が残念だと言ってたの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:31.51 ID:BWnzwDZW0.net
>>825
こんなやり方で追悼されるコーリー・モンテースさんの気持ち考えろよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:36.32 ID:URHKFJOd0.net
>>842
なるほど、そうなのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:47.18 ID:u8XNj3IG0.net
こんな深夜までスレ伸びてるとか、普段ならありえないな
きっも( ^ω^)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:58.42 ID:ZHgFme+F0.net
>>833
荒れるの目に見えてるし仕方ないんじゃない?
そもそも動画とかわざわざ荒らしにいってる奴に関してはどうかと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:06.09 ID:JbbNccYQ0.net
>>831
規模じゃなくて受け取られ方の話だよ
「ああ、この話題は都合悪いんだな」って言ってるのと同じ

そもそも本当にオマージュならツイッターで最初にgleeの話をふられた時に解説するんじゃないか?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200