2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【見殺し】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ10【薄情者】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:53:57.34 ID:YzCeScql0.net
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【視聴率】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ9【不明】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399029394/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399029394/

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:09:25.21 ID:p5monx9H0.net
ハピネスチャージプリキュアは美人なプリキュア多いな


今日はルージュが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:11:58.88 ID:F6MNUan/0.net
>>524
マスゴミ回か
何であいつのサイアークだけ犠牲者の特性が発動するんだろう?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:17:36.84 ID:xa+/qW8A0.net
>>530
なにげにマドリードのプリキュアが負けたのに動じないめぐみ達に萎えた・・・・。
というより、鏡を通して国を行き来できるんだから、助けに行けと言いたくなる。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:46.55 ID:QPfqdJtd0.net
>>528
>そもそも主人公っていうのは持ち上げられて当然な存在だと思うわ

これが大きな間違いって事
こういう考え方で作ると駄作にありがちな主人公教祖様状態が出来上がる
持ち上げる事有りきで作るとバランスを崩しやすい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:39:24.73 ID:TtD40y4aO.net
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:50:31.05 ID:1Aq92+pV0.net
主人公が空気ってほうが駄作になりがちだろう
キャラ人気や使いやすさ重視で主人公ないがしろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:34.75 ID:Lc6PUlPe0.net
ハピヲタはもうハピに期待してないのか本スレに書くことがないのか知らんが、
こっちに来て歴代作をdisってハピのクソっぷりを誤魔化そうとしているな
それとも>>1が読めない老眼か??

めぐみが無鉄砲な馬鹿だから俺がフォローしなきゃ、っていう理由で
せいじが空手を始めた、ってことかと思ったら、そうじゃないんか?
「めぐみが頑張るから俺も頑張る」って
どう見てもせいじの方が文武両道でめぐみより頑張ってるよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:07:01.01 ID:PxQhRJHW0.net
ああなんだいつものか

>>534
現にこの作品がその典型だしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:08:06.60 ID:QPfqdJtd0.net
>>534
いいや、どっちも似たような物で駄作率も同様に高い >空気か教祖
共通なのはキャラの扱いのバランスが取れていないって事

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:15:57.72 ID:OFUqWHkJ0.net
大好きなブログがハピの更新しなくなった
お前らの工作のせいだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:23:40.38 ID:jeAjCzlV0.net
>>537
それって主観ですよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:30:50.94 ID:QPfqdJtd0.net
>>539
まあ、主観だけど主人公は持ち上げられて当たり前という主観よりは正しいと思うよ

>>537に付け加えておくと、そもそも主人公の空気化と教祖化はセットになっている事が多い
空気化してしまった主人公をゴリ押しする手段として良く有るパターンが他キャラに持ち上げさせての教祖化だから

めぐみも典型的な空気化主人公
中盤以降、無理矢理目立たせる為に過剰マンセーで教祖化させてくる可能性は高い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:57:25.40 ID:FPy/mjB00.net
持ち上げられて、っつーか主人公は相応の出番があるもんなんだよ
仲間が主人公に影響されたり、従ったりは主人公の実績が伴っていれば自然に見えるものだ
現にドリームもハートもそうだった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:57:39.46 ID:zHy1GPB30.net
めぐみちゃん空気過ぎひんw??
主人公誰かと思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:04:33.06 ID:S3FJQtzl0.net
面白くなってきたからそろそろアンチ卒業かなアバヨ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:05:52.76 ID:jAg4+3Zt0.net
>>526
でもそれってめぐみというキャラの責任じゃなくて
そう描写してる作り手の責任なわけでしょ
今の状態でのめぐみマンセーは変と思う
やるなら今からでも積極的介入系キャラにしてくれよと思う
その上でちゃんとひめやゆうこやいおなの描写バランスも取るようにと

はぴぷりは今のとこ誰かを目立たせたら誰かが全く目立たなくなるみたいなところあるから
それがあれだよなと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:15:20.99 ID:KAxIKzv90.net
>>541
ドリームは実績とかは無い所に力と仲間を与えられて
文字通り都合のいい夢の中で無双してたイメージ
とはいえこれも主人公らしいといえばらしいのか
最後はちゃんと夢から覚めて現実に戻るのも王道展開だしな

>>544
今日のはゆうこがめぐみと一緒にバカやってるだけのキャラになっててさすがにね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:34:07.99 ID:RmNu8sCG0.net
めぐみを主役らしくして、注目と人気が集めたところで、中の人の演技がそれに応えられるかというと、あれじゃ…
今からでも、ひめを主役に据えた方が面白くなりそうだが、大人の事情でそれが無理なら
空気化で粗を目立たなくさせながら、他キャラの口からめぐみマンセーさせて、主役の体裁を整えて長丁場をしのぐのが最善の手段だったんだろう
若手起用は声優とキャラの成長を云々と今更言い出したのは、主役の演技力が想像以上に斜め下だったことへのフォローと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:37:04.32 ID:Xultj9Wj0.net
非女は絵と性格が合ってないのがな
似た性格のやよいは違和感なかったのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:43:53.60 ID:DF9fwr9c0.net
で、これ子供にはウケてんの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:32.75 ID:2COlhDKZ0.net
自称神()のタンバリンがキモかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:35:14.81 ID:BB8hANzi0.net
茶を飲みながらタンバリンをガチャガチャ鳴らすブルーはキモかったな
いつもはめぐみ達のアホっぷりを笑顔で眺めてるのに、この露骨にさめた態度
自分以外の男のためにプリキュア達がはしゃいでるのがそんなに嫌か
この屑ロリコン神めw
きっと見捨てられた海外のプリキュアは彼氏持ちで、ハピネス組を贔屓してるのは
全員フリーだからなんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:31:54.76 ID:5iw1Fjh60.net
>>548
かなり人気はあると思うよ。特にフォームチェンジが大人気。中身なんて3,4歳の子供には
みんな同じようなものだし。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:18:09.75 ID:pKUjyUIy0.net
>>548
大手スーパーの、玩具・文具売場のハピプリコーナー前を通っても、不思議なほどに閑古鳥。
昔は、だだこね女児や、販促のDVDの前で、たまらず幼児が踊り出すなど、微笑ましい様子が見られたものだがな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:57:43.86 ID:C145ZYBH0.net
そういや先週大型スーパーに行ったらハピのソーセージがセールで売ってたな
アイカツ等はあったがセールしてなかった。ハピのみ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:13:46.11 ID:3qXuU2gh0.net
>>551
(こういう思考のやつがアニメ作ってるから質が下がる一方なんだろうな…)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:15:46.47 ID:5iw1Fjh60.net
>>552
アンチとしての内容評価は別として首都圏の大手スーパーでコスプレイベント結構やっているよ。
ちびっこなんて見た目やでとどくろ仮面も喝破している。アンミラ風デザインは人気は鉄板なんだろう。
キュアブルームやキュアハートやキュアパッションみたいに二の腕が長袖になっている
デザインは暑苦しく見えるんじゃないか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:21:19.18 ID:PmwC5xTQI.net
大人気なのに、キュアコーデドールはさっぱりランキングに入らないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:24:25.21 ID:3WeYfj/H0.net
フォームチェンジはバンク以外でも動くこと増えてきたし、多少はマシになってきたとは思うんだけど
結局必殺技ぶっぱなすだけだからまだまだ存在意義は弱いわな
世界中にプリキュア!もかませが増えただけで意味がない設定。めぐみたちの活動は結局のところ今まで通りのプリキュアでしかない

めぐみひめゆうこもそれぞれ問題を抱えていながらも、相互の働きかけが非常に弱い
困っている仲間を助けるというより、困らせて放置することが多く、今回のように各々の行動の影響力が低い
いつも誠司やブルーといった脇のキャラクターがどうこうするパターンだ
互いをどう感じ、どうフォローし合って信頼しているのか、全く伝わってこねえ
ただただおふざけしてるだけにしか見えないし、声優のしょぼすぎる演技のせいで「お遊び」感もさらに増してる

あと妖精が超絶空気。キャンディも後半相当空気だったけど、あいつはアレでも前半はそこそこ目立って話にも介入していたわけで
リボンの存在感のなさは歴代でもぶっちぎってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:25:01.35 ID:H6dcnZGlO.net
なんか今回のヒメはヒス女かよって思うくらい始終不機嫌だったし、信者は信者でカップル論争で対抗カップルの信者への牽制しかしてないし、プリキュアってこんなクズなコンテンツだったっけ
もう一旦終わらせた方がいいんじゃないか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:38:07.35 ID:C145ZYBH0.net
>>>557
リボンはひめの家政婦でしかないから

フォームチェンジもひめやゆうこの方がデザインが可愛いし子どもウケしそうな気がする
バレエは女児の憧れだしマカダミアフラダンスは衣装がいいチアガールやサンバは元気な女児に受けるだろう
やっぱりミニスカのが可愛いし
フラメンコに憧れてる女児は少ないだろうな
色別に振り分けたんだろうけど、ここでも主役冷遇を感じる。ってか主役の扱いされてないのでは?
主役がいないのはポッカリ穴が空いてるみたいで締まらないので
うざいワガママなひめが主役でいいんじゃね?
出た時は一番嫌いなキャラだったが、もしかしてコイツが一番ハピでまともな奴なんじゃないかっていう嫌な予感が…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:38:20.37 ID:WJgHCY5DI.net
カプ厨は異性がちょっと会話しただけで、恋愛だと思いたがる人種で、
しかも他人に押し付けてくるからウザい。
昨日のなんて、どう見ても恋愛話じゃないだろ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:53:36.20 ID:r/rW5/so0.net
お前ら辛抱強いな、こんな新生児剥け駄ニメを分析できるんだから
オレなんてあまりの幼稚ぶりに吐き気と鳥肌催してニ、三話前に視聴を打ち切ったってのに

こんな頭とデザインのおかしい馬越表情劣化ケロロキャラが大好物とか最高のストーリーとか
言い放ってギヒヒヒ見てる奴って精神年齢が常時2,3歳で固定されてるような人間達しかいないだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:06:22.80 ID:BI1GkEpN0.net
分析もせずに嫌い、気に食わないしか書かないアンチスレなんて…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:54:28.30 ID:RtpqKABg0.net
それにしても、演出がハトの完全劣化版そのものなんで
ハトモドキのギャグをやろうとすればするほどスベる悪循環だな
やればやるほど余計に負のドツボに入るだけのスパイラルっていうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:39:30.27 ID:9Cruh3oe0.net
分析もなにも見て うわぁ ってならんのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:58:44.21 ID:/lpm9ItB0.net
「気に食わない」とか「うわってなる」程度ならもう見ないで無関心層になった方が幸せだぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:26:18.25 ID:5iw1Fjh60.net
>>423みたいなことを最高責任者がドヤ顔で語ってる時点で、

物語の中身なんかどうでもいい
おもちゃの印象を子供に焼きつけられたら成功
スポンサーからのクレーム以外はすべてお断りします

だろ。これ読んでもう中身について批判するのは無駄だってよくわかったよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:26:36.14 ID:HXu/YLeN0.net
余計なお世話だ。アンチスレで何言ってんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:49:45.18 ID:BB8hANzi0.net
>>559
プリキュアの姿も凝った髪型をしてるプリンセスやハニーと違って
ラブリーは簡素なポニーテールでフォーチュンとかぶってるし
主人公なのにテキトー感があるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:32:31.34 ID:S/WA1oMm0.net
そーいや、各国のプリキュアが負けた理由がわからないな
見たところだと変身してから封印している以上「正攻法」で挑んでいるだろうし
ハンターも苦戦している様子が見られない。

普通なら特定の番組がなぜ負けたのかという検証をするはずなんだが・・・・なぜないんだ?

ハンターがどういう戦法を使っているのかを研究するのが最優先事項だと思うんだがwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:50:11.68 ID:qPVJkrhC0.net
>>423
さっぱりわからんね。恋愛をやるつもりでいながら、恋愛ネタの出足が異常すぎるほど遅い理由が
「恋愛をきっかけにめぐみは今まで関心のなかった自分を着飾ることを意識して、外見的にも内面的にも成長していく」
そういうことがやりたかったんだろ?長嶺もインタビューで言ってたし。
それの考えはわかるよ、オレもそういうの期待してたから。でも、実際はそうならなかった。なんで?
これをもっと早い段階から突っ込んで連続的に話を構築していけば否応にもめぐみが主人公としてバッチリ目立つことが出来ただろうし
今までにいないキャラクターとして個を確立できただろ
なのに、ファントム襲来に一回こっきりやったきりでここまでずーーーっと放置プレイの真っ最中
このままフォーチュン編に入って2クール終わりそうな勢いだ
おかしいだろ。完全に長嶺の青を徹底的に目立たせたいっていう横槍が入ってるだろ。だからつまんねーんだよ

やっとファントムの件で恋愛ネタがスタートしたかと思ったら次回潮干狩りで心底ガッカリ
タクマの優しさ、ヒーローさにめぐみ自身の優柔不断さ自己犠牲などを重ねて、自分を改める、とかそういう話ですらなかった
意味わからんよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:07:21.67 ID:tDPwcp/Qi.net
多忙が原因とは言え、アイカツ81、82話をぶち壊した高橋ナツコが次回のプリキュアにきますよ。

というかいくつか断って育児しろよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:12:23.38 ID:BB8hANzi0.net
アイドル、ドレス、先生、ガイドと変わルンルンしてるけど印象に残らないな
おしゃれで可愛いと思ったことが一度もないわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:24:20.85 ID:0j2F2ta20.net
かわルンルンの掛け声自体がダサいからなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:54:22.41 ID:C145ZYBH0.net
>>572
誰がデザインしてるんだろうなあの服
野暮ったさが際立っててセンスがないから可愛くないんだろうな

ひみつのアッコちゃんやキューティーハニーのような変身のバリエーションが豊富な作品は大ヒットするはずなんだが
如何せんその他すべてが悪すぎて話にならん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:05:33.19 ID:EcUKoXll0.net
他所の家で結婚式とか結婚式を馬鹿にしてるとしか思えない
で信者はゆうゆうは大金持ちとかほざきやがったねえよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:25:41.31 ID:cmuJtYsd0.net
当初目論んでいたであろうAKBとの本格的なタイアップが無くなって良かったんじゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:50:03.46 ID:S/WA1oMm0.net
>>575
On!情けない!これが10年目のプリキュアだと思うとあきれてものがいえん!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:53.99 ID:FOY/XhDn0.net
今ならラブリーノコギリ!と言ってサイアーク滅多切りにすれば視聴率10%超えるだろうに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:32:29.51 ID:cBfODrac0.net
学ランは自前っぽいよなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:38.50 ID:5iw1Fjh60.net
弁当屋にテラスがあると言うのが斬新なのか無茶なのかよくわからんw 結婚式じゃなく
お祝いの会とかならまだわかるんだが描写がめんどうだから結婚式もくっつけたのか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:05:04.77 ID:+8uxBn9C0.net
藩の演技がうんこすぎる
ひめの恋愛描写(顔赤らめたり顔を背けてそわそわしたりする等)なんて微塵もないんだから
もっと落ち着いた声出せよ、なんで媚びたような猫撫で声出してんだ
おかげで恋愛フラグと勘違いする奴続出じゃねーか!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:29:52.77 ID:RtpqKABg0.net
OPに出てきたりんちゃんさんに
「口を開けば10周年10周年って…あんた10周年なのにこんな駄作しか作れないの?」
くらい言って欲しかったわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:39:18.01 ID:d5c+G7wM0.net
ひめがわがまますぎて嫌

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:41:40.26 ID:RtpqKABg0.net
>>574
おっしゃる通り、衣装が変わるのはアッコちゃんやハニーを見てもわかるように必ずウケていいはずの要素なんだよな。
それにも関わらずこの番組は酷い。何故かと考えたら…やっぱり中身が酷すぎるから根本的に駄目なんだわな。

…ってのは置いといても、やっぱりキャラデザがかわいくないってのが表面的にすら見られない致命的部分だと思うんだよな。
しかもあんな楽なキャラデザにも関わらず、作画の平均レベルもやたら悪いっていうのは…一体どうなってんだと思うよまったく。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:08:12.45 ID:9/iQpVeE0.net
>>581
本人の自発的なものなのか、スタッフの指示かによって評価は変わるな
まあどっちにしろ誰かに問題あることには変わりないけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:10:17.98 ID:9/iQpVeE0.net
>>578>>578
むしろ最初からノコギリをイメージした技とかやってたら
この番組が打ち切りになった可能性もあったりして

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:41:43.09 ID:dzjFpKS30.net
一応まだ、伏線なんだと思いながら見ているから

自分を受容してくれる人と判断した相手限定の、ひめの遠慮のないわがままは、
相手にどう思われるだろうとか、自分を拒否されることへの不安とかガードとかが全くない気質所以と思っている
逆に、いつかひどく傷つく事態にならないかと心配
キチンとしているかと思えば、相手によってはガードをとっぱらい気持ちがダダ漏れになっている様子を、中の人は良く演じわけていると思う

めぐみは逆に、陽気で人助けが大好きな自分を演じて自分を守っているような、
親友といても、厚く強固な殻の中で膝を抱えているような孤独が漂うので、
個人的にはそういう人は面倒なので関わり合いたくはないが、演技の稚拙さを利用することで、めぐみが張り巡らす壁の硬質さをうまく演出出来ていると思う

これで彼女らがただの情緒不安定なワガママお嬢さまと、戦闘マシーンで、
声が不安定なのは、中の人の低い技量のなせる技だったりしたら、つまらなすぎて泣ける

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:10:07.96 ID:GkcKhZot0.net
>>584
所謂魔女っ娘物だと定番の要素ではあるけど変身ヒロイン物では必ずしも受ける要素では無いのかも
セーラームーンにも似たような着せ替え変装アイテムが初期に投入されたけど、アッという間に使われなくなったみたいだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:03:27.03 ID:RE8QVGrq0.net
いろいろアイテムあるくせに
なんで素手で叩き合ってるんだろうなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:18:41.36 ID:lX7v17RWO.net
ゴン中山は仕事選べよ
エリアの騎士とかに出るならまだしも

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:58:29.50 ID:x3TmKFVa0.net
元サッカー日本代表の“ゴン中山”こと中山雅史さんが、人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)のシリーズ第11弾「ハピネスチャージプリキュア!」に声優として出演することが27日、分かった。
中山さんが同シリーズに出演するのは初めてで、主人公の愛乃めぐみや白雪ひめが住むぴかりが丘にある商店街サッカーチームの監督・ゴン役として、6月8日放送の第19話「サッカー対決!チームプリキュア結成!」に登場する。

中山さんは「僕なんかがプリキュアに出ていいのかなと(笑い)。やはり小さなお子さん、女の子たちの夢がある番組ですから。そこに出て夢を壊すわけにはいかないなという気持ちはありました」と話しつつ、
「僕自身演じながら、プリキュアというもののパワーを感じましたし、僕自身もそのパワーをいただき、皆さんにパワーを少しでも伝えられればいいなと思ってやらせていただきました」と喜んでいる。

プリキュアシリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士・プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジーで、
04年の第1弾「ふたりはプリキュア」から毎年、新シリーズが放送されている。
第11弾「ハピネスチャージプリキュア!」は、元気で明るく困っている人を放っておけない中学2年生のめぐみ(キュアラブリー)らが悪の組織・幻影帝国と戦う……というストーリー。
中山さんが出演する第19話は、主人公のめぐみらが、欠員がでてしまったぴかりが丘商店街サッカーチームに参加することになり、ゴン監督と試合に挑む。

http://mantan-web.jp/2014/05/27/20140526dog00m200039000c.html

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:15:51.48 ID:cbfcHmnSO.net
>>583
もう最近は子どものワガママってレベルじゃねーよな
ただのヒステリーで嫌味な女になってる
それを諌めるキャラもいないから視聴者のストレスが半端無い
どうせワガママを矯正するネタについては後半に持ってくるんだろうけど、もうちょっとマイルドな物にならんかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 08:20:58.33 ID:ivqfOU0pz
中山・・・
トッキュウジャーや鎧武に出るならまだしも
なぜプリキュア・・・
澤穂希でも出しとけよ
いつにひか、ごうりきあやめやオードリーなどが出た
やっぱり狙っているとしか思えん
だからプリキュアは好きになれん
いつになったら終わるだ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:28:20.96 ID:b0Rl9OW40.net
>>591
ゴーリキーに続いてこれではプリキュアも末期だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:33:01.56 ID:jXtqOpst0.net
ひめは成長の伸びしろがある未熟さじゃなくて人格障害だな
周りのキャラは見守ってるんじゃなくて凶暴な猿にバナナを与えて
なだめようとしてるようにしか見えない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:41:56.90 ID:tW1e7Sv60.net
今見えてる注目点を後回し後回し後回しにしてるから引き延ばし感がヤバい
はっきり言って無駄が多すぎる
来週は論外として、サッカー回はいよいよフォーチュンが本格的に絡んでくるんだろうけど
ここでまーた期待ハズレなことやりだしたらいよいよ視聴切る人続出すると思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:07:47.29 ID:nayhmgaw0.net
.>>596
今の視聴率がそもそももう一般視聴者がいない視聴率じゃないの? 女の子供しか見ていない
アイカツなんかの視聴率より少し上ぐらいってのが人気と売り上げで考えれば正当評価。
というか自分自身小学6年で妹に付き合って初代を見ていたけど、あれがハピネスだったら
絶対見てなかったと思う。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:54:28.23 ID:HA74LmVd0.net
ゴン監督の一言でチームに化学反応が起こるらしいが、
もしかして初のまともな大人がゴン監督?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:56:27.78 ID:2ojxHq2Y0.net
【駄ニメに】【ゴンゴン】

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:07.64 ID:C365hV0VI.net
寧ろ逆にハピネスチャージプリキュアは楽しいだろ
他に別にハピネスチャージプリキュアは面白いだろ
当然正反対にハピネスチャージプリキュアは魅力的だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:52:37.66 ID:hVh8uHBX0.net
>>600
知能指数3歳児信者乙


芸人や芸能人を「本人キャラ」として出すプリキュアの悪癖はいい加減やめろ
正直気持ち悪いし、その時代のその時しか認知されないウケや人物は作品にいらないよ
製作上層部の勝手な都合と芸能界への米搗きバッタ精神な「御作法」なんぞアニメに持ち込むな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:43:50.10 ID:WGdG6ukF0.net
ストーリーの出来、不出来はこの際置いておくとして
めぐみたちの周囲では日常の延長線上でトラブルが発生→敵出現→プリキュアが敵浄化→めでたしめでたし
というストーリーの流れ「だけ」を見たら例年とほぼ変わらないことをやっているだけだから
そこに日本以外の国が敵に襲撃を受けているだの、プリキュアが世界規模で存在していて報道などもされているだの、
神様が存在してそいつの力で世界中に飛びまわれるだのという設定がかみ合うはずもないわな

こういう設定があるならそれに対応したストーリーを作ればいいのにそれもないし
めぐみの人助けが大好きなんて設定も本来はそれに対応した設定だったんじゃないのかねぇ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:45:00.40 ID:oRX1dBbQ0.net
ハピネスチャージプリキュア!ボーカルアルバム1 
http://www.maql.co.jp/music/tabid/80/pdid/7731/index.php
プリキュアシリーズ10周年にして、第11作目の「ハピネスチャージプリキュア!」
(ABC・テレビ朝日系列にて毎週日曜日あさ8時30分から絶賛放送中)からボーカル
アルバムが登場です!
“ハピネス注入!”を合言葉に、キュアラブリー、キュアプリンセス、キュアハニー、
キュアフォーチュンそれぞれの楽曲を収録!さらに、ブルーやクイーンミラージュなど、
プリキュアたちをとりかこむキャラクターたちの楽曲も収録!!
「ハピネスチャージプリキュア!」の世界をより一層お楽しみ頂けること間違いなし!
ハッピーパワーをふりまいて、みんなを幸せにするためのボーカルアルバムです!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:57:53.26 ID:SUewvVkK0.net
>>601
周りよりも妙に絵柄がリアル調で浮いてるのが気持ち悪いんだよな…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:55:38.05 ID:9/iQpVeE0.net
>>602
そうそう、そこが本当にハピネスのスタッフのバカさのキモだと俺も思ってる。
(もしバカじゃなくて知ってて確信犯でやってるなら、単なるバカよりさらに有害な手抜き儲け第一害悪エンタメ業界人って事になるが)

例年のプリキュアのフォーマットを前提としているなら、そこから逆算して考えて矛盾のない設定を最初にしておかなければならない。
だがハピネスのスタッフはそんな根本的な事すらしてないわけよ。アマの同人作家ですら考える事なのに、プロの仕事じゃないよこんなの。
だから最初から全てが破綻してしまうのは当たり前の話。

こんな設定にしておきながら、そういうフォーマットで季節の行事話とか恒例の話とか従来のようにねじ込もうとするから
状況無視の潮干狩りや母の日のような呆れる事態が散々起こるわけだしね。
局地的な矛盾なら過去シリーズでもあったけど、ここまで最初の根本的部分から破綻してるのは例が無いよ。もうメチャクチャにも程がある。

それでいて、中身と関係ない上っ面の化粧の部分(キャラデザ、作画レベル、声優の質、主題歌est…)がこれまた全て酷いんだから
1話から全ての回において本当に見るべき所がない、最低最悪のどうしようもない作品だわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:18:46.28 ID:DrR12Yt+0.net
今回視聴者もひめ可愛かったって言ってるの多いんだよねw
かわいいから許すって風潮マジファックすなぁ
あいつが野郎かロボやモンスターの人外キャラだったら総スカン喰らってるとこじゃない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:50:34.53 ID:9/iQpVeE0.net
>>606
そういうバカ日本人がハニートラップに引っかかって日本を尽くダメにしてきた人間なんだよね
かわいかろうがダメなもんはダメって言える人が多勢を占めた時に、はじめてマトモな状態に正常化したと言える

このスレに書き込んでる人は、みんなちゃんとした目を持ったマトモな人たちだよ
っていうかむしろプリキュア愛が一番ある人たちと言っていい
プリキュア愛があるからこそ、ハピネスは駄目だとちゃんと批判出来る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:17:36.70 ID:WGdG6ukF0.net
>>605
季節とかはぼかしておくべきだったね
リアルタイムで進行してるっぽいから余計矛盾や粗が出てくるし
あとフォームチェンジとかやるならもっと華のあるキャラデザ出来る人を起用すればよかったんじゃないかなぁ
NSとかで歴代の子たちと並んでるところ見ると最新キャラなのに一番芋っぽいんだよなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:18:46.84 ID:ES74S+Uy0.net
時系列の不整合なんて、従来のプリキュアでも普通にあったことだぞ
ハピネスから入った新参者なのかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:22:23.29 ID:eY1Nrv0X0.net
せっかく連動してるんだからドリームライブのデザイナーに任せりゃいいのにな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:25:01.84 ID:8SnGFYOw0.net
>>606
あんなのを可愛いと思っている奴がいるのが理解できないわ
奇免組とケロロが合体したようなちんちくりんな顔に柿の種みたいな眉毛、中身の性格については言うまでもない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:33:28.32 ID:jXtqOpst0.net
主人公にラブリーというド直球な名前を使いOPEDの歌詞にも
ラブリィプリティかわいい等の言葉をつめ込んでるけど
可愛さのかけらもない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:43:45.42 ID:2u2eFNAV0.net
声優を「めぐみ」縛りにしたせいでこんなうんこになった
親ゴネの藩、芸能事務所ゴリ押しの中島以外ならまだマシになっただろう
他にも剛力が声優挑戦したり、元AKBがOP歌ったりと利権が見え隠れしてうんざりする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:32.83 ID:2ojxHq2Y0.net
握手会でひめが刺されても特になんとも思わない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:08:36.55 ID:lX7v17RWO.net
誠司にビーム撃たなかったチョイアークがつまらん
チョイアーク軍団が誠司に絡むなら誠司にビームはお約束にしろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:12:14.01 ID:DrR12Yt+0.net
めぐみとひめはリアルではセットでいじめられそう
普通のJCJKじゃ面倒見切れないというか手に負えないというか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:43:24.56 ID:VSVj/ywL0.net
めぐみが自分の事をしっかり出来る子だったらこの間の話もいい話になってただろう
だがこいつは人助け以前にまず自分のために努力しろよと言わざるを得ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:50:18.04 ID:CwwpTVe30.net
>>605
>>605

本当同感だわ。

原因と結果の結びつけが1つしか見えてないんじゃないかと思う時がよくある。
「○○を導入すれば××な効果が期待できる」で考えるのを終わらせてて、
それを十分に活用するための周辺設定のお膳立てとか
他に相性が悪い要素があるかもしれないとか全然考えてないんだよな。

世界中が危機的な状況なのにそれと噛み合わない例年通りの日常描写を続けてるのもそうだし、
何日か前の「若手声優中心の起用でキャラと共に成長を目指す」ってのも
それを本当に実現するために必要な事を考えている様子ないし。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:55:51.39 ID:NbWQxau+0.net
敵の雑魚て強い中学生で何とか出来る程度なんだな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:14:12.19 ID:HA74LmVd0.net
>>606>>612
スタッフは、可愛い!って言い続けてれば視聴者が可愛いと思ってくれるとでも思ってるんじゃないか?(呆
可愛い=キュアラブリー と視聴者が記号化されるのを期待してるんだろうな
テレビでコンビニの飯を「これうめえええええ!!」ってお笑い芸人が連呼すると
そのコンビニ飯がよく売れるらしいじゃん
でもラブリーは名前のイメージとほど遠いから大友で騙される奴はそういないわな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:50:17.66 ID:YS0uV9a70.net
俺は気づいてしまった。ある事実に。
なんか先にプリキュアに変身していた外国人(イギリスとかスペインなど)は経験があるのにもかかわらず次々とハンターに捕まった。
対照的に日本人が変身しているハピネスチャージプリキュアは後から変身して経験も浅い癖して未だに捕まらない。

見方によってはこれ、外国人を思いっきりバカにしているようなキガス。

経験ある外人が捕まって経験浅い日本人が未だにハンターの餌食にされていないって・・・・スタッフは他国の人間を見下し過ぎじゃ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:35:08.80 ID:nayhmgaw0.net
>>621
深読みしすぎだと思うよw つーか生き残ったアメリカやフランスのプリキュアをいずれ
助っ人に登場させそう。あんな声優も適当なキャラを使うなよと思うが。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:17.72 ID:jXtqOpst0.net
>>617
受験でA校とB校どっちを本命にしようか悩んでる人に
すべり止めすら合格できるか微妙なやつがしたり顔でアドバイスするようなものだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:42:22.83 ID:YS0uV9a70.net
>>622
だったら気になるが必殺技がどんなんだろうね?

アメリカだったら「あなたに届け!アメリカンドリーム!」
フランスだったら「プリキュア・ギロチンスラッシュ!」

になりそう。他にもインドなら「プリキュア・ターバンコブラ」 ドイツなら「ガス・シャワー」とかになるね!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:12:15.46 ID:1sPMm2z40.net
>>574
モデルの顔が古臭くてダッセェ地味メンな上に
服も古臭くてダサイ昭和センスだからなあ…

イモがダサい服お着替えして誰が憧れるんだよという

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:41:40.26 ID:jXtqOpst0.net
子供服ブランドとコラボして可愛い服をデザインしてもらえばいいのに
モデルの質が低くても馬子にも衣装という言葉がある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:52:45.90 ID:1d25Q8ns0.net
まあ絵柄の問題もあるんだろうが、デザインセンスは無いわな
他の女児向けアニメと比べるとどうにも垢抜けない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:04:07.83 ID:MZKGUQbr0.net
フォームチェンジの演出がもっとど派手で、歌って踊った後キラッでチョイアーク吹っ飛ばしたら評価する

総レス数 1007
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200