2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:32:44.03 ID:2+k381QR0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

※前スレ
魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400255902/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:14.55 ID:zRU6eh1G0.net
妹は氷使いなんだよな
人の表面を凍らせてたけど毛とか皮膚に付いた小さいゴミが凍るのならまだわかる
動けなくなるまでの凍らせるってことは肉体が凍ったってことだろ?
生きてる人間にそんなことできるのかな
しかも無事だったみたいだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:48.18 ID:MjA5BKst0.net
>>774
描いた通りの持ち方じゃないとトリガー引けないぞ!こりゃあ・・・私が正義だ!
の後からのその発言だから尚更好印象だった
これがシバさんだったら・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:50.61 ID:tls+hpxU0.net
>>858
原作は知らんが
アニメは完全にお通夜コースだよ

ビビパン、ギルクラ、ヴァルヴレイヴとかの
金掛けたくせにしょっぱい売り上げのアニメに近い存在になってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:52.79 ID:1wsTVP6/0.net
魔法科高校の劣等生は高校生が軍人を虐殺する糞アニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:54.26 ID:71Z/FDuR0.net
おらおら悪党を殲滅は怖くていいじゃん。
なかなかそいいうのがないしな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:03.04 ID:4103i1B00.net
>>860
相当頑張って「これ」なんですかね・・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:24.29 ID:fhei8vSb0.net
祈るがいいで大爆笑

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:47.97 ID:k2SLjEGV0.net
>>861
あれ兄が再生したんだろキモウトの罪の意識を軽くするために
本当にキモチワルイ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:55.24 ID:QHI7Hjfx0.net
>>862
正直アレキュンときた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:09.24 ID:so0eS9vk0.net
敵が軒並み弱すぎるんだよなあ
主人公サイドが悪役にしか見えない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:15.20 ID:1wsTVP6/0.net
>>858
ご安心を

アニメ化前で比べるとSAOより売れてるからラインSAOなwwwww

原作全然売れてないホライゾンよりは売れるってwwww

シバさんの人気で上条さんと禁書2期倒してくださいよwww

はまおうとかいう序盤だけのアニメに負けるわけ無いだろww

AWの売上くらい超えることできますよね?

ストブラ(円盤6000枚弱)よりは売れるって・・・【←今ここ】

さくら荘・・・さくら荘よりは売れるから!

もうゴンタより売れれば大勝利でいいよ

魔法戦争だけは潰す

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:29.75 ID:ph8hW05x0.net
これ演じる声優はかなりしんどいと思う。
理解出来ない言動が多すぎる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:46.20 ID:QHI7Hjfx0.net
魔法科高校の劣等生はどんなに一所懸命走ってもきっと追いつけない糞アニメ 32

入るかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:59.75 ID:jAJUEX7z0.net
倫理観狂ってるのを狂ってるものとして書いてくれるならいいんだけど
まるで当たり前の感覚のように垂れ流されるからねぇ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:00.07 ID:c/td9JXx0.net
>>867
プハッ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:13.52 ID:a11F77Sz0.net
予想外に面白くないアニメだな。
これ学内でずっと争ってんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:14.40 ID:J/M10DIT0.net
>>868
でもアニメはそういう改変が入ってるだけ100万倍マシみたいだね。
原作だとマジでテロリストは「運よく」死ななかっただけっぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:16.48 ID:4103i1B00.net
>>871
なぁにどこまで落ちても

売れなかったのはアンチのネガキャンのせい!

が残ってるから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:32.72 ID:X5ucFqea0.net
今回だけ見ると、
ちゃんとエンタメしてたように見えた(錯覚)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:58.14 ID:QHI7Hjfx0.net
>>871
AW売れなかったもんなぁ(割とショック)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:08.21 ID:glsXP/CD0.net
高周波先輩を序盤であんなクズ野郎描写する必要はあったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:41.76 ID:J/M10DIT0.net
>>880
正直原作の話はSAOよりAWの方が好き。少なくともラノベとしては及第点レベル。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:57.61 ID:M+PPWyS20.net
杉田が当たり前のようにラブコメの中心にいたことに恐怖をおぼえた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:46.94 ID:f9dBwPQE0.net
劣等生日本は現代日本より厳しい時代だから倫理観が違いますよって作者が言ってた
視聴者がキャラの言動に引いてもきっと本望だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:55.29 ID:+64mOJuk0.net
強い奴が完璧な作戦を立てて十分な戦力で格下の弱い奴をぼこるのが見ててこんなに胸糞悪いとは
いやー新鮮な驚きと共に視聴したよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:08.96 ID:ohn7ktn10.net
>>858
世間で評価されなくても売れればいいんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:20.78 ID:fhei8vSb0.net
ってか「この高校の人は人を簡単に殺す力だけじゃなく、人を殺すことを何とも思っていない」って世間に知らせるべきだわ
なんで真剣持ってって、敵とはいえ一介の高校生が躊躇うことなく腕切れるんだよ
その上全く意に介していないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:26.87 ID:PALbgCYbO.net
それこそ、エリカがバトル・スリルジャンキーとして、
戦いに関してはネジが飛んでいるキャラなら・・・、
って悪役じゃないかー!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:42.54 ID:qveffBeB0.net
フィクションの氷技って「溶かせば無傷」って認識があるからなぁ

凍傷とかは存在しない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:49.50 ID:vQBSVaIgO.net
>>871
でも一旦付いた信者って中々目を覚まさないんだよね
その前めだかボックスと言う作品があってな?西尾信者は過ちを認めてないんだよ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:51.89 ID:XM1Zygic0.net
SAOよりもAWが結構好きだったわ

こっちはわりと近未来っぽい世界観だったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:05.58 ID:XLPHaOuq0.net
>>873
L40あればスレタイは128バイト
余裕

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:07.60 ID:J/M10DIT0.net
>>884
倫理観が違う(今より倫理的に進んでいるとは言っていない)

894 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:09.49 ID:En+lgIRv0.net
>>866
プロットの段階で完全におかしいので、どうあがいても
負け戦になるんです。
不快感をここまで消せただけでも偉いと思います。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:12.50 ID:dFjJmhAa0.net
6話が一番つまらなかったな
7話がマシにはなった
シバさん、再生魔法使っただろ・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:23.05 ID:QHI7Hjfx0.net
>>881
壬生の剣に疑問を感じているってことを明らかにするなら
「真剣なら死んでた」って勝ち誇ってる壬生に
悲しそうな顔して高周波ブレードで竹刀か床を破壊して諭してたほうが
wwが検挙する大義名分を持たせつつ桐原の信条がスムーズにわかったとおもうのだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:35.01 ID:ihpAmNfe0.net
>>88
十文字「待て、桐原!」
桐原「チッ!」ペッ

こんな感じだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:57.00 ID:ph8hW05x0.net
>>884
どのように厳しのか描写されてるのかな?
軍政で戦時下、魔法師による階級社会ならまだ理解出来るけど中途半端に今の日本に似てるから厳しいと言われてもな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:39.07 ID:dj5XHdhI0.net
これほんとに今期ナンバーワンなの?
1回目以降どんどんつまらないんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:45.18 ID:QHI7Hjfx0.net
踏む

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:54.14 ID:+64mOJuk0.net
>>895
おれは今回の話のがつまんなかったな。6話はまだ楽しめた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:03.84 ID:1wsTVP6/0.net
>>890
別に西尾信者じゃないけど(戯言シリーズは3巻で断念)生徒会選挙編は面白かったと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:05.00 ID:sZPkzkJz0.net
高周波先輩は高周波ブレードから唐突に実は壬生好きなんだぜ!だから
何のドラマもないんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:15.63 ID:Nhf05HIz0.net
>>899
ナンバーワンのつまらなさだろ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:43.61 ID:GwAYECTf0.net
>>899
誰がそんなこと言ったんだ?
邪眼(イビルアイ)でも食らったか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:44.19 ID:oj+jEIM60.net
>>890
ラブライバーがあそこまで盲信的なのはそういうわけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:56.62 ID:GK2hrIWM0.net
>>903
高周波ブレードで斬りつけるのが求愛行動なんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:58.69 ID:fhei8vSb0.net
>>899
ナンバーワンだよ
下から、だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:27.97 ID:ihpAmNfe0.net
>>907
あら、夜も高周波でいやらしい…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:38.79 ID:f/0yCsNw0.net
6話は主人公側がうざかった
7話もやっぱりうざかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:38.91 ID:J/M10DIT0.net
>>908
志村それワーストワンや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:53.98 ID:qveffBeB0.net
>>907
魔法士の生態って謎が多いんやね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:17.22 ID:jAJUEX7z0.net
>>884
どう厳しい時代()だとプハッしたりようになるのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:23.77 ID:YFCIQZXi0.net
>>908
今期は全体的にひどい気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:25.84 ID:a11F77Sz0.net
4話目くらいで学内闘争で女生徒に斬りかかったらへんで見る気が失せた。
なにこれ、殺し合いやってんの?って感じだった。
戦う相手間違ってねーかっていう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:50.40 ID:PALbgCYbO.net
壬生先輩はこれから、剣道で剣術をし出すのかね。
で、相手を再起不能にするまで削ると。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:16.52 ID:ihpAmNfe0.net
つか、放送直後なのに伸びなさすぎじゃね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:26.22 ID:oj+jEIM60.net
>>907
刃物振り回すのが求愛とかバトルジャンキーか何か?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.06 ID:ohn7ktn10.net
>>871
アニメとしての出来はこっちの方が圧倒的にいいのに
どうしてこうなったんだろうな

SAOなんていらない話を突っ込んだり、巻の順番でやらず時系列だったし、なによりキャラデザがくそ糞andクソだったのにな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.55 ID:4103i1B00.net
>>914
言いたいことは分かるがそれぞれのアンチスレでな
まあ不快感はこれがダントツで酷いけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.35 ID:glsXP/CD0.net
†クリムゾンプリンス†の声はキリトさんなのか。
なんかオカマっぽい喋り方だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:01.11 ID:AKxqCVJO0.net
>>900 >>1本文コレでよろ

主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400322764/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:01.98 ID:8WToz+PI0.net
シャブ&アスカに夢中だったが放映されたようであるな^^

どうだった?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:11.71 ID:jXqMLV2+0.net
クリムゾンに興味があるのかぁ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:17.56 ID:f9dBwPQE0.net
>>898
ソ連(復活した)が佐渡島に攻めてきたり中国が沖縄に攻めてきたりするから日本のエリートは常時臨戦態勢ですよ
エリートな魔法科高校生も覚悟完了してる人が多いんですよ
という設定

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:21.01 ID:GwAYECTf0.net
>>907
これが厳しい時代の倫理観というやつですね先生分かりました

927 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:23.97 ID:QHI7Hjfx0.net
寄生されてたスマン
>>930頼む

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:03.85 ID:G/aqAXRv0.net
このアニメ誉めるところどこ〜?
凡百の糞アニメですらエロかブヒるという最後の砦があったのに
これに関しては何をどう評価すればいいやら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:09.27 ID:GK2hrIWM0.net
壬生先輩のお父さんとか、主人公を持ち上げるためだけに登場したようなキャラでなんだかな

能力、家柄、倫理観、全てにおいて承認されないと気がすまないのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:13.16 ID:uPzYnEzB0.net
けどこのクソアニメほんとくせになるよ
今期これしか追ってないくらい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:17.22 ID:jAJUEX7z0.net
>>907
なるほど厳しい時代だなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:18.37 ID:dFjJmhAa0.net
>>901
シバさんがさりげなく再生魔法使って草不可避なんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:20.38 ID:ohn7ktn10.net
>>891
俺も災禍の鎧編までのAWとアリシ序盤までのSAOならSAOの方が好きだな
最近のAWはご都合主義展開がSAOより多い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:31.30 ID:M+PPWyS20.net
あまり賛同したくない意見なんだけどこれが売れてるってんだから
ラノベなんて馬鹿にされても仕方ないのかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:35.16 ID:c/td9JXx0.net
せっかく銃とか出てくるんだから
マスエフェクト的な戦闘があってもいいと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:37.01 ID:ihpAmNfe0.net
>>924
デスクリムゾン2は、まあ、なんていうか、うん、1よりはよくできてたよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:37.09 ID:glsXP/CD0.net
>>924
その銃は、お前を破滅へと導ビクッ!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:43.02 ID:+TPjyfqE0.net
ディストピアを表現したいならきちんと背景を描写してほしいな。
北斗の拳は問答無用に敵を虐殺してたけど、その世界背景を説明して描写してたしね。
劣等生は中途半端に高校生の日常を描いているから、無茶苦茶違和感ある。
未来の日本で殺す事も日常ならもうちょっと殺伐とした物を描写してほしいね。
お兄様すごいでほとんど終わってるし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:49.74 ID:dbMyaRF/0.net
>>919
SAOのキャラデザってアニメのアイマスやってた人が担当だっけか?
あれ好み別れるからな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:57.12 ID:J/M10DIT0.net
>>907
求愛行動に芝。
何が酷いって原作キャラのキチガイさからだとありえないと言い切れない事

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:01.09 ID:93t50Hzai.net
>>751
酷いなそりゃ

942 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:12.46 ID:QHI7Hjfx0.net
>>930
スマンが頼む

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:18.93 ID:fhei8vSb0.net
ってか七話やってこの締めってのが…
話なんて全く進展ない
かと思えば唐突にテロリスト
その集団を相手にしても何の感慨もなく雑草むしり取るように倒す
傷一つ、どころか一つの魔法破られただけで敵将は敗走
「祈るがいい」のつまらなさ
セリフ一つ一つがとにかく意味不明
腕を斬り落としても眉一つ動かさない学生
終わってみれば、結局は意味のない事件を解決した俺SUGEEEを説明するための約二か月
時間を無駄にしたとはこの事か
で、次週からは信者の防衛ラインである『九校編』だっけ
全く期待を持てないのはなんでだろう
まあこれ以上、評価が下がる事はないとは思うけど…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:46.37 ID:L9T90Sbu0.net
>>884
「文化が違ぁ〜う!」レベルだな

独裁国家の支配者層の子弟が面白半分に辻斬りしているような世界

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:11.56 ID:jAJUEX7z0.net
SAOとAWの話引っ張ってる奴は他所でやりなよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:30.09 ID:1wsTVP6/0.net
減速減速ー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:36.69 ID:+64mOJuk0.net
>>917
これで多分入学編終了なんだけど想定内の終わり方で敵は木偶で味方の魔法試し撃ち
の的みたいな描き方でなあ。壬生は桐原と無理やりくっつけました、感アリアリでエリカと
仲直りしてますよ、ってフォローされてさ。そんなに劣等生仲間をいいひとにしたいのかと
そりゃーフォローいれなかったらエリカはいやなやつになるしなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:06.08 ID:f9R9ZZvz0.net
そもそも主人公の能力だと透視能力で居場所わかったらその場で魔法かけられるんだよな。

しかも妹にも座標伝えて同様のことが可能。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:36.39 ID:8WToz+PI0.net
いつも通りのようであるな^^

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:39.71 ID:f/0yCsNw0.net
嫌なやつになる?
既に手遅れじゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:57.36 ID:dFjJmhAa0.net
>>933
早くAW2期やらねえかなあ
2期もので一番楽しみなんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:55:55.20 ID:1wsTVP6/0.net
>>930踏み逃げ?
単発だし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:39.90 ID:JbGbHOyh0.net
>>894
SAOもまったく同じだけどアニメスタッフは頑張ってるよね
原作信者にはアニメで改悪されたように見えるらしいけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:48.93 ID:J/M10DIT0.net
たてれそうなら俺が立ててくるけどいいかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:18.97 ID:1wsTVP6/0.net
>>954
頼んだ

ダメなら行くわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:20.02 ID:ohn7ktn10.net
>>951
レスサンクス
ごめんSAOじゃなくてAWの方が好きだわ
あれミス

957 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:51.72 ID:QHI7Hjfx0.net
>>954
頼む 申し訳ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:58.37 ID:3FMp8I+JO.net
スレ消費はやいな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:14.06 ID:4103i1B00.net
>>954
>>955
それでよろ、しばし減速で

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:44.09 ID:JbGbHOyh0.net
>>919
あれは明らかにクソやばい話は省略してたし
時系列順でやったのはキリトへの不快感軽減としては最適解だろ

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200