2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:26.02 ID:j/LI3j2o0.net
>>744
まあ、スタッフが参考にできるAK-47(本物)がある方が問題だしな・・・

このレベルじゃなきゃ問題ないよ
ttp://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/56c5dd5684825737562cd0d49bd81e03.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:38.03 ID:f/0yCsNw0.net
血塗られた貴公子?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:50.69 ID:UkTfFZKK0.net
>>718
エリカって赤毛の剣士だよな?

なんだろう、マジでオニイサマ以外もよくわからない
ほんとによくわからない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:01.81 ID:ihpAmNfe0.net
十文字さんはちゃっかりバリアしか張ってないし、手を汚さずに仕事を完遂したな
流石だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:07.14 ID:GwAYECTf0.net
まあ色々言いたいことはあるんだが、
7話かけて辿り着いた1エピソードの最後の敵があんなので盛り上がるわけがないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:09.71 ID:Kxa0tkLX0.net
>>753
そしてその指示に対して二つ返事の輩どももな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:13.92 ID:so0eS9vk0.net
お兄様は一回ボコられるべき

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:40.72 ID:ihpAmNfe0.net
>>759
AKの分解図とかググったら出てこないもんかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:09.71 ID:KGagmxVN0.net
ツイッター見てるとこの作品のファン層なんか見えるなー
小説映画問わずあんまりフィクションに触れてない若い子が多そう


>>754
そうだね。やめとくわ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:28.51 ID:M+PPWyS20.net
厨二思考であるほど覚悟があるとかカッコいい理由つけて
血生臭いことが正当化されるみたいだからなー
自分の手を血で汚すのもいとわない!って実際血を見たら失神するだろうねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:29.95 ID:npWh0Nr50.net
ちょっとまってくれ。高周波とくっつくのはまあいい。でも婚前交渉のない時代なんだろ?
こいつらSEXもしないのに付き合うのか? そのまま結婚するのか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:39.06 ID:xlerYC2C0.net
壬生さんもあれで納得したのが不思議だ
そう見せかけて別に機会に何かあるのかな
壬生さんも変な子に見えてきちゃった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:41.99 ID:71Z/FDuR0.net
今回、面白かったですね!
逆リョナもみれてよかったです。
正義なら、何をしてもいいのです。
あいつらは、悪なのですから。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:42.74 ID:9BsJM0Mj0.net
実はテロリストが使っていたのはモデルガンだった説を押す。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:01.07 ID:j/LI3j2o0.net
>>761
赤毛の剣士とか言われると、シリーズ重ねるごとに嫁を増やしてく人を思い出す

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:06.02 ID:QHI7Hjfx0.net
>>759
もう許してやれよ

作者さん態々モデルガン買って
「やっぱ重いから担がないと無理、私は間違ってないんだ(震え声)」ってツイートしてたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:35.10 ID:DuJwnAgk0.net
妹と兄貴が異常だからなぁ
どっちかが常識人じゃないと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:52.75 ID:qveffBeB0.net
>>772
モデルガンを魔法で殺傷力持たせるとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:53.10 ID:9BsJM0Mj0.net
>>770
変な人しかいないから壬生さんは正常。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:53.68 ID:TBB4qq9W0.net
相手が武器持ってたら分解
魔法使ってきたらジャミング
何が面白いの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:07.02 ID:YFCIQZXi0.net
>>774
あれは微笑ましかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:11.84 ID:J/M10DIT0.net
>>767
何も考えずに「わーすげーおもすれー」って楽しめるならある意味幸せなんだろうなぁ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:13.38 ID:1wsTVP6/0.net
>>770
最初はまともぽかった人間もシババ一派に入ると狂ってしまうのです



マジでそうだから困る

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:15.49 ID:ohn7ktn10.net
>>769
SEX無しで付き合うんだろ

ってか婚前交渉が当たり前の世界ってw
作者はおっさんの癖にDTなんかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:20.37 ID:DR4y3Yec0.net
銃を分解する魔法は何工程のどんな魔法なのかとか
人を凍らせる魔法は何工程のどんな魔法なのかとか
銃からビームが出るのは何工程のどんな魔法なのかとか
原作読者さん教えてちょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:32.63 ID:xlerYC2C0.net
>>765
本人のためにも絶対経験したほうがいいよね
家としては今みたいなままでモンスターに育てたいのか…
>>767
はい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:36.49 ID:71Z/FDuR0.net
やっぱり、一方的な暴力はいいですね。
うずきました。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:08.97 ID:tfMWcwMU0.net
7話かけて、視聴者からいつ入学編終わるんだよと小突かれながら、その最後がこれか
スタッフがあんまりにもかわいそうだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:22.85 ID:EAsV4FUK0.net
>>762
十文字ホモォはあのバリアが即死ダメージ属性も持ち合わせてるからなぁ
敵陣の真ん中でバリア展開するだけで壊滅させられる酷いキャラ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:33.24 ID:ihpAmNfe0.net
>>783
wさんの固有魔法()らしいから、即時発動可能です
魔法式とか全く出ません
こいつだけ設定破綻してるとか言うのやめてね
神だから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:42.57 ID:L9T90Sbu0.net
>>728
相手の悪行描こうとしても、逆に描けば描くほど「実は正しいんじゃね? この社会おかしくね?」になるだろう
実際におかしいんだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:42.85 ID:tls+hpxU0.net
>>787
>敵陣の真ん中でバリア展開するだけで壊滅させられる
どんなバリアだよw
聖なるバリアミラーフォースかよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:50.41 ID:qveffBeB0.net
>>783
凍らせるのは温度を奪うのがどうのとかテキトーに言い訳できるにしても
銃分解は無駄に手間掛かるはずだよな
バレルひん曲げるとか暴発させてぶっ壊す系ならサクサク出来ても良いだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:07.03 ID:J/M10DIT0.net
>>786
「次回から九校編だよ!」って派手に煽りCM入れてたけど
オチはクリムゾンプリンス()相手に舐めプらしいしな。
まあ予告映像見る限り戦闘多めで画面は派手になりそうだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:23.02 ID:Kxa0tkLX0.net
で、芝さんのだしたソナーの説明は?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:24.31 ID:j/LI3j2o0.net
>>785
それはこういうキャラの台詞ですよ
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/n/mongaeoyomo/IMGP2888_convert_20080721190231.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:30.24 ID:DuJwnAgk0.net
>>786
もっと盛り上がる話なのにアニメ監督が悪いのかねぇw
主人公に好感持てないと本当につまらんわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:32.55 ID:71Z/FDuR0.net
まあ、ぐだぐだより、今回は面白かったじゃないですか。
暴力のテンポも黒さもよかった。
怖かったです。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:35.50 ID:TBB4qq9W0.net
食らえ!イビルアイ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:22:54.67 ID:ACi4wUrl0.net
俺TUEEEというよりここまでやるとただのリンチ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:22:54.91 ID:PALbgCYbO.net
「悪党」の肩書きだけで、相手を鏖殺しても許されるんだよ。
だって悪い奴なんだから。
DOD3のイカれ猫かぶりを思い出す。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:06.97 ID:tls+hpxU0.net
>>795
監督のせいにすんなよw
これは原作が9割以上悪いw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:22.94 ID:lQUJ5vuE0.net
模擬戦もそうだけどさテロリスト潰しに行くんだから医療班みたいなの連れてけよな一応は

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:30.78 ID:HYJ/A5Dq0.net
>>748
最近のラノベはとにかく、悪役に自分の嫌いな人間性を当てはめたがるからな
魅力のある悪党を描くには青臭すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:34.89 ID:XLPHaOuq0.net
>>774
M16のミニチュアと違って
PSG-1はおもちゃでもデカいし重いしまゆ先生にとっては真実だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:35.99 ID:L9T90Sbu0.net
>>759
ところが世の中には銃口と撃針を潰した 許可を受けた実銃というのもあって
AKじゃないけど、AKと同じ構造を持つチェコのアサルトライフルの内部構造や部品の写真を詳しく載せた同人誌というのを
見つけたことがある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:36.99 ID:QHI7Hjfx0.net
>>783
分解魔法はwwさんの固有魔法です
wwさんは分解魔法に関してはわりとなんでもできるので工程の概念とか考えなくて大丈夫です

凍結魔法は指定エリアの物体の振動の収束・減速魔法です
エリアに対する魔法は難しいですが彼女は軽くやってのけます
何工程かは見当もつきません 卵を動かすだけで4工程なんだからどれほどなんでしょうか

ビーム魔法は演出で、実際は銃を分解したのと同じ魔法です
分解能を自由自在に変動させられます

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:40.89 ID:1wsTVP6/0.net
>>795
原作が悪いのを監督のせいにすんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:06.62 ID:RnpDvIDj0.net
>>790
バリアじゃないけど、サイフラッシュじゃね?www
wwさんに勝てるのなら、それは風使いだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:18.40 ID:EAsV4FUK0.net
>>801
シバが一人で勇者戦士魔法使い僧侶賢者盗賊魔王を兼ねてるから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:49.49 ID:J/M10DIT0.net
>>800
むしろアニメスタッフは良くやってるよな。
明らかにおかしい所は削ったりそれとなく改変したりして表面上はそこまでおかしな話じゃなくしてる。

とはいえ九校編と横浜編は話の根幹が狂ってるらしいしそろそろ限界が見えてるけど・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:25:15.29 ID:DuJwnAgk0.net
監督が悪いんだろ
改変してでも面白くしろよ
駿を見習え!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:25:52.19 ID:h0C68KKf0.net
お兄様はなんで走って逃げ出した敵の親玉を徒歩で追ったんだ?疲れてたの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:09.29 ID:j/LI3j2o0.net
>>810
それよりもこれをアニメ化しようとか言い出した奴が悪い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:12.13 ID:kmCucp0B0.net
>>748
近親願望全壊でブラックホールとか使うキモウトとかマジで勘弁して。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:43.62 ID:QHI7Hjfx0.net
>>790
絶対に割れないバリア数十枚を超高速でぶつけてミンチにする単純明快な魔法

そして割と素早いので車で逃げたって無駄
恐怖の肉弾戦車やで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:49.63 ID:9wVROhEP0.net
この原作を良くしろって…監督がかわいそうだわ
人間にはできることとどうしてもできないことがある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:58.82 ID:ylZcqKH40.net
>>783
主人公のみの能力で語られてないので工程数は不明

ちなみに銃の分解って分解魔法の意味からするとかなりおかしいんだよ
ただ単に組み立てられたものだから銃をバラすっていうのは「構成分解」ではない
それが分解できてしまうってことは銃という事象の情報に組み立て手順が記載してあることになっていまうんだw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:02.66 ID:KGagmxVN0.net
DODみたく露悪趣味でやってるならまだマシで、
才覚ある人間は何やっても許されるのだ!みたいな事本当に思ってそうなのがアレだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:03.04 ID:QDq3rJqy0.net
>>810
妹がロリ化するのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:39.54 ID:J/M10DIT0.net
>>804
ただでさえ糞以下の原作をギリギリまで面白く映像化しようと頑張ってるスタッフに
お前は更にそこまでの努力を求めるのか!恥を知れ恥を!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:43.63 ID:ojlW5M6l0.net
なんでシバさんはキャストジャミングされながらビーム出せたの?こゆーまほーだから?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:47.68 ID:9BsJM0Mj0.net
アニメ→原作→アニメの順で見るとアニメの印象が結構変わる。
あには結構頑張ってると

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:28:02.67 ID:ylZcqKH40.net
>>811
ただの怠慢です

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:28:03.16 ID:71Z/FDuR0.net
まあ、好きな暴力がみれたから、いいや。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:28:07.60 ID:ohn7ktn10.net
>>814
絶対に割れないとかマテバ以上にチートじゃねーか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:29:15.99 ID:4qjyl54w0.net
>>819
どうせジャミングの波に同質同量の波で打ち消したとか言う適当設定があるんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:29:24.37 ID:DR4y3Yec0.net
あの謎ビームも分解なのかよ
意味わからん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:29:39.82 ID:QHI7Hjfx0.net
>>820
キャストジャミング自体を分解できるんや

あと十文字はもちろん ブちぎれた桐原レベルでも突破できる程度の代物なんでね
絶チルの初期のECMより役立たず

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:29:48.55 ID:Kxa0tkLX0.net
>>820
まーた来週説明なのかな?ほんとワンパでテンポ悪いねこのアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:15.10 ID:ylZcqKH40.net
>>820
司波さんは「干渉波」も分解できますし、「運動ベクトル」も分解できますし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:32.53 ID:QHI7Hjfx0.net
>>824
(マテバはきついかもしれないけどほとんどの場合)絶対割れない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:35.22 ID:fhei8vSb0.net
そういや七話あったみたいだけどどうだった?
やっぱりイビルアイさんは「う、撃てっ!」だった?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:07.65 ID:L9T90Sbu0.net
>>819
というか、いくら銃器はこれ以上に進歩の余地があまりないほど完成されたものとはいえ
50年先の未来の銃があれでいいのかね? どこか未来らしい部分あった?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:07.85 ID:J/M10DIT0.net
>>820
劣等生だけど実戦で出来ない事は特にないからね。仕方ないね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:09.91 ID:5ZnIoW6S0.net
>>795
原作組みは絶賛してるんだし忠実に再現してるんじゃないの?
少なくとも人物の内面描写やらはそのままだろうよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:18.07 ID:a5R6oKch0.net
>>817
あれは本当にスタッフの頭がおかしいんじゃないのかって心配になったなあ……

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:21.92 ID:KGagmxVN0.net
341 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/18(日) 01:14:06.60 ID:tnVh/TC10
今週の2095年日本の謎

軍用車がHMMWV(砂漠色)
廃工場の天井に蛍光灯
テロリストの銃がAK-100シリーズ
壁面液晶に映る株価が14,000円台

攻殻の2030年より進んでないんだけど




837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:00.08 ID:L9T90Sbu0.net
アニメの面白さも分解してしまうんや!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:17.01 ID:RnpDvIDj0.net
>>827
超電磁砲のは美琴の能力すら止めたのにwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:35.61 ID:ojlW5M6l0.net
>>827-829
さんくす。

シバさんなんでもありだな。さすがあの世界の御都合を一身に引き受けてるだけのことはある。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:47.11 ID:Nhf05HIz0.net
>>814
絶対に割れない(笑)
貫けないものは無い矛はまだですか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:48.65 ID:PALbgCYbO.net
おいおい、ファザコンを拗らせすぎて、
母親からお父様を寝取ろうとした、
近親相姦願望の娘よりかはまし・・・でもないな。

てか、エリカがバトル兼スリルジャンキーで、
態と相手から殴らせようとしてないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:02.53 ID:MjA5BKst0.net
自分に手を出してしまったらシバ妹が四葉家とか十師族の敵になるみたいな状況にして
シバさんに喧嘩売る知将みたいなのは出ないのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:05.86 ID:EAsV4FUK0.net
>>824
大前提としてシバに破れない魔法は戦略級を含めて一つもございません

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:25.48 ID:62QbEnNr0.net
>>832
対魔法師用にレーザーやビームなんかが開発されててもいいはずなんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:49.47 ID:71Z/FDuR0.net
まあ、最新巻は、結構、俺つえええが、改善されてますけどね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:18.22 ID:Kxa0tkLX0.net
>>841
勧誘の時もやめてといいつつ実は楽しんでたのかもな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:22.53 ID:glsXP/CD0.net
やばい
怖い…
この登場人物達

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:33.69 ID:lQW1RXmH0.net
ID:71Z/FDuR0

なんかワロタ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:48.72 ID:J/M10DIT0.net
>>845
もう(作品の魅力が完全に)ないじゃん・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:35:46.47 ID:DuJwnAgk0.net
これ本当に原作組とかが絶賛してるのか?
どこに居るんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:35:47.47 ID:4103i1B00.net
なあ、やっぱりこれってシュールな笑いを追及したギャグアニメなんだろ?
10話くらいで全部茶番劇でしたみたいなことになって
兄貴が急に無視されたり妹から罵倒されたりするんだろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:35:56.87 ID:fhei8vSb0.net
オリジナル改変して面白ければ受け入れられるが結局は信者に叩かれ、原作通りにやってもそもそも原作がクソだから叩かれる
円の閉じたクソさは見事としか言えんわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:05.18 ID:GwAYECTf0.net
>>845
俺TUEEE一辺倒じゃなくてファッション苦戦をするようになったのか
俺TUEEEものとして改善されて活躍が爽快になってるか
どっちなんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:08.73 ID:a5R6oKch0.net
>>841
あの作品風に言うと、マジでエリカって『才なく心なく刀刃を弄んだ愚物』だよな
相応しい惨めさで死ねばいいと思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:09.86 ID:62QbEnNr0.net
>>849
魅力なんて最初からないだろ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:28.57 ID:QHI7Hjfx0.net
魔法科高校の劣等生はどんなに一所懸命走ってもきっと追いつけないクソアニメ 32

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:31.68 ID:TBB4qq9W0.net
魔法を妨害するジャミングを分解という魔法で分解
意味分からん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:33.18 ID:vQBSVaIgO.net
でもこれ売れてまた勘違いが広がるんだろうな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:49.10 ID:5ZnIoW6S0.net
>>845
最新刊で軌道修正したところで、アニメには関係ないけどね?
アニメはアニメの評価。
7で1エピ消化ならその最新刊様の出番は無いわけでそう言う情報には意味が無いね

860 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:55.87 ID:En+lgIRv0.net
アニメは相当がんばってますよ。
原作では完全に倫理観の狂った登場人物の心理描写を
延々読ませられるので、まさに苦行。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:14.55 ID:zRU6eh1G0.net
妹は氷使いなんだよな
人の表面を凍らせてたけど毛とか皮膚に付いた小さいゴミが凍るのならまだわかる
動けなくなるまでの凍らせるってことは肉体が凍ったってことだろ?
生きてる人間にそんなことできるのかな
しかも無事だったみたいだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:48.18 ID:MjA5BKst0.net
>>774
描いた通りの持ち方じゃないとトリガー引けないぞ!こりゃあ・・・私が正義だ!
の後からのその発言だから尚更好印象だった
これがシバさんだったら・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:50.61 ID:tls+hpxU0.net
>>858
原作は知らんが
アニメは完全にお通夜コースだよ

ビビパン、ギルクラ、ヴァルヴレイヴとかの
金掛けたくせにしょっぱい売り上げのアニメに近い存在になってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:52.79 ID:1wsTVP6/0.net
魔法科高校の劣等生は高校生が軍人を虐殺する糞アニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:54.26 ID:71Z/FDuR0.net
おらおら悪党を殲滅は怖くていいじゃん。
なかなかそいいうのがないしな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:03.04 ID:4103i1B00.net
>>860
相当頑張って「これ」なんですかね・・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:24.29 ID:fhei8vSb0.net
祈るがいいで大爆笑

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:47.97 ID:k2SLjEGV0.net
>>861
あれ兄が再生したんだろキモウトの罪の意識を軽くするために
本当にキモチワルイ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:55.24 ID:QHI7Hjfx0.net
>>862
正直アレキュンときた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:09.24 ID:so0eS9vk0.net
敵が軒並み弱すぎるんだよなあ
主人公サイドが悪役にしか見えない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:15.20 ID:1wsTVP6/0.net
>>858
ご安心を

アニメ化前で比べるとSAOより売れてるからラインSAOなwwwww

原作全然売れてないホライゾンよりは売れるってwwww

シバさんの人気で上条さんと禁書2期倒してくださいよwww

はまおうとかいう序盤だけのアニメに負けるわけ無いだろww

AWの売上くらい超えることできますよね?

ストブラ(円盤6000枚弱)よりは売れるって・・・【←今ここ】

さくら荘・・・さくら荘よりは売れるから!

もうゴンタより売れれば大勝利でいいよ

魔法戦争だけは潰す

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:29.75 ID:ph8hW05x0.net
これ演じる声優はかなりしんどいと思う。
理解出来ない言動が多すぎる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:46.20 ID:QHI7Hjfx0.net
魔法科高校の劣等生はどんなに一所懸命走ってもきっと追いつけない糞アニメ 32

入るかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:39:59.75 ID:jAJUEX7z0.net
倫理観狂ってるのを狂ってるものとして書いてくれるならいいんだけど
まるで当たり前の感覚のように垂れ流されるからねぇ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:00.07 ID:c/td9JXx0.net
>>867
プハッ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:13.52 ID:a11F77Sz0.net
予想外に面白くないアニメだな。
これ学内でずっと争ってんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:14.40 ID:J/M10DIT0.net
>>868
でもアニメはそういう改変が入ってるだけ100万倍マシみたいだね。
原作だとマジでテロリストは「運よく」死ななかっただけっぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:16.48 ID:4103i1B00.net
>>871
なぁにどこまで落ちても

売れなかったのはアンチのネガキャンのせい!

が残ってるから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:32.72 ID:X5ucFqea0.net
今回だけ見ると、
ちゃんとエンタメしてたように見えた(錯覚)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:58.14 ID:QHI7Hjfx0.net
>>871
AW売れなかったもんなぁ(割とショック)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:08.21 ID:glsXP/CD0.net
高周波先輩を序盤であんなクズ野郎描写する必要はあったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:41.76 ID:J/M10DIT0.net
>>880
正直原作の話はSAOよりAWの方が好き。少なくともラノベとしては及第点レベル。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:57.61 ID:M+PPWyS20.net
杉田が当たり前のようにラブコメの中心にいたことに恐怖をおぼえた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:46.94 ID:f9dBwPQE0.net
劣等生日本は現代日本より厳しい時代だから倫理観が違いますよって作者が言ってた
視聴者がキャラの言動に引いてもきっと本望だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:55.29 ID:+64mOJuk0.net
強い奴が完璧な作戦を立てて十分な戦力で格下の弱い奴をぼこるのが見ててこんなに胸糞悪いとは
いやー新鮮な驚きと共に視聴したよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:08.96 ID:ohn7ktn10.net
>>858
世間で評価されなくても売れればいいんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:20.78 ID:fhei8vSb0.net
ってか「この高校の人は人を簡単に殺す力だけじゃなく、人を殺すことを何とも思っていない」って世間に知らせるべきだわ
なんで真剣持ってって、敵とはいえ一介の高校生が躊躇うことなく腕切れるんだよ
その上全く意に介していないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:26.87 ID:PALbgCYbO.net
それこそ、エリカがバトル・スリルジャンキーとして、
戦いに関してはネジが飛んでいるキャラなら・・・、
って悪役じゃないかー!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:42.54 ID:qveffBeB0.net
フィクションの氷技って「溶かせば無傷」って認識があるからなぁ

凍傷とかは存在しない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:49.50 ID:vQBSVaIgO.net
>>871
でも一旦付いた信者って中々目を覚まさないんだよね
その前めだかボックスと言う作品があってな?西尾信者は過ちを認めてないんだよ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:51.89 ID:XM1Zygic0.net
SAOよりもAWが結構好きだったわ

こっちはわりと近未来っぽい世界観だったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:05.58 ID:XLPHaOuq0.net
>>873
L40あればスレタイは128バイト
余裕

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:07.60 ID:J/M10DIT0.net
>>884
倫理観が違う(今より倫理的に進んでいるとは言っていない)

894 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:09.49 ID:En+lgIRv0.net
>>866
プロットの段階で完全におかしいので、どうあがいても
負け戦になるんです。
不快感をここまで消せただけでも偉いと思います。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:12.50 ID:dFjJmhAa0.net
6話が一番つまらなかったな
7話がマシにはなった
シバさん、再生魔法使っただろ・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:23.05 ID:QHI7Hjfx0.net
>>881
壬生の剣に疑問を感じているってことを明らかにするなら
「真剣なら死んでた」って勝ち誇ってる壬生に
悲しそうな顔して高周波ブレードで竹刀か床を破壊して諭してたほうが
wwが検挙する大義名分を持たせつつ桐原の信条がスムーズにわかったとおもうのだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:35.01 ID:ihpAmNfe0.net
>>88
十文字「待て、桐原!」
桐原「チッ!」ペッ

こんな感じだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:44:57.00 ID:ph8hW05x0.net
>>884
どのように厳しのか描写されてるのかな?
軍政で戦時下、魔法師による階級社会ならまだ理解出来るけど中途半端に今の日本に似てるから厳しいと言われてもな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:39.07 ID:dj5XHdhI0.net
これほんとに今期ナンバーワンなの?
1回目以降どんどんつまらないんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:45.18 ID:QHI7Hjfx0.net
踏む

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:54.14 ID:+64mOJuk0.net
>>895
おれは今回の話のがつまんなかったな。6話はまだ楽しめた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:03.84 ID:1wsTVP6/0.net
>>890
別に西尾信者じゃないけど(戯言シリーズは3巻で断念)生徒会選挙編は面白かったと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:05.00 ID:sZPkzkJz0.net
高周波先輩は高周波ブレードから唐突に実は壬生好きなんだぜ!だから
何のドラマもないんだよなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:15.63 ID:Nhf05HIz0.net
>>899
ナンバーワンのつまらなさだろ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:43.61 ID:GwAYECTf0.net
>>899
誰がそんなこと言ったんだ?
邪眼(イビルアイ)でも食らったか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:44.19 ID:oj+jEIM60.net
>>890
ラブライバーがあそこまで盲信的なのはそういうわけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:56.62 ID:GK2hrIWM0.net
>>903
高周波ブレードで斬りつけるのが求愛行動なんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:58.69 ID:fhei8vSb0.net
>>899
ナンバーワンだよ
下から、だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:27.97 ID:ihpAmNfe0.net
>>907
あら、夜も高周波でいやらしい…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:38.79 ID:f/0yCsNw0.net
6話は主人公側がうざかった
7話もやっぱりうざかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:38.91 ID:J/M10DIT0.net
>>908
志村それワーストワンや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:53.98 ID:qveffBeB0.net
>>907
魔法士の生態って謎が多いんやね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:17.22 ID:jAJUEX7z0.net
>>884
どう厳しい時代()だとプハッしたりようになるのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:23.77 ID:YFCIQZXi0.net
>>908
今期は全体的にひどい気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:25.84 ID:a11F77Sz0.net
4話目くらいで学内闘争で女生徒に斬りかかったらへんで見る気が失せた。
なにこれ、殺し合いやってんの?って感じだった。
戦う相手間違ってねーかっていう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:50.40 ID:PALbgCYbO.net
壬生先輩はこれから、剣道で剣術をし出すのかね。
で、相手を再起不能にするまで削ると。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:16.52 ID:ihpAmNfe0.net
つか、放送直後なのに伸びなさすぎじゃね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:26.22 ID:oj+jEIM60.net
>>907
刃物振り回すのが求愛とかバトルジャンキーか何か?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.06 ID:ohn7ktn10.net
>>871
アニメとしての出来はこっちの方が圧倒的にいいのに
どうしてこうなったんだろうな

SAOなんていらない話を突っ込んだり、巻の順番でやらず時系列だったし、なによりキャラデザがくそ糞andクソだったのにな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.55 ID:4103i1B00.net
>>914
言いたいことは分かるがそれぞれのアンチスレでな
まあ不快感はこれがダントツで酷いけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:40.35 ID:glsXP/CD0.net
†クリムゾンプリンス†の声はキリトさんなのか。
なんかオカマっぽい喋り方だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:01.11 ID:AKxqCVJO0.net
>>900 >>1本文コレでよろ

主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ:魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400322764/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:01.98 ID:8WToz+PI0.net
シャブ&アスカに夢中だったが放映されたようであるな^^

どうだった?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:11.71 ID:jXqMLV2+0.net
クリムゾンに興味があるのかぁ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:17.56 ID:f9dBwPQE0.net
>>898
ソ連(復活した)が佐渡島に攻めてきたり中国が沖縄に攻めてきたりするから日本のエリートは常時臨戦態勢ですよ
エリートな魔法科高校生も覚悟完了してる人が多いんですよ
という設定

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:21.01 ID:GwAYECTf0.net
>>907
これが厳しい時代の倫理観というやつですね先生分かりました

927 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:23.97 ID:QHI7Hjfx0.net
寄生されてたスマン
>>930頼む

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:03.85 ID:G/aqAXRv0.net
このアニメ誉めるところどこ〜?
凡百の糞アニメですらエロかブヒるという最後の砦があったのに
これに関しては何をどう評価すればいいやら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:09.27 ID:GK2hrIWM0.net
壬生先輩のお父さんとか、主人公を持ち上げるためだけに登場したようなキャラでなんだかな

能力、家柄、倫理観、全てにおいて承認されないと気がすまないのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:13.16 ID:uPzYnEzB0.net
けどこのクソアニメほんとくせになるよ
今期これしか追ってないくらい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:17.22 ID:jAJUEX7z0.net
>>907
なるほど厳しい時代だなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:18.37 ID:dFjJmhAa0.net
>>901
シバさんがさりげなく再生魔法使って草不可避なんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:20.38 ID:ohn7ktn10.net
>>891
俺も災禍の鎧編までのAWとアリシ序盤までのSAOならSAOの方が好きだな
最近のAWはご都合主義展開がSAOより多い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:31.30 ID:M+PPWyS20.net
あまり賛同したくない意見なんだけどこれが売れてるってんだから
ラノベなんて馬鹿にされても仕方ないのかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:35.16 ID:c/td9JXx0.net
せっかく銃とか出てくるんだから
マスエフェクト的な戦闘があってもいいと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:37.01 ID:ihpAmNfe0.net
>>924
デスクリムゾン2は、まあ、なんていうか、うん、1よりはよくできてたよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:37.09 ID:glsXP/CD0.net
>>924
その銃は、お前を破滅へと導ビクッ!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:43.02 ID:+TPjyfqE0.net
ディストピアを表現したいならきちんと背景を描写してほしいな。
北斗の拳は問答無用に敵を虐殺してたけど、その世界背景を説明して描写してたしね。
劣等生は中途半端に高校生の日常を描いているから、無茶苦茶違和感ある。
未来の日本で殺す事も日常ならもうちょっと殺伐とした物を描写してほしいね。
お兄様すごいでほとんど終わってるし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:49.74 ID:dbMyaRF/0.net
>>919
SAOのキャラデザってアニメのアイマスやってた人が担当だっけか?
あれ好み別れるからな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:51:57.12 ID:J/M10DIT0.net
>>907
求愛行動に芝。
何が酷いって原作キャラのキチガイさからだとありえないと言い切れない事

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:01.09 ID:93t50Hzai.net
>>751
酷いなそりゃ

942 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:12.46 ID:QHI7Hjfx0.net
>>930
スマンが頼む

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:18.93 ID:fhei8vSb0.net
ってか七話やってこの締めってのが…
話なんて全く進展ない
かと思えば唐突にテロリスト
その集団を相手にしても何の感慨もなく雑草むしり取るように倒す
傷一つ、どころか一つの魔法破られただけで敵将は敗走
「祈るがいい」のつまらなさ
セリフ一つ一つがとにかく意味不明
腕を斬り落としても眉一つ動かさない学生
終わってみれば、結局は意味のない事件を解決した俺SUGEEEを説明するための約二か月
時間を無駄にしたとはこの事か
で、次週からは信者の防衛ラインである『九校編』だっけ
全く期待を持てないのはなんでだろう
まあこれ以上、評価が下がる事はないとは思うけど…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:46.37 ID:L9T90Sbu0.net
>>884
「文化が違ぁ〜う!」レベルだな

独裁国家の支配者層の子弟が面白半分に辻斬りしているような世界

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:11.56 ID:jAJUEX7z0.net
SAOとAWの話引っ張ってる奴は他所でやりなよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:30.09 ID:1wsTVP6/0.net
減速減速ー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:36.69 ID:+64mOJuk0.net
>>917
これで多分入学編終了なんだけど想定内の終わり方で敵は木偶で味方の魔法試し撃ち
の的みたいな描き方でなあ。壬生は桐原と無理やりくっつけました、感アリアリでエリカと
仲直りしてますよ、ってフォローされてさ。そんなに劣等生仲間をいいひとにしたいのかと
そりゃーフォローいれなかったらエリカはいやなやつになるしなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:06.08 ID:f9R9ZZvz0.net
そもそも主人公の能力だと透視能力で居場所わかったらその場で魔法かけられるんだよな。

しかも妹にも座標伝えて同様のことが可能。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:36.39 ID:8WToz+PI0.net
いつも通りのようであるな^^

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:39.71 ID:f/0yCsNw0.net
嫌なやつになる?
既に手遅れじゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:57.36 ID:dFjJmhAa0.net
>>933
早くAW2期やらねえかなあ
2期もので一番楽しみなんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:55:55.20 ID:1wsTVP6/0.net
>>930踏み逃げ?
単発だし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:39.90 ID:JbGbHOyh0.net
>>894
SAOもまったく同じだけどアニメスタッフは頑張ってるよね
原作信者にはアニメで改悪されたように見えるらしいけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:48.93 ID:J/M10DIT0.net
たてれそうなら俺が立ててくるけどいいかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:18.97 ID:1wsTVP6/0.net
>>954
頼んだ

ダメなら行くわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:20.02 ID:ohn7ktn10.net
>>951
レスサンクス
ごめんSAOじゃなくてAWの方が好きだわ
あれミス

957 :900@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:51.72 ID:QHI7Hjfx0.net
>>954
頼む 申し訳ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:58.37 ID:3FMp8I+JO.net
スレ消費はやいな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:14.06 ID:4103i1B00.net
>>954
>>955
それでよろ、しばし減速で

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:44.09 ID:JbGbHOyh0.net
>>919
あれは明らかにクソやばい話は省略してたし
時系列順でやったのはキリトへの不快感軽減としては最適解だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:59:11.32 ID:J/M10DIT0.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345910/l50

立てた。テンプレはなくても良いと思うんだ(面倒)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:09.73 ID:JbGbHOyh0.net
>>945
クソの本質が同じだから話題的に必然的に出てくるのは仕方ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:30.69 ID:J/M10DIT0.net
急いで立てたからタイトルが魔法「化」高校になってた。許せサスケ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:31.19 ID:PEqzsxS70.net
草すら生えない糞アニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:42.14 ID:ySZu3KC20.net
>>936
ザザ提督って結局どうなったの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:46.90 ID:QHI7Hjfx0.net
>>961
乙、ほんと乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:04.40 ID:1wsTVP6/0.net
>>961

スレタイセンスあんなwww

アンチwikiあるしテンプレなくてもいいかもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:19.79 ID:oj+jEIM60.net
>>965
デスクリムゾン3が発表されたぞ




5年くらい前に

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:26.50 ID:GwAYECTf0.net
>>961
テンプレ貼りは新スレでは評価されない項目ですからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:27.69 ID:ohn7ktn10.net
>>960
逆だろ
途中で2巻の内容挟んだから
ただのハーレムアニメみたいになったんじゃないか
あと、レベル上げとかの作業のシーンを追加してくれれば、さらに不快感が減ったと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:31.93 ID:G/aqAXRv0.net
>>961
乙。いいタイトルだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:01:34.06 ID:wByT38z00.net
>>961


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:10.34 ID:EAsV4FUK0.net
AWはインフレしすぎてご都合主義が無いと勝てない相手しか残ってないしなぁ
分かりやすい強さじゃないとお子様には理解できないってのもあるから
水増しモードに入ったジャンプ漫画と同じレベルになりつつある感じ

ただ同じ強敵水増し作品でもフェアリーテイル辺りは個人戦と団体戦があるし
強弱がはっきりしてるから展開の起伏がつけ易いのかもしれん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:13.94 ID:msCPMg2i0.net
高周波で壬生を斬り付けた桐原がテロリストを批判出来るのか?
一度も話したことが無かったのにお見舞いしたらラブラブとかねーわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:20.74 ID:5ZKiDGnW0.net
>>961

つーかどこまでがテンプレなんだ>>2-16
長いってレベルじゃねえぞw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:25.99 ID:8WToz+PI0.net
>>961
観る人減ったんだね…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:49.37 ID:fhei8vSb0.net
>>961
新スレタイクソ吹いたw
いいねこれはw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:36.09 ID:f/0yCsNw0.net
>>961


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:53.73 ID:QHI7Hjfx0.net
>>973
まぁ破壊の心意でステージ数分でぶち壊せるラスボスより強い無限進化する悪意の塊のMK-IIより強い四大天使メタトロンより強い八神とかでてるしなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:55.12 ID:+64mOJuk0.net
>>974
桐原くんはけっこうむちゃくちゃだよねw
右腕ばっさりのみならず止め刺そうとして止められてたしw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:04:03.55 ID:JbGbHOyh0.net
>>970
いきなり途中全部すっとばして中ボスやってうちきり黒幕討伐して終わったと思ったら
実は真面目に攻略なんぞ一切せずに遊びまわってましたじゃ初見は即切り確定だろ
あれは売るためにはよくやった選択肢だよ、可能な限りクソな部分を浄化した上でな

あと作業シーン追加したら確実に「その程度で?ネトゲ遊びじゃないんだけど?」の餌食確定

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:04:58.04 ID:plcfQGDZ0.net
ヤバイwヤバイwスレ止まらねーわコレwwwwwwwwwwwwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:04:59.02 ID:YFCIQZXi0.net
>>961
ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ級乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:06:14.92 ID:AKxqCVJO0.net
>>961
乙ッス

>>975
重複してる文言もあるし
テンプレ貼るなら任意でいいやね
立てる人はスレタイ案にリソース割いてもらおー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:06:23.68 ID:nGbO2+2e0.net
頭悪いオヤジの願望そのもの

・自分は落ちこぼれと呼ばれているが実はそうではない。
・自分の良さを知り尊敬する人がたくさんいる。
・えばりたい。
・かっこつけたい。
・モテモテ
・自分の論理(楽天論)、計画に対し皆々が従い、かつ絶対的に成功する。

わかんね!ざっとこんな印象を受けました。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:12.32 ID:EAsV4FUK0.net
>>980
むしろ桐原が一番の良識っていうか唯一の人間代表だと思うんだ
好きな女を弄ばれてキレる感情は何気に男らしいし
序盤の高周波ブレードで好きなあの子を真っ二つ♪さえなきゃ
多分作中で唯一まともな人物になれたかもしれない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:23.31 ID:L9T90Sbu0.net
せっかくだから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:28.13 ID:bIBTEBnU0.net
(何事も暴力で解決するのが一番だ)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:59.80 ID:1wsTVP6/0.net
一方的な虐殺

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:01.48 ID:G/aqAXRv0.net
はんぞーくんもマシな方やろ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:05.24 ID:ohn7ktn10.net
>>981
いやいや
蟻のシーンとか結構ビビると思うぞ
てか、あれを「あんなの」って
普段お前らはどんな凄い事してんだよwww

992 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:13.61 ID:En+lgIRv0.net
>>961
乙です。
せっかく原作読んだので、暇を見てwiki補強します。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:15.89 ID:YFCIQZXi0.net
>>985
なろう民の願望か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:34.72 ID:T8f0TlrI0.net
>>961乙レコ
河合荘観てたらこの速度よ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:45.82 ID:QHI7Hjfx0.net
よくある他作品との比較Q&;A(1/4)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.いいえ。中の人が共通していますが、初期の京介が持っていた心打つ家族愛も、桐乃が重んじる友情や努力も存在しません。眼鏡は腹パンしません。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.いいえ。超能力者もどきの自称魔法使いしかいません。ハルヒのようにヒロインが成長して優しくなったりしません。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.いいえ。整合性を犠牲にしていても外連味のある展開なんてありません。整合性が取れていない退屈な解説しかありません。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.いいえ。深雪の愛憎はおにあいのような可愛らしさから対極にあります。しかも深雪は実妹です。

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.いいえ。無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム批判のための結ばれない妹ヒロイン、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者や川上信者を馬鹿にしているのは明らかです。

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.いいえ。腐ったお姉さま方もほとんど活動していないようです。兄の記号は完璧なのに「どこかイマイチ」なのでしょう。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:09:52.90 ID:ySZu3KC20.net
1000なら円盤爆死&原作打ち切り

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:02.79 ID:J/M10DIT0.net
なんかクソさを再認識する回だったな。
いっそ原作の芝兄弟のサイコっぷりを忠実に再現してくれれば逆に注目を集められたかもなのに
アニメスタッフが頑張っちゃってるせいで「中途半端なクソ」になってるのがマジで悲惨。
九校編もオチを聞く限りじゃ盛り上がりそうにないし・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:13.86 ID:QHI7Hjfx0.net
よくある他作品との比較Q&A(2/4)

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.いいえ。wwにとって人間と認めているのは深雪だけで、それ以外は良くて道具です。
 深雪の嫉妬はポーズであり、wwが精神改造によって自分以外愛せないことをよく理解しています。

Q.これってはがないのパクリだよね?
A.いいえ。wwには婚約者の幼馴染もボーイッシュな幼馴染も存在せず、理科のような苦悩もありません。
 ちなみにwwもレオンもエリカももヤンキーどころかモヒカンレベルの精神性です。
 ww慕う男の娘も登場しますが、こちらは女装趣味の正真正銘の男です。

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.いいえ。作者はハーレム嫌いで、惚れた女を適当なサブキャラに押し付けてサブカプを量産しています。
 学園で乱○パーティが開かれるのも時間の問題でしょう。wwは妹さえいればいいらしいです。
 男の娘がいますがこちらのは三角関係中のモテ男です。

Q.これって俺修羅のパクリだよね?
A.いいえ。深雪の恐怖支配によって修羅場など起こりえません。主人公はそれに満足し、女性を利用しています。
 

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:42.30 ID:f/0yCsNw0.net
1000ならwwさん力喪失

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:48.83 ID:G/aqAXRv0.net
1000ならシバさんとキモウト死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200